四角い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)03:13:30 No.782889502
四角いラーメンに偏見を持ってしまう俺の領分はきっと狭いのだろう
1 21/03/13(土)03:14:06 No.782889581
了見な
2 21/03/13(土)03:14:19 No.782889619
額は広いのにな
3 21/03/13(土)03:15:04 No.782889737
領分も狭いだろうけども
4 21/03/13(土)03:15:39 No.782889824
本当に四角か? この令和の時代に価値観アップデートしなくてはな?
5 21/03/13(土)03:16:08 No.782889897
見識も狭いな
6 21/03/13(土)03:16:26 No.782889927
これって下の段にも入ってる?
7 21/03/13(土)03:17:16 No.782890039
スープ飲みづらいだろ
8 21/03/13(土)03:17:25 No.782890064
下の段?何を言っている? 俺達スーパーエンジョリティーは常に上を見る者たちだぜ・・・?
9 21/03/13(土)03:18:32 No.782890233
スープ飲みづらそうではある…
10 21/03/13(土)03:18:46 No.782890265
>スープ飲みづらいだろ むしろ角を利用すれば飲みやすいかもしれない レンゲを使えと言われればはい
11 21/03/13(土)03:20:22 No.782890478
外食ラーメンはスープ飲む時器に口つけたりはしないかな・・・
12 21/03/13(土)03:21:03 No.782890583
食いづらい香りも立ちづらいで目新しい以上の利点がないやつ
13 21/03/13(土)03:22:06 No.782890752
あと四角いと洗うとき隅に汚れ残りやすいな
14 21/03/13(土)03:23:35 No.782890993
削除依頼によって隔離されました >あと四角いと洗うとき隅に汚れ残りやすいな おいおいこの令和の時代に自動食器洗浄機導入してないとはな? 価値観アップデートしろよ?
15 21/03/13(土)03:24:57 No.782891128
>食いづらい香りも立ちづらいで目新しい以上の利点がないやつ おいおい何の根拠もなく「新しい」だけで宣伝するのは この令和の時代の価値観だぜ?アップデート足りないよ?
16 21/03/13(土)03:25:42 No.782891224
レンゲも"アップデート"したか?
17 21/03/13(土)03:29:34 No.782891606
ボックスラーメンって知ってるかい?
18 21/03/13(土)03:31:08 No.782891772
なにそれ知らん
19 21/03/13(土)03:31:49 No.782891847
箱と関係する?
20 21/03/13(土)03:32:32 No.782891923
実在する人物?
21 21/03/13(土)03:33:49 No.782892046
四角い容器にまーるくおさめまっせ
22 21/03/13(土)03:35:37 No.782892222
餌感が200%くらいアップする
23 21/03/13(土)03:35:39 No.782892223
>おいおいこの令和の時代に自動食器洗浄機導入してないとはな? >価値観アップデートしろよ? >おいおい何の根拠もなく「新しい」だけで宣伝するのは >この令和の時代の価値観だぜ?アップデート足りないよ? くっさ
24 21/03/13(土)03:39:47 No.782892602
なぜとんこつだとわかった?
25 21/03/13(土)03:40:24 No.782892659
とりあえず一蘭が嫌
26 21/03/13(土)03:44:28 No.782893050
ほう
27 21/03/13(土)03:51:16 No.782893648
そもそも四角い器で食べたことがない
28 21/03/13(土)03:56:58 No.782894078
たまにこういう四角いのやカレーとかで使われてる楕円形みたいなのがあるけどどれも食べにくいね 長い事使われてる円形のはやっぱ理にかなってるのだと思う
29 21/03/13(土)03:58:28 No.782894207
書き込みをした人によって削除されました
30 21/03/13(土)04:05:23 No.782894731
初めて見たけどゴミ箱感がすごい
31 21/03/13(土)04:06:56 No.782894849
一人で頑張ってるな
32 21/03/13(土)04:09:33 No.782895029
su4679034.jpg これで
33 21/03/13(土)04:19:13 No.782895645
スレ画一蘭っぽいけど合ってる?
34 21/03/13(土)04:21:02 No.782895755
imgで貼られる細麺豚骨ラーメンの8割は一蘭だと思う
35 21/03/13(土)04:22:50 No.782895868
一蘭はいろいろ言われるけど これはまあダメよ なにせ食べにくい
36 21/03/13(土)04:47:19 No.782897258
店側がお掃除しにくくありゃせんか?
37 21/03/13(土)04:59:33 No.782897859
とにかく値段が高いんだよな一蘭…
38 21/03/13(土)05:03:25 No.782898037
>店側がお掃除しにくくありゃせんか? 食洗機入れるだけだし
39 21/03/13(土)05:07:00 No.782898223
>>店側がお掃除しにくくありゃせんか? >食洗機入れるだけだし もしくは洗浄用の液体作ってそこで目の細かいタワシみたいなブラシで汚れ落としてから 別のすすぎ用の洗い場で綺麗にしてるね 食洗器だと洗うの追い付かなかったり場所取り過ぎて邪魔だったりするから厨房と食器ストック量の規模によって結構違う
40 21/03/13(土)05:13:06 No.782898483
なんでimgは一蘭嫌い多いんだ
41 21/03/13(土)05:14:06 No.782898529
汁物が自動的に底に集まる丼って理にかなってるんだなって再認識できるやつ
42 21/03/13(土)05:15:04 No.782898574
一蘭はどうでもいいがスレ画は嫌い
43 21/03/13(土)05:46:34 No.782899956
>なんでimgは一蘭嫌い多いんだ ケチつけるのしかこんな流れのスレでレスしないからでは
44 21/03/13(土)05:47:14 No.782899975
洗い場の容積的には長方形ないし直方体のがそりゃいいだろうが 上でも挙げられてるようにユーザーには不利益でしかない
45 21/03/13(土)05:51:06 No.782900150
コレ見て一蘭行ったら普通の器だったから地域限定なんだろうか
46 21/03/13(土)05:59:25 No.782900509
>su4679034.jpg >これで とことんスープをケチりました感がある
47 21/03/13(土)06:04:32 No.782900691
>ボックスラーメンって知ってるかい? 地震に強い構造体!
48 21/03/13(土)06:06:14 No.782900751
>コレ見て一蘭行ったら普通の器だったから地域限定なんだろうか 都内のごく一部店舗だけだったと思う
49 21/03/13(土)06:21:21 No.782901318
>俺達スーパーエンジョリティーは常に上を見る者たちだぜ・・・? 三点リーダーを知らないんだな
50 21/03/13(土)06:34:17 No.782901872
嫌いではないけど正直深夜でもやってるくらいしか取り柄のない店ではある
51 21/03/13(土)06:43:37 No.782902289
質の割に高ぇンだわ
52 21/03/13(土)06:51:09 No.782902675
一蘭は普通においしい部類のお店なので 一蘭にケチ付けると俺ってラーメン分かってるって気分になれるだけだよね
53 21/03/13(土)06:51:40 No.782902704
10年前ならともかく1000円のラーメンなんて珍しくもないだろ…
54 21/03/13(土)06:56:28 No.782902942
これの掃除具合が気になるって 鰻丼とかも食えないのか
55 21/03/13(土)07:02:19 No.782903291
四角い仁鶴がまあーるく解決
56 21/03/13(土)07:06:11 No.782903540
700円以下で豚骨ラーメン食えるのにわざわざ選ぶ必要性がない
57 21/03/13(土)07:14:24 No.782904083
>一蘭は普通においしい部類のお店なので >一蘭にケチ付けると俺ってラーメン分かってるって気分になれるだけだよね まずいとは言ってないよ もっと安くて美味い店がいくらでもあるからそっちが開いてる時間なら敢えてここ選ぶ理由はないってだけ
58 21/03/13(土)07:22:17 No.782904632
一蘭は美味いけど高いんだよマジで
59 21/03/13(土)07:24:05 No.782904767
一蘭は値段的にもシステム的にもGAIJIN用の店だと思う
60 21/03/13(土)07:45:19 No.782906447
>一蘭はいろいろ言われるけど >これはまあダメよ >なにせ食べにくい と思ったんだけどスープまで飲み干すなら食べやすくはあったよ ただ持ちにくい
61 21/03/13(土)07:45:57 No.782906512
>もっと安くて美味い店がいくらでもあるからそっちが開いてる時間なら敢えてここ選ぶ理由はないってだけ まぁ時期的な事もあって開いてない時間帯が増えちゃったしね…
62 21/03/13(土)07:46:47 No.782906599
高いとはいえ高級店とかいうレベルでもないから ココイチとかで1000円超えても気にしない人なら普通に行っちゃう程度の誤差かな…