虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/13(土)08:26:45 これ付... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/13(土)08:26:45 No.782910474

これ付けてると何か改善されるの? ハゲがフサフサとかになる?

1 21/03/13(土)08:29:32 No.782910791

ホモレインボー

2 21/03/13(土)08:30:05 No.782910840

TOKYO MX

3 21/03/13(土)08:30:21 No.782910864

フサフサになるよ

4 21/03/13(土)08:31:48 No.782911008

なったよ

5 21/03/13(土)08:32:11 No.782911043

SF3Dのロゴマークだ

6 21/03/13(土)08:34:51 No.782911331

人生ゲームのルーレット

7 21/03/13(土)08:35:51 No.782911463

ホモアピール

8 21/03/13(土)08:37:54 No.782911728

これ付けたハゲのクレーマーがいるので店ではクレーマーバッチと呼ばれてる これが何なのかを知る気にもなれないし付けてる奴は全員ハゲのクズだと思ってる

9 21/03/13(土)08:49:55 No.782913184

>これ付けたハゲのクレーマーがいるので店ではクレーマーバッチと呼ばれてる >これが何なのかを知る気にもなれないし付けてる奴は全員ハゲのクズだと思ってる だからオメエはハゲなんだ

10 21/03/13(土)08:58:36 No.782914333

>ホモアピール 初めて見たときはジェンダー系運動って本気で勘違いしてた

11 21/03/13(土)09:15:40 No.782916814

つけることで道徳的に優位に立っていることを示して相手を威圧出来る

12 21/03/13(土)09:17:47 No.782917133

虹色に対する風評被害だよ

13 21/03/13(土)09:18:03 No.782917174

綺麗 うっとりする

14 21/03/13(土)09:25:08 No.782918293

Ph測るやつの見本

15 21/03/13(土)09:26:00 No.782918446

1万円くらいするチョコレート

16 21/03/13(土)09:27:43 No.782918744

会社のOutlookでなんかみんなアイコン画像に このレインボードーナツ付けてる…

17 21/03/13(土)09:32:18 No.782919533

ホワイトバンドって昔あったなー

18 21/03/13(土)09:32:44 No.782919602

やはり皆うさん臭さを感じていたんだな…

19 21/03/13(土)09:33:35 No.782919752

こんなドーナツ見たことない

20 21/03/13(土)09:36:14 No.782920281

>初めて見たときはジェンダー系運動って本気で勘違いしてた それも入ってるんじゃなかったっけ

21 21/03/13(土)09:36:51 No.782920402

ぶっちゃけ多過ぎる

22 21/03/13(土)09:39:08 No.782920864

>>初めて見たときはジェンダー系運動って本気で勘違いしてた >それも入ってるんじゃなかったっけ 50代くらいの銀行マンの集団が皆これ付けててレインボーマーク?すげえ!全員ゲイなの?ってなった 全員で輪になって繋がったりするんだ…

23 21/03/13(土)09:45:29 No.782922184

国連の目標バッジ?なんだ…初めて存在を知った

24 21/03/13(土)09:55:02 No.782924180

これ簡単に買える上に正規品やライセンス品以外の偽物もあるっぽくてだめだった そもそもSDGsがなんなのかよくわかってなくても付けられるしな

25 21/03/13(土)09:55:19 No.782924232

これつけてるとバカ発見器になって面白いよ 貧困解決が根底にあるのわかってないやつ多すぎる

26 21/03/13(土)10:05:31 No.782926062

馬鹿ばっかりだな これつけてるのはある意味一定以上の大企業勤めの証 お前らブルーカラーや非正規はつける必要ないよワハハ

27 21/03/13(土)10:06:02 No.782926153

>これつけてるとバカ発見器になって面白いよ >貧困解決が根底にあるのわかってないやつ多すぎる 貧困のレス笑う

28 21/03/13(土)10:12:46 No.782927330

これをつけてるのが馬鹿ならつけてないのは人間以下ということになってしまう

29 21/03/13(土)10:22:08 No.782928884

大企業で意識してないところはないと思うけどね 実際に意味あるかはともかく売り上げとかイメージにははっきり影響するし

30 21/03/13(土)10:22:39 No.782928964

会社で配られたけど邪魔なのでつけてない

31 21/03/13(土)10:23:50 No.782929152

レインボーマンだって?

↑Top