21/03/13(土)00:32:10 ゲンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/13(土)00:32:10 No.782853310
ゲンドウへの理解度が高いほうのシンジくん
1 21/03/13(土)00:33:22 No.782853713
クソ親父過ぎる
2 21/03/13(土)00:33:35 No.782853783
本当に父さんなのズルいだろ
3 21/03/13(土)00:33:53 No.782853869
バックルの方はヤバい
4 21/03/13(土)00:35:11 No.782854314
田舎のヤンキーみたいな攻撃しやがって
5 21/03/13(土)00:35:23 No.782854385
周りも止めてよ!
6 21/03/13(土)00:36:05 No.782854624
ぴこぴこの父子は一周回って仲がいい
7 21/03/13(土)00:36:13 No.782854680
>周りも止めてよ! ミサトさんは上司に逆らわないしリツコさんはシンジくんどうなっても興味ないからな
8 21/03/13(土)00:36:38 No.782854831
>バックルの方はヤバい 人間性を疑うゥ~!
9 21/03/13(土)00:36:55 No.782854925
息子と積極的にコミュニケーション取ってくれる方のゲンドウ
10 21/03/13(土)00:37:12 No.782855033
バックルはやめろ!冗談で友達とふざけあってたら手にあたって肉がさけたりしたんだ! 自分がやったわけでも被害にあったわけでもないけどマジでシャレにならないからな
11 21/03/13(土)00:38:30 No.782855488
洋画の父親みたいなムチしやがって
12 21/03/13(土)00:41:00 No.782856293
金具ある方で鞭はヤバいって!
13 21/03/13(土)00:41:26 No.782856425
お腹痛い
14 21/03/13(土)00:42:40 No.782856867
お前がはしゃいでるとムカつくと素直に言える父親 いやまあそれはそれでクソだな
15 21/03/13(土)00:44:06 No.782857296
飴と鞭で冷静に考えると全然釣り合ってないよね
16 21/03/13(土)00:45:17 No.782857658
むしろこっちのが正直に言う事言ってコミュ取ってる分マシって言われる本編マダオがほんとどうなのっていう
17 21/03/13(土)00:45:32 No.782857722
やはり母娘の関係に必要なのはコミュニケーション……
18 21/03/13(土)00:46:20 No.782857984
su4678654.jpg
19 21/03/13(土)00:46:26 No.782858009
本編マダオは息子が怖くてコミュ拒絶してるくせに半端に関わらせようとしてお互い傷つけるからな
20 21/03/13(土)00:46:39 No.782858072
ミサトさんですら引いてる…
21 21/03/13(土)00:47:22 No.782858298
これで一方的にやられるなら本編と同程度のクソ親子関係だがピコピコのシンちゃんは反撃するので大分マシ
22 21/03/13(土)00:48:38 No.782858671
言い訳も完璧だ su4678662.jpg
23 21/03/13(土)00:49:06 No.782858830
シンで殴り合いの末いや俺たち話し合いが必要だろ?って言いだすマダオはだいぶ大人になった
24 21/03/13(土)00:49:14 No.782858870
シンちゃんもマダオがクソ親父だと認識してるので…
25 21/03/13(土)00:50:56 No.782859364
ピコピコ面白いけど疲れるからあまり一気に読みたくないんだよな…
26 21/03/13(土)00:51:41 No.782859608
シンジくん児相行こ?
27 21/03/13(土)00:51:43 No.782859615
権力に弱すぎるよミサトさん
28 21/03/13(土)00:52:03 No.782859721
ここに貼られた画像見てピコピコ買うの今決めたわ 全部面白い
29 21/03/13(土)00:52:22 No.782859812
このマダオも職員へのセクハラは絶対に許さないというまともなとこはあるから…
30 21/03/13(土)00:53:42 No.782860245
>ピコピコ面白いけど疲れるからあまり一気に読みたくないんだよな… ピコピコに限らずこの人らの漫画そんなんばっか
31 21/03/13(土)00:53:47 No.782860270
>このマダオも職員へのセクハラは絶対に許さないというまともなとこはあるから… そういうウェーイとかいう系統の手合いは死ぬほど憎悪してそうだからな…
32 21/03/13(土)00:53:48 No.782860278
新劇のマダオってリツコさんにも母親にも手を出してないことになったってことでいいの
33 21/03/13(土)00:54:03 No.782860352
>シンで殴り合いの末いや俺たち話し合いが必要だろ?って言いだすマダオはだいぶ大人になった 殴り合いで圧倒した上でソレだからマジで変わったよね…
34 21/03/13(土)00:54:17 No.782860428
>このマダオも職員へのセクハラは絶対に許さないというまともなとこはあるから… そんな下痢とゲロ並べて下痢の方がマシみたいなこと言われても…
35 21/03/13(土)00:54:47 No.782860605
>ピコピコに限らずこの人らの漫画そんなんばっか まさかと思ったらヘル兄の人かよ…
36 21/03/13(土)00:55:20 No.782860787
こんなんだけど微妙に原作の理想のIFをお出ししてくるからムカつくのよねピコピコ
37 21/03/13(土)00:55:39 No.782860887
だったら…どうだと言うんだ?
38 21/03/13(土)00:56:05 No.782861011
>こんなんだけど微妙に原作の理想のIFをお出ししてくるからムカつくのよねピコピコ お歳暮の下りはエヴァの面倒な隠喩をそれっぽくなぞってるだけかと思いきや実際かなり的を射てるのが困る
39 21/03/13(土)00:56:08 No.782861028
>新劇のマダオってリツコさんにも母親にも手を出してないことになったってことでいいの 早撃ちリツコさんの感じだと絶対肉体関係あったよアレ
40 21/03/13(土)00:56:32 No.782861142
この漫画で一番ヤベー大人はりっちゃんだからな マダオやミサトさんは馬鹿やるけどなんだかんだ反撃も食らうのにルシファーだけはそういうの一切ない
41 21/03/13(土)00:56:36 No.782861154
>まさかと思ったらヘル兄の人かよ… いちご味の姉でもある
42 21/03/13(土)00:57:08 No.782861331
こっちのマダオはクズさを隠さないからまだマシかな…
43 21/03/13(土)00:57:20 No.782861385
>早撃ちリツコさんの感じだと絶対肉体関係あったよアレ それじゃその後の独白がただのクソ男じゃん クソ男だけど
44 21/03/13(土)00:57:54 No.782861538
>こっちのマダオはクズさを隠さないからまだマシかな… 本編だとマダオに限らずどいつもこいつも良識ある大人な感じで騙してくるのがマジで面倒 反抗するシンジ側がガキなのかなって空気にしてきやがる
45 21/03/13(土)00:59:02 No.782861816
su4678699.jpg
46 21/03/13(土)01:00:23 No.782862171
>まさかと思ったらヘル兄の人かよ… イチゴ味の人でもある だからこそイチゴ味と何故かコラボったワケだし
47 21/03/13(土)01:00:57 No.782862311
イチゴ味の人の姉だよ!
48 21/03/13(土)01:01:08 No.782862352
>su4678699.jpg ここでちゃんと二人がかりで殴れるのがピコピコチルドレンの強さだな
49 21/03/13(土)01:01:28 No.782862442
>本編だとマダオに限らずどいつもこいつも良識ある大人な感じで騙してくるのがマジで面倒 >反抗するシンジ側がガキなのかなって空気にしてきやがる でもそういうのが大人ってものだし…
50 21/03/13(土)01:01:37 No.782862485
目を狙うんだッ
51 21/03/13(土)01:01:39 No.782862499
いちご味も北斗のみんな幸せIfって感じあったからな…
52 21/03/13(土)01:02:46 No.782862789
>>ピコピコに限らずこの人らの漫画そんなんばっか >まさかと思ったらヘル兄の人かよ… なんか既視感あると思ったらやっぱりか...
53 21/03/13(土)01:03:41 No.782863005
濃すぎる…
54 21/03/13(土)01:03:42 No.782863013
ピコピコも地味にループモノなんだよな…
55 21/03/13(土)01:05:27 No.782863407
これがビックリするさ!の漫画?
56 21/03/13(土)01:05:42 No.782863478
しかしあれだな原作あるせいか声が余裕で再生出来るなこれ
57 21/03/13(土)01:07:12 No.782863873
>これがビックリするさ!の漫画? 違うのさ、科目がの漫画でもある
58 21/03/13(土)01:07:24 No.782863921
シンジとアスカの恋愛関係には間違ってもならないけど確かな友情と共闘関係を感じる
59 21/03/13(土)01:07:36 No.782863970
あと二階建てバスだな
60 21/03/13(土)01:07:40 No.782863983
>飴と鞭で冷静に考えると全然釣り合ってないよね スレ画に限らず釣り合ってないよ実際
61 21/03/13(土)01:08:11 No.782864105
>これがビックリするさ!の漫画? そう su4678731.jpg
62 21/03/13(土)01:08:18 No.782864131
絶対に目を合わせようとしないリツコさんが酷すぎる
63 21/03/13(土)01:08:34 No.782864202
アスカが真っ先にシンジについてゲンドウに物申してるのがちょっと笑う
64 21/03/13(土)01:09:01 No.782864298
>>これがビックリするさ!の漫画? >違うのさ、科目がの漫画でもある アレ叉焼以外本編でもおかしくないシーンだと思う
65 21/03/13(土)01:09:01 No.782864299
なんでみんな僕に辛く当たるのさ!?
66 21/03/13(土)01:09:08 No.782864328
>バックルはやめろ!冗談で友達とふざけあってたら手にあたって肉がさけたりしたんだ! >自分がやったわけでも被害にあったわけでもないけどマジでシャレにならないからな そうだけどゲンドウのやることだぞた
67 21/03/13(土)01:09:13 No.782864347
アニメのデビルマン以外でベルトをムチにしてる人初めて見た
68 21/03/13(土)01:09:23 No.782864395
>su4678731.jpg ATフィールドの説明としてこれ以上ないのが本当に酷い
69 21/03/13(土)01:09:51 No.782864509
この作者の漫画どれも読むと妙に疲れるよね…
70 21/03/13(土)01:09:58 No.782864537
今度買うよ! …電書でセールの時とかに
71 21/03/13(土)01:09:58 No.782864538
>アスカが真っ先にシンジについてゲンドウに物申してるのがちょっと笑う これのアスカとシンちゃんの悪友感いいよね…
72 21/03/13(土)01:10:06 No.782864561
>なんでみんな僕に辛く当たるのさ!? ピコピコはそういうこと言う
73 21/03/13(土)01:10:29 No.782864654
これのレイとカヲルくん何か可愛いよね 小動物的な愛嬌があってよく分かんない事言っててもわむ
74 21/03/13(土)01:11:06 No.782864799
>この作者の漫画どれも読むと妙に疲れるよね… この漫画特有のヌルつきが心に澱となって溜まるのがかなりきつい 結構な確率でうえーってなる
75 21/03/13(土)01:11:09 No.782864811
基本的にぬめっとした精神のキャラが周囲に迷惑振り撒きつつツッコミ受けるのが作者コンビのテンプレートだ
76 21/03/13(土)01:11:21 No.782864859
でもこの漫画は本当にカヲルくんの心情を丁寧に描いてるから シンの副読本に最適だぞ
77 21/03/13(土)01:11:23 No.782864867
息子に対して拒否しちゃってビックリしてATフィールドした時にウォークマンを渡されたらどう思う?
78 21/03/13(土)01:11:39 No.782864936
>息子に対して拒否しちゃってビックリしてATフィールドした時にウォークマンを渡されたらどう思う? びっくりするさ!
79 21/03/13(土)01:11:40 No.782864939
今こそアニメ化のチャンスだと思う
80 21/03/13(土)01:11:51 No.782864991
>su4678731.jpg やっぱり分かりづらいように見えてすげぇ分かりやすいよこれ
81 21/03/13(土)01:12:24 No.782865113
>今度買うよ! >…電書でセールの時とかに 1巻はBWの漫画読み放題対象だぜ!
82 21/03/13(土)01:12:25 No.782865118
>そうだけどゲンドウのやることだぞた 実の親子でこれやるのが当たり前のように言われてそれで通じてるのが良く考えると怖いんだけど!
83 21/03/13(土)01:12:26 No.782865127
>アスカが真っ先にシンジについてゲンドウに物申してるのがちょっと笑う さすがにここまでやられると見かねてフォローもするという説得力よ
84 21/03/13(土)01:12:28 No.782865137
su4678748.jpg 言ってた気がしてきた
85 21/03/13(土)01:12:51 No.782865222
まともにエヴァ出てこないしさようなら全てのエヴァンゲリオンした後でもアニメ化できるね
86 21/03/13(土)01:13:26 No.782865374
かわいいよねりん号機
87 21/03/13(土)01:13:34 No.782865410
何度もループして補完計画失敗してまあそれは納得してリリンに協力するけど それはそれとして自分なりにみんなの幸せを考えてのことだから悲しいしみんなが結局不幸になるともっと悲しい というのをやったのピコピコだしな
88 21/03/13(土)01:13:45 No.782865450
>息子に対して拒否しちゃってビックリしてATフィールドした時にウォークマンを渡されたらどう思う? ヌルッとATフィールド抜けられてたな…
89 21/03/13(土)01:13:48 No.782865464
このIQ低いネームはIQ高くないと出て来ないと思うの絶対に
90 21/03/13(土)01:13:59 No.782865507
普通壊れないものを素手でなぐりにきたらびっくりしてATフィールド壊れるのか…
91 21/03/13(土)01:14:09 No.782865551
説明がしっくりくると同時にこれをベースに考えるとATフィールドの設定って最初の頃から比較的一貫してたのかこれって気もしてくる…
92 21/03/13(土)01:14:28 No.782865629
>やっぱり分かりづらいように見えてすげぇ分かりやすいよこれ コレ見た後でシンみたらすっと入ってきた 息子へのATフィールドもそうだし骨でびっくりさせた後ならレーションすんなり飲み込めただろうし
93 21/03/13(土)01:14:31 No.782865644
>これのレイとカヲルくん何か可愛いよね >小動物的な愛嬌があってよく分かんない事言っててもわむ たぶん大きな子供としてみんなで見守るのが最適解なんだよね だからリョウちゃんに懐いたわけだ
94 21/03/13(土)01:14:34 No.782865659
この作者のぬるついたクズ描写はスレ画とかヘルシングくらいはいいけどそれ以外はきついのも多い
95 21/03/13(土)01:14:39 No.782865685
>普通壊れないものを素手でなぐりにきたらびっくりしてATフィールド壊れるのか… ただ素手だとインパクト薄いけど骨だとビックリするからな
96 21/03/13(土)01:14:41 No.782865697
咄嗟に膝で受けれるシンジくんもハンパではない
97 21/03/13(土)01:15:17 No.782865846
>この作者のぬるついたクズ描写はスレ画とかヘルシングくらいはいいけどそれ以外はきついのも多い 正直ヘルシングレベルでも割ときついの多かった 元カノじゃない子殺した時とか
98 21/03/13(土)01:15:25 No.782865886
ていうかシンで明かされたことと一切矛盾無いから マジでどうなってんだってなるよピコピコ 使徒の設定も完全に沿ってるし
99 21/03/13(土)01:16:20 No.782866113
こんな内容なのにエヴァとかは普通にカッコいい作画してる
100 21/03/13(土)01:16:22 No.782866117
正面切って陰湿な行動するだけ原作よりマシ
101 21/03/13(土)01:16:23 No.782866118
ピコピコはちゃんとカラー監修だから…
102 21/03/13(土)01:17:26 No.782866381
>こんな内容なのにエヴァとかは普通にカッコいい作画してる 武装神姫のデザインもしたんだっけ
103 21/03/13(土)01:17:27 No.782866387
たぶんカヲルくんがストロー使うのって アダムがあのちっさい魚もどきなとこから来ているよね
104 21/03/13(土)01:17:36 No.782866431
綾波は他者への興味皆無なのに所々強かさ見せるのが好き
105 21/03/13(土)01:18:01 No.782866514
リツコのドゥルンドゥルンへの執着はなんなの…
106 21/03/13(土)01:18:03 No.782866518
骨理論が正しいとロンギヌスの槍が最強の骨ってことになってしまうんだけど あってる気がしてきた…
107 21/03/13(土)01:18:23 No.782866602
>骨理論が正しいとロンギヌスの槍が最強の骨ってことになってしまうんだけど >あってる気がしてきた… あいつ変形するからな ビックリするわ
108 21/03/13(土)01:19:14 No.782866798
ピコピコはツッコミ2ボケ3~4が基本なのでバランスが良い
109 21/03/13(土)01:19:17 No.782866814
骨でビックリするのはセクシーコマンドーと同じ原理だって前に「」が言ってたな
110 21/03/13(土)01:19:45 No.782866923
凡百のエヴァ考察本よりも優秀なマンガ
111 21/03/13(土)01:20:12 No.782867033
ミツルギと本当にノリが変わらんな…
112 21/03/13(土)01:20:26 No.782867081
骨でもなんでも使えればいいじゃないの これだから馬鹿はイヤね
113 21/03/13(土)01:20:30 No.782867106
今まで人間的な動きしてたやつがいきなり唸り声あげて牙剥き出しにして4足歩行で飛びかかってきたらびっくりするよな
114 21/03/13(土)01:20:54 No.782867203
>>骨理論が正しいとロンギヌスの槍が最強の骨ってことになってしまうんだけど >>あってる気がしてきた… >あいつ変形するからな >ビックリするわ どこまでも飛んでくしビックリするよな
115 21/03/13(土)01:20:56 No.782867207
シンより先にカヲルくんの善性と無私にそこまでやるのおかしいよ!? てツッコミ入れてるからなピコピコ
116 21/03/13(土)01:21:04 No.782867241
>骨でもなんでも使えればいいじゃないの >これだから馬鹿はイヤね 平行世界で一番自由であろうリツコさん来たな…
117 21/03/13(土)01:21:13 No.782867280
これの作者のネコ漫画で性格最悪だけど真面目で優秀ということはよくわかった
118 21/03/13(土)01:21:18 No.782867294
外野が勝手に考察してる考察本より原作者の監修が入ってる漫画のほうが正確なのは当たり前だろ!?
119 21/03/13(土)01:21:35 No.782867360
>武装神姫のデザインもしたんだっけ ブロッカーズFIORE!
120 21/03/13(土)01:21:37 No.782867370
>骨でもなんでも使えればいいじゃないの >これだから馬鹿はイヤね あれを見て使えてると言えるの!? カヲルくんじゃなかったら出るとこ出てるよ!
121 21/03/13(土)01:22:10 No.782867487
このリツコ性格終わってるけどカヲルくんの意見は取り入れるんだよな…
122 21/03/13(土)01:22:19 No.782867519
散々勉強漬けの生活でいい大学出て社会に出たんだから今は好き放題するとかいう無敵の理論だからなリツコさん…
123 21/03/13(土)01:22:30 No.782867560
>ブロッカーズFIORE! だとしたら…なんだというのかしら?
124 21/03/13(土)01:22:32 No.782867571
ATフィールドは心の壁だからびっくりさせたらびっくりに気が向くからATフィールド割れる わかりやすい
125 21/03/13(土)01:22:34 No.782867574
>外野が勝手に考察してる考察本より原作者の監修が入ってる漫画のほうが正確なのは当たり前だろ!? だから新劇の直前世界と見るとかなりしっくり来るんだよね テーマ性もキャラ描写も連続性が凄く強い
126 21/03/13(土)01:22:35 No.782867582
>このリツコ性格終わってるけどカヲルくんの意見は取り入れるんだよな… 無敵神様だからな
127 21/03/13(土)01:22:51 No.782867647
>外野が勝手に考察してる考察本より原作者の監修が入ってる漫画のほうが正確なのは当たり前だろ!? でもねシンジくん…エヴァって昔は会社名義で変なゲーム出して声優さんにすら引かれてたの
128 21/03/13(土)01:22:55 No.782867664
>>骨でもなんでも使えればいいじゃないの >>これだから馬鹿はイヤね >あれを見て使えてると言えるの!? >カヲルくんじゃなかったら出るとこ出てるよ! そう、でもう終わり?
129 21/03/13(土)01:23:16 No.782867739
>ATフィールドの説明としてこれ以上ないのが本当に酷い 使徒攻略法もエヴァがATフィールド破れた時も全部びっくりしてたわ…
130 21/03/13(土)01:23:22 No.782867759
ツッコミ一切受けないりっちゃんはマジで理不尽
131 21/03/13(土)01:23:47 No.782867845
エリートの傲慢さがすごく生々しい感じで描かれてて好き
132 21/03/13(土)01:24:05 No.782867913
>外野が勝手に考察してる考察本より原作者の監修が入ってる漫画のほうが正確なのは当たり前だろ!? 監修があっても正確な描写になるわけじゃないんだ まぁこの程度の解釈違いはええやろって見逃されることもある
133 21/03/13(土)01:24:06 No.782867923
ピコピコのリツコさんのクズさはすごい ゲンドウがかわいく見えるレベルとかおかしいよ
134 21/03/13(土)01:24:07 No.782867924
こんなマダオならATフィールド出すほど拗らせないから平和な世界になるよ
135 21/03/13(土)01:24:29 No.782868003
>外野が勝手に考察してる考察本より原作者の監修が入ってる漫画のほうが正確なのは当たり前だろ!? まあ設定がある程度しっかりしてないとそうならないからそこに驚いてる人もいるのかもしれない
136 21/03/13(土)01:24:43 No.782868051
りっちゃんはマジでチルドレンどもをオモチャぐらいに思ってそうなのがヤベー
137 21/03/13(土)01:25:13 No.782868173
>>外野が勝手に考察してる考察本より原作者の監修が入ってる漫画のほうが正確なのは当たり前だろ!? >でもねシンジくん…エヴァって昔は会社名義で変なゲーム出して声優さんにすら引かれてたの 待ってよミサトさん!鋼鉄のガールフレンドは名作だよ!
138 21/03/13(土)01:25:33 No.782868241
ピコピコのアスカとシンジが理想
139 21/03/13(土)01:25:47 No.782868302
ていうかそんなん言ったら名探偵エヴァだってカラー監修だろ
140 21/03/13(土)01:25:59 No.782868346
ダメな大人しかいない世界
141 21/03/13(土)01:26:42 No.782868500
>骨理論が正しいとロンギヌスの槍が最強の骨ってことになってしまうんだけど >あってる気がしてきた… 脊髄から槍作れるからな
142 21/03/13(土)01:27:11 No.782868632
エヴァもようやく完結した事だしピコピコアニメ化しないかな…
143 21/03/13(土)01:28:22 No.782868873
カヲルくんはお寿司よりエントリープラグに相応しい米料理を出せというオーダーに見事に応えたからな…
144 21/03/13(土)01:28:25 No.782868885
世紀末に生きる聖帝ならエヴァが相手でも割と強めに戦える
145 21/03/13(土)01:28:28 No.782868901
>ダメな大人しかいない世界 本人たちもダメな大人の自覚がある上に改めないと公言してるから子供たちは早々に見切りをつけて強くなるしかない ある意味誠実ではある
146 21/03/13(土)01:28:54 No.782869020
使徒相手に試行錯誤する戦闘もある su4678791.png
147 21/03/13(土)01:29:13 No.782869093
アニメとまでは言わないがドラマCDというかオーディオドラマ?みたいな形でいいから欲しい
148 21/03/13(土)01:29:23 No.782869139
ピコピコゲンドウは最後の戦いでシンジ激励する所だけでお釣りが来る ゲンドウのキャラ考えると信じられないくらいかっこいい事言ってる
149 21/03/13(土)01:29:29 No.782869161
あなたは死なないわ 死んだらドンマイよ
150 21/03/13(土)01:29:38 No.782869200
>世紀末に生きる聖帝ならエヴァが相手でも割と強めに戦える 聖帝コラボ限りの存在じゃなくてちゃんと使徒の一人として扱われてるからな…
151 21/03/13(土)01:30:25 No.782869392
>世紀末に生きる聖帝ならエヴァが相手でも割と強めに戦える 執拗なN2爆雷でやっと撤退する聖帝はちょっと強すぎる
152 21/03/13(土)01:30:44 No.782869479
ドラマCDはまあ無くても脳内再生容易すぎるし…
153 21/03/13(土)01:30:48 No.782869489
su4678796.jpg
154 21/03/13(土)01:30:55 No.782869516
>脊髄から槍作れるからな 槍が飛び込んできたことにゲンドウビックリしてたからな