虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/20(土)23:28:36 No.776739258

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/20(土)23:29:28 No.776739548

    企画の時点で…

    2 21/02/20(土)23:31:07 No.776740151

    使い捨て前提の時点でだめだろ

    3 21/02/20(土)23:33:24 No.776741028

    もういいだろ!

    4 21/02/20(土)23:33:43 No.776741144

    ないよ ないない

    5 21/02/20(土)23:33:57 No.776741234

    倫理的な 欠落アリ

    6 21/02/20(土)23:34:19 No.776741366

    >企画の時点で… なのでプラン廃棄しました…

    7 21/02/20(土)23:35:03 No.776741652

    思いついたからとりあえず作れる段階まで設計図書いちゃう人にも問題がある

    8 21/02/20(土)23:35:39 No.776741873

    マネキンにでも着せとけ

    9 21/02/20(土)23:36:13 No.776742096

    小沢さんはあの肝っ玉メンタルがなければ白魔や檀黎斗と同じジャンルにいける逸材だからな

    10 21/02/20(土)23:42:02 No.776744469

    >企画の時点で… おざーさんはごく普通の車載型遠隔AI(G3トレーラー内蔵型AIシステム)と人体構造の限界点であるマンポイントぎりぎりの性能で設計してた 自衛隊の女がハニートラップで設計図盗み出して自前の超能力者育成機関との合わせ技で G4システムを超能力者の未来予知に基づく遠隔AIの指令を 装着員の脳神経系を利用して筋肉を強制的に動かしその動作でスーツの倍力機構を動かす上に 完全にマンポイントを無視した性能追求を行った結果が劇場版のアレコレなんだ

    11 21/02/20(土)23:42:44 No.776744757

    中身が死んでるけどなんか動いてるからヨシ!

    12 21/02/20(土)23:45:02 No.776745742

    スレ画の俳優さんがなんかやらかした時テレビ番組で「あの仮面ライダー俳優が!?」「正義の味方が何故!?」みたいな見出しで取り上げられてて笑ってしまった

    13 21/02/20(土)23:45:23 No.776745879

    >中身が死んでるけどなんか動いてるからヨシ! はなっから死体かアンドロイドでも詰めとけよ!

    14 21/02/20(土)23:46:09 No.776746171

    もういいだろ!

    15 21/02/20(土)23:47:21 No.776746651

    >>中身が死んでるけどなんか動いてるからヨシ! >はなっから死体かアンドロイドでも詰めとけよ! 仮に死体やアンドロイドで動いたにしても超能力者犠牲にするのは変わらないから欠陥品もいいとこ……

    16 21/02/20(土)23:47:41 No.776746774

    装甲倍力服に収まるサイズの支援AIじゃなく 車載式にして大型高性能化したAIの判断をシステムとして装着員の意思より上位に置いて トレーラーの通信範囲内で動かす局地型高性能次世代G3システム程度の存在なら まあ…装着員の負傷さえなんとかなったら…

    17 21/02/20(土)23:48:25 No.776747031

    超能力者犠牲にして必殺技はミサイルなのすげえめちゃくちゃ

    18 21/02/20(土)23:49:04 No.776747265

    人間に格ゲーのキャラの動きを強制してるようなもんだからね 人体の関節はそんな速度と範囲には動かないのよ!

    19 21/02/20(土)23:51:29 No.776748144

    G3の時点で氷川君の人間強度に大分頼ってるのいいよね…

    20 21/02/20(土)23:51:43 No.776748228

    ホビージャパンの模型のやつだとG1にハイドロゾアロードが侵入して操ってたけど これもそれやられたら詰んでたな

    21 21/02/20(土)23:51:57 No.776748323

    氷川さんはちょっとやそっとでは壊れないからな

    22 21/02/20(土)23:52:55 No.776748677

    G3-Xも制御AI付ける前がクソヤバ過ぎる…

    23 21/02/21(日)00:00:04 No.776751169

    >G3-Xも制御AI付ける前がクソヤバ過ぎる… それこそ使いこなせるのが無我の境地に至れてる翔一位しか居なかったしね・・・ (なお翔一が着てる時だけアクターも高岩さんに)

    24 21/02/21(日)00:07:16 No.776753949

    >超能力者犠牲にして必殺技はミサイルなのすげえめちゃくちゃ そりゃあくまでシステムの一部なんだから武器は関係なくね

    25 21/02/21(日)00:08:52 No.776754595

    G3-Xの時点で頑丈な氷川さんの身体が悲鳴上げてるからね G4は素でも人死ぬよね

    26 21/02/21(日)00:13:10 No.776756275

    小沢さんがゼロワンの世界に来たらすごいもん作れそう

    27 21/02/21(日)00:15:14 No.776757127

    >小沢さんがゼロワンの世界に来たらすごいもん作れそう なんか知らんが氷川さんと不破さんは仲良くなれそうな雰囲気ある

    28 21/02/21(日)00:17:13 No.776757920

    >なんか知らんが氷川さんと不破さんは仲良くなれそうな雰囲気ある なんですかプログライズキーなんて!こんなもの力づくで開ければいいだけだ!

    29 21/02/21(日)00:23:06 No.776760355

    >G3-Xの時点で頑丈な氷川さんの身体が悲鳴上げてるからね >G4は素でも人死ぬよね 最終的にG3-Xの補修パーツにしたのは正気かと思う

    30 21/02/21(日)00:26:10 No.776761585

    >(なお翔一が着てる時だけアクターも高岩さんに) 頭上飛びこそうとするスティングレイロードの足首掴んで動き止めるのいいよね…