虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/13(土)13:42:23 このカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)13:42:23 No.782972743

このカードは通常召喚できない。 「蛇神降臨」の効果及びこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカードの攻撃力は、自分の墓地の爬虫類族モンスターの数×500ポイントアップする。 このカードはフィールド上で表側表示で存在する限り、 このカード以外のカードの効果の対象にならず、効果も受けない。 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 このカード以外の自分の墓地の爬虫類族モンスター1体をゲームから除外する事で、 このカードを特殊召喚する。 このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、 このカードにハイパーヴェノムカウンターを1つ置く。 このカードにハイパーヴェノムカウンターが3つ乗った時、 このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。

1 21/03/13(土)13:44:32 No.782973236

su4679932.jpg

2 21/03/13(土)13:46:36 No.782973688

>su4679932.jpg お前気配りの達人だな

3 21/03/13(土)13:47:41 No.782973934

このカードこのカードうっせえ!

4 21/03/13(土)13:48:18 No.782974051

ハイパーヴェノムカウンターでの特殊勝利より先に先に殴り殺しちゃうことが多い

5 21/03/13(土)13:51:19 No.782974757

特定の最上級モンスターが効果で破壊された時に特定の罠カードを使ってSSってちょっとふざけてると思うんだけど まともにデッキとして成立してたの登場当時

6 21/03/13(土)13:51:37 No.782974829

「このカード」で括ったブロック内に箇条書きするみたいな書き方に直したくなるな…

7 21/03/13(土)13:52:18 No.782974999

su4679959.jpg

8 21/03/13(土)13:52:54 No.782975146

対象にならないってテキスト要る?

9 21/03/13(土)13:53:30 No.782975280

もしかして今のフォーマットで再録されたことないのかコイツ

10 21/03/13(土)13:54:10 No.782975421

特殊召喚封じるか生贄封じの仮面で本物の完全耐性になるのいいよね

11 21/03/13(土)13:54:30 No.782975489

>対象にならないってテキスト要る? 一番いる部分だろ

12 21/03/13(土)13:55:14 No.782975660

>一番いる部分だろ 効果受けないのに対象にならないが活きるシーンってあるの?

13 21/03/13(土)13:55:30 No.782975720

>まともにデッキとして成立してたの登場当時 ファンデッキではあるが出てくることはたまにあった

14 21/03/13(土)13:56:21 No.782975918

> 「対象にする事はできず」が一見蛇足の様に見えるが、対象には取るもののモンスターに直接影響を与えない効果で対象にされることはない。 >このため、《RR-ライズ・ファルコン》等に攻撃力を参照されず、《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》等で他のモンスターのレベルも変更できない。

15 21/03/13(土)13:56:47 No.782976018

対象とってステータスとか参照してくるのも封じれるから一応意味ある

16 21/03/13(土)13:57:56 No.782976276

>もしかして今のフォーマットで再録されたことないのかコイツ 最後の再録が2012年のDEvo2だ

17 21/03/13(土)13:58:13 No.782976340

ファンデッキレベルの話だけど当時だとダメージ=レプトルが意外と活躍した

18 21/03/13(土)14:00:51 No.782976924

この頃のカードとしては珍しく苦労に見合うだけの性能してると思う

19 21/03/13(土)14:01:45 No.782977182

それこそ毒蛇の供物抱えてる爬虫類が一番センシティブなんじゃないか対象とれるかどうかなんて

20 21/03/13(土)14:03:50 No.782977729

>この頃のカードとしては珍しく苦労に見合うだけの性能してると思う 頑張って出したけどラヴァゴに潰された記憶がある

21 21/03/13(土)14:06:01 No.782978268

>このカードは >このカードの >このカードは >このカード以外の >このカードが >このカード以外の >このカードを >このカードが >このカードに >このカードに >このカードの

22 21/03/13(土)14:06:31 No.782978393

ずいぶんサポートも増えたけどやはり肝心の蛇神降臨のテキストがだいぶシビア

23 21/03/13(土)14:08:04 No.782978800

うるせえ!

24 21/03/13(土)14:08:25 No.782978870

そろそろ蛇神降臨として扱うサポートがほしい

25 21/03/13(土)14:08:33 No.782978904

このカードこのカードうるせえ!

26 21/03/13(土)14:09:08 No.782979075

>ずいぶんサポートも増えたけどやはり肝心の蛇神降臨のテキストがだいぶシビア ついでに供物の方もシビアだった 今は他の手段で破壊するかな

27 21/03/13(土)14:09:52 No.782979289

儀式召喚みたいな感じで蛇神降臨による特殊召喚扱いにできる魔法カードあたり欲しい

28 21/03/13(土)14:12:30 No.782979931

>最後の再録が2012年のDEvo2だ 仮にヴェノム強化でも来ない限り再録されなさそうだな…

29 21/03/13(土)14:14:08 No.782980379

>特殊召喚封じるか生贄封じの仮面で本物の完全耐性になるのいいよね 前者だけだとラーや痛み分けでも抜けれるしどっちもあっても深淵の宣告者で抜けれるから完全耐性は結構難しいよ

30 21/03/13(土)14:14:16 No.782980401

このカードがモンスターゾーンに存在する限り、全てのカードのカード名は「蛇神降臨」としても扱う。

31 21/03/13(土)14:19:33 No.782981733

神のカードよりも耐性が神っぽくて泣ける

32 21/03/13(土)14:22:47 No.782982511

蛇神だぞ? 神や邪神が敵うとでも?

33 21/03/13(土)14:23:34 No.782982702

おっぱいおっきいよね

34 21/03/13(土)14:24:08 No.782982825

アンデットワールドで攻撃力がゴミクズになるのが悲しかった

35 21/03/13(土)14:26:48 No.782983464

>>一番いる部分だろ >効果受けないのに対象にならないが活きるシーンってあるの? 対象とした相手の攻撃力分自身の攻撃力を上げるとかそう言うのもカバー出来るあたり本当にいる

36 21/03/13(土)14:28:15 No.782983858

戦闘破壊時の墓地除外復活も結構いい仕事する

37 21/03/13(土)14:28:34 No.782983938

よく見るとへそエロでは?

38 21/03/13(土)14:29:26 No.782984159

>対象にならないってテキスト要る? 他の完全耐性持ち使ってるとわかるけど無いとマシュマックで殺されたりするから必要

39 21/03/13(土)14:30:22 No.782984383

>> 「対象にする事はできず」が一見蛇足の様に見えるが、対象には取るもののモンスターに直接影響を与えない効果で対象にされることはない。 >>このため、《RR-ライズ・ファルコン》等に攻撃力を参照されず、《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》等で他のモンスターのレベルも変更できない。 蛇なんだから蛇足なんてあるわけないわな

40 21/03/13(土)14:33:02 No.782984992

まあかなり限定的というか特定のデッキで出てくる奴に強くなる程度かな?何か汎用で居るんかな

41 21/03/13(土)14:33:15 No.782985038

そのそのうるさいカードもあったな

42 21/03/13(土)14:34:20 No.782985303

>破壊破壊うるさいカードもあったな

43 21/03/13(土)14:35:35 No.782985616

su4680071.jpg

44 21/03/13(土)14:35:40 No.782985632

まあそれこそ数値参照系でも使わない限りはあって困ることはまずない 元々どんな方法使ってもヴェノミナーガ本体を他のカードでサポートする事はできないからな

45 21/03/13(土)14:37:05 No.782985963

ヴェノミナーガ耐性にこのカードはリリース出来ないとこのカードは融合シンクロエクシーズリンクの素材には出来ないって文があれば絶対に除去出来なくなる?

46 21/03/13(土)14:37:16 No.782985995

GX当時で言えば色んなアニメの切り札がショボくなる中驚異の強さ

47 21/03/13(土)14:39:25 No.782986587

>ヴェノミナーガ耐性にこのカードはリリース出来ないとこのカードは融合シンクロエクシーズリンクの素材には出来ないって文があれば絶対に除去出来なくなる? 上でも言われてるけど深淵の宣告者が防げない

48 21/03/13(土)14:40:34 No.782986886

>ヴェノミナーガ耐性にこのカードはリリース出来ないとこのカードは融合シンクロエクシーズリンクの素材には出来ないって文があれば絶対に除去出来なくなる? コストでバウンスさせたり除外させたりするカードが来るときつそう

49 21/03/13(土)14:40:43 No.782986928

GXのボスカードはスレ画筆頭にアルカナとかユベルもいい感じの再現度だから比較的マシなイメージある

50 21/03/13(土)14:41:21 No.782987062

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。このカード多過ぎ!

51 21/03/13(土)14:43:41 No.782987613

速攻魔法だったり条件がなかったり墓地からも出せたりと使いやすい邪神降臨として扱うカードが欲しい

52 21/03/13(土)14:45:50 No.782988178

一時期こいつ使ってたけどよく対戦してた友人がこいつ対策にディメンションウォール積むようになったの辛かった

53 21/03/13(土)14:47:53 No.782988714

ユニキャリでドラゴンバスターヴェノミノン作ってライオアリゲーターデ貫通も付ける

54 21/03/13(土)14:50:07 No.782989257

殴られるほど弱くなってくの可愛い

55 21/03/13(土)15:00:07 No.782991916

>速攻魔法だったり条件がなかったり墓地からも出せたりと使いやすい邪神降臨として扱うカードが欲しい デッキ手札から可能な限りヴェノミとヴェノムモンスターを召喚するか墓地に送る蛇神降臨として扱う速攻魔法がほしい

↑Top