虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)23:11:48 出来る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)23:11:48 No.776732677

出来るかな!?俺自分の描いた主人公の魅力伝えられる事出来るかな!?

1 21/02/20(土)23:13:12 No.776733214

オリキャラ出すならなろうでいいだろ

2 21/02/20(土)23:14:16 No.776733621

容姿がぶっちゃけセイバー

3 21/02/20(土)23:14:41 No.776733796

能力がぶっちゃけアーチャー

4 21/02/20(土)23:15:58 No.776734388

声がぶっちゃけランサー

5 21/02/20(土)23:18:19 No.776735319

まさか令和になって戦国サイバー藤丸地獄変の二次創作が見れるとは思わなかった

6 21/02/20(土)23:18:56 No.776735539

三大騎士できた!

7 21/02/20(土)23:19:21 No.776735705

できると言ってやるからやれ!

8 21/02/20(土)23:20:40 No.776736210

なんでオリ主の性格って半分くらいは同じような感じになるんだろうな…

9 21/02/20(土)23:27:14 No.776738756

影響された作品が同じなんだろう

10 21/02/20(土)23:27:26 No.776738834

>なんでオリ主の性格って半分くらいは同じような感じになるんだろうな… なんならなろうのハイファンタジー主人公も半数は似たような優男系主人公だぞ

11 21/02/20(土)23:35:38 No.776741869

好きでやってる場合と主人公に思い入れがないからよくあるキャラにしてる場合がある

12 21/02/20(土)23:37:10 No.776742452

そりゃ読者からの感情移入とかそういう前提が同じなんだしそのへん維持したら似たようなもんにはなる

13 21/02/20(土)23:40:52 No.776743965

>なんでオリ主の性格って半分くらいは同じような感じになるんだろうな… クソわがままで下衆やろうでとかやるとよっぽど面白く書けないと受け入れられないし面白くても受け入れたくない人が出るから

14 21/02/20(土)23:43:25 No.776745059

主人公の流行りって結構あるんだよね 女性向けのネット小説の主人公なんかは 10年前は幸運が降ってくるまで待つシンデレラ系受動的主人公が多かったんだけど 今の主流は自分からガンガン問題を解決していく能動的主人公に取って代わっている

15 21/02/20(土)23:43:27 No.776745076

>>なんでオリ主の性格って半分くらいは同じような感じになるんだろうな… >なんならなろうのハイファンタジー主人公も半数は似たような優男系主人公だぞ なろうでなくてもだいたい似たりよったりになる

16 21/02/20(土)23:44:05 No.776745332

>主人公の流行りって結構あるんだよね 時代を経てもだいたい3つくらいの類型のどれかになって それが時代ごとに主流になるのがぐるぐる回ってる感じがする

17 21/02/20(土)23:45:50 No.776746067

俺様系の主人公は読者からの反感が怖くて無難な量産系優男オリ主になってしまうのが俺だ

18 21/02/20(土)23:46:19 No.776746243

優男ところにより一時単細胞バカって感じ

19 21/02/20(土)23:50:29 ID:LEwBBAEo LEwBBAEo No.776747779

>俺様系の主人公は読者からの反感が怖くて無難な量産系優男オリ主になってしまうのが俺だ それはそれで反感持たれるんだ

20 21/02/20(土)23:51:33 No.776748166

熱血系主人公は古いのか… 少年漫画だと未だに熱血系見るんだけどな

21 21/02/20(土)23:52:19 No.776748462

じゃあどうすればいいんだ 小動物系の気弱で可愛い男の子とかか

22 21/02/20(土)23:53:02 No.776748718

俺様系は女性向けpixivな気がする

23 21/02/20(土)23:53:10 No.776748768

女の子にも見える中性的な男主人公って時点であー…ってなるようになってしまった

24 21/02/20(土)23:53:54 No.776749051

熱血は商業に多いから二次でやる場合逆に粗が際立って見えるとか

25 21/02/20(土)23:56:12 No.776749852

年上や目上の人にタメ口だとそれだけで読む気無くすな

26 21/02/20(土)23:59:14 No.776750884

>年上や目上の人にタメ口だとそれだけで読む気無くすな キャラの性格上そうしてるんじゃなくて作者の願望からなのか知らんけど急にキャラが礼儀を欠くのは割とよく見る… いままでいい感じで共感してたのが一気に乖離するというか

27 21/02/21(日)00:00:27 No.776751316

TSとか性欲100%で書いてるようにしか見えないのがつらい

28 21/02/21(日)00:03:34 No.776752422

作中でちゃんと主人公の性格的欠点が指摘されるの大事だと思う

29 21/02/21(日)00:03:57 No.776752586

葛藤とかなくいきなりラッキー感覚なTSオリ主は実際100%性欲だろう

30 21/02/21(日)00:05:32 No.776753287

>TSとか性欲100%で書いてるようにしか見えないのがつらい 性欲というか性癖というか… ロリババァヒロインが好きとかおっぱいヒロインが好きとかの類だよ

31 21/02/21(日)00:07:59 No.776754216

TSもの書いてるけど性欲と言うか単にTS好きだから書いてる それが性欲?うn

32 21/02/21(日)00:08:08 No.776754282

>まさか令和になって戦国サイバー藤丸地獄変の二次創作が見れるとは思わなかった なんで今更!?

33 21/02/21(日)00:08:34 No.776754475

主人公の性格と言動が不安定だと読み続けるのかなりきつくなるよね… 一貫してるならある程度性格悪くても許容できるけど…

34 21/02/21(日)00:08:34 No.776754477

>性欲というか性癖というか… >ロリババァヒロインが好きとかおっぱいヒロインが好きとかの類だよ まあヒロインならそっちな気がするけど主人公でやられると性欲野郎に感じる

35 21/02/21(日)00:09:58 No.776755024

>まあヒロインならそっちな気がするけど主人公でやられると性欲野郎に感じる R-18小説でもないのに自作小説でシコるやつはいないだろ…

36 21/02/21(日)00:10:35 No.776755261

>作中でちゃんと主人公の性格的欠点が指摘されるの大事だと思う 指摘しただけで解決した気になってるのもよく見る…

37 21/02/21(日)00:10:46 No.776755320

好みの属性の女主人公もの書いているけど これを性欲とか言われても困るな…

↑Top