21/02/20(土)22:34:01 ビバッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)22:34:01 No.776717003
ビバップ観てるんだけどこの回と次の回の温度差ヤバくない?
1 21/02/20(土)22:35:38 No.776717672
ビバップはその落差も面白い
2 21/02/20(土)22:36:13 No.776717908
ビバップは話ごとの温度差がすごくてフレイザードになる…
3 21/02/20(土)22:37:53 No.776718573
まぁ東風と風水の次は急にIQ下がるから…
4 21/02/20(土)22:38:06 No.776718666
マッケンジーくんだっけ
5 21/02/20(土)22:38:24 No.776718809
ハロー ボーイ
6 21/02/20(土)22:38:40 No.776718938
予告で次の話の雰囲気つかめるから 出来れば予告なしで毎回見たかったな
7 21/02/20(土)22:39:33 No.776719292
コロンビアの耐熱タイル剥げるのいいよね つらい...
8 21/02/20(土)22:39:58 No.776719496
この回も死確定状態からなんとか助かるヤバイ状態だったし…
9 21/02/20(土)22:40:13 No.776719595
時系列は存在しなくもないがオムニバスだ
10 21/02/20(土)22:40:51 No.776719822
スペースシャトルの耐熱パネルのトラブルって結構有名だったのかな…?
11 21/02/20(土)22:41:33 No.776720110
こっちのコロンビアは帰還できたが現実のコロンビアが帰還できないとは
12 21/02/20(土)22:41:41 No.776720174
機械に使われたいのか機械を使いたいのかどっちだ?
13 21/02/20(土)22:41:53 No.776720262
カウボーイ・ファンクと闇夜のヘヴィ・ロックにマッシュルーム・サンバが秀逸
14 21/02/20(土)22:42:49 No.776720632
色々言われる風水だけど俺は4番目ぐらいには好きな話だよ
15 21/02/20(土)22:43:40 No.776720988
ベタだけどワルツフォーヴィーナス大好き
16 21/02/20(土)22:43:44 No.776721018
気に食わねえんだ 気に食わねえんだよ
17 21/02/20(土)22:45:07 No.776721611
ワルツ・フォー・ヴィーナスはロコが好き 悪魔を憐れむ歌はなんか記憶に残る
18 21/02/20(土)22:45:22 No.776721721
俺はやっぱヘヴィ・メタル・クイーンだなぁ
19 21/02/20(土)22:45:31 No.776721786
今更レコードのサントラが出るとは…
20 21/02/20(土)22:47:03 No.776722407
俺未だにわかってないんだけどソードフィッシュの1てなんか設定有るの
21 21/02/20(土)22:47:09 No.776722447
いいよねワイルドホーセス これの次なんだっけ?
22 21/02/20(土)22:47:17 No.776722497
スパイクがあれだけ入れ込むの珍しいよなロコは
23 21/02/20(土)22:47:55 No.776722748
ブルーソックスファンはお祭り好きでね …いくぞ ファンファンファファファファッファー
24 21/02/20(土)22:48:06 No.776722823
>いいよねワイルドホーセス >これの次なんだっけ? >ハロー ボーイ
25 21/02/20(土)22:49:05 No.776723253
ガニメデ慕情も好きだぜ
26 21/02/20(土)22:49:43 No.776723521
>俺はやっぱヘヴィ・メタル・クイーンだなぁ えぇ!?なんだってぇ!?
27 21/02/20(土)22:49:49 No.776723558
>いいよねワイルドホーセス >これの次なんだっけ? イタイヨーイタイヨーママー
28 21/02/20(土)22:50:04 No.776723650
>>これの次なんだっけ? >>ハロー ボーイ >イタイヨーイタイヨーママー ううn…
29 21/02/20(土)22:50:20 No.776723758
プレイリーオイスターを奢るよ
30 21/02/20(土)22:51:04 No.776724059
>プレイリーオイスターを奢るよ 人生で一度は言ってみたい台詞来たな…
31 21/02/20(土)22:52:06 No.776724496
べーたぁ?
32 21/02/20(土)22:53:25 No.776725019
>>プレイリーオイスターを奢るよ >人生で一度は言ってみたい台詞来たな… あの話最初から最後までの積み重ねがあってこそだからおいそれと言えないよな
33 21/02/20(土)22:54:55 No.776725640
>俺未だにわかってないんだけどソードフィッシュの1てなんか設定有るの 現実の複葉機の事だろう
34 21/02/20(土)22:55:50 No.776726065
レース機を改修したとかいうことだったしその頃が1だと思ってた
35 21/02/20(土)22:56:26 No.776726339
>俺未だにわかってないんだけどソードフィッシュの1てなんか設定有るの 元になったレース用のソードフィッシュを戦闘用に改造したから2ってプラモの説明書に
36 21/02/20(土)22:57:10 No.776726613
その頃の話がみたいけど蛇足なんだろうな
37 21/02/20(土)22:57:17 No.776726663
野良犬のストラット好き 陽気なボーカル曲をバックに追いかけっこするシーンを初めて見た時は夜中なのにジョギングに出かけてしまった
38 21/02/20(土)22:59:26 No.776727526
1話の反射神経よくする目薬の人をジークンドーで関係なく戦うの超好きあそこで惹き込まれる
39 21/02/20(土)22:59:57 No.776727724
ジョギング中に野良犬とマッシュルームのBGM聴くとペースめちゃくちゃになるよね
40 21/02/20(土)23:00:04 No.776727775
何話か忘れたけどコールミーコールミーの回
41 21/02/20(土)23:00:56 No.776728142
>1話の反射神経よくする目薬の人をジークンドーで関係なく戦うの超好きあそこで惹き込まれる 目に頼りすぎなんだよカメレオンじゃねーんだ
42 21/02/20(土)23:00:59 No.776728164
君の瞳に写る僕に乾杯
43 21/02/20(土)23:01:08 No.776728221
戦車でレストアしたスペースシャトルを引っ張るのはちょっとロマンすぎる
44 21/02/20(土)23:01:40 No.776728436
1話は青椒肉絲の下りからもう好き
45 21/02/20(土)23:02:20 No.776728710
https://www.youtube.com/watch?v=wZh9xbZwGLA
46 21/02/20(土)23:03:02 No.776728981
>何話か忘れたけどコールミーコールミーの回 ハードラックウーマンいいよね よくないエドアイン離脱悲しい…
47 21/02/20(土)23:03:25 No.776729127
昔1話の台詞をそらで演じるのが持ち芸だった
48 21/02/20(土)23:03:45 No.776729270
>1話は青椒肉絲の下りからもう好き 艦橋?で鍛錬してるところから好き
49 21/02/20(土)23:04:09 No.776729435
>No.776728710 足が動くから止めろ!
50 21/02/20(土)23:06:38 No.776730429
ビバップっぽいアニメをやろうとして滑る奴らがたくさんいた 音楽にこだわりがなければビバップになり得ない 毎話毎話特定のシチュエーションで例の曲かけるだけでは全然違う
51 21/02/20(土)23:07:02 No.776730584
>ビバップっぽいアニメをやろうとして滑る奴らがたくさんいた >音楽にこだわりがなければビバップになり得ない >毎話毎話特定のシチュエーションで例の曲かけるだけでは全然違う 作ったじゃんよ
52 21/02/20(土)23:07:06 No.776730607
そういやTV放送は1話が特番で潰れて初回放送が第2話なんだよな スレ画が入ったDVDが初見だった
53 21/02/20(土)23:07:39 No.776730847
>ハードラックウーマンいいよね >よくないエドアイン離脱悲しい… でもその寂しさが好きなんだ もう終わるんだなって寂しさとビバップ号のみんなの寂しさが
54 21/02/20(土)23:08:18 No.776731173
ジェット、冷蔵庫の裏に酒が隠してある。飲んでいい だっけ?
55 21/02/20(土)23:08:49 No.776731401
>>ビバップっぽいアニメをやろうとして滑る奴らがたくさんいた >>音楽にこだわりがなければビバップになり得ない >>毎話毎話特定のシチュエーションで例の曲かけるだけでは全然違う >作ったじゃんよ そりゃ同じスタッフが作ったんならそうなるだろう
56 21/02/20(土)23:08:56 No.776731460
>作ったじゃんよ 壮大な詐欺じゃんよ…
57 21/02/20(土)23:09:16 No.776731613
道化師の鎮魂歌いいよね 嫌なくらい印象に残ってる
58 21/02/20(土)23:09:23 No.776731660
>そういやTV放送は1話が特番で潰れて初回放送が第2話なんだよな >スレ画が入ったDVDが初見だった 全然違う 内容が自主規制に引っかかるから撥ねられた
59 21/02/20(土)23:09:24 No.776731669
見直してたけどアンディの次の話から見れない 辛い
60 21/02/20(土)23:09:28 No.776731699
>>ハードラックウーマンいいよね >>よくないエドアイン離脱悲しい… >でもその寂しさが好きなんだ >もう終わるんだなって寂しさとビバップ号のみんなの寂しさが ゆで卵食べるシーンいいよね
61 21/02/20(土)23:09:28 No.776731703
海外では大人気じゃんよ
62 21/02/20(土)23:09:50 No.776731862
>>1話は青椒肉絲の下りからもう好き >艦橋?で鍛錬してるところから好き 足をピシッと上げてゆっくり回って回し蹴りの練習してるところいいよね
63 21/02/20(土)23:10:45 No.776732265
>全然違う >内容が自主規制に引っかかるから撥ねられた そうか 薬物系が駄目だったのかな
64 21/02/20(土)23:10:53 No.776732307
妊婦の腹に銃弾ってのがダメだったとか 本放送はどうもいろいろツイてなかった感じだな
65 21/02/20(土)23:10:55 No.776732327
最後サムライになる回ってどんな話だったの?
66 21/02/20(土)23:11:08 No.776732408
>>ハードラックウーマンいいよね >>よくないエドアイン離脱悲しい… >でもその寂しさが好きなんだ >もう終わるんだなって寂しさとビバップ号のみんなの寂しさが あの話のバラバラになっていく感じこそ逆説的に 一話完結のビバップを締めくくるに相応しかった あとオーディオであった卵アレルギー
67 21/02/20(土)23:12:42 No.776733031
>妊婦の腹に銃弾ってのがダメだったとか >本放送はどうもいろいろツイてなかった感じだな あー 当時規制が強くなりだしたタイミングでもあった気がする
68 21/02/20(土)23:13:01 No.776733153
コブラやルパンとかみたいな進み方すると思ったら明確に時間経過してて驚いたよ
69 21/02/20(土)23:13:06 No.776733176
よせあつめブルースいいよね…
70 21/02/20(土)23:14:24 No.776733680
ビバップみたいなの作るって金集めてダンディはよく訴えられなかったね
71 21/02/20(土)23:14:38 No.776733775
20年前サントラCD買って良かった………20年前………あああああ
72 21/02/20(土)23:14:39 No.776733780
>よせあつめブルースいいよね… 10年くらい前につべで見て以来見たことない…
73 21/02/20(土)23:14:55 No.776733907
普通に全員死んでる回もあってそれが後のスペースダンディにつながる
74 21/02/20(土)23:15:15 No.776734062
>あとオーディオであった卵アレルギー なにそれ?
75 21/02/20(土)23:15:47 No.776734293
フレー!フレー!ア・タ・シ! まさかビデオテープがこんなに早く廃れるとは
76 21/02/20(土)23:15:52 No.776734353
おい オヤジだけは…見てくれ
77 21/02/20(土)23:16:01 No.776734402
泳ぐ鳥よ お前は女に狙われる そして死ぬ
78 21/02/20(土)23:17:03 No.776734820
>最後サムライになる回ってどんな話だったの? 私は警告したかったのだ 哲学無き資本主義が生み出した全ての無駄に対して… 無駄に開拓される惑星 無駄に流れ続けるメディア そしてその象徴である無駄に高いビル それらを破壊することによって本来の開拓者の在り方を問い正したかったのだ
79 21/02/20(土)23:17:05 No.776734834
>>言わなくたってわかるだろ >>良い奴だったさ >人生で一度は言ってみたい台詞来たな…
80 21/02/20(土)23:17:23 No.776734948
アテになんのかねぇ …あの親父
81 21/02/20(土)23:18:29 No.776735385
マーシュルームハーンティーン♪
82 21/02/20(土)23:18:34 No.776735417
>フレー!フレー!ア・タ・シ! (涙する男性陣) (笑う女性陣)
83 21/02/20(土)23:18:41 No.776735458
子供の頃に夜にアニメやってると思って初めて見た回が道化師の鎮魂歌だった
84 21/02/20(土)23:18:50 No.776735507
>>最後サムライになる回ってどんな話だったの? >私は警告したかったのだ >哲学無き資本主義が生み出した全ての無駄に対して… >無駄に開拓される惑星 >無駄に流れ続けるメディア >そしてその象徴である (口笛)
85 21/02/20(土)23:19:07 No.776735601
>子供の頃に夜にアニメやってると思って初めて見た回が道化師の鎮魂歌だった トラウマになるわこんなの
86 21/02/20(土)23:19:21 No.776735702
君の瞳に…映ったぼくに乾杯
87 21/02/20(土)23:19:32 No.776735775
>ビバップみたいなの作るって金集めてダンディはよく訴えられなかったね まぁでも宇宙を舞台に賞金稼ぎのロクでなしトリオが大暴れってのがビバップと言われたらビバップじゃん?
88 21/02/20(土)23:19:35 No.776735787
エドが出てくる話なら子供が見ても楽しかっただろうに
89 21/02/20(土)23:19:55 No.776735907
ビッグショットの2人結構好き
90 21/02/20(土)23:20:02 No.776735949
これは…夢ね
91 21/02/20(土)23:20:08 No.776735994
>>ビバップみたいなの作るって金集めてダンディはよく訴えられなかったね >まぁでも宇宙を舞台に賞金稼ぎのロクでなしトリオが大暴れってのがビバップと言われたらビバップじゃん? 面白かったからビバップだな
92 21/02/20(土)23:20:31 No.776736153
>ビッグショットの2人結構好き 男の方はジュリアが出てくる終盤に居るとか言われるまで気づかなかった
93 21/02/20(土)23:21:27 No.776736499
>>肉のないチンジャオロースなんてなぁチンジャオロースとは言わねーんじゃねぇかなぁ >>いや言うね >>言わねぇよ! >>金のないときゃ言うんだよ! >人生で一度は言ってみたい台詞来たな…
94 21/02/20(土)23:21:35 No.776736548
この世は煮えたぎった鍋の中みたいなもんなんだ ドロドロに溶けたシチューの中身は? どれが偉いわけでもどれが役立たずでも無い 一つになったシチューなんだ ただどうしても忘れちゃいけないモノがある…なんだか分かるか?
95 21/02/20(土)23:22:08 No.776736744
お肉...ですかね?
96 21/02/20(土)23:22:13 No.776736775
最終回の話より作画が良いあのバカがサムライになる話
97 21/02/20(土)23:22:31 No.776736883
「」はジェットみたいな渋いオヤジになれたか? 頭髪だけか?
98 21/02/20(土)23:23:04 No.776737111
ゴー!次郎丸!
99 21/02/20(土)23:23:16 No.776737200
ジェット36か…まだ年上だ…まだギリギリ…
100 21/02/20(土)23:23:22 No.776737239
グレートスピリットに帰れなかった哀れな魂…
101 21/02/20(土)23:23:45 No.776737383
劇場版前売り券についてた8cmDVDのPVがとても良かった
102 21/02/20(土)23:24:06 No.776737528
スパイク27って若くない!?
103 21/02/20(土)23:25:00 No.776737907
ハァイ、ゴールジュ
104 21/02/20(土)23:25:01 No.776737917
1話で吹いてたスパイクの口笛はつい真似しちゃう
105 21/02/20(土)23:25:11 No.776737980
江戸時代にベースボールやる奴と同レベルの頭の悪さな気がするアンディ回
106 21/02/20(土)23:25:12 No.776737985
>この世は煮えたぎった鍋の中みたいなもんなんだ >ドロドロに溶けたシチューの中身は? >どれが偉いわけでもどれが役立たずでも無い >一つになったシチューなんだ >ただどうしても忘れちゃいけないモノがある…なんだか分かるか? シチューならあそこに…
107 21/02/20(土)23:25:26 No.776738092
試してみるか? 押すぜ
108 21/02/20(土)23:25:45 No.776738217
>スパイク27って若くない!? ちなみに27歳って言うと大物ミュージシャンが死ぬ年でもあるんだ
109 21/02/20(土)23:25:49 No.776738238
77歳のヒロインは攻め過ぎだって
110 21/02/20(土)23:25:57 No.776738285
収穫は?
111 21/02/20(土)23:26:11 No.776738364
>スパイク27って若くない!? 学のない鉄砲玉が恋してドロップアウトしてからの話だし最初かなり生き急いでたってのはある
112 21/02/20(土)23:26:44 No.776738567
チャーリー・パーカーがゲーテの名言吐くかねぇ?
113 21/02/20(土)23:26:46 No.776738576
> スパイク27って若くない!? 伝説のロックンローラーが何人も27で死んだんだ だからスパイクも27なんだ
114 21/02/20(土)23:26:59 No.776738665
>スパイク27って若くない!? 戦前戦中の人を思えば普通 今のこと比べたら…それでもか
115 21/02/20(土)23:27:28 No.776738845
>チャーリー・パーカーがゲーテの名言吐くかねぇ? いーだろ夢の話なんだから
116 21/02/20(土)23:28:53 No.776739349
ビデオマニアみたいになったよ
117 21/02/20(土)23:28:57 No.776739372
スパイクのエセ中国人みたいなスパイメガネ欲しかった
118 21/02/20(土)23:30:23 No.776739901
ワルツ・フォー・ヴィーナスの中尾隆聖の役は一番好きだわ ああいう役が本当に似合ってる
119 21/02/20(土)23:30:33 No.776739958
ラフィングブルとの問答でスパイクがしっかり受け答えしたのがあった気がするが忘れた