ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/13(土)00:21:43 No.782849932
なんかの間違いでswitchにDLCとカードスキャン機能付けて移植されないかな...
1 21/03/13(土)00:25:08 No.782851099
スキャン機能ついてももうカード持ってないよ! それはそれとしてまたやりたいなこのゲーム
2 21/03/13(土)00:26:10 No.782851431
これ歴代勇者達が強すぎて全然勝てなかったな…
3 21/03/13(土)00:27:37 No.782851903
今から出しても買う人少ないだろうし土台無理な話だろうなとは思う
4 21/03/13(土)00:28:49 No.782852230
>これ歴代勇者達が強すぎて全然勝てなかったな… 勇者の転職試験とか凄まじい難易度だと思う あと真ダークドレアムはもうちょい加減しろ
5 21/03/13(土)00:30:03 No.782852596
とにかく戦闘ムービーの出来が良かった 求めてた現代風ドラクエの絵って感じ
6 21/03/13(土)00:34:31 No.782854095
ほとんどアーケードそのまんまの移植で驚いたよ当時
7 21/03/13(土)00:35:41 No.782854510
子供向けなはずなのに特定の敵が強すぎる…大人だった俺でも投げたぞ
8 21/03/13(土)00:36:46 No.782854874
クイーンピサロエロくない?
9 21/03/13(土)00:38:06 No.782855345
結構面白かったけどレジェンドクエスト筐体にもあったって知ってビックリした ハイスコア制なのに現金使うのか
10 21/03/13(土)00:38:14 No.782855394
安かったから買って十分楽しめたけど ストーリーモード的なの途中で難しくて放置しちゃった気がする
11 21/03/13(土)00:39:14 No.782855736
バランスがおかしいのが勿体無い…
12 21/03/13(土)00:40:22 No.782856084
>結構面白かったけどレジェンドクエスト筐体にもあったって知ってビックリした >ハイスコア制なのに現金使うのか アーケードは100円で2章ずつ進めてストーリーを追体験するようなモードだったよ SPカードに使用制限があったりしてなかなか面白かった
13 21/03/13(土)00:41:45 No.782856540
>バランスがおかしいのが勿体無い… 末期のイカれバランスのまま移植したからね ナイトリッチとかデスゴーゴンとか作ってる時に何の違和感も覚えなかったんだろうか
14 21/03/13(土)00:42:15 No.782856725
アーケードは排出率がエグい
15 21/03/13(土)00:45:10 No.782857617
>アーケードは排出率がエグい まあスターターキットとかで1/800武器とか1/800SP定期的に配ってたから... ぱふぱふ1/800は確信犯だと思う
16 21/03/13(土)00:46:01 No.782857888
とどめの一撃がネタ細かすぎてみ見応えしかない
17 21/03/13(土)00:46:17 No.782857963
今見てもキャラのモーションすげーハイレベルだよな ビッグトマホーク大好きだった
18 21/03/13(土)00:46:38 No.782858063
ドラクエ4全員でミナディンするのカッコよかったな…
19 21/03/13(土)00:48:22 No.782858589
よく考えなくてもこの量のモンスターとキャラを3Dで出してるって凄えキャラゲーだった
20 21/03/13(土)00:48:51 No.782858745
スレ画のせいで不死身の敵に挑む聴くと興奮するようになった
21 21/03/13(土)00:49:19 No.782858905
どうせバランスは勇者デンタリッチだったけどこの手のキャラゲーとしてはパーフェクトに近い代物だったのは間違いないと思う
22 21/03/13(土)00:50:38 No.782859257
ここぞとばかりに9組がオールスタームービーにしてくるからズルい
23 21/03/13(土)00:51:01 No.782859400
登場シーンが作り込まれてるのがファンのツボ分かってるなと思う 全員がただ馬車に乗ってくるだけレティスに乗ってくるだけじゃなくてアクションあったりするし 7の石板なんか超カッコいい
24 21/03/13(土)00:52:06 No.782859736
アルテマソードとバックダンサー呼びが個人的ベストとどめ2トップ
25 21/03/13(土)00:53:01 No.782860026
>登場シーンが作り込まれてるのがファンのツボ分かってるなと思う >全員がただ馬車に乗ってくるだけレティスに乗ってくるだけじゃなくてアクションあったりするし >7の石板なんか超カッコいい メルビンとか石板からホットストーンの姿で出てくるとかも完璧
26 21/03/13(土)00:54:21 No.782860449
>7の石板なんか超カッコいい 7勢は稼働後半に登場したからか演出凄かったね アルス超かっこいいしマリベル超かわいい
27 21/03/13(土)00:59:23 No.782861918
ハイテンポながら1の要素詰め込みまくりで好きなやつ https://www.youtube.com/watch?v=oHrE6ogc9gY
28 21/03/13(土)01:00:10 No.782862119
ナイトリッチは移植の時に少し弱体化させられたけどそれでも強すぎる 弱点が全く回避しないのと技が全部暗黒属性くらいなことしかない
29 21/03/13(土)01:00:54 No.782862301
>とどめの一撃がネタ細かすぎてみ見応えしかない 宿王誕生いいよね…
30 21/03/13(土)01:02:56 No.782862831
ラヴィエルのとどめの一撃好きだった
31 21/03/13(土)01:04:07 No.782863103
ハーゴンかっこよかったな
32 21/03/13(土)01:04:53 No.782863279
>ハーゴンかっこよかったな 神官ってそういう…
33 21/03/13(土)01:05:43 No.782863490
杖は飾り
34 21/03/13(土)01:05:53 No.782863516
真面目にswitchでやりたいけどスクエニにこういう意見聞いてもらわないと可能性皆無だよなぁ
35 21/03/13(土)01:06:12 No.782863602
エルギオスも割とカッコよかったよ
36 21/03/13(土)01:06:16 No.782863624
ハーゴンの物理が痛いのは原作通りだから...
37 21/03/13(土)01:06:34 No.782863706
スレ画のムービーでひたすら戦いのドラム観てたなあ
38 21/03/13(土)01:06:58 No.782863811
よく分からない賢者の合体呪文が好きだった 実用性は知らない
39 21/03/13(土)01:09:19 No.782864373
どうしてビクトリーのRTAがここ1か月で二走分も動画上がってるんですかね…
40 21/03/13(土)01:10:29 No.782864656
キーファのとどめの一撃がめちゃめちゃ強力なかえんぎりなのいいよね
41 21/03/13(土)01:11:05 No.782864794
マイクマンの実況が地味に好き
42 21/03/13(土)01:11:23 No.782864871
真空火炎斬りって文字にするとなんか矛盾感あるな
43 21/03/13(土)01:12:52 No.782865224
賢者はなんかかしこさで殴る杖が強かった記憶
44 21/03/13(土)01:13:49 No.782865468
りりょくの杖だな どうしてドラゴンの杖でMWSできないようにしたんだ...
45 21/03/13(土)01:15:27 No.782865894
実況の量もものすごいよねこれ…
46 21/03/13(土)01:18:06 No.782866533
ドラクエのカードゲームで一番好き スキャナーズとかダイ大のは触ったけどハマらなかったな
47 21/03/13(土)01:22:49 No.782867637
幸先よく先制攻撃ぃ!
48 21/03/13(土)01:23:58 No.782867883
天帝の剣がかっこよくて好きだった 当時小学生の俺にはバトルマスターにしてやることすら出来なかった
49 21/03/13(土)01:26:29 No.782868454
10組もとどめの一撃ムービー見てみてぇ