ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/13(土)03:27:41 No.782891409
「」って最初に使える闘技場でユニット全員のレベルカンストさせてそうだよね
1 21/03/13(土)03:34:04 No.782892074
杖のレベル上げするには闘技場使わんとだし…
2 21/03/13(土)03:36:48 No.782892316
いや全員はしないよ…
3 21/03/13(土)03:38:43 No.782892494
勝てないやつとかもいるし…
4 21/03/13(土)03:38:59 No.782892513
下手にステータス高いと銀の槍とか持ってくるよね封印
5 21/03/13(土)03:39:47 No.782892601
ソードマスターが銀の剣持って出てくるのは許せん
6 21/03/13(土)03:40:17 No.782892649
バースさんを初期レベルで闘技場に入れたら銀の剣持った剣士出てきて速さの関係から棄権できずに即死した
7 21/03/13(土)03:40:24 No.782892657
カンストすると経験値もったいないから18くらいでとめる
8 21/03/13(土)03:47:08 No.782893304
聖魔は闘技場いらないから気楽にプレイ出来て良かったな 困ったらゼトかデュッセルにドーピングつぎ込めばごり押し出来るし
9 21/03/13(土)04:01:12 No.782894414
ハードモードでLv20まで育つ奴しか使わん
10 21/03/13(土)04:10:20 No.782895080
烈火はニニアンが参戦してからだぞ
11 21/03/13(土)05:15:29 No.782898592
聖魔はステータス調整考えると闘技場使わないほうがいいんだけど そうすると金が不足しだす 武器消耗せずに経験値稼げるのは無視できないなと
12 21/03/13(土)05:17:07 No.782898675
やるならステータスアップ補正手に入れてからじゃないと勿体ない
13 21/03/13(土)05:17:25 No.782898694
スレ画は結構事故った印象がある
14 21/03/13(土)05:18:30 No.782898731
掛け金で誰が相手かわかるのいいよね
15 21/03/13(土)05:33:51 No.782899396
即危険すればいいやと入って1ターン目に殺される
16 21/03/13(土)05:35:10 No.782899458
上級職は敵が怖いからあんまりやりたくない
17 21/03/13(土)05:38:57 No.782899630
あーあ
18 21/03/13(土)05:44:33 No.782899877
笑わないで欲しいんだがノアどのをここで亡くした
19 21/03/13(土)05:46:15 No.782899944
ギブアップしたはずが殺されることがしょっちゅうあった どのタイミングでボタンを押さなければならないか未だに分からない
20 21/03/13(土)05:51:50 No.782900187
キャンセルボタン押してもそのターンの攻撃は確定されてるはず
21 21/03/13(土)05:54:19 No.782900302
この画面でソフトリセットすれば戦闘前段階なのでキャンセルで対戦相手吟味できるから負けることはほぼない いやおかしいだろ海賊のクリティカルとか初めて見たぞクソがおい何してんだ
22 21/03/13(土)05:55:43 No.782900366
封印は支援が乗る 烈火はニニアンの踊りが乗る 聖魔はとくにやる理由がない
23 21/03/13(土)05:57:51 No.782900449
烈火はニニアンやニルスのお陰ですげー安全に闘技場レベリング出来て助かった
24 21/03/13(土)05:59:24 No.782900507
ティアリングサーガの闘技場の敵がソードブレイカー持ってきて 100人斬りの剣破壊とか気軽にやってくるのは控えめに言って開発者のオナニーすら感じる糞
25 21/03/13(土)06:02:39 No.782900622
闘技場踏んだルトガーの横にクラリーネを置いて延々とやるやつ
26 21/03/13(土)06:03:03 No.782900638
封印のクレインとティトとエキドナが出るやることが多いとこの闘技場は罠だ
27 21/03/13(土)06:05:38 No.782900735
>烈火はニニアンやニルスのお陰ですげー安全に闘技場レベリング出来て助かった ロード3人は必ずと言っていいくらい強ユニットと戦わされるから尚更にね…
28 21/03/13(土)06:06:22 No.782900759
闘技場育成に慣れ過ぎると最後の闘技場以降に仲間になるやつの育成ヘタクソになるよね… なった
29 21/03/13(土)06:09:48 No.782900894
ネイミーレベル20にしたくらいかな… 聖魔の闘技場仕様だと有利取りやすいんだよね
30 21/03/13(土)06:10:06 No.782900908
>闘技場育成に慣れ過ぎると最後の闘技場以降に仲間になるやつの育成ヘタクソになるよね… 烈火のニノちゃんの育成はボーナスステージが用意されているのは救いだった
31 21/03/13(土)06:11:51 No.782900960
聖戦の闘技場はだるかった… 章開始時の闘技場作業があると思うと章をクリアしたくねえ…ってなるぐらいだった
32 21/03/13(土)06:13:25 No.782901004
聖戦の闘技場は乱数調整にも使えるし死なないしのボーナスゲームじゃないですか
33 21/03/13(土)06:13:27 No.782901007
攻略評価★ 生存評価★★★★★ 資産評価★★★★★ 経験評価★★★★★ 戦闘評価★★★★★ 1周目これだった
34 21/03/13(土)06:14:52 No.782901066
闘技場育成に慣れると闘技場の章で加入したキャラがその章で完成されたりするよね ちょっと弓撃つだけで弓兵として育成されるガイツが助かる…
35 21/03/13(土)06:16:21 No.782901115
めっちゃ強いおかしら 戦う必要ないおかしら そこにある闘技場
36 21/03/13(土)06:19:52 No.782901256
>めっちゃ強いおかしら >戦う必要ないおかしら >そこにある闘技場 育てて おかしらに 突撃! GAME OVER
37 21/03/13(土)06:22:05 No.782901341
>聖戦の闘技場は乱数調整にも使えるし死なないしのボーナスゲームじゃないですか だからこそ最善の、最良の結果を目指したくなって結果面倒くさくなる!!
38 21/03/13(土)06:30:58 No.782901716
>だからこそ最善の、最良の結果を目指したくなって結果面倒くさくなる!! 最良を目指すと闘技場に限らず面倒じゃないですか だからこそ楽しくもあるけど 5%ぐらいの成長率の魔力魔防とか110%の成長率のHPとかカンストさせるの滅茶苦茶気持ちいいけど
39 21/03/13(土)06:35:24 No.782901909
700以下ならまあよっぽど勝てたはず…でも育て過ぎるとつまんなくなるんだよなぁ
40 21/03/13(土)06:39:36 No.782902098
>700以下ならまあよっぽど勝てたはず…でも育て過ぎるとつまんなくなるんだよなぁ 新暗黒竜だか新紋章は掛け金低い方が安定しない時があるんだよな 無論高すぎると勝てないが 魔法系が出てくるのが原因なんだよな
41 21/03/13(土)07:18:32 No.782904373
闘技場使えるのって章クリア直前だしそこでリセットの危険性上げたくないしGBAのハードってそもそも結構楽だし…
42 21/03/13(土)07:26:21 No.782904902
アーマーナイトは硬さが意味を為さない敵と戦わされやすい気がする… そのせいで闘技場では育てにくい
43 21/03/13(土)07:38:26 No.782905834
成長率高いやつはやるだろうけど… 今ってレベルアップの吟味とかできるんだっけ
44 21/03/13(土)08:00:08 No.782907985
>GBAのハードってそもそも結構楽だし… 本当かあ?ボスアタックして経験値稼ぎとかせずに言ってるかあ?
45 21/03/13(土)08:01:45 No.782908110
クソ強いヴァルキュリアは何なんだ…
46 21/03/13(土)08:17:54 No.782909575
封印では大国の魔法系のトップなはずなのに一般のヴァルキュリアに負けるやつもいるくらい敵のヴァルキュリアは優秀
47 21/03/13(土)08:19:48 No.782909745
どこでもセーブ使ってシーフの体格厳選もするし…
48 21/03/13(土)08:25:06 No.782910287
>ティアリングサーガの闘技場の敵がソードブレイカー持ってきて >100人斬りの剣破壊とか気軽にやってくるのは控えめに言って開発者のオナニーすら感じる糞 トラナナ作ってる時点でオナニーだよ