虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

極道雌墜ち のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)10:04:49 No.782925955

極道雌墜ち

1 21/03/13(土)10:07:51 No.782926466

大胆すぎる…

2 21/03/13(土)10:08:46 No.782926629

ずいぶん・・・鍛え直したな

3 21/03/13(土)10:09:23 No.782926736

なんだそのもみあげは

4 21/03/13(土)10:09:56 No.782926828

本当に何度でも出直せてる

5 21/03/13(土)10:11:28 No.782927092

表紙描いてるのはさいとうたかを?

6 21/03/13(土)10:13:56 No.782927524

さいとうたかをって右みたいな絵も描けるのか…

7 21/03/13(土)10:15:39 No.782927836

諸肌脱いで腕に彫り物あるから同一人物なのは疑いない

8 21/03/13(土)10:16:28 No.782927970

兄貴…!!!

9 21/03/13(土)10:18:30 No.782928309

TS物なら最高に抜ける

10 21/03/13(土)10:19:30 No.782928473

揺るぎない盤石の信条どこいった

11 21/03/13(土)10:20:07 No.782928574

ゴクドルズじゃん

12 21/03/13(土)10:20:51 No.782928688

極道TSは定番ネタ

13 21/03/13(土)10:20:52 No.782928691

びっくりするくらい売れなかったのだろうな…

14 21/03/13(土)10:20:52 No.782928695

左は画風もコマわりもなんだったらコピペまでしてそうな勢いの漫画だったけどマジモンだったらさいとうプロは文句いえなかったのだ

15 21/03/13(土)10:21:09 No.782928742

だから滅びた

16 21/03/13(土)10:22:17 No.782928904

>びっくりするくらい売れなかったのだろうな… 結構やべー事情があったらしい

17 21/03/13(土)10:22:52 No.782928991

諸般の事情により漫画極道改め漫画番外地改め漫画ばんがいち

18 21/03/13(土)10:32:22 No.782930436

もんもん凄いけど写真加工だろうか

19 21/03/13(土)10:33:00 No.782930536

番外地はおもいっきり反社と関わりあるのがマズい

20 21/03/13(土)10:36:17 No.782931074

ゴラクだっていつ雌墜ちするかわからんぞ

21 21/03/13(土)10:37:41 No.782931322

左の漫画は実話をベースに話書いてたら「僕達のネタ使う案らきちんと挨拶してね」て言われて辞めた

22 21/03/13(土)10:37:43 No.782931328

事情って本当にヤバい事情なのかよ

23 21/03/13(土)10:37:45 No.782931337

関りがあったんなら左右どっちでもアウトだろうし無いなら左のままでもいい気がするけど実際どういう事情でTSしたんだろう

24 21/03/13(土)10:45:05 No.782932571

右はやたら女性作家率高かったよね まさか…

25 21/03/13(土)10:49:12 No.782933337

まず極道専門雑誌というので周りからストップがかかった 雑誌の方向性を変えようという時に同じ白夜書房のホットミルクが編集部になった 数カ月だけ左と右の路線が混ざったまま連載が行われて最終的に右になった

26 21/03/13(土)10:51:13 No.782933723

>数カ月だけ左と右の路線が混ざったまま連載が行われ ええ…

27 21/03/13(土)10:52:19 No.782933929

白液書房に見えた

28 21/03/13(土)10:52:42 No.782934009

まんが極道 と言われると唐沢なをきの漫画になる

29 21/03/13(土)10:53:00 No.782934067

>さいとうたかをって右みたいな絵も描けるのか… 左の絵を描いたのは村上和彦という漫画家でさいとうたかをとはほとんど関係がない

30 21/03/13(土)10:53:11 No.782934104

ばんがいちもいつに間にか休刊になってるんだ

31 21/03/13(土)10:54:20 No.782934321

さいとうタッチが当時のジェネリックな劇画の絵だったんだろうか

32 21/03/13(土)10:54:32 No.782934367

ヤクザ自伝的な話を原作に持ってくるのは危険だよ!

33 21/03/13(土)10:56:29 No.782934728

まだ暴対法や暴排条例が厳しくなくて日本全国どこもちょっと前の北九州みたいな世界だった時代だ

34 21/03/13(土)10:57:17 No.782934898

相手がヤクザってのはアレだけど自分の話を描くなら挨拶くらいしろよってのはまぁ正論

35 21/03/13(土)11:00:13 No.782935498

一時のコアマガジン萌えバブルの前兆

36 21/03/13(土)11:04:04 No.782936290

>相手がヤクザってのはアレだけど自分の話を描くなら挨拶くらいしろよってのはまぁ正論 全然知らない人がこの漫画のモデルは俺だろ?って言ってくるんだよね

37 21/03/13(土)11:04:43 No.782936437

>さいとうタッチが当時のジェネリックな劇画の絵だったんだろうか そうでもない というか左は明らかにトレースとわかるコマが多かった 日本刀やドスを振るう時と銃撃で拳銃使うとき明らかに構図レベルに差があった

38 21/03/13(土)11:05:38 No.782936635

左のおっさんがTSして右にってけっこう有りな気がする

39 21/03/13(土)11:06:29 No.782936814

>ばんがいちもいつに間にか休刊になってるんだ 令和になった後1冊だけだして終わったんだな

40 21/03/13(土)11:06:38 No.782936843

ヤクザで雑誌作るくらいならさすがにケツ持ちくらいつけてそうだけどな それでも路線変更してしまうのか

41 21/03/13(土)11:08:19 No.782937179

ドキドキ対決先手オレ

42 21/03/13(土)11:08:28 No.782937205

>ヤクザで雑誌作るくらいならさすがにケツ持ちくらいつけてそうだけどな 全国規模のヤクザをモチーフにする漫画書くとき誰にケツ持ってもらうんです?

43 21/03/13(土)11:09:54 No.782937491

元極道が更生してニューハーフになったのか

44 21/03/13(土)11:13:00 No.782938151

ばんがいち好きだったな 巻末の文章ページがいい感じにサブカルっぽくて

45 21/03/13(土)11:13:59 No.782938392

村上は色々なあ…

46 21/03/13(土)11:24:32 No.782940668

>>ばんがいちもいつに間にか休刊になってるんだ >令和になった後1冊だけだして終わったんだな 令和… 令和!?

47 21/03/13(土)11:35:29 No.782943145

>全国規模のヤクザをモチーフにする漫画書くとき誰にケツ持ってもらうんです? 警察

↑Top