虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)23:00:07 和モノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)23:00:07 No.776727797

和モノロボっていいよね

1 21/02/20(土)23:01:29 No.776728368

このロボは椿油かなんかで動いてるのかい?

2 21/02/20(土)23:02:38 No.776728815

和モノのロボは油じゃなくてゼンマイで動くイメージ

3 21/02/20(土)23:02:43 No.776728853

和風ロボなら黒鉄って漫画が真っ先に思い浮かぶ

4 21/02/20(土)23:03:19 No.776729095

鯨の髭のゼンマイだな

5 21/02/20(土)23:03:54 No.776729331

拙者はオイルで動くメカよりもゼンマイと歯車で動くカラクリが好きな故…

6 21/02/20(土)23:04:03 No.776729403

砂鉄も鍛えれば刀になります 斬り捨ててしまいなさい

7 21/02/20(土)23:04:49 No.776729703

ゼンマイの存在を忘れていた

8 21/02/20(土)23:05:25 No.776729935

宵闇眩燈草紙いいよね…

9 21/02/20(土)23:05:33 No.776729979

からくり武蔵…?なんとか

10 21/02/20(土)23:05:44 No.776730054

けど茶屋で湯呑みに注がれたオイル飲んでるロボット侍は見たいし…

11 21/02/20(土)23:06:19 No.776730303

動力がゼンマイでも潤滑に使うかもね

12 21/02/20(土)23:06:45 No.776730472

人間認識

13 21/02/20(土)23:06:56 No.776730549

>砂鉄も鍛えれば刀になります >斬り捨ててしまいなさい エー…ンナ無茶ナ…

14 21/02/20(土)23:07:20 No.776730706

和モノも好きだしブリキも好き

15 21/02/20(土)23:07:29 No.776730778

ヒヲウ戦記とかかな

16 21/02/20(土)23:07:40 No.776730848

量産機の識別番号みたいなのが壱とか零とかの漢数字だとゾクゾクくるよね

17 21/02/20(土)23:07:51 No.776730938

極道兵器かな

18 21/02/20(土)23:08:16 No.776731150

ロボット残党兵は・・・違った

19 21/02/20(土)23:08:45 No.776731373

腕が鎖鎌になってる忍者ロボとかいる

20 21/02/20(土)23:09:04 No.776731528

あさりよしとおが描いてたような

21 21/02/20(土)23:09:37 No.776731773

そういやコロ助もある意味和物ロボか

22 21/02/20(土)23:09:39 No.776731783

キャラごとにフォント違うやつ好き

23 21/02/20(土)23:10:44 No.776732254

ロボット同士が刀で斬り合うとなると刃が通るのかが疑問だな レーザーブレードとかになるとSFになるし

24 21/02/20(土)23:10:55 No.776732332

ライドウ

25 21/02/20(土)23:11:09 No.776732411

力士が動力の学天則

26 21/02/20(土)23:11:18 No.776732481

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 21/02/20(土)23:11:42 No.776732635

米から日本酒作ってアルコールで動く su4616116.jpg

28 21/02/20(土)23:11:58 No.776732752

>ロボット同士が刀で斬り合うとなると刃が通るのかが疑問だな さすがに全身金属製では無いんじゃない?

29 21/02/20(土)23:12:42 No.776733033

痛みを感じないロボの特徴を活かした無茶な作戦とかを人間の大名から命じられてほしい そんで自我が芽生える

30 21/02/20(土)23:12:53 No.776733114

su4616119.gif しゅき…

31 21/02/20(土)23:13:27 No.776733321

一部鉄板張りでほとんど木と布張りな印象

32 21/02/20(土)23:13:53 No.776733475

農民から大量のコメを年貢としてとる理由にもなって一石二鳥のアルコール動力

33 21/02/20(土)23:14:14 No.776733614

>痛みを感じないロボの特徴を活かした無茶な作戦とかを人間の大名から命じられてほしい むしろ本人的には直せばいいから無茶したがるんだけど上様がダメっていうのがいいなぁ

34 21/02/20(土)23:15:52 No.776734352

ウィーン……ウィーン……って控えめな音出しながらきちんと強い座頭市ロボットが見たい

35 21/02/20(土)23:17:03 No.776734826

>むしろ本人的には直せばいいから無茶したがるんだけど上様がダメっていうのがいいなぁ いい…

36 21/02/20(土)23:18:58 No.776735549

>農民から大量のコメを年貢としてとる理由にもなって一石二鳥のアルコール動力 農民も全部ロボットになってるか人間の農作業を手伝うロボットがいるかのどっちかで迷う

37 21/02/20(土)23:19:23 No.776735715

からくりの君!

38 21/02/20(土)23:20:13 No.776736028

江戸の都はクーロン城みたいな感じになっててほしい

39 21/02/20(土)23:21:09 No.776736383

メカなのに手鼻をかむ仕草とかしてほしい

40 21/02/20(土)23:21:15 No.776736422

>su4616119.gif >しゅき… 和ロボですぐ浮かんだぐらい好きだけど和ロボと言っていいのか疑問すぎる

41 21/02/20(土)23:22:45 No.776736977

>農民も全部ロボットになってるか人間の農作業を手伝うロボットがいるかのどっちかで迷う 全部ロボットは勿体ないなぁ 今思いついたけどそれぞれの家で職業に合わせたずっと使ってる道具とかがあってそれが付喪神になると動力にできるとかで 農家にはクワの付喪神が動力になった農家ロボがいて武家には刀とか槍の付喪神ロボがいるとか…

42 21/02/20(土)23:23:19 No.776737218

「オイラハ砂鉄ダ」とか言いながら結局倒しちゃって「本当ニ無理バカリ言ウンダカラナア…」って溜め息つくのが目に浮かぶ

43 21/02/20(土)23:23:50 No.776737418

俺は聖刻1092みたいな西洋風ファンタジーロボが出てくる世界の和モチーフロボが好き!

44 21/02/20(土)23:24:45 No.776737802

>農家にはクワの付喪神が動力になった農家ロボがいて武家には刀とか槍の付喪神ロボがいるとか… 平安の頃から続いてる武家の付喪神ロボはめちゃくちゃ強そう

45 21/02/20(土)23:25:54 No.776738264

ゴエモンでも敵ロボかっこいいの多いよね

46 21/02/20(土)23:26:11 No.776738365

上山 徹郎

47 21/02/20(土)23:26:23 No.776738452

味のある文字だ

48 21/02/20(土)23:26:43 No.776738558

からくりって言う言葉が好き

49 21/02/20(土)23:26:49 No.776738590

>「オイラハ砂鉄ダ」とか言いながら結局倒しちゃって「本当ニ無理バカリ言ウンダカラナア…」って溜め息つくのが目に浮かぶ 雑兵ロボがめちゃくちゃ強い展開も好きだし巫女さまのなんらかの神力で強化されて強くなる展開も好きだ…

50 21/02/20(土)23:28:17 No.776739137

>ロボット残党兵は・・・違った 大昭和に出てくるボケた刺客のやつとか結構好き…

51 21/02/20(土)23:29:03 No.776739398

個人的にはこういう組み合わせだと的確な指示を出すパートナーのお陰で弱点に攻撃を与えて倒す的なのが好き!

52 21/02/20(土)23:29:27 No.776739543

キテレツで定期的に暴走してる一輪車みたいなやつ

53 21/02/20(土)23:29:35 No.776739598

戦の跡地で雨風に晒され朽ちていく足軽ロボの亡骸みたいなのが見たいです

54 21/02/20(土)23:30:10 No.776739825

巫女の嬢ちゃんも本当はからくりとかでもいいよね…

55 21/02/20(土)23:30:46 No.776740036

架空の江戸時代か古典回帰した未来かそれが問題だ

56 21/02/20(土)23:31:48 No.776740427

>架空の江戸時代か古典回帰した未来かそれが問題だ 鎖国が解かれなかったがために文明開化が起こらず国内でカラクリ技術が発展していった世界みたいな…

57 21/02/20(土)23:32:02 No.776740521

ご飯を食べないとお腹がすくじゃないか

58 21/02/20(土)23:33:12 No.776740948

鎌倉みを検知した

59 21/02/20(土)23:33:46 No.776741159

衛府の七忍はこうなって欲しかったというかもうちょい読みたかった…

60 21/02/20(土)23:34:01 No.776741256

DX抽選王いいよね

61 21/02/20(土)23:34:11 No.776741319

大人しく処女を差し出せに見えた

62 21/02/20(土)23:34:31 No.776741421

今度戦国城ロボのラノベがガガガ出るんで楽しみにしてる

63 21/02/20(土)23:36:01 No.776742015

エンジェルウォーズのサムライロボ好き… https://youtu.be/WAyJZQCRle8

64 21/02/20(土)23:36:15 No.776742111

ニンジャバットマンの城ロボいいよね

65 21/02/20(土)23:36:51 No.776742341

動力に子供の生皮とか心臓とか使うんでしょう?

66 21/02/20(土)23:38:19 No.776742847

竹製のロボとかもいるんだろうな のっぽな感じの

67 21/02/20(土)23:40:56 No.776744003

メーターがドラム式で漢数字なのいいよね

68 21/02/20(土)23:41:58 No.776744436

ガンダム無頼とか凄くいいよ…

69 21/02/20(土)23:42:32 No.776744664

なんか昔コロコロかボンボンで四肢がからくり仕掛けの和サイボーグの漫画があったなぁ

70 21/02/20(土)23:43:08 No.776744925

鋼っていうスーファミのゲームがめっちゃいいんだけどあんまフォロワーいないんだよね

71 21/02/20(土)23:46:22 No.776746263

和ロボなら中の機構は木製の歯車だろう

72 21/02/20(土)23:51:55 No.776748311

サムライセブン

73 21/02/20(土)23:56:50 No.776750075

>動力に子供の生皮とか心臓とか使うんでしょう? けるるー

↑Top