虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)21:47:55 タマモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)21:47:55 No.776697233

タマモクロスが強いのはわかったんだけど結局どの距離が一番強かったの?

1 21/02/20(土)21:49:27 No.776697872

長めの方が得意って言ってた

2 21/02/20(土)21:50:23 No.776698245

聞いたんか

3 21/02/20(土)21:50:51 No.776698461

馬もimgすんのか

4 21/02/20(土)21:54:40 No.776700083

どの距離でもどの戦法でも負ける気せえへんって言ってた

5 21/02/20(土)21:55:23 No.776700384

今度弱点聞いてきてよ

6 21/02/20(土)21:56:46 No.776700992

そら貧乏やろ

7 21/02/20(土)22:00:16 No.776702505

いや世間やな

8 21/02/20(土)22:02:36 No.776703485

天皇賞は春と秋で適正距離が変わるのに連覇しちゃうあたりほんとおかしい

9 21/02/20(土)22:03:52 No.776704049

まぁ最後の直線でぶち抜いたら2000やろうが3200やろうが一緒やしな

10 21/02/20(土)22:04:19 No.776704246

背もおっぱいも主張が弱いってとこかな

11 21/02/20(土)22:04:41 No.776704411

2巻見たけどこの子出る作品間違えてない? 何あの閃光

12 21/02/20(土)22:05:07 No.776704614

白い稲妻だぞ

13 21/02/20(土)22:05:23 No.776704725

実際全盛期のタマモクロスに勝てる馬は存在するだろうか

14 21/02/20(土)22:05:33 No.776704806

競り合いになると恐ろしいまでに底力出すというジャンプ漫画の主人公みたいな特性持ってるからな

15 21/02/20(土)22:06:48 No.776705410

>実際全盛期のタマモクロスに勝てる馬は存在するだろうか ダ…ダイナカーペンター

16 21/02/20(土)22:07:17 No.776705622

>競り合いになると恐ろしいまでに底力出すというジャンプ漫画の主人公みたいな特性持ってるからな 初代のマキバオーのモチーフの内の1つだし文太に至ってはタマモクロスもじりの馬の産駒だ

17 21/02/20(土)22:09:39 No.776706595

クラシック活躍してなさそうだけどそんなに強かったの?

18 21/02/20(土)22:10:10 No.776706842

最強だぜ最強

19 21/02/20(土)22:11:05 No.776707263

金杯の時の抜き方頭おかしい

20 21/02/20(土)22:12:30 No.776707910

そういや昨日夜中のスレで見たキタハラの母親がウマ娘っての信じるなら男生まれたらトレーナー 娘生まれてソウル宿ったらウマ娘そうでないならトレーナーという閉じた構造になるのでは

21 21/02/20(土)22:12:56 No.776708077

根性の馬 もう一頭の芦毛もか

22 21/02/20(土)22:13:06 No.776708169

https://www.youtube.com/watch?v=Ikn6_Jcm62Q 金杯が一番やばいよね 4コーナーまでしんがりなのに直線だけで全馬抜き去りおった

23 21/02/20(土)22:13:27 No.776708325

晩成でクソ強い馬が少ないからクラシックはしょうがない 逆に早熟で勝てなくなる馬は多い ずっと強い馬もいる

24 21/02/20(土)22:14:10 No.776708613

>クラシック活躍してなさそうだけどそんなに強かったの? クラシック戦線の頃は成績振るわない凡庸な子だったんだけど古馬になって能力本格化した

25 21/02/20(土)22:14:17 No.776708665

タマちゃんは別に晩成という訳ではない 何故かドロ遊びさせられてただけだ

26 21/02/20(土)22:14:36 No.776708814

マキバオーモデルらしいけど能力はカスケードだと思う

27 21/02/20(土)22:16:13 No.776709437

>マキバオーモデルらしいけど能力はカスケードだと思う 2頭の弟のブリッツが黒い電撃になるはずだ…

28 21/02/20(土)22:16:16 No.776709463

白い稲妻って異名がもうかっこいい この頃はニックネームがいちいち良いよね

29 21/02/20(土)22:16:16 No.776709464

夢の無い話すると近代の方がタイム全体的に上がってるから…

30 21/02/20(土)22:16:26 No.776709516

>4コーナーまでしんがりなのに直線だけで全馬抜き去りおった ハンデ戦なのにどゆこと…?

31 21/02/20(土)22:16:50 No.776709645

胸か背中かタマモクロス

32 21/02/20(土)22:17:17 No.776709823

なんやとぉ…

33 21/02/20(土)22:17:31 No.776709919

>胸か背中かタマモクロス 効いとるで…

34 21/02/20(土)22:17:37 No.776709951

>夢の無い話すると近代の方がタイム全体的に上がってるから… 昔の馬場でも同じタイムだせるの?

35 21/02/20(土)22:18:39 No.776710355

しかもこの頃のボロボロ競馬場の最も荒れた最内枠で突っ込んでくるからパワーも凄い

36 21/02/20(土)22:19:02 No.776710508

fu34891.png ……誰?

37 21/02/20(土)22:19:05 No.776710533

ほっそいんだけどなぁ

38 21/02/20(土)22:19:13 No.776710592

芝が茶色いと昭和って感じするよな

39 21/02/20(土)22:20:00 No.776710902

>実際全盛期のタマモクロスに勝てる馬は存在するだろうか 競馬界全体で言うと挙げれる名前はあるけどタマちゃん前後の年代だといないんじゃない?

40 21/02/20(土)22:20:02 No.776710910

胸が薄いと強いのか?

41 21/02/20(土)22:20:12 No.776710996

風か光だもんな 馬群なんてお構いなしさ

42 21/02/20(土)22:20:45 No.776711242

>今度弱点聞いてきてよ 食が細いとかかな… 秋の3連戦したりすると3戦目にはぼろぼろになる 輸送のせいもあったけど

43 21/02/20(土)22:20:48 No.776711271

>昔の馬場でも同じタイムだせるの? 時期によるけど昔のがタイム出しやすい馬場の時もあったのでなんとも

44 21/02/20(土)22:21:02 No.776711380

>胸が薄いと強いのか? でもスーパークリークはおっぱいも身長もデカくて強いし…

45 21/02/20(土)22:22:11 No.776711892

ダートならパイセンのほうが強いだろう

46 21/02/20(土)22:22:14 No.776711907

タマモとオグリの秋天のあとだった気がするけど淀まで走っても差が縮まりそうにないと関係者がいったとかなんとか…

47 21/02/20(土)22:22:18 No.776711935

ヒーロー伝説かっこいいよね

48 21/02/20(土)22:23:54 No.776712648

タマちゃんスタミナが頭おかしくてトップスピードを長く維持できたから…

49 21/02/20(土)22:24:49 No.776713070

>でもスーパークリークはおっぱいも身長もデカくて強いし… su4615936.png

50 21/02/20(土)22:25:52 No.776713519

https://www.youtube.com/watch?v=TFOTfHCwWiM 最後の有馬は体調不良でボロボロだったとは言うけどこれは体調不良の馬のレースではないと思う

51 21/02/20(土)22:27:19 No.776714179

まあまあイナリワンもちっちゃいから おっぱいはでっかいけど

52 21/02/20(土)22:29:01 No.776714872

>https://www.youtube.com/watch?v=TFOTfHCwWiM >最後の有馬は体調不良でボロボロだったとは言うけどこれは体調不良の馬のレースではないと思う オグリと並んで一気に上がってくるけど最後の最後にオグリに突き放されちゃうところ美しい…

53 21/02/20(土)22:29:42 No.776715153

創作みたいなレース内容すぎる

54 21/02/20(土)22:31:49 No.776716065

ディクタ…サッカーボーイも頑張っとる

55 21/02/20(土)22:32:44 No.776716468

>最後の有馬は体調不良でボロボロだったとは言うけどこれは体調不良の馬のレースではないと思う でも証言的にはダビスタで言うところの調子は特に良くもないですが~からこのところ少しバテ気味で…の辺りのはずなんだよね…

56 21/02/20(土)22:34:10 No.776717072

ウマ娘のタマちゃんアニメで大食いチャレンジしてたのと幼稚園児してた印象しかなかったから かっこいいタマちゃん見れるシンデレラグレイには感謝してる…アプリで早く育てたい

57 21/02/20(土)22:36:11 No.776717892

クリークも強いな?…と思ったけどここで斜行してるんだっけな

58 21/02/20(土)22:38:41 No.776718948

オグリの再来は意図的に起こせないことは無いけど4歳未勝利とか出る馬が突然G1勝ちだすとか生まれようがない

↑Top