虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/13(土)15:08:10 無料公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)15:08:10 No.782993999

無料公開してたから彼岸島読んでるけど面白いね

1 21/03/13(土)15:09:15 No.782994283

ツッコミどころが出て来たら、スピンオフの彼、岸島も読むといいよ

2 21/03/13(土)15:10:22 No.782994561

何、その、句読点。

3 21/03/13(土)15:10:27 No.782994581

どこでやってる?

4 21/03/13(土)15:10:29 No.782994596

姫のやばさでここらへん気づけなかったわ…

5 21/03/13(土)15:11:45 No.782994951

みんな丸太は持ったなって亡者相手にするからあの確認してたのね

6 21/03/13(土)15:12:11 No.782995067

>どこでやってる? https://yanmaga.jp/columns/articles/554

7 21/03/13(土)15:12:50 No.782995289

ハァハァ なんでこんなシーンのコマ取りに無駄が多いんだ…?

8 21/03/13(土)15:13:10 No.782995380

ヤンマガか マガポケで探してたわ

9 21/03/13(土)15:13:21 No.782995441

>何、その、句読点。

10 21/03/13(土)15:14:13 No.782995656

>ツッコミどころが出て来たら、スピンオフの彼、岸島も読むといいよ おい ちゃんと確認しておるのか 自分のレスを

11 21/03/13(土)15:14:25 No.782995707

面白いから無料公開分後も買ったわ

12 21/03/13(土)15:14:33 No.782995761

そのままゲーム化できるくらいQTEみたいなイベントが多い

13 21/03/13(土)15:14:59 No.782995894

単行本同時購入キャンペーンはステッカーに応募する人いるんだろうか

14 21/03/13(土)15:15:29 No.782996035

累計1000万部突破って、もしかして、彼、岸島って、大人気国民的漫画、なの、か……?

15 21/03/13(土)15:15:42 No.782996106

まだ読みきれてないけどケンちゃんこんなかっこよくなると思わなかった なのにユキはさあ…

16 21/03/13(土)15:17:02 No.782996488

>何、その、句読点。 やめんか それには訳があるんじゃ

17 21/03/13(土)15:19:30 No.782997171

>累計1000万部突破って、もしかして、彼、岸島って、大人気国民的漫画、なの、か……? 地味にゲームも映画もアニメもやってるんだよな… 本当に地味に

18 21/03/13(土)15:20:39 No.782997467

普通に絵もかっこいいから真面目なアニメ化も見てみたかったな

19 21/03/13(土)15:20:45 No.782997493

彼岸島は人気漫画だけど彼、岸島は違うよ

20 21/03/13(土)15:24:12 No.782998459

あったよ軽油!からのスレ画からの豚汁だから読んでて頭がどうにかなりそうになる

21 21/03/13(土)15:24:15 No.782998474

田中はなんでずっと裸なんだ?

22 21/03/13(土)15:24:46 No.782998619

>あったよ軽油!からのスレ画からの豚汁だから読んでて頭がどうにかなりそうになる あったよどぶろく!

23 21/03/13(土)15:26:22 No.782999041

あったよ軽油!→あったよ猪!→あったよ味噌!→あったよどぶろく!

24 21/03/13(土)15:28:31 No.782999623

ラインスタンプかなり使いやすかったから第二弾は素直に嬉しい

25 21/03/13(土)15:28:45 No.782999693

まだ1000万部なのか

26 21/03/13(土)15:28:50 No.782999710

軽油より船のエンジンが落ちてたほうが気になった

27 21/03/13(土)15:29:09 No.782999790

>田中はなんでずっと裸なんだ? 動きやすいから

28 21/03/13(土)15:30:36 No.783000244

ネタ以外でも面白い まあネタ人気出る以前からずっと連載してるんだから当然なんだが

29 21/03/13(土)15:32:00 No.783000596

>まだ1000万部なのか てめぇ!くそ売上厨!

30 21/03/13(土)15:32:12 No.783000657

>軽油より船のエンジンが落ちてたほうが気になった あれは元々兄貴が用意してたものだからじゃないかな さすがになければオールも準備しておいただろうし

31 21/03/13(土)15:35:11 No.783001439

兄貴が精神攻撃してくるよ…

32 21/03/13(土)15:44:15 No.783003878

このジャンルで1000万って他に何かある?

33 21/03/13(土)15:44:45 No.783004019

序盤は雑魚吸血鬼でもマジで怖いな…

34 21/03/13(土)15:44:57 No.783004072

>このジャンルで1000万って他に何かある? タフ

35 21/03/13(土)15:46:38 No.783004494

久々に読み返すと初期はまっとうにホラーとエロがあっていいよね

36 21/03/13(土)15:47:18 No.783004658

マンガBANGだと結構修正されてたけど今度の無料ってどう?

37 21/03/13(土)15:48:49 No.783005060

>マンガBANGだと結構修正されてたけど今度の無料ってどう? 今のところ一ヶ所だけ

38 21/03/13(土)15:49:50 No.783005328

序盤も序盤で噛まれた時の失禁で笑う

39 21/03/13(土)15:49:53 No.783005348

>>このジャンルで1000万って他に何かある? >タフ 貴様ーっ! ……まあいいか

40 21/03/13(土)15:51:13 No.783005726

https://www.youtube.com/watch?v=EpC-s53-pR4

41 21/03/13(土)15:51:48 No.783005897

俺も今読み始めたけど早速クソみてぇな旗の人が出てきてダメだった

42 21/03/13(土)15:52:29 No.783006093

あのエッセイ漫画で先生ェのこと見直した

43 21/03/13(土)15:53:16 No.783006313

思ってたより丸太は出てこなかった 忍者いすぎだろ

44 21/03/13(土)15:53:46 No.783006429

巻数思ったより多くて読み切るのキツそうだ…

45 21/03/13(土)15:54:01 No.783006489

丸太は乱発すると寒くなるからタイミングを考え抜いた上で出してるからな

46 21/03/13(土)15:54:01 No.783006492

タフも読んでみるとテンポが良くて奇想天外な展開で楽しいんだ オススメしておくんだ

47 21/03/13(土)15:54:41 No.783006658

雅様がちんぽギンギンにして人間の女を犯すシーンが今見ると面白すぎたからチクショウ!

48 21/03/13(土)15:54:43 No.783006670

>タフも読んでみるとテンポが良くて奇想天外な展開で楽しいんだ >オススメしておくんだ しゃあけど無料がないわ

49 21/03/13(土)15:55:17 No.783006813

先生!今何のゲームやってるんですか先生ェ!!

50 21/03/13(土)15:55:18 No.783006814

レジスタンスも一般吸血鬼も島民のはずなんだけど島民多くねって

51 21/03/13(土)15:55:49 No.783006965

>雅様がちんぽギンギンにして人間の女を犯すシーンが今見ると面白すぎたからチクショウ! ハ 女性器を見るのは何年ぶりだろう

52 21/03/13(土)15:55:57 No.783007004

土日にタフと彼岸島読んで過ごしたら月曜からまともに仕事できなくなりそう

53 21/03/13(土)15:55:58 No.783007008

序盤の谷みてェなとこで戦うとこ好きなんだ とんでもなく長ェ刀が別に何か後の展開に響くわけでもねェし 雅の飛び降り方がだせェし 唯一の銃火器でキーアイテムになりうるポンの拳銃が凄ェ雑に消費されて終わるひ

54 21/03/13(土)15:56:20 No.783007105

>先生!今何のゲームやってるんですか先生ェ!! だ…ダークソウル…

55 21/03/13(土)15:56:34 No.783007168

>レジスタンスも一般吸血鬼も島民のはずなんだけど島民多くねって 一応外部から捕獲もしてたから…

56 21/03/13(土)15:56:34 No.783007169

最初の雅様は謙虚すぎて笑う 爽やか

57 21/03/13(土)15:56:41 No.783007194

ハ・ァ、ハ・ァ、ハ・ァ

58 21/03/13(土)15:56:45 No.783007211

>序盤の谷みてェなとこで戦うとこ好きなんだ >とんでもなく長ェ刀が別に何か後の展開に響くわけでもねェし いや長ェ刀は兄貴が持ってきたりして結構後々まで出番はある そこで何かいつの間にかなくなるけど

59 21/03/13(土)15:57:09 No.783007312

>最初の雅様は謙虚すぎて笑う >爽やか ありがとう(⌒‐⌒)

60 21/03/13(土)15:57:31 No.783007426

>序盤の谷みてェなとこで戦うとこ好きなんだ >とんでもなく長ェ刀が別に何か後の展開に響くわけでもねェし >雅の飛び降り方がだせェし >唯一の銃火器でキーアイテムになりうるポンの拳銃が凄ェ雑に消費されて終わるひ 兄貴が感染確定したあとズタボロになりながら自分事貫くシーン好きだ

61 21/03/13(土)15:57:54 No.783007513

キモ傘と刀は無限に生えてくるからな

62 21/03/13(土)15:57:55 No.783007517

隊長ばかり言われてたけど五十嵐もこれマスコットだわ

63 21/03/13(土)15:58:05 No.783007571

su4680298.jpg

64 21/03/13(土)15:59:16 No.783007851

>su4680298.jpg クソみてェな旗振りやがって

65 21/03/13(土)15:59:17 No.783007862

雅様頭いいのは設定だけじゃなくて描写からも分かるんだけどなぜか行動がいちいち面白い

66 21/03/13(土)16:00:03 No.783008068

>雅様頭いいのは設定だけじゃなくて描写からも分かるんだけどなぜか行動がいちいち面白い 頭いいかなぁ…

67 21/03/13(土)16:00:24 No.783008173

雅様は未来を見通し過ぎてたまに奇行をする

68 21/03/13(土)16:01:01 No.783008336

兄貴を味方に引き込む辺りは頭いいというか人の心揺さぶるの上手いなとは思ったよ雅様

69 21/03/13(土)16:01:20 No.783008424

虎ケンタウロスマンが雅の息子にしてはデザインカッコ良すぎるから多分クソキモい変態するんだろうな…

70 21/03/13(土)16:01:22 No.783008441

聞くな!俺は文具屋だ 万能すぎない?

71 21/03/13(土)16:03:20 No.783008996

コイツは西山 見ての通り頭のいいヤツだ という有無を言わせぬ説得力

72 21/03/13(土)16:03:24 No.783009013

>隊長ばかり言われてたけど五十嵐もこれマスコットだわ キャラわりと被ってるからな… 五十嵐の方が姑息だけど

73 21/03/13(土)16:03:49 No.783009128

2ページもかけて隊長とイチャイチャしやがって

74 21/03/13(土)16:03:56 No.783009150

しかし初登場時の隊長は本当にただの敵の吸血鬼だな…

75 21/03/13(土)16:04:09 No.783009205

>何、その、コマ割り。

76 21/03/13(土)16:06:08 No.783009732

太郎へのお仕置きはリアルでひぃいいいってなった

77 21/03/13(土)16:07:17 No.783010037

主観的な感想なんだけど先生ェってキャラとかバンバン殺してくけどガビ山先生みたいに情念とかなしに淡々とやってる気がする

78 21/03/13(土)16:07:29 No.783010108

なんか途中明らかに横スクロールACTの面がない?

79 21/03/13(土)16:09:18 No.783010591

よくわかんないんだけど雅様とか地下の五十嵐とかは長期間血を吸える環境になかったのになんで邪鬼になってないの? あと呑気に結婚式上げてるのおかしくない?

80 21/03/13(土)16:10:31 No.783010965

>よくわかんないんだけど雅様とか地下の五十嵐とかは長期間血を吸える環境になかったのになんで邪鬼になってないの? >あと呑気に結婚式上げてるのおかしくない? やめんか それには訳があるんじゃ

81 21/03/13(土)16:10:40 No.783011007

>主観的な感想なんだけど先生ェってキャラとかバンバン殺してくけどガビ山先生みたいに情念とかなしに淡々とやってる気がする 隊長も別に思い入れのあるキャラでもなく何となく生きてるままだったらしいからな…

82 21/03/13(土)16:11:05 No.783011130

>よくわかんないんだけど雅様とか地下の五十嵐とかは長期間血を吸える環境になかったのになんで邪鬼になってないの? >あと呑気に結婚式上げてるのおかしくない? おい 人間がいるぞ

83 21/03/13(土)16:11:20 No.783011201

最初はホラーだったって言うけど 最初から割とギャグな気がする

84 21/03/13(土)16:11:22 No.783011215

たたっ切るとかそんな…そんっ言いすぎじゃない?

85 21/03/13(土)16:11:58 No.783011370

アマルガムは邪鬼にならないのかもしれない

86 21/03/13(土)16:12:05 No.783011407

>よくわかんないんだけど雅様とか地下の五十嵐とかは長期間血を吸える環境になかったのになんで邪鬼になってないの? >あと呑気に結婚式上げてるのおかしくない? 雅は原生吸血鬼に他の血を混ぜた結果生まれた存在だからたぶんそこらの雑魚とは違う

87 21/03/13(土)16:12:12 No.783011442

雅様は師匠と同じく最初の一族だからじゃないか?

88 21/03/13(土)16:12:16 No.783011456

五十嵐は分からんけど雅様は邪鬼にはならないんじゃないかな 言うならばめちゃくちゃすごいアマルガムだし

89 21/03/13(土)16:12:35 No.783011531

>たたっ切るとかそんな…そんっ言いすぎじゃない? やめんか たたっ斬る!は明の決め台詞なんじゃ

90 21/03/13(土)16:12:41 No.783011570

無料公開ありがとうヤンマガさん!嫌だ死なないで!

91 21/03/13(土)16:13:03 No.783011684

結婚式は戦争前だからかな…分からん…

92 21/03/13(土)16:13:15 No.783011740

でも師匠邪鬼になってたよね

93 21/03/13(土)16:13:37 No.783011835

>>隊長ばかり言われてたけど五十嵐もこれマスコットだわ >キャラわりと被ってるからな… >五十嵐の方が姑息だけど 隊長はマスコットじゃなくてヒロインだろう

94 21/03/13(土)16:13:49 No.783011890

兄貴が命乞いするところは辛い

95 21/03/13(土)16:13:50 No.783011894

何でそこにコマ割いて描くの!?はクーデタークラブのころから変わらない 悪化してるかも

96 21/03/13(土)16:13:51 No.783011900

雅様大物ぶってるけどイラつくと言葉使い雑になるの素敵 ケンちゃんにブチ切れすぎでしょ

97 21/03/13(土)16:14:00 No.783011942

>でも師匠邪鬼になってたよね 師匠は元々実験のせいで変な体になってる所にそこら辺の吸血鬼の血を入れちゃったからな

98 21/03/13(土)16:14:37 No.783012096

そもそもなんで教会があるんだよ

99 21/03/13(土)16:14:38 No.783012099

>雅様大物ぶってるけどイラつくと言葉使い雑になるの素敵 >ケンちゃんにブチ切れすぎでしょ 全話通して雅様をあそこまでブチ切れさせたのケンちゃんくらいだ

100 21/03/13(土)16:14:53 No.783012164

でもあのコマ割りがないと彼岸島っぽさが半減するからマジ重要だぜ

101 21/03/13(土)16:14:56 No.783012176

会員登録要るのかー

102 21/03/13(土)16:15:13 No.783012260

雅様はアマルガムの中でもかなりの混血だから特殊な事になる可能性はあるんじゃ 先生ェが考えてるかは謎じゃ

103 21/03/13(土)16:15:23 No.783012305

会員登録してまで読む漫画じゃないかな…

104 21/03/13(土)16:15:38 No.783012361

>会員登録要るのかー メアドくらいしか要求されないから気軽な部類ではある

105 21/03/13(土)16:15:52 No.783012420

>会員登録してまで読む漫画じゃないかな… てめェクソ人間!

106 21/03/13(土)16:15:53 No.783012426

>会員登録してまで読む漫画じゃないかな… ハ 言いたい放題だな

107 21/03/13(土)16:16:06 No.783012472

>会員登録してまで読む漫画じゃないかな… なんだコイツは人が話してる途中に 殺れ

108 21/03/13(土)16:16:08 No.783012482

ケンちゃん死ぬ周りの話はすごく好き

109 21/03/13(土)16:16:09 No.783012484

でもひょっとしたらラスボスが化け物になった雅様とかもあるかも…

110 21/03/13(土)16:16:20 No.783012536

>そもそもなんで教会があるんだよ やめんか 先生ェは何も考えてないんじゃ

111 21/03/13(土)16:16:38 No.783012624

タフ程じゃないが定型が多いな…

112 21/03/13(土)16:17:01 No.783012727

ハ 読みたい放題だな

113 21/03/13(土)16:17:02 No.783012729

間の取り方が完全にギャグなんだけど先生と本人達は至って真面目っぽいのが笑いを誘う

114 21/03/13(土)16:17:08 No.783012742

何だこいつは人が話している最中に やれ

115 21/03/13(土)16:17:31 No.783012861

彼岸島定型が流行る日が来るのか

116 21/03/13(土)16:17:47 No.783012941

鼻で笑う感じの時はハッじゃなくてハなんだよな

117 21/03/13(土)16:18:30 No.783013158

初期の明さんは割と軽口叩くよな

118 21/03/13(土)16:19:36 No.783013432

これだから邪鬼退治はやめられねェとか結構戦闘民族みたいな思考してるよな明さん

119 21/03/13(土)16:19:45 No.783013472

ポンとの別れ普通に悲しいんだけどスピード感無いせいでモブにもいつまで話してるんだと突っ込まれる始末

120 21/03/13(土)16:20:44 No.783013731

最初の忍者は何か無駄に強キャラ感あったな…

121 21/03/13(土)16:20:51 No.783013772

明さんも兄貴もバトルジャンキーな所はあるよね

↑Top