21/03/13(土)11:13:11 ボーボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)11:13:11 No.782938198
ボーボボは面白いけど実質ボーボボみたいなネタはつまらないと思う
1 21/03/13(土)11:13:48 No.782938344
でもいちいちつまらないとか言いに行くのは良くないと思う
2 21/03/13(土)11:14:29 No.782938503
>ボーボボは面白いけど実質ボーボボみたいなネタはつまらないと思う そんなことある?ゴルシは実質ボーボボとか呪術は実質ボーボボくらいだろ
3 21/03/13(土)11:15:00 No.782938629
というか初期のネタ連呼だな…
4 21/03/13(土)11:15:54 No.782938832
またハジケ祭?
5 21/03/13(土)11:17:56 No.782939244
>というか初期のネタ連呼だな… 最近は後半のネタも増えた気がする
6 21/03/13(土)11:20:44 No.782939842
ゴルシは言うほどボーボボじゃない
7 21/03/13(土)11:21:11 No.782939935
実質ボーボボなんて初めて聞いた
8 21/03/13(土)11:24:03 No.782940559
ボーボボアカシックレコードネタ嫌い
9 21/03/13(土)11:25:15 No.782940827
ボーボボに群がる面白くない人達が無理
10 21/03/13(土)11:25:49 No.782940938
>ボーボボに群がる面白くない人達が無理 そんなこと言われてもどうなれば満足なの
11 21/03/13(土)11:26:53 No.782941157
>ゴルシは言うほどボーボボじゃない ウマ娘のほうは詳しくないけど脈絡のないことを長々と喋るのはボーボボとは違うなと思う
12 21/03/13(土)11:28:01 No.782941402
>そんなこと言われてもどうなれば満足なの ちゃんと漫画として語ってくれ ヤバい奴!みたいな変な扱いじゃなくて
13 21/03/13(土)11:29:50 No.782941821
>>そんなこと言われてもどうなれば満足なの >ちゃんと漫画として語ってくれ >ヤバい奴!みたいな変な扱いじゃなくて どうやって…? そういうレスにいちいち指摘する気か?
14 21/03/13(土)11:30:16 No.782941909
そもそも実質ボーボボって言われて嬉しいか?
15 21/03/13(土)11:31:04 No.782942074
自分に合わないレスは無視したほうが健康のためだぞ
16 21/03/13(土)11:31:42 No.782942212
スレ豚がたくさん自演してそう
17 21/03/13(土)11:31:52 No.782942255
ボーボボ粘着初めて見た
18 21/03/13(土)11:32:18 No.782942349
真説読んでなさそう
19 21/03/13(土)11:32:45 No.782942475
盛り上がってきたらカスみたいな奴も増えるって本当だな スレ豚みたいなのがクソスレ立てるようになったか
20 21/03/13(土)11:32:54 No.782942509
ファン視点はともかく世間的には頭おかしい=ボーボボのイメージだし これからもぶっちゃけ変わらないと思う
21 21/03/13(土)11:33:17 No.782942594
>真説読んでなさそう 真説今無料だからそれすら知らないってことはこいつなんも読んでねえな
22 21/03/13(土)11:33:38 No.782942690
ボーボボ理解したつもりのアホがなんかほざいてるけど お前一番滑稽だぞ
23 21/03/13(土)11:35:02 No.782943051
こいつボーボボで盛り上がってることが気に入らなだけのアホな気がする
24 21/03/13(土)11:35:13 No.782943084
あーそういうクソみたいなスレいいんで爆破してもらえます?
25 21/03/13(土)11:36:59 No.782943508
亀ラップしか知らなさそう
26 21/03/13(土)11:38:22 No.782943812
真説はナメ朗が不快すぎて読むの辞めたな
27 21/03/13(土)11:38:42 No.782943896
ボーボボでマウント取る時代か…
28 21/03/13(土)11:38:55 No.782943945
>亀ラップしか知らなさそう もっとスレ「」は「」がボーボボのこと知らないくて一部しかネタにできないって無理やりしようとしなくていいぞ
29 21/03/13(土)11:39:07 No.782943991
delあげるね
30 21/03/13(土)11:39:27 No.782944061
スレ「」がルーパチしてそう 多分単発だろこれ
31 21/03/13(土)11:39:31 No.782944072
>ボーボボ理解したつもりのアホがなんかほざいてるけど だがボーボボを真に理解できたらそれはそれで頭おかしいのではないだろうか
32 21/03/13(土)11:40:52 No.782944374
よほど図星だったんだな
33 21/03/13(土)11:41:08 No.782944423
初期はともかく中期辺りからは理解しやすいだろ!?
34 21/03/13(土)11:44:02 No.782945065
他作品と絡めてボーボボが無双!みたいなノリはキツいと思う
35 21/03/13(土)11:46:57 No.782945672
>よほど図星だったんだな スレ豚…落ち着けよ
36 21/03/13(土)11:47:08 No.782945712
>他作品と絡めてボーボボが無双!みたいなノリはキツいと思う ボーボボに限らずそんなんばっかじゃん!
37 21/03/13(土)11:47:10 No.782945722
>亀ラップしか知らなさそう 亀ラップを理解することができたら人間として更に上のステージに行けると思う
38 21/03/13(土)11:47:17 No.782945745
>他作品と絡めてボーボボが無双!みたいなノリはキツいと思う こんなスレ立てることが一番キツい
39 21/03/13(土)11:47:51 No.782945900
いい…せんざい…
40 21/03/13(土)11:49:01 No.782946145
唯一無二の漫画みたいな言い方されるけど 中学生がとりあえず描くギャグ漫画っていう分かり易いものの最高峰ってだけだと思う
41 21/03/13(土)11:49:36 No.782946286
考えてみれば2021年にもなってボーボボで盛り上がってるのすごいな…なんで?
42 21/03/13(土)11:50:23 No.782946451
ネタにしてる人が大体後半と真説をなかったことにしてるのがなんか嫌
43 21/03/13(土)11:50:31 No.782946480
ギャグ漫画に見えてバトル漫画としても面白いし…
44 21/03/13(土)11:50:44 No.782946523
破天荒な奴をとりあえずボーボボっていうの嫌いならまぁわかる
45 21/03/13(土)11:50:47 No.782946538
当時からこんなに支持されてればアニメ打ち切りにはならなかったってヤングが言ってたけどまた別次元の話だからな…
46 21/03/13(土)11:51:23 No.782946664
>破天荒な奴をとりあえずボーボボっていうの嫌いならまぁわかる あいつハジケないしな
47 21/03/13(土)11:51:38 No.782946723
>ネタにしてる人が大体後半と真説をなかったことにしてるのがなんか嫌 毎日無料公開で読んでるけど上下同時進行とかときめきメモリアルとかで今のところコアラも悪くないキャラに見える
48 21/03/13(土)11:51:55 No.782946784
>破天荒な奴をとりあえずボーボボっていうの嫌いならまぁわかる いっぱいいる破天荒は所詮広に過ぎないからな…
49 21/03/13(土)11:52:24 No.782946901
人気投票 亀ラップ 遊戯さん みたいなとこない?
50 21/03/13(土)11:53:35 No.782947153
>ネタにしてる人が大体後半と真説をなかったことにしてるのがなんか嫌 少なくともここは毎日無料配信のおかげで最初から後半まで楽しめてるし…
51 21/03/13(土)11:54:19 No.782947319
亀ラップの面白さがわからない
52 21/03/13(土)11:54:23 No.782947336
>>ネタにしてる人が大体後半と真説をなかったことにしてるのがなんか嫌 >毎日無料公開で読んでるけど上下同時進行とかときめきメモリアルとかで今のところコアラも悪くないキャラに見える コアラはぶっちゃけ序盤天の助がでないことからその代役枠だからいらぬヘイトを買ってしまい真説の不満点の代表として過度に色々言われちゃってる節はある あいつのやるギャグそのものは中々面白い
53 21/03/13(土)11:54:28 No.782947354
せめてビュティは必要だよな
54 21/03/13(土)11:54:59 No.782947447
>ネタにしてる人が大体後半と真説をなかったことにしてるのがなんか嫌 これ言ってる奴ほど最近のスレ見てないのアホみたいで好き
55 21/03/13(土)11:55:39 No.782947604
最近は闇皇帝以降とか真説の話してるのにこの粘着は無料公開前の知識で「」はボーボボ前半しか知らない~って連呼してるの馬鹿みたいじゃないですか
56 21/03/13(土)11:55:50 No.782947643
>人気投票 >亀ラップ >遊戯さん >みたいなとこない? 実質チェーンソーマンのあたりは幻のチェーンソー真拳!チェーンソー真拳!チェーンソー真拳!!ってかなりマイナーなネタをもとにしてたし そこそこ後半のギャグも最近は有名になってきてる
57 21/03/13(土)11:55:56 No.782947662
ジャンプのギャグ漫画の代名詞=ボーボボみたいな風潮は嫌 ボーボボはギャグというよりカオス
58 21/03/13(土)11:56:00 No.782947684
無料公開前は闇皇帝編ですら出がらし呼ばわりされてた事実
59 21/03/13(土)11:56:06 No.782947702
>人気投票 >亀ラップ >遊戯さん >みたいなとこない? よく語られる文字バレは闇皇帝ハイドレート戦だしのび太郎一色は真説だし割りと昔から全般語られてないかボーボボ
60 21/03/13(土)11:56:08 No.782947705
>みたいなとこない? ム リ の定着具合は広告の力を感じると思う
61 21/03/13(土)11:56:26 No.782947781
真説の話題多いのに何言ってんだこいつ ボーボボにケチつけたいだけだろ
62 21/03/13(土)11:56:44 No.782947842
>人気投票 >亀ラップ >遊戯さん >みたいなとこない? 去年の話?
63 21/03/13(土)11:56:59 No.782947903
>最近は闇皇帝以降とか真説の話してるのにこの粘着は無料公開前の知識で「」はボーボボ前半しか知らない~って連呼してるの馬鹿みたいじゃないですか ストップ真拳は駄目だな…
64 21/03/13(土)11:57:01 No.782947913
>最近は闇皇帝以降とか真説の話してるのにこの粘着は無料公開前の知識で「」はボーボボ前半しか知らない~って連呼してるの馬鹿みたいじゃないですか 「」はしてるけどお外は相変わらず初期じゃねえかな… というか「」でもいつものスレじゃないと初期だけだし
65 21/03/13(土)11:57:46 No.782948074
>ジャンプのギャグ漫画の代名詞=ボーボボみたいな風潮は嫌 >ボーボボはギャグというよりカオス ギャグの中でも不条理でハイテンションなやつがボーボボらしい見方されてるだけで別にそこまで変な風潮は生まれてななくない…?
66 21/03/13(土)11:58:24 No.782948212
ラパラパとかしぇふりん♡とかあのスレ見てないと絶対ピンと来ないキャラいるしな
67 21/03/13(土)11:58:30 No.782948239
>>最近は闇皇帝以降とか真説の話してるのにこの粘着は無料公開前の知識で「」はボーボボ前半しか知らない~って連呼してるの馬鹿みたいじゃないですか >ストップ真拳は駄目だな… 金バッジでも変な後ろ髪のジャングルっぽい髪型してるからな……
68 21/03/13(土)11:58:59 No.782948348
お外の愚痴ならお外でしないと共感得られなくない?
69 21/03/13(土)12:00:49 No.782948728
○○は嫌っていうレスに一切共感持てなくて叩きたいだけでは?って思ってしまう
70 21/03/13(土)12:02:00 No.782949020
>「」はしてるけどお外は相変わらず初期じゃねえかな… >というか「」でもいつものスレじゃないと初期だけだし ピンチになったらお外じゃ~って言い出すの苦しくない? というかお外の話題じゃないにいのになんでお外とか言い出したの?ねえ?
71 21/03/13(土)12:02:08 No.782949059
ゴルシはボーボボというより首領パッチに近いノリなのでキャラ名じゃなくて作品名で言われるのがなんか嫌というのは分かる
72 21/03/13(土)12:02:09 No.782949064
大丈夫ウザくないよ…もそこそこ知名度高いけど真説の上に単行本ネタなんだよなこれ
73 21/03/13(土)12:02:58 No.782949239
ボーボボスレはお外のまとめブログにまとめれてるらしいからね
74 21/03/13(土)12:03:03 No.782949255
初期の話しかしないとか真説見てないとか最近のスレ見てないようなこと言ったりシンプルにアホみたいなこと言ったり こいつ多分ボーボボで盛り上がってるのが気に入らないだけの荒らしだと思う
75 21/03/13(土)12:03:26 No.782949341
>大丈夫ウザくないよ…もそこそこ知名度高いけど真説の上に単行本ネタなんだよなこれ ちゃんと買い揃えるまで天の助が仲間になったばかりの頃首領パッチにクロスチョップした辺りのシーンから来てるのかと思ってた
76 21/03/13(土)12:03:34 No.782949378
粘着のレス浮いてる上に知識が古いのが笑える
77 21/03/13(土)12:03:43 No.782949406
>ゴルシはボーボボというより首領パッチに近いノリなのでキャラ名じゃなくて作品名で言われるのがなんか嫌というのは分かる 安直なネタだ…って思わなくともそれ以上に面白くて相応しいもの思いつかなければ文句つけられないんだよな
78 21/03/13(土)12:04:21 No.782949563
>そもそも実質ボーボボって言われて嬉しいか? それは嬉しい
79 21/03/13(土)12:04:21 No.782949564
>大丈夫ウザくないよ…もそこそこ知名度高いけど真説の上に単行本ネタなんだよなこれ ウザくない…ウザくないよ…って初出真説だっけ なんかやたら綺麗な目したおやびんのやつでしょ
80 21/03/13(土)12:05:09 No.782949745
あにまんchにまとめるの?
81 21/03/13(土)12:07:53 No.782950343
>そもそも実質ボーボボって言われてムカつくか?
82 21/03/13(土)12:13:16 No.782951491
>ウザくない…ウザくないよ…って初出真説だっけ >なんかやたら綺麗な目したおやびんのやつでしょ よく画像貼られてたのは真説1巻でウザいウザい言いながら出てくるナメ郎のコマで締めの回があって それの対応でうざくないうざくないって空きページの台詞改変コマで言わせてるのが元ネタ
83 21/03/13(土)12:13:55 No.782951645
後継者がいなさ過ぎてOne more time one more chanceみたいな心情でボーボボを求めている人はいる
84 21/03/13(土)12:15:08 No.782951916
知名度で言えばアニメやるのが一番手っ取り早いだろう 今のところ何も発表ないけど…
85 21/03/13(土)12:15:10 No.782951921
ボーボボに限らずこれ○○じゃんって他の作品と重ねて話されるのはネタでも鬱陶しいかな
86 21/03/13(土)12:17:00 No.782952307
そもそもボーボボネタなんて話題性のために編集が仕込んだネタだろ ネットで取り上げられる事を狙ってやってるんだよ
87 21/03/13(土)12:19:56 No.782952931
>知名度で言えばアニメやるのが一番手っ取り早いだろう >今のところ何も発表ないけど… グラブルはかなりビックリしたがそれだけじゃまだインパクト足りないかな… 新作ゲーム出してくれたらいいんだけども
88 21/03/13(土)12:20:07 No.782952980
>知名度で言えばアニメやるのが一番手っ取り早いだろう >今のところ何も発表ないけど… グラブルが何故か今更コラボを言い出した… su4679713.jpg
89 21/03/13(土)12:21:02 No.782953186
ボーボボアンチとか頭PTAかよ
90 21/03/13(土)12:21:18 No.782953256
なんで今ボーボボなのかは本気でわからない
91 21/03/13(土)12:21:55 No.782953396
ついでにサイレンも再ブレイクしてくれ
92 21/03/13(土)12:22:16 No.782953479
>ボーボボアンチとか頭PTAかよ PTAネタもウンザリするくらい擦られてたのが懐かしい
93 21/03/13(土)12:22:35 No.782953562
>なんで今ボーボボなのかは本気でわからない 20周年記念なのに…
94 21/03/13(土)12:22:42 No.782953584
ボーボボパクっても頭おかしいと思われるか気づかれない ボーボボと似た構図あってもガネメされたんだで終わるので平和
95 21/03/13(土)12:22:55 No.782953645
以前文字だけで紹介されたらSCPと変わらないって見てダメだった
96 21/03/13(土)12:23:00 No.782953667
テレ朝のアニメはハジケきれてなかった印象 苦情とか一切ガン無視で原作以上にハジケたボーボボアニメが見たい
97 21/03/13(土)12:23:06 No.782953694
タピオカ最近見ねえんだよ!
98 21/03/13(土)12:24:09 No.782953943
>苦情とか一切ガン無視で原作以上にハジケたボーボボアニメが見たい 声優陣の体力が追い付く気がしない…
99 21/03/13(土)12:24:47 No.782954078
昔はみんなボーボボ本編の記憶がおぼろげでPTAとかダンスとか製作陣のハジケたエピソードばかり言われたな
100 21/03/13(土)12:25:07 No.782954151
>テレ朝のアニメはハジケきれてなかった印象 >苦情とか一切ガン無視で原作以上にハジケたボーボボアニメが見たい でも当時初見だった俺にとっては十分劇物だったよ… 今見直すとテンポ悪いな!ってなるけど
101 21/03/13(土)12:25:26 No.782954227
スレ「」の自演率高そう
102 21/03/13(土)12:25:46 No.782954289
>製作陣のメンタルが追い付く気がしない…
103 21/03/13(土)12:27:30 No.782954673
というかただ人があーだこーだ言ってるのに逆張りしてケチつけたいだけだし
104 21/03/13(土)12:30:20 No.782955344
アニメ版スタッフも浦沢義雄だけは本気で狂人だと思うよ
105 21/03/13(土)12:36:01 No.782956723
>ネタにしてる人が大体後半と真説をなかったことにしてるのがなんか嫌 多分ボーボボに対する認識がアニメで完結してるのでは 地域によっては軍艦編で放送終了したから
106 21/03/13(土)12:39:16 No.782957554
長期連載だったし世代が分かれるのは自然