虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 養いたい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/13(土)09:07:52 No.782915587

    養いたい

    1 21/03/13(土)09:09:22 No.782915789

    風邪薬って買う時高っ…ってなるよね…わかる おかゆ温めててありがとうで死ぬほどほっこりした

    2 21/03/13(土)09:18:44 No.782917285

    Amazonで買っとくといいよ

    3 21/03/13(土)09:21:01 No.782917621

    治ったら快気祝いにファミレスに連れてってやりたい

    4 21/03/13(土)09:21:25 No.782917694

    風邪ひいた時のゼリーヨーグルトプリンの旨さは異常

    5 21/03/13(土)09:22:32 No.782917891

    相変わらず質素な生活してるなこの子ら…

    6 21/03/13(土)09:23:00 No.782917953

    困ったときは助けてあげたい 焼き芋買うね

    7 21/03/13(土)09:29:09 No.782919001

    何歳なんだろ

    8 21/03/13(土)09:36:33 No.782920333

    何買ったの…

    9 21/03/13(土)09:37:53 No.782920599

    可愛いな 可哀想な奴?

    10 21/03/13(土)09:38:00 No.782920621

    >相変わらず質素な生活してるなこの子ら… ウサギ社畜と同じ世界だと思えばリッチな生活かもしれない…

    11 21/03/13(土)09:40:15 No.782921148

    >可愛いな >可哀想な奴? ずっと平和な奴

    12 21/03/13(土)09:44:08 No.782921863

    >何買ったの… 栄養ドリンク

    13 21/03/13(土)09:44:41 No.782921983

    詳細を

    14 21/03/13(土)09:45:12 No.782922094

    >詳細を うめともも

    15 21/03/13(土)09:45:39 [うめともものふつうの暮らし] No.782922225

    美獣R

    16 21/03/13(土)09:45:47 No.782922256

    >>詳細を >うめともも チュッ

    17 21/03/13(土)09:46:25 No.782922373

    偶にびんちょうたんみたいな不穏さはあるけど特に何もなく優しくて可愛い

    18 21/03/13(土)09:47:16 No.782922534

    というかこのこたちどうやって金かせいでるのか

    19 21/03/13(土)09:47:55 No.782922640

    >というかこのこたちどうやって金かせいでるのか 仕事してるよ

    20 21/03/13(土)09:48:22 No.782922723

    >というかこのこたちどうやって金かせいでるのか ちゃんと働いてるから「」より偉いぞ

    21 21/03/13(土)09:48:37 No.782922781

    病院で処方してもらうのと大して変わんねーなってなる

    22 21/03/13(土)09:48:39 No.782922791

    焼き芋屋さんだ

    23 21/03/13(土)09:49:52 No.782923078

    沢山あるから値段見てちょっと高いな…別のないかな…ってなるよね ありがとう財布にも優しいバファリンとイブ

    24 21/03/13(土)09:50:06 No.782923117

    にがすっぱまずだからあのドリンク葛根湯的なもんかと思ってた

    25 21/03/13(土)09:50:49 No.782923236

    お針子と焼き芋屋だ

    26 21/03/13(土)09:51:13 No.782923301

    >というかこのこたちどうやって金かせいでるのか ももはこうやって su4679385.jpg

    27 21/03/13(土)09:51:30 No.782923360

    >病院で処方してもらうのと大して変わんねーなってなる 負担額の関係でもっと効果の高い処方薬がだいぶ安かったりするしね

    28 21/03/13(土)09:52:11 No.782923496

    可愛い世界で慎ましく生活してるのって新鮮だよね

    29 21/03/13(土)09:52:14 No.782923511

    DMMで買ったら電子書籍の方が高くてなんでだよってなった

    30 21/03/13(土)09:53:09 No.782923747

    >ちゃんと働いてるから「」より偉いぞ 毎回こういう「」ガー「」ガーのレスしてくる子いるけど これが面白いと思ってるのかな…

    31 21/03/13(土)09:54:10 No.782923983

    キモチヨクナール飲ませてなでなでしたい

    32 21/03/13(土)09:54:11 No.782923984

    安心して読める

    33 21/03/13(土)09:54:22 No.782924022

    ほらきた!ってならないこの安心感いいですよね

    34 21/03/13(土)09:54:59 No.782924169

    優しい世界 su4679396.jpg

    35 21/03/13(土)09:55:59 No.782924366

    12回分とか入ってそうな粉薬を避けて1回分しかないドリンク剤を買うのはどうなんだろうって考えると 妙に心がつらくなる

    36 21/03/13(土)09:56:07 No.782924391

    >>ちゃんと働いてるから「」より偉いぞ >毎回こういう「」ガー「」ガーのレスしてくる子いるけど >これが面白いと思ってるのかな… お前のレス超面白いな

    37 21/03/13(土)09:56:51 No.782924523

    >12回分とか入ってそうな粉薬を避けて1回分しかないドリンク剤を買うのはどうなんだろうって考えると >妙に心がつらくなる 今が大事なんだ

    38 21/03/13(土)09:57:00 No.782924543

    >DMMで買ったら電子書籍の方が高くてなんでだよってなった 電子だとカラーページがカラーなんじゃないの? 紙の単行本だとモノクロ

    39 21/03/13(土)09:57:44 No.782924692

    薬も使用期限あるから12回分も要らないってなったりするし難しいね

    40 21/03/13(土)09:58:28 No.782924820

    薬とか次に使うからって買っといても次に使う時にはどこにあるかわからなくなりますよ

    41 21/03/13(土)09:59:29 No.782925014

    >電子だとカラーページがカラーなんじゃないの? >紙の単行本だとモノクロ 電子カラーあったけど1話の1ページ目だけだった…

    42 21/03/13(土)10:00:11 No.782925126

    風邪薬は葛根湯を常備しておくと ただ元気無いときにも使えて良い

    43 21/03/13(土)10:00:14 No.782925139

    >>電子だとカラーページがカラーなんじゃないの? >>紙の単行本だとモノクロ >電子カラーあったけど1話の1ページ目だけだった… 家の外観だけか… ならやっぱり特典付きの探した方が良いな 先月末ならとらでまだ残ってた

    44 21/03/13(土)10:00:50 No.782925237

    風邪薬飲むと鼻と喉の境目辺りが乾いてしんどいから軽い時は使わずに治す 多めに飯食って生姜湯飲んで毛布3枚ぐらいかぶって寝る

    45 21/03/13(土)10:02:22 No.782925502

    電子書籍のカラーページ増量版は本編じゃなくて読者投稿イラストがカラーなのよね… あれはあれで楽しいけどさ

    46 21/03/13(土)10:16:44 No.782928014

    令和のびんちょうタンって感じする

    47 21/03/13(土)10:19:34 No.782928486

    ところどころ作者のほかの作品のキャラが出てくるのも 終わった作品のその後がある感じがしていい

    48 21/03/13(土)10:28:58 No.782929931

    カタ東北きりたん

    49 21/03/13(土)10:30:34 No.782930171

    10話ぐらいまで全然話題にならなくて寂しかったけど今は後方腕組みしてしまう

    50 21/03/13(土)10:31:27 No.782930294

    それはそれとしておちんちん大きくしてる「」は切り落として焼き芋にするね

    51 21/03/13(土)10:33:16 No.782930587

    >ほらきた!ってならないこの安心感いいですよね でもちょっとパンチ足りなくない?

    52 21/03/13(土)10:34:27 No.782930764

    このままだと三巻で終わるって作者も嘆いてるし ここらでそろそろ陰惨なテコ入れが必要なのは明らか

    53 21/03/13(土)10:38:03 No.782931384

    なぎさもみのりも3巻でおわってるけどいい作品だよ

    54 21/03/13(土)10:40:30 No.782931831

    急にえっちなお隣さん出てきてびっくりした

    55 21/03/13(土)10:40:39 No.782931856

    スレ画の子達トイレとか凄い大変そう あとお風呂は死活問題だと思う

    56 21/03/13(土)10:40:48 No.782931883

    おっさんになるとこういうのを多量に摂取したくなる

    57 21/03/13(土)10:42:16 No.782932110

    とうほうのキャラだと思ってた

    58 21/03/13(土)10:42:47 No.782932194

    テコ入れ=陰惨はないだろえーっ

    59 21/03/13(土)10:46:35 No.782932842

    家に本を増やしたくないからweb漫画を応援できない

    60 21/03/13(土)10:47:04 No.782932939

    >薬も使用期限あるから12回分も要らないってなったりするし難しいね そこで配置薬 めっちゃおすすめ

    61 21/03/13(土)10:58:09 No.782935093

    電子版買って応援だよ