虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)21:15:27 どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)21:15:27 No.776683107

どうして…

1 21/02/20(土)21:16:08 No.776683368

ロックだな

2 <a href="mailto:フランス政府">21/02/20(土)21:17:15</a> [フランス政府] No.776683841

ちがっ…私そんなつもりじゃ…

3 21/02/20(土)21:17:24 No.776683883

精神患ってるな…

4 21/02/20(土)21:17:25 No.776683891

気持ちはわかる… わかるかな…わかるかも…

5 21/02/20(土)21:17:48 No.776684046

ワイヤーフレームCGみたいな雰囲気いいね

6 21/02/20(土)21:17:58 No.776684131

フランスはさあ

7 21/02/20(土)21:18:16 No.776684277

他人の手を入れたくないとか?

8 21/02/20(土)21:18:28 No.776684347

ロックすぎる…

9 21/02/20(土)21:18:35 No.776684403

単純にムカついたんじゃないか

10 21/02/20(土)21:19:00 No.776684584

ホロキチさんみてぇ

11 21/02/20(土)21:19:07 No.776684628

でもこれは保存したい

12 21/02/20(土)21:19:27 No.776684762

三島の金閣寺的なものを感じる

13 21/02/20(土)21:20:02 No.776685005

無茶苦茶気持ちよかっただろうな

14 21/02/20(土)21:20:48 No.776685352

兵役のせいで病になって出来上がったものなら「政策で病になったおかげで良いものできたね!えらい!」と言ってきたようなものだしな

15 21/02/20(土)21:21:11 No.776685518

マイクラみたいなお家だな…

16 21/02/20(土)21:21:23 No.776685588

壊すことで永遠に自分だけの作品として完成されるから…

17 21/02/20(土)21:21:24 No.776685590

俺の答えはこれや!

18 21/02/20(土)21:22:25 No.776686006

サイコパス診断みたい

19 21/02/20(土)21:22:27 No.776686017

いもげで楽しんでたコンテンツが外に持ち出されて評価されてなんか違うってなる感じ

20 21/02/20(土)21:22:42 No.776686116

てめえのせいだよ!で壊すのはわかる

21 21/02/20(土)21:23:26 No.776686447

パンクだな

22 21/02/20(土)21:23:56 No.776686694

ここに転載されてるのを知って渋全消しするみたいな

23 21/02/20(土)21:24:00 No.776686721

白タイル張るだけなんだから欲しけりゃ自分らで作ればいいよ

24 21/02/20(土)21:24:10 No.776686812

まぁでも残したくなる気持ちはわかるし 言われてぶち壊したくなる気持ちも何となくなくわかる

25 21/02/20(土)21:24:42 No.776687068

かっけぇ~…

26 21/02/20(土)21:25:07 No.776687254

フランス政府のせいです あーあ

27 21/02/20(土)21:25:44 No.776687495

お前らの為に作ったんじゃねぇ!!

28 21/02/20(土)21:27:34 No.776688271

俺のためのコンテンツだ 見世物にするつもりはねぇ…って方向だろうか

29 21/02/20(土)21:27:35 No.776688274

まあぶっ壊したくなるよね

30 21/02/20(土)21:27:45 No.776688352

壊すところまでがセットだったんだな 家でも何でもいつかは壊れてなくなる

31 21/02/20(土)21:28:33 No.776688699

政府の手が入ったら変質しちゃうんだよね

32 21/02/20(土)21:28:53 No.776688821

なんで政府は保存したいとか言い出したん…

33 21/02/20(土)21:29:12 No.776688952

どの口が言うかって気分じゃねぇの

34 21/02/20(土)21:29:24 No.776689053

確かにこれを保存して見物ができる施設なんかにするとかならぶっ壊したくもなる

35 21/02/20(土)21:29:58 No.776689319

観光客の皆さんにも是非見てもらいましょう!

36 21/02/20(土)21:31:12 No.776689906

素晴らしい才能です!

37 21/02/20(土)21:32:09 No.776690380

トロンかよ

38 21/02/20(土)21:32:55 No.776690728

俺の俺だけのための体験だ 俺以外が土足ではいるんじゃねえ って感情は何となくわからないでもない

39 21/02/20(土)21:33:18 No.776690885

分からないけど分かる気がするのがロック

40 21/02/20(土)21:33:43 No.776691075

これは結構理解できる…

41 21/02/20(土)21:34:20 No.776691361

別に申し出とかなくても元からぶっ壊す予定だったとしてもなんかわかる…ってなる

42 21/02/20(土)21:35:56 No.776692064

こういう時は死ぬまで待つんだよ

43 21/02/20(土)21:36:37 No.776692363

神経逆なでされたと思う

44 21/02/20(土)21:37:51 No.776692896

作ろうと思えば似たようなものはいくらでも作れるけど、その家を特別たらしめているのは白タイル張りであるという事ではなくてそこに至るまでの経緯や情熱、年月とかだからな それらは彼がその家を壊しても消え失せることはないし逆に二番煎じの模倣には宿らない 家を壊すと言う行為によって物に内在する美とは物質的なものだけではないのだという事を炙り出したまさに芸術的行為だね とかこの人の前で言ったらショベルカーで轢き殺されそう

45 21/02/20(土)21:39:21 No.776693609

そっとしておいてくれ感ある

46 21/02/20(土)21:39:48 No.776693799

精神病棟を見るキッカケを作った相手がいいね!してきたからね…

47 21/02/20(土)21:40:00 No.776693891

ニーアオートマタで出てきた部屋だ

48 21/02/20(土)21:40:18 No.776694001

わかるよ…って感情と 一方で俺ら(おまえら)なんかに解るわけないだろって感覚もあるな

49 21/02/20(土)21:40:36 No.776694120

でも少し壊す前に見てみたかった…

50 21/02/20(土)21:42:04 No.776694730

ショベルカーも自分で運転してるんだろうな

51 21/02/20(土)21:42:09 No.776694777

こういう反骨精神は見ていて気持ちがいい

52 21/02/20(土)21:43:32 No.776695357

>フランス政府が家の保存を申し出た もうちょい色々考える事があろうもん…

53 21/02/20(土)21:43:43 No.776695423

かっこいい生き様だよ

54 21/02/20(土)21:44:54 No.776695927

俺からエレナの死まで奪う気か!?ぐらいかっこいい

55 21/02/20(土)21:44:55 No.776695932

ロックすぎる…

56 21/02/20(土)21:45:13 No.776696062

兵役行って病気になったんだってね!作品保護してあげちゃう!

57 21/02/20(土)21:46:07 No.776696456

言われた時はふざけんな!!って思っただろうけど壊してるときは楽しかったと思う

58 21/02/20(土)21:46:12 No.776696502

なんなら何で壊したの?って聞かれても俺のものを俺が壊して何が悪いんだとしか答えたくなくなる奴だよね 申し出があったから壊したって思われるのすら腹立つような

59 21/02/20(土)21:46:17 No.776696537

俺が俺のために作った お前らのためじゃない

60 21/02/20(土)21:46:34 No.776696660

へーここが兵役で頭がおかしくなった人の家かぁー本当におかしいんですね

61 21/02/20(土)21:46:46 No.776696754

文化庁メディア芸術祭…

62 21/02/20(土)21:47:05 No.776696892

死んでから家保護しろよ…

63 21/02/20(土)21:47:12 No.776696934

俺の家だ

64 21/02/20(土)21:47:52 No.776697207

まぁムカつくよなと思う

65 21/02/20(土)21:49:11 No.776697751

俺はアーティストでも何でもないけど自分が死ぬときは一切合切消してほしいな

66 21/02/20(土)21:49:15 No.776697781

まぁ世の中には「俺が死んだら全部捨ててくれ!」と懇願されていた黒歴史ノートを 「素晴らしい才能です!」と世間に大々的に公開する外道もいるからね… これくらいしておかないと

67 21/02/20(土)21:49:37 No.776697946

ヒュー!

68 21/02/20(土)21:50:08 No.776698150

まあ政府が言ってきてキレたなら許すが…

69 21/02/20(土)21:51:48 No.776698877

初手でごめんなさいしていたら違う対応だったのかな

70 21/02/20(土)21:51:49 No.776698881

自分ちを保存させてくだち!って言われたからキレたのか 保存させてくだち!って政府が言ったからキレたのか

71 21/02/20(土)21:52:19 No.776699098

>保存させてくだち!って政府が言ったからキレたのか これだろ

72 21/02/20(土)21:52:27 No.776699152

文化財指定されかけたからリフォームして逃れたみたいな…

73 21/02/20(土)21:53:21 No.776699500

まぁ…そうなるな…という感じだ

74 21/02/20(土)21:53:34 No.776699595

俺の作ったエロ同人を母ちゃんが表装しようとしたら俺だって同じような事してると思う

75 21/02/20(土)21:54:42 No.776700099

>死んでから家保護しろよ… それも死ぬの期待してるみたいで糞だな

76 21/02/20(土)21:55:50 No.776700604

死んだ後勝手にされるかもしれんと判断して破壊したのかもしれん

77 21/02/20(土)21:55:59 No.776700666

シュヴァルの理想宮も下手したら壊されてのかな

78 21/02/20(土)21:56:00 No.776700676

芸術は爆発だって偉い人が言ってるから

79 21/02/20(土)21:56:12 No.776700759

金持ちのファンが保存会を作れるとか…

80 21/02/20(土)21:56:12 No.776700761

日本でも指定されても保護費用自分持ちねって事態はままあるし…

81 21/02/20(土)21:57:42 No.776701381

あくまで自分のためのものだったわけね 美しい行為だと思う

82 21/02/20(土)21:58:30 No.776701769

最高の芸術作品だし精神を患ってるのもよくわかる

83 21/02/20(土)21:58:33 No.776701784

>俺からエレナの死まで奪う気か!?ぐらいかっこいい フランス政府「ジャン君私の話聞いていますか?」 ジャン「俺の話を聞けぇぇぇえええええええぇ!!!!!11!!!!」

84 21/02/20(土)21:58:42 No.776701853

芸術は無理解なものに破壊されて初めて完成するって言ったのは誰だっけか……

85 21/02/20(土)21:59:22 No.776702129

芸術家としてはかなり信用できる人だと思う

86 21/02/20(土)21:59:37 No.776702244

死ぬまで褒賞とかも含め一切接触せずにおいて死後遺族に交渉したらワンチャンあったかもね それはそれで最低だけど

87 21/02/20(土)22:00:23 No.776702549

ノイなんとか城みたいな話だ

88 21/02/20(土)22:00:37 No.776702623

いやまあお前らに評価してもらうために作ったんじゃねえ!という叫びはわかるが そこで諸々の欲に流されず全部ぶっ壊すのは相当強い信念だな…

89 21/02/20(土)22:01:00 No.776702776

政府じゃなくて有志のファンクラブとかが申し込んでたら違ってたのかな…

90 21/02/20(土)22:01:49 No.776703151

>いやまあお前らに評価してもらうために作ったんじゃねえ!という叫びはわかるが >そこで諸々の欲に流されず全部ぶっ壊すのは相当強い信念だな… 24年間続けて改装して愛着も湧いたであろう家をショベルカーで壊したヤツだ 面構えが違う

91 21/02/20(土)22:02:50 No.776703603

物自体は単純だから国が作ればいいんじゃない?

92 21/02/20(土)22:02:54 No.776703627

自分を兵役でぶっ壊したくせに家は壊れないように保護させて!とか言われたらブチ切れるわ

93 21/02/20(土)22:03:32 No.776703874

素晴らしい才能だって?そうかよ!

94 21/02/20(土)22:05:25 No.776704745

>自分を兵役でぶっ壊したくせに家は壊れないように保護させて!とか言われたらブチ切れるわ 志願兵じゃなくて兵役だからな どのツラ下げて頼みに行けるんだよ

95 21/02/20(土)22:05:38 No.776704854

無理解な政府に尊厳まで穢されそうになったので一番の理解者が破壊しました

96 21/02/20(土)22:06:27 No.776705249

フランス政府は梅岡スタンスだったから切れたんよ

97 21/02/20(土)22:06:38 No.776705342

>物自体は単純だから国が作ればいいんじゃない? 前衛芸術はそこに至る過程込みだからよく模倣された作品だけあっても仕方ない

98 21/02/20(土)22:06:46 No.776705403

なんなら壊したことをロックだなとか讃えられるのもムカついてそう

99 21/02/20(土)22:06:52 No.776705436

創作する人はこういう事する

100 21/02/20(土)22:07:26 No.776705677

元はと言えばフランス政府が精神病院も兵役もだね…

101 21/02/20(土)22:07:29 No.776705703

>政府じゃなくて有志のファンクラブとかが申し込んでたら違ってたのかな… 兵役免除された金持ちが申し出て…

102 21/02/20(土)22:07:45 No.776705810

精神病棟に入れられた経験からかとおもったらよく見たら精神病棟エアプだった

103 21/02/20(土)22:08:58 No.776706282

>>政府じゃなくて有志のファンクラブとかが申し込んでたら違ってたのかな… >兵役免除された金持ちが申し出て… んんんんんんんん!!!!!

104 21/02/20(土)22:09:18 No.776706427

こんな事言う奴らは俺が兵してたときに免除されてのほほんとしてやがったんだろ死ね

105 21/02/20(土)22:09:45 No.776706638

立川にあるでっかい植木鉢はレイノーの作品だ

106 21/02/20(土)22:10:47 No.776707131

>ここに転載されてるのを知って渋全消しするみたいな その言い方だと俺たちが悪者みたいじゃない?

107 21/02/20(土)22:11:22 No.776707422

>前衛芸術はそこに至る過程込みだからよく模倣された作品だけあっても仕方ない 魂が入ってなかったら安アパートの風呂場になるだけだな

108 21/02/20(土)22:11:27 No.776707467

>>ここに転載されてるのを知って渋全消しするみたいな >その言い方だと俺たちが悪者みたいじゃない? ここってその実一部界隈にはめちゃくちゃ嫌われてるからな…

109 21/02/20(土)22:11:42 No.776707584

>その言い方だと俺たちが悪者みたいじゃない? 自覚すら無かったのか

110 21/02/20(土)22:12:21 No.776707844

子供の頃俺がこつこつ集めてた食玩を親父が箱で買ってきたときみたい…

111 21/02/20(土)22:12:28 No.776707890

白さを保つ為に常に外食してたくらいだ

112 21/02/20(土)22:12:45 No.776707998

トレモごっこできるじゃん

113 21/02/20(土)22:12:54 No.776708059

>子供の頃俺がこつこつ集めてた食玩を親父が箱で買ってきたときみたい… 一気に色褪せるよね…

114 21/02/20(土)22:13:04 No.776708157

ゲーテの芸術的思考みたい

↑Top