21/03/13(土)14:10:28 アドバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)14:10:28 No.782979457
アドバンスの名作教えて
1 <a href="mailto:なー">21/03/13(土)14:10:52</a> ID:cuLZSa5s cuLZSa5s [なー] No.782979562
なー
2 21/03/13(土)14:12:03 No.782979820
逆転裁判とロックマンゼロとロックマンエグゼ
3 21/03/13(土)14:12:04 No.782979825
どーもくん
4 21/03/13(土)14:12:09 No.782979849
意味があるなぁ…
5 21/03/13(土)14:12:11 No.782979856
鏡の大迷宮
6 21/03/13(土)14:12:31 No.782979939
鏡の大迷宮
7 21/03/13(土)14:12:40 ID:cuLZSa5s cuLZSa5s No.782979979
削除依頼によって隔離されました サモンナイト クラフトソード物語と書き込んだだけなのに…
8 21/03/13(土)14:12:52 No.782980041
ナポレオン
9 21/03/13(土)14:12:55 No.782980054
削除されてるクラフトソード物語はじめて見た
10 21/03/13(土)14:13:05 No.782980090
ボクらの太陽
11 21/03/13(土)14:13:13 No.782980130
ファイヤーエムブレム
12 21/03/13(土)14:13:25 No.782980184
>サモンナイト クラフトソード物語と書き込んだだけなのに… マジかごめん…
13 21/03/13(土)14:13:26 No.782980195
ロンチのFZERO
14 21/03/13(土)14:13:58 No.782980329
クソで略称と分かるヤツはいないよ…
15 21/03/13(土)14:14:02 No.782980352
せめてクソ物語と書くべきだったな
16 21/03/13(土)14:14:18 No.782980407
お子様のレズ入門用ソフトならクソ物語!
17 21/03/13(土)14:15:13 No.782980634
>スレッドを立てた人によって削除されました >クソ GBAでクソといえばクラフトソード物語の事だろ!?
18 21/03/13(土)14:15:16 No.782980649
100%電池切れのポケモンルビサファエメラルド
19 21/03/13(土)14:15:20 No.782980667
クソの中では恥石が好き ストーリーとかキャラは好みがあれどやっぱ最終作だけあってゲーム的に遊びやすい
20 21/03/13(土)14:15:30 No.782980704
ほク新チw
21 21/03/13(土)14:15:33 No.782980715
クソはじ石とか書いても知らん人には伝わらないし…
22 21/03/13(土)14:15:37 No.782980726
カタバグルドライバー
23 21/03/13(土)14:15:39 No.782980736
俺はわかるけどただの煽りと取られても文句言えないとは思うよ…
24 21/03/13(土)14:16:13 No.782980854
カタ小説形式
25 21/03/13(土)14:16:15 No.782980864
クソだけだと略称知らない奴からしたら馬鹿にされてると思われるよ…
26 21/03/13(土)14:16:19 No.782980873
15年前でGBAでオススメは?と聞かれたらクソ物語と返す半分定型みたいなのがあった気がする
27 21/03/13(土)14:16:19 No.782980875
ファイナルファンタジー I・II アドバンス
28 21/03/13(土)14:16:29 No.782980927
良作なのにクソと呼ばれ続けてる不思議なゲーム
29 21/03/13(土)14:16:30 No.782980934
酷すぎる略
30 21/03/13(土)14:16:45 No.782981002
クソはクソやったことあるやつしかわかんねえよ!
31 21/03/13(土)14:17:03 No.782981088
ポケモンとスパロボばっかりやってた記憶しかねえ
32 21/03/13(土)14:17:15 No.782981147
Gジェネ
33 21/03/13(土)14:17:29 No.782981222
ずっとエメラルドやってた
34 21/03/13(土)14:18:08 No.782981405
オススメ聞かれてあんまりな略称で呼ぶ時点で伝える気がないよ…
35 21/03/13(土)14:18:36 No.782981498
かまいたちの夜
36 21/03/13(土)14:18:40 No.782981519
黄金の太陽とFFTA
37 21/03/13(土)14:19:21 No.782981683
悪魔城シリーズ
38 21/03/13(土)14:19:25 No.782981705
クラフトソード物語はサモンナイトだがサモンナイトではない ゲームジャンル的な意味で
39 21/03/13(土)14:19:43 No.782981785
オススメは聞いてないんじゃねえかな…
40 21/03/13(土)14:19:54 No.782981836
クラフトソードは2が特に好き
41 21/03/13(土)14:20:09 No.782981896
SPのカチカチ十字キーでパネポンやるの楽しいよ
42 21/03/13(土)14:20:34 No.782982001
くるくるくるりん
43 21/03/13(土)14:20:57 No.782982082
マザー3
44 21/03/13(土)14:21:32 No.782982211
>くるくるくるりん TAS動画が別のゲームになってた
45 21/03/13(土)14:22:11 No.782982367
ザ・タワーSP
46 21/03/13(土)14:22:22 No.782982401
メトロイドフュージョン ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハート サモンナイト クラフトソード物語 俺の趣味でかつ人にお出しできるラインだとこの辺
47 21/03/13(土)14:22:28 No.782982428
ルナレジェンドは本当に良かったよ
48 21/03/13(土)14:22:47 No.782982512
戦闘員山田はじめ
49 21/03/13(土)14:22:51 No.782982522
ボクらの太陽
50 21/03/13(土)14:22:52 No.782982528
種死の格ゲーも名作だったな 投げが無い代わりに中段が小足の速度で飛んできてコンボの始動になるっていう
51 21/03/13(土)14:23:26 No.782982666
メトロイド・ゼロミッション
52 21/03/13(土)14:23:33 No.782982694
どーもくんの不思議テレビは面白かった
53 21/03/13(土)14:24:12 No.782982832
青の天外 ポケモンエメラルド クソ
54 21/03/13(土)14:24:37 No.782982927
トイロボフォース STGが手薄な中で小粒ながらオンリーワンの特色持ってると思う
55 21/03/13(土)14:24:52 No.782982987
ZERO ONE SP
56 21/03/13(土)14:25:01 No.782983020
ミスタードリラーA
57 21/03/13(土)14:25:19 No.782983085
ゾイドサーガ
58 21/03/13(土)14:25:20 No.782983092
メイドインワリオ
59 21/03/13(土)14:25:42 No.782983184
超魔界村Rが面白かったが あれプレミアついてて今も5千円くらいするんだよな
60 21/03/13(土)14:26:34 No.782983398
よくやるなあ
61 21/03/13(土)14:26:52 No.782983484
RPGだとオリエンタルブルーがマジでオススメ
62 21/03/13(土)14:27:09 No.782983554
テニスの王子様も結構面白かったよ
63 21/03/13(土)14:27:48 No.782983735
>ZERO ONE SP エロかったし分岐多くてよかったな ミニゲームめんどいし各ヒロインエンドであんまり見たくないもの見ることになるけど
64 21/03/13(土)14:27:57 No.782983780
出てる…
65 21/03/13(土)14:28:06 No.782983817
烈火の剣
66 21/03/13(土)14:28:32 No.782983925
マジカルバケーションはマジで楽しかった
67 21/03/13(土)14:28:32 No.782983928
ゲームボーイウォーズアドバンス
68 21/03/13(土)14:28:36 No.782983949
黄金の太陽!!?
69 21/03/13(土)14:28:55 No.782984022
悲劇すぎる
70 21/03/13(土)14:29:11 No.782984089
カスタムロボGX いつものと違うことさえ受け入れられれば
71 21/03/13(土)14:29:25 No.782984150
ぼくは航空管制官 最高に面白いわけじゃ無いけどずっとやれる
72 21/03/13(土)14:29:57 No.782984285
>ファイナルファンタジー I・II アドバンス 念レス成功した ソウルオブカオスとかソウルオブリバースが良い追加要素すぎるしついでにGBA音源が刺さってしまった
73 21/03/13(土)14:30:24 No.782984386
遊戯王DM6はカードゲームの再現度に感動した
74 21/03/13(土)14:30:27 No.782984397
牧場物語
75 21/03/13(土)14:31:07 No.782984565
>カスタムロボGX >いつものと違うことさえ受け入れられれば あれ楽しかったね ガーキャンダッシュはこれダメなやつでは?ってなったけど
76 21/03/13(土)14:31:40 No.782984680
マリオカートだろ!?
77 21/03/13(土)14:31:54 No.782984747
F-ZERO
78 21/03/13(土)14:32:15 No.782984812
>>カスタムロボGX >>いつものと違うことさえ受け入れられれば >あれ楽しかったね >ガーキャンダッシュはこれダメなやつでは?ってなったけど 買って徹夜でやったのを思い出した 懐かしいな…
79 21/03/13(土)14:32:52 No.782984945
su4680064.jpg 個人的に好きなやつ 黄金の太陽はボクらの太陽と間違えて買ったが好き
80 21/03/13(土)14:32:57 No.782984964
ボクらの太陽
81 21/03/13(土)14:33:32 No.782985100
誰か俺とナポレオンの話しようぜ
82 21/03/13(土)14:33:32 No.782985102
どんどん入手困難になってるんだろうな
83 21/03/13(土)14:33:57 No.782985207
今なら移植でいいけどバランス調整前のユグドラも面白かった
84 21/03/13(土)14:34:18 No.782985299
なー!?
85 21/03/13(土)14:34:46 No.782985405
どうして…
86 21/03/13(土)14:34:59 No.782985448
ひどい
87 21/03/13(土)14:35:20 No.782985542
黄金の太陽だな
88 21/03/13(土)14:35:34 No.782985608
トマトアドベンチャー
89 21/03/13(土)14:36:07 No.782985732
……幻想水滸伝カードストーリーズ
90 21/03/13(土)14:36:07 No.782985735
いやまあ知ってる人でもあの略称はやっぱちょっと危ないと思うし…
91 21/03/13(土)14:36:20 No.782985791
定型ならわかるでしょ俺は悪くないしてるのは普段から空気読めてないんだろうし…
92 21/03/13(土)14:36:21 No.782985794
>どんどん入手困難になってるんだろうな 遊戯王だらけの中古棚いいよね
93 21/03/13(土)14:36:29 No.782985821
>トマトアドベンチャー トマトマトマート ケチャプップー
94 21/03/13(土)14:36:41 No.782985861
色々言われてるけどマリオテニスアドバンス好きなんだ…
95 21/03/13(土)14:37:17 No.782985999
うわ…GBAにさして起動したら画面暗い…
96 21/03/13(土)14:37:19 No.782986009
知らないから普通に1レス目で難癖つけてくるタイプの人だと思った
97 21/03/13(土)14:37:36 No.782986089
消したうえでなーされる程か…
98 21/03/13(土)14:37:52 No.782986157
真・女神転生はGBA版が一番遊びやすい
99 21/03/13(土)14:38:14 No.782986247
ファミコンのソフトをリマスターしたシリーズあったよねファミコンミニだっけ あれよかったなファミコン探偵倶楽部とか面白かった
100 21/03/13(土)14:38:51 No.782986425
知ってても解説入るまで思いだせなかった まあ当時でもちょっとどうなのって略称だからな……
101 21/03/13(土)14:38:57 No.782986458
>うわ…GBAにさして起動したら画面暗い… いまならIPSバックライトキットが!
102 21/03/13(土)14:38:59 No.782986468
意外とホラー少ないんだよなぁ
103 21/03/13(土)14:39:36 No.782986635
>いまならIPSバックライトキットが! キット買う金でレトフリ買ったほうが…
104 21/03/13(土)14:39:44 No.782986677
ボクらの太陽はスレ画でやると画面見にくくてダメだった
105 21/03/13(土)14:39:58 No.782986731
中古屋のGBAカセット眺めるのいいよね
106 21/03/13(土)14:40:17 No.782986798
FEの封印烈火聖魔は今でもたまに遊び直すわ
107 21/03/13(土)14:40:24 No.782986834
外で遊ぼうとすると太陽の反射で殆ど画面見えなかったな
108 21/03/13(土)14:40:41 No.782986920
>真・女神転生はGBA版が一番遊びやすい 同じくGBA版のⅡもいいぞ!
109 21/03/13(土)14:40:56 No.782986974
ゼルダのパーティゲームみたいなのみんなでやって楽しかったなぁと思って探したらGBAじゃなくてGCだった
110 21/03/13(土)14:41:47 No.782987177
>トマトアドベンチャー ピーマン編まだかな…
111 21/03/13(土)14:42:25 No.782987311
>真・女神転生はGBA版が一番遊びやすい 真2のバグ利用でやりたい放題は唯一無二だよね…
112 21/03/13(土)14:42:25 No.782987312
ワリオアドバンス CDいいよね
113 21/03/13(土)14:42:38 No.782987351
>ゼルダのパーティゲームみたいなのみんなでやって楽しかったなぁと思って探したらGBAじゃなくてGCだった 4つの剣ならGBAでも出てたよ
114 21/03/13(土)14:42:42 No.782987359
悪魔城サークルオブザムーン 音質めっちゃいい…
115 21/03/13(土)14:43:03 No.782987446
かまいたちの夜これでしかやってないからGBAはかまいたちのハード
116 21/03/13(土)14:43:30 No.782987564
千年家族とリズム天国
117 21/03/13(土)14:44:13 No.782987756
チューチューロケット
118 21/03/13(土)14:44:20 No.782987791
Vラリー
119 21/03/13(土)14:44:41 No.782987867
>悪魔城サークルオブザムーン >音質めっちゃいい… 他シリーズからのアレンジもあまり選ばれないようなのだったりオリジナルのAwakeとかドラキュラ戦もかっこいい 惜しむらくは初期作で画面見づらいとことか…
120 21/03/13(土)14:44:49 No.782987908
>ゼルダのパーティゲームみたいなのみんなでやって楽しかったなぁと思って探したらGBAじゃなくてGCだった まるみえラッキータイムきたな…
121 21/03/13(土)14:44:56 No.782987938
マリーエリー&アニスのアトリエ プレ値になってるけど
122 21/03/13(土)14:45:07 No.782987982
FFTAとゾイドサーガⅡ
123 21/03/13(土)14:46:06 No.782988241
>かまいたちの夜これでしかやってないからGBAはかまいたちのハード 削除されたエロシナリオに夢見てた学生時代
124 21/03/13(土)14:46:08 No.782988254
73!
125 21/03/13(土)14:46:45 No.782988414
>マリーエリー&アニスのアトリエ >プレ値になってるけど これとダブドラアドバンスは廉価版出たのも認識してた上で 当時買わなかった自分を責めるしかなくなった
126 21/03/13(土)14:47:02 No.782988480
リズム天国とメイドインワリオは今でもたまにプレイしたくなる
127 21/03/13(土)14:47:19 No.782988548
スパロボのDとJ
128 21/03/13(土)14:49:17 No.782989069
俺のマザー1・2どこいったんだろう…
129 21/03/13(土)14:49:54 No.782989205
>俺のマザー1・2どこいったんだろう… ごめん…
130 21/03/13(土)14:50:47 No.782989430
KOFEX2
131 21/03/13(土)14:50:59 No.782989477
>俺のマザー1・2どこいったんだろう… くれるって言ったじゃん
132 21/03/13(土)14:51:46 No.782989715
黄金の太陽 テキスト以外
133 21/03/13(土)14:52:20 No.782989904
>スパロボのDとJ AとRは…
134 21/03/13(土)14:52:34 No.782989977
返してよー!この新訳聖剣伝説貸してあげるからさー!
135 21/03/13(土)14:53:11 No.782990133
メイドインワリオは初代が一番面白いかも
136 21/03/13(土)14:53:38 No.782990262
不意にやり直すと止まらなくなるマリオ
137 21/03/13(土)14:54:04 No.782990366
純朴な男子小学生に強烈な百合属性を植え付けてきたクラフトソード物語は許さない
138 21/03/13(土)14:54:21 No.782990442
学校の怪談は評判いまいちなんだけど俺はよく出来てたと思うし楽しかったな
139 21/03/13(土)14:54:21 No.782990444
マジカルバケーション でもVCのほうが絶対いいわ
140 21/03/13(土)14:54:47 No.782990547
エメラルドのバトルファクトリーを延々やってる…
141 21/03/13(土)14:54:49 No.782990564
>純朴な男子小学生に強烈な百合属性を植え付けてきたクラフトソード物語は許さない なぜ純朴な男子小学生がナチュラルに女性主人公を…?
142 21/03/13(土)14:54:58 No.782990608
マリオアドバンス4面白いよな
143 21/03/13(土)14:55:50 No.782990822
>今なら移植でいいけどバランス調整前のユグドラも面白かった 俺はリヴィエラの方を勧めたい
144 21/03/13(土)14:55:57 No.782990861
不思議なことにどーも君に神ゲーがある 冗談じゃなく…
145 21/03/13(土)14:55:58 No.782990863
クラフトソードで主人公女の子選ぶ子は多分元々純朴でもなんでもねえよ
146 21/03/13(土)14:56:00 No.782990874
>なぜ純朴な男子小学生がナチュラルに女性主人公を…? 別れてるならどっちもやるだろ…?
147 21/03/13(土)14:56:14 No.782990937
FFTA結構今風のシナリオだよな
148 21/03/13(土)14:56:37 No.782991024
アトムにも神ゲーあるし
149 21/03/13(土)14:56:43 No.782991050
風のクロノア
150 21/03/13(土)14:57:22 No.782991203
>>スパロボのDとJ >AとRは… 今だとちょっと遊びづらいな…
151 21/03/13(土)14:58:00 No.782991375
封印の剣今やるとクソ理不尽で笑う いきなり増援きて即行動すんじゃねえ!
152 21/03/13(土)14:58:03 No.782991386
鏡の大迷宮
153 21/03/13(土)14:58:04 No.782991387
>悪魔城サークルオブザムーン >音質めっちゃいい… ホネイサンいいよね まぁ自分が使うとクソの役にも立たないんだが
154 21/03/13(土)14:58:33 No.782991510
この頃のドットいいよね… ロックマンエグゼコレクション出てくれ
155 21/03/13(土)14:58:54 No.782991603
>俺はリヴィエラの方を勧めたい 全裸の沐浴があるのはGBA版だけだからね…それ以外はPSP版のベストでいいけど
156 21/03/13(土)14:59:05 No.782991651
みんなはアミーゴ100人できたかな?
157 21/03/13(土)14:59:53 No.782991852
>この頃のドットいいよね… >ロックマンエグゼコレクション出てくれ 一週間後の初代発売20周年でなにもこなかったら無理だと思ってる…
158 21/03/13(土)15:00:01 No.782991897
>俺のマザー1・2どこいったんだろう… こないだ部屋掃除したらもう一個出てきたよ まぁ、それが見つからなくて買いなおした奴なんだがな
159 21/03/13(土)15:00:57 No.782992123
マリオアンドルイージRPG
160 21/03/13(土)15:01:02 No.782992160
エグゼのVCは憧れの配布チップ使えるんだよな
161 21/03/13(土)15:02:08 No.782992420
まワリオみたいなカートリッジならでわの仕掛けはここまでだったかな…
162 21/03/13(土)15:02:54 No.782992627
>みんなはアミーゴ100人できたかな? あってよかったもう1台のアドバンスと2個目のソフト
163 21/03/13(土)15:03:34 No.782992798
地味に出来が良かったハム太郎3
164 21/03/13(土)15:04:02 No.782992919
マジカルバケーションは当時としてはキチガイレベルのやり込み要素だったな…
165 21/03/13(土)15:04:15 No.782992993
>外で遊ぼうとすると太陽の反射で殆ど画面見えなかったな SPは革命だった
166 21/03/13(土)15:04:54 No.782993159
アミーゴ100人はやったけど結局光属性まで主人公を育てるまでに至らなかった ガラムマサラ飽きる
167 21/03/13(土)15:05:13 No.782993229
このころメイドインワリオにアシュリーいないんだよな
168 21/03/13(土)15:05:14 No.782993241
今は改造用のすげえ明るい液晶が安く手に入るらしいな
169 21/03/13(土)15:05:42 No.782993366
俺が無事に闇属性になれたのは兄弟の存在によるもう一台のアドバンスのおかげと言って過言ではない
170 21/03/13(土)15:07:05 No.782993695
こんにゃくさま(レベル130)
171 21/03/13(土)15:07:14 No.782993740
当時を知ってりゃクソはクソで通じるけど何も知らないとまあうn
172 21/03/13(土)15:07:53 No.782993926
ハガレンのやついいよ 迷走の輪舞曲と想い出の奏鳴曲
173 21/03/13(土)15:08:04 No.782993975
オリエンタルブルーは主人公女じゃないと後半にできる女湯に入れないから気をつけて! 男のが強いけど!
174 21/03/13(土)15:08:36 No.782994092
不思議の帽子結構好き
175 21/03/13(土)15:09:37 No.782994365
本体と一緒に買ったのはなりダンとドリラーだった
176 21/03/13(土)15:10:08 No.782994497
今思うとナポレオンのシナリオ正気じゃなかった
177 21/03/13(土)15:10:29 No.782994597
SPでボクタイやって日光の当て方に苦労するのいいよね
178 21/03/13(土)15:10:38 No.782994639
プレイやんとかカートリッジにイヤホン端子やSDカードスロットあって面白かったな
179 21/03/13(土)15:10:42 No.782994657
>不思議の帽子結構好き カケラあわせと貝殻ガチャが鬼門過ぎる
180 21/03/13(土)15:11:23 No.782994833
桜国ガイスト
181 21/03/13(土)15:12:24 No.782995141
新 ボクらの太陽
182 21/03/13(土)15:12:41 No.782995248
>カケラあわせと貝殻ガチャが鬼門過ぎる 今思うとよくコンプしたな俺…
183 21/03/13(土)15:13:01 No.782995334
ワリオのピラミッドのやつ
184 21/03/13(土)15:13:08 No.782995360
ナポレオンやってたやつ俺以外にいるんだ…
185 21/03/13(土)15:13:35 No.782995498
タクティクスオウガ外伝だけやって本編やってない
186 21/03/13(土)15:13:37 No.782995510
Gジェネやろうぜ シナリオがはちゃめちゃで楽しいぞ
187 21/03/13(土)15:14:04 No.782995625
めんどくさすぎるやり込み要素と快適性の追求の過渡期だった気がする
188 21/03/13(土)15:14:30 No.782995742
これやったの俺だけだろっての ドラえもんどこでもウォーカーと緑の星
189 21/03/13(土)15:15:07 No.782995932
桜国ガイスト オリエルタルブルー 前者は厨ニ大爆発なポケモン系 後者は天外魔境シリーズ
190 21/03/13(土)15:16:05 No.782996214
ガキの俺でもロボポン2はキツかったな…
191 21/03/13(土)15:16:09 No.782996232
桜国ガイストはもうちょっとなんとかしてたら名作になれたんじゃないかって気がする
192 21/03/13(土)15:16:27 No.782996320
ゲゲゲの鬼太郎 危機一髪!妖怪列島
193 21/03/13(土)15:17:06 No.782996500
削除依頼によって隔離されました スレ「」悪いけどこのスレ先に記事にさせてもらうね
194 21/03/13(土)15:17:21 No.782996572
ぴちぴちピッチの音ゲー きっちりボーカル曲が入ってる上にミスるとどんどん歌が下手になるぞ
195 21/03/13(土)15:18:30 No.782996888
コロッケ好きだったな 具材集めてカレーつくるやつ シチューとかシーフードカレーとか作ってた
196 21/03/13(土)15:19:11 No.782997075
追い討ち隔離までされててダメだった
197 21/03/13(土)15:22:36 No.782998010
昔gbaの真女神転生ブックオフで見かけたけど買わなかったんだよな…今値段すごいことになってそう
198 21/03/13(土)15:23:46 No.782998349
ベタだけど夢の泉DX
199 21/03/13(土)15:25:10 No.782998719
かわいそう