虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)21:23:10 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)21:23:10 No.776686312

わかる

1 21/02/20(土)21:30:27 No.776689566

使ってるうちに愛着わくの自体はいいよね

2 21/02/20(土)21:32:22 No.776690489

ゲームでイケメンや美少女が強い由縁である

3 21/02/20(土)21:43:00 No.776695116

なので絵が好きなカードが強くなるような変態フォーマットを探す

4 21/02/20(土)21:48:50 No.776697609

ソシャゲでも割とそう 引けない推しより引いた高レア

5 21/02/20(土)21:56:36 No.776700932

強キャラで人気無いのはよっぽどのキャラだ

6 21/02/20(土)21:58:19 No.776701687

>強キャラで人気無いのはよっぽどのキャラだ 露骨なテコ入れ通りすぎてメアリースーじみたことしでかすキャラたまにいるよね

7 21/02/20(土)22:10:45 No.776707113

人気投票とかで強キャラが上位に来ると性能投票だ!!ってキレだす子いるけどスレ画の考え方が抜けてるよね

8 21/02/20(土)22:11:14 No.776707352

入り口としてはいいんじゃない このカード最初好きだったけど弱くてなーとか覚えてるし

9 21/02/20(土)22:13:20 No.776708267

格ゲーだって瞬殺され続けたら上手くなる前に嫌になる

10 21/02/20(土)22:20:25 No.776711083

強さはともかく使わないと愛着って湧きにくいよね そして強い方が使い続けやすい だけど弱くても色々工夫して使い続ける人はいるから強さは絶対条件ではない

11 21/02/20(土)22:22:00 No.776711816

俺がフロッシャーを愛用するのは勝たせてくれるからか…

↑Top