21/03/13(土)09:34:39 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)09:34:39 No.782919970
この程度でいいから相棒が欲しい
1 21/03/13(土)09:37:47 No.782920580
チューナーに墓地に送られた時の効果付けるなよ!
2 21/03/13(土)09:40:34 No.782921219
手札二枚除外はちょっとダメじゃないですかね…
3 21/03/13(土)09:41:01 No.782921304
クソカード過ぎる...
4 21/03/13(土)09:41:08 No.782921326
ちょっと…?
5 21/03/13(土)09:43:29 No.782921741
よくできてるでしょう?
6 21/03/13(土)09:44:15 No.782921890
よくできた害悪
7 21/03/13(土)09:44:21 No.782921916
これは初期に存在しても許されないタイプのカードだと思う
8 21/03/13(土)09:45:45 No.782922245
141と複製術対応 何なら今度の機巧にも対応する
9 21/03/13(土)09:48:33 No.782922763
調整しか見えないや
10 21/03/13(土)09:48:50 No.782922834
間違いなく禁止指定されるタイプのクソだ…
11 21/03/13(土)09:49:28 No.782922971
どう使うのが一番エグいかな
12 21/03/13(土)09:49:51 No.782923071
とりあえずハリファイバーで
13 21/03/13(土)09:50:17 No.782923142
この外見ならせめてちょっとメリットがあるくらいにしておけよ… なんでこんな邪悪な能力付けたんだ
14 21/03/13(土)09:54:29 No.782924053
せめて手札交換ぐらいにしろ
15 21/03/13(土)09:54:42 No.782924102
あのターン1とか…
16 21/03/13(土)09:54:52 No.782924141
よくできてるな…
17 21/03/13(土)09:55:22 No.782924238
>あのターン1とか… ないわ
18 21/03/13(土)09:55:25 No.782924246
先行でリリ使い回してリンクとシンクロ繰り返すだけで相手は何もできなくなるぞ!
19 21/03/13(土)09:55:39 No.782924301
>あのターン1とか… つけたら許してくれる?
20 21/03/13(土)09:57:13 No.782924590
テキストシンプルすぎていくらでも悪さ出来るやつ
21 21/03/13(土)09:57:45 No.782924695
この効果そのままやるなら戦闘での墓地送りとか制限付けてターン1にしないとダメなやつでは
22 21/03/13(土)09:58:09 No.782924769
デメリットなしハンデスはやめやめろ!
23 21/03/13(土)09:59:08 No.782924945
魔法使い族ならなおよかった
24 21/03/13(土)09:59:26 No.782925009
相手による効果破壊くらいじゃないと許されないと思う
25 21/03/13(土)09:59:27 No.782925011
か、神の通告…
26 21/03/13(土)09:59:49 No.782925078
ターン1で1枚でもアウトです…
27 21/03/13(土)10:00:30 No.782925181
手札を!?二枚!?
28 21/03/13(土)10:00:31 No.782925188
チューナーかわかりにくいって意見があったからリリ・シンクロンにするわね
29 21/03/13(土)10:00:57 No.782925259
除外1枚名称1ターンならセーフだろうか いやアウトっぽいな…
30 21/03/13(土)10:01:10 No.782925295
出しやすいしクソすぎる
31 21/03/13(土)10:03:45 No.782925753
su4679414.jpg
32 21/03/13(土)10:04:10 No.782925842
効果が凄いのは分かるけどチューナーってなんなんです?
33 21/03/13(土)10:04:34 No.782925908
これ確かまだマシな方だったよな
34 21/03/13(土)10:05:22 No.782926038
わかったわ 闇属性に変更してナーフするわね
35 21/03/13(土)10:06:27 No.782926230
>効果が凄いのは分かるけどチューナーってなんなんです? これとチューナー以外のもう一体を墓地に送ればシンクロモンスターってのが出せる
36 21/03/13(土)10:06:59 No.782926311
次の改訂で禁止にすれば何書いてもいいと思ってない?
37 21/03/13(土)10:07:23 No.782926377
デッキサーチバージョンもあったよね
38 21/03/13(土)10:08:07 No.782926518
デュエル中1回でも割とそびえ立つクソだ…
39 21/03/13(土)10:08:18 No.782926548
>次の改訂で禁止にすれば何書いてもいいと思ってない? 年末のパック収録なんだろうな…
40 21/03/13(土)10:08:34 No.782926592
禁止にしか見えないや
41 21/03/13(土)10:08:48 No.782926634
墓地に送られた時 デッキから好きなカードを1枚墓地に送れるわ
42 21/03/13(土)10:09:07 No.782926693
低レベル機械族低ステータスチューナーとデッキから呼ぶ手段がこれでもかってほど
43 21/03/13(土)10:09:30 No.782926765
デュエル中一度だけデッキトップを墓地に送る事で蘇生できるわ
44 21/03/13(土)10:10:05 No.782926848
何で刷った
45 21/03/13(土)10:10:11 No.782926868
なんならチューナーじゃなくてもヤバいし1枚除外でもヤバい
46 21/03/13(土)10:10:30 No.782926923
>墓地に送られた時 >デッキから好きなカードを1枚墓地に送れるわ デメリット…なんだよね?それは
47 21/03/13(土)10:10:34 No.782926935
アニメとかでも出ないレベル
48 21/03/13(土)10:11:22 No.782927069
仮にデュエル中一度でも先行でこいつ経由してΩとか出すだけで死ぬわ
49 21/03/13(土)10:11:31 No.782927104
>何で刷った コストがコストになってないのやめろ
50 21/03/13(土)10:12:31 No.782927287
テキストが短いカードは強い
51 21/03/13(土)10:13:12 No.782927396
墓地のこのカードを除外して~くらいでご容赦願えませんか
52 21/03/13(土)10:14:46 No.782927676
>墓地のこのカードを除外して~くらいでご容赦願えませんか 強くなってない?
53 21/03/13(土)10:15:05 No.782927736
手札を除外、二枚も?
54 21/03/13(土)10:15:41 No.782927843
>>墓地に送られた時 >>デッキから好きなカードを1枚墓地に送れるわ >デメリット…なんだよね?それは 召喚時に似たような効果持ってる終末の騎士が制限だ察せ
55 21/03/13(土)10:15:46 No.782927858
彼女の名前は「リリ/Lili 2GU」 [+2]UGを加える[+1]到達を持つ緑の1/2の蜘蛛を1体生成する[-5]呪禁を持つ青の8/8のクラーケンを1体生成する 初期忠誠度は4よ
56 21/03/13(土)10:16:30 No.782927975
2枚はランダム?
57 21/03/13(土)10:16:59 No.782928060
機械複製術で3体並べてレベル3のモンスターとシンクロ召喚してそれで出したシンクロモンスターと連続シンクロするだけで手札6枚除外できる まだ双子悪魔のがマシな性能すぎる
58 21/03/13(土)10:17:29 No.782928122
>機械複製術で3体並べてレベル3のモンスターとシンクロ召喚してそれで出したシンクロモンスターと連続シンクロするだけで手札6枚除外できる リンク素材にすればよくね?
59 21/03/13(土)10:17:43 No.782928163
>2枚はランダム? もちろん選択して除外よ
60 21/03/13(土)10:17:49 No.782928177
>[+2]UGを加える[+1]到達を持つ緑の1/2の蜘蛛を1体生成する[-5]呪禁を持つ青の8/8のクラーケンを1体生成する クソカー…いやでもどうなんだこれ 4マナから動けるソーサリーランパンで除去も比較的楽だから強いは強いけどうーん…
61 21/03/13(土)10:18:00 No.782928212
>もちろん選択して除外よ ひどすぎて笑うしかないよこんなの
62 21/03/13(土)10:18:34 No.782928315
>>2枚はランダム? >もちろん選択して除外よ 誰が選択するんです?
63 21/03/13(土)10:19:10 No.782928413
>4マナから動けるソーサリーランパンで除去も比較的楽だから強いは強いけどうーん… 本体残して5ターン目に呪禁8/8着地が現実的な時点でクソカードだよ!
64 21/03/13(土)10:19:22 No.782928445
>4マナから動けるソーサリーランパンで除去も比較的楽だから強いは強いけどうーん… よく見ろ忠誠度4だ
65 21/03/13(土)10:19:25 No.782928456
どうせ3回食らうんだから選択してもしなくても一緒よ
66 21/03/13(土)10:20:19 No.782928612
じゃあ自分の手札を除外に変更しよう
67 21/03/13(土)10:21:21 No.782928772
リリならどんなクソオリカ作ってもいいと思ってませんか?
68 21/03/13(土)10:21:48 No.782928837
>じゃあ自分の手札を除外に変更しよう いい感じのデメリットになったな
69 21/03/13(土)10:25:17 No.782929379
>リリならどんなクソオリカ作ってもいいと思ってませんか? 昔は墓地に送られた際にデッキから2枚墓地へ送る程度の効果だったんだ…
70 21/03/13(土)10:25:46 No.782929435
禁止にしか見えないや
71 21/03/13(土)10:25:48 No.782929440
>>じゃあ自分の手札を除外に変更しよう >いい感じのデメリットになったな 彼女の名前は「リリ」 地属性・機械族レベル1 100/100チューナー 墓地に送られたとき手札を一枚除外して除外されている「リリ」モンスターを特殊召喚できるわ
72 21/03/13(土)10:26:07 No.782929488
>リリならどんなクソオリカ作ってもいいと思ってませんか? 悪さして処分されるのは原作通りだし…
73 21/03/13(土)10:26:49 No.782929600
>墓地に送られたとき手札を一枚除外して除外されている「リリ」モンスターを特殊召喚できるわ 待て待て待て待て
74 21/03/13(土)10:27:12 No.782929670
よく出来てるでしょう?から流れるようにカード能力の説明に入るだけでも割と脳みそに来るのにぶっ飛び効果過ぎてそんなことがどうでも良くなる
75 21/03/13(土)10:28:19 No.782929837
>墓地に送られた時 >自分のデッキの半分を墓地に送れるわ
76 21/03/13(土)10:30:28 No.782930149
>彼女の名前は「リリ」 >地属性・機械族レベル1 100/100チューナー >墓地に送られたとき手札を一枚除外して除外されている「リリ」モンスターを特殊召喚できるわ 無限ループやめない?
77 21/03/13(土)10:31:21 No.782930282
だからクソ能力にはターン1制限つけろよ!
78 21/03/13(土)10:31:52 No.782930356
>墓地に送られた時 >相手はデッキから好きなカードを2枚墓地に送れるわ
79 21/03/13(土)10:32:14 No.782930409
そしてこれはリリ・セカンド レベル1チューナー1体以上のリンク1地属性・機械族100/100 1ターンに1度墓地の「リリ」モンスターを除外してデッキから「リリ」モンスターを1枚墓地に送るわ そしてこの効果を発動したターンの終了時まで自分は手札からモンスターを特殊召喚出来ない…
80 21/03/13(土)10:33:11 No.782930569
こいつより先になぜかハリファイバーが禁止になる奴
81 21/03/13(土)10:33:16 No.782930589
>そしてこの効果を発動したターンの終了時まで自分は手札からモンスターを特殊召喚出来ない… ガバガバ制限やめろ
82 21/03/13(土)10:33:58 No.782930700
リンクに守備力ないって!
83 21/03/13(土)10:34:36 No.782930795
攻守0にならない?
84 21/03/13(土)10:35:02 No.782930868
手札から特殊召喚できるのそこそこキツイ縛りじゃないの?
85 21/03/13(土)10:35:59 No.782931031
>手札から特殊召喚できるのそこそこキツイ縛りじゃないの? 手札以外からいくらでも特殊召喚できるから大した問題はない
86 21/03/13(土)10:36:03 No.782931042
インフェルニティがとんでもねえことするやつだ…
87 21/03/13(土)10:36:12 No.782931064
カゴテリ化やめろ
88 21/03/13(土)10:36:14 No.782931067
墓地に送られた時 相手の手札を一枚選択しカードの種類(魔法・罠・モンスター)を当てる 当てた場合、選択した手札以外を墓地に送るわ
89 21/03/13(土)10:36:18 No.782931081
読み返したらこのシーンでなんかダメだった su4679483.jpg
90 21/03/13(土)10:36:53 No.782931186
EXデッキ山札に墓地に謎空間 手札から特殊召喚する方が珍しい説
91 21/03/13(土)10:38:16 No.782931432
特殊の方が基本より多い特殊なルール
92 21/03/13(土)10:41:04 No.782931923
機械複製術っていま使われてんの?
93 21/03/13(土)10:41:24 No.782931967
>読み返したらこのシーンでなんかダメだった >su4679483.jpg 牢屋送りにされるのいやだなーって場面か
94 21/03/13(土)10:41:45 No.782932034
>機械複製術っていま使われてんの? サイバー流だと現役
95 21/03/13(土)10:42:07 No.782932092
彼女だけでゲームに勝つことはできないわ よく出来てるでしょう?
96 21/03/13(土)10:42:43 No.782932186
こういうテキストでランダム指定がない場合こっちは相手の手札覗ける?覗けない?
97 21/03/13(土)10:43:23 No.782932297
対になる非チューナーでドローフェイズスキップもいる
98 21/03/13(土)10:43:35 No.782932334
スクラップ・リリとして復活するわ
99 21/03/13(土)10:43:41 No.782932356
コナミだって企業なんだから 流石にこんなぶっ壊れは今作らないだろ
100 21/03/13(土)10:46:10 No.782932780
裏側除外?
101 21/03/13(土)10:47:03 No.782932937
レベル1でチューナーってだけでも優秀なのに…
102 21/03/13(土)10:47:39 No.782933047
>こういうテキストでランダム指定がない場合こっちは相手の手札覗ける?覗けない? 非公開情報を開示させる効果がないので見れないはず
103 21/03/13(土)10:48:35 No.782933218
いくらトチ狂ってもハンデスにだけは厳しいからこんなん出すと思えない…
104 21/03/13(土)10:48:48 No.782933254
>>こういうテキストでランダム指定がない場合こっちは相手の手札覗ける?覗けない? >非公開情報を開示させる効果がないので見れないはず じゃあこの場合の除外って言うのはこっちプレイヤーが裏の状態で二枚選択するのか それとも相手が決める?
105 21/03/13(土)10:49:35 No.782933409
彼女の名前は「アプリオ・リリ」 地属性・機械族レベル1 0/0チューナー 智慧の原型「イデリアル」に接触するため生み出された少女。誕生したときから絶え間なく続く実験の日々にもめげず、健気に笑顔を浮かべ続ける。
106 21/03/13(土)10:50:34 No.782933616
本格的にカテゴリ化してきたな…
107 21/03/13(土)10:50:38 No.782933630
>彼女の名前は「アプリオ・リリ」 >地属性・機械族レベル1 0/0チューナー >智慧の原型「イデリアル」に接触するため生み出された少女。誕生したときから絶え間なく続く実験の日々にもめげず、健気に笑顔を浮かべ続ける。 絶対ろくなことにならねえ…
108 21/03/13(土)10:50:42 No.782933643
自分フィールドのレベル5以上のモンスターのレベルを1つ下げこのカードを墓地から特殊召喚できるわ
109 21/03/13(土)10:52:28 No.782933956
さよならサイコパス
110 21/03/13(土)10:53:23 No.782934154
>おかえりサイコパス
111 21/03/13(土)10:53:58 No.782934267
闇属性になって智慧の眩景リリイデリアルみたいな名前になる奴
112 21/03/13(土)10:54:42 No.782934397
こうなると専用のシンクロモンスターも欲しいな
113 21/03/13(土)10:56:34 No.782934742
>読み返したらこのシーンでなんかダメだった >su4679483.jpg エラッタされて解放されたと思ったけどエラッタ後もわりと使われまくって制限いき
114 21/03/13(土)10:57:24 No.782934921
アニメよりもかなり弱体化したガンプラーが制限に行ったの思い出すな…
115 21/03/13(土)10:57:34 No.782934956
「リリ」カテゴリと「イデリアル」カテゴリが並立してるタイプのやつだこれ
116 21/03/13(土)10:58:05 No.782935076
シンクロ召喚時効果持ちをシンクロ召喚したらタイミング逃すのかな
117 21/03/13(土)10:58:10 No.782935097
相手の墓地を上から二枚除外くらいならセーフ?
118 21/03/13(土)10:58:33 No.782935171
このカードが「リリ」を素材としてS召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「リリ」を2体まで特殊召喚する。
119 21/03/13(土)10:59:55 No.782935428
>このカードが「リリ」を素材としてS召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「リリ」を2体まで特殊召喚する。 リリカテゴリのカードプールを考えたらクソカードでは?
120 21/03/13(土)11:01:23 No.782935736
墓地に送られるだけで良いのか…
121 21/03/13(土)11:03:11 No.782936106
「リリ」だと蟻岩土ブリリアントとかエルシャドールアノマリリスとかがカテゴリに入っちまう!!
122 21/03/13(土)11:05:36 No.782936623
>「リリ」だと蟻岩土ブリリアントとかエルシャドールアノマリリスとかがカテゴリに入っちまう!! 海外版だと綴りが違ってめんどくさくなる奴だ…
123 21/03/13(土)11:08:41 No.782937248
>「リリ」カテゴリと「イデリアル」カテゴリが並立してるタイプのやつだこれ 彼女の名前は「影智の覚醒者イデリアル」 地属性・機械族レベル1 100/100の融合モンスター ①1ターンに1度モンスター効果を無効にして、墓地から「影智」モンスターを除外②墓地に送られたとき、除外された「影智」をデッキに戻す。戻したカードを素材に「影智の覚醒者イデリアル」以外の「影智」モンスターを融合召喚するわ
124 21/03/13(土)11:13:25 No.782938252
彼女はインフェルニティ・リリ 闇属性悪魔族☆1チューナー攻守100 墓地に送られた場合、互いの手札をすべて墓地に捨てる
125 21/03/13(土)11:15:38 No.782938768
>墓地に送られるだけで良いのか… 死者転生で捨てて戻す
126 21/03/13(土)11:17:32 No.782939150
初手でリリを3回墓地に送るだけで相手をはめろこせちまうんだ!
127 21/03/13(土)11:18:35 No.782939379
せめて特定テーマのシンクロ召喚の素材として使われた時にしよう