21/03/13(土)14:59:07 わたし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)14:59:07 No.782991662
わたしこいつきらい
1 21/03/13(土)14:59:32 No.782991773
投げ技で速攻倒せるからすき
2 21/03/13(土)14:59:58 No.782991883
このワドルドゥの親玉毎回出てくる割には弱くね
3 21/03/13(土)15:01:03 No.782992161
初代エクストラモードはそこ居座るの!?ってなった
4 21/03/13(土)15:01:52 No.782992341
カービーって単眼の敵やたら多いね
5 21/03/13(土)15:02:37 No.782992556
こいつとドゥとウィリーぐらいじゃね?
6 21/03/13(土)15:04:08 No.782992952
なんやかんやいたら強い率の方が高い気がする
7 <a href="mailto:ダークマター">21/03/13(土)15:04:27</a> [ダークマター] No.782993053
>こいつとドゥとウィリーぐらいじゃね? あのっ!!!
8 21/03/13(土)15:05:06 No.782993207
こいつというかメカが嫌い なんなのあの強さ…床破壊してくるからか
9 21/03/13(土)15:05:11 No.782993224
避けづらい攻撃絶対1つは引っ提げてくる印象
10 21/03/13(土)15:05:12 No.782993226
他の1つ目っていうとダークマターとかあと吸い込むと1つ目になって追いかけてくる奴とか
11 21/03/13(土)15:05:44 No.782993371
>こいつとドゥとウィリーぐらいじゃね? ダーク何とかってついてるラスボス系のの大半とかフレイマーとかキレたスカーフィとかコロコロカービィのボスとかギムとか カプセルJは一つ目と言っていいのか
12 21/03/13(土)15:06:11 No.782993468
>こいつとドゥとウィリーぐらいじゃね? ゼロ/02/リアルダークマター/ドロシアソウル/ダークマインド/ダークゼロ/ネクロディアス/マホロアソウル/クラッコ/ヘビーモール/メガイター/テッドホーン/ダークリムラ・リムル・リムロ/ジャンパーシュート/ワドルドゥ/ドリフター/ドネン/メタルガーディアン/サスゾー/マンビーズ/ウィザー/バットン/ラミ/スカーフィ/ゴーストナイト/ガニョッキ/トーテンガ
13 21/03/13(土)15:06:16 No.782993491
雲がある限り不死身なのも判明してからもう7年か…
14 21/03/13(土)15:07:03 No.782993688
常に浮いてるし図体がデカイので近接攻撃だと戦いづらいことが多い 画面を隈なく攻撃するから結構避けるのが大変だし
15 21/03/13(土)15:07:29 No.782993806
>なんやかんやいたら強い率の方が高い気がする 体力高い方じゃないけど動き機敏で攻撃範囲広めかつ直接狙った体当たり以外の移動攻撃は始動速いからまあまあ攻撃当たる
16 21/03/13(土)15:07:35 No.782993841
こいつの偽物強すぎ
17 21/03/13(土)15:12:12 No.782995070
アニカビでスレ画の雷吸ってコピーしたカービィがソードに変身したのは未だに納得してないよ
18 21/03/13(土)15:13:41 No.782995524
ウィリーはそもそも単眼じゃなくない?
19 21/03/13(土)15:14:04 No.782995626
ゲーム的にはライバル的存在
20 21/03/13(土)15:14:30 No.782995740
雲がある限り不死身ってちょっとズルくない?
21 21/03/13(土)15:16:22 No.782996296
1だと雲が吹き飛んで眼球が逃げて 2だと目玉を核に雲が集って変形してたような…
22 21/03/13(土)15:16:42 No.782996399
つまり星をぶっ壊せば死ぬって事か
23 21/03/13(土)15:18:05 No.782996768
>つまり星をぶっ壊せば死ぬって事か 毛糸では宇宙進出してる種もいるぞ
24 21/03/13(土)15:18:09 No.782996793
雲がある限り不死身ってもはやカービィ世界の雲が全部こいつなんじゃないか
25 21/03/13(土)15:18:59 No.782997026
>雲がある限り不死身ってもはやカービィ世界の雲が全部こいつなんじゃないか 実際そうなのでは 太陽と月もシャイン&ブライトだし
26 21/03/13(土)15:21:15 No.782997635
トリプルデラックス辺りから奥の手としてヤケクソな広範囲技を放ち出してやべーやつ感が増した
27 21/03/13(土)15:21:33 No.782997727
別にポップスター以外の雲のある星にも普通にいるしな…
28 21/03/13(土)15:22:03 No.782997844
月は複数あるんだっけ シャイン以外にも月とケンカしてる太陽もいる
29 21/03/13(土)15:22:55 No.782998093
昔のデデデはどうやって部下集めたんだ
30 21/03/13(土)15:23:03 No.782998129
精霊とかそっち側の存在なのでは
31 21/03/13(土)15:23:47 No.782998357
アナザークラッコとかいう異世界の超強い別人
32 21/03/13(土)15:24:49 No.782998633
ウィスピーもそこらの樹を乗っ取れそう
33 21/03/13(土)15:25:45 No.782998888
毒ガスとか宇宙の暗黒星雲をまあこれも雲だろ判定したと思われる別素材の親戚がいるやつ 前者はともかく後者はおかしいやろ…
34 21/03/13(土)15:25:52 No.782998923
最近は全画面攻撃してくるからな… 最近でもないか
35 21/03/13(土)15:26:07 No.782998969
>異空の叢雲 アナザーツインクラッコ >そこが異空間(アナザーディメンション)だろうと、全く別次元の世界だろうと、 >天地はかならずそこにある!そして、そこに空が >あるかぎり、モクモクとどろき何度でも生まれる! >ナミダを流し消し飛んでいった、どうほう達の強い >はんぎゃくの心が、異界の空に今、集ったのだ! >異空の大乱雲 アナザービッグクラッコ >ツインから始まったから、アヤシイと思ってましたーっ。 >黒き空のさらなるパワーとおんねんでよみがえり、 >異空せましとあらぶるしゅうねんのクラッコ! 初代から >かん門ボスをつとめ続けたプライドにかけ、あふれでる >パワーでビッグになったクラッコが、決戦をしかける!
36 21/03/13(土)15:28:34 No.782999644
ウィスピーウッズはちゃんと子供作って増えるっぽいから… カービィが子供倒しちゃったけど…
37 21/03/13(土)15:31:19 No.783000438
3とかだとアドの絵から出てくる雲
38 21/03/13(土)15:31:51 No.783000565
スープレックスで瞬殺できると快感
39 21/03/13(土)15:32:04 No.783000621
アナザーディメンションとか言い出すから急に聖闘士星矢の話になったのかと
40 21/03/13(土)15:34:56 No.783001374
亜空軍とかパルテナの敵も単眼多かったけどskrikn単眼好きなのかな あと妙にグロい
41 21/03/13(土)15:36:16 No.783001734
>亜空軍とかパルテナの敵も単眼多かったけどskrikn単眼好きなのかな >あと妙にグロい 一応最初期の単眼系はドット絵の容量削減が主な理由だから…
42 21/03/13(土)15:37:12 No.783002001
>亜空軍とかパルテナの敵も単眼多かったけどskrikn単眼好きなのかな >あと妙にグロい 少ない情報量で視線で敵意示しやすいから
43 21/03/13(土)15:37:58 No.783002195
メカクラっ子とかいつドロッチェ団のラスボス
44 21/03/13(土)15:43:19 No.783003594
こいつの体当たり攻撃きらい
45 21/03/13(土)15:43:26 No.783003622
ダメージ食らった時の電撃エフェクトがなんか強そうだよね
46 21/03/13(土)15:43:39 No.783003686
パラソルでワドルドゥを転がすと死ぬ雲
47 21/03/13(土)15:57:13 No.783007328
こいつよりこいつにたどり着く道中がムズい
48 21/03/13(土)15:58:05 No.783007573
ドロッチェ団に出てくるこいつ嫌い
49 21/03/13(土)15:58:58 No.783007784
ゼルダ神トラで氷に封印されてたよね
50 21/03/13(土)16:01:42 No.783008543
前座のJrの方が動き読みづらくてきつい
51 21/03/13(土)16:02:24 No.783008749
そもそもなんでこいつ襲ってくるんだ
52 21/03/13(土)16:03:32 No.783009052
>そもそもなんでこいつ襲ってくるんだ 逆だ カービィが進行通路にいたやつ片っ端からぶっとばしてるんだ
53 21/03/13(土)16:05:58 No.783009693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 21/03/13(土)16:07:52 No.783010208
鏡で妙にトリッキーな動きしてた気がする