虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)19:34:31 精神的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)19:34:31 No.776644474

精神的に楽で平均よりお金もらえる仕事に就きたいぞ僕

1 21/02/20(土)19:35:04 No.776644713

ないことを言うな

2 21/02/20(土)19:35:39 No.776644916

給料少なくていいから楽な仕事に付きたいぞ俺

3 21/02/20(土)19:36:21 No.776645174

楽の定義は個人差があるぞ僕

4 21/02/20(土)19:36:32 No.776645242

辛いけど安い仕事と超辛いけど安い仕事しかないぞ僕

5 21/02/20(土)19:37:17 No.776645484

どこの会社でも長く勤めれば精神的に楽になるよ

6 21/02/20(土)19:37:21 No.776645513

生活できるぎりぎりの給料でいいから 完全週休3日の仕事ないかな僕

7 21/02/20(土)19:37:59 No.776645720

>給料少なくていいから楽な仕事に付きたいぞ俺 その考えで転職しようと思ってるけど未経験業種だから年収100万減るそうで悩ましいぞ僕 人生の質を上げるかお金もらう方を選ぶか皆悩んでると思う

8 21/02/20(土)19:38:04 No.776645751

介護だってこんなに大変なんですかという人と こんなに楽でいいんですかという人に分かれるからな 自分は前者

9 21/02/20(土)19:38:31 No.776645907

>どこの会社でも長く勤めれば精神的に楽になるよ これ嘘だと思うよ僕

10 21/02/20(土)19:39:08 No.776646132

安くていいから人間とあまり関わらない仕事はないのか

11 21/02/20(土)19:39:32 No.776646280

>安くていいから人間とあまり関わらない仕事はないのか ない

12 21/02/20(土)19:40:06 No.776646466

「」は年収いくらなら満足できる?

13 21/02/20(土)19:43:40 No.776647761

長距離トラックは比較的人と関わらなくていいって聞くけど 案外そうでもないの?

14 21/02/20(土)19:44:55 No.776648171

バケモノ体力になって工場勤務

15 21/02/20(土)19:47:20 No.776649036

>長距離トラックは比較的人と関わらなくていいって聞くけど >案外そうでもないの? 肉体的にはしんどいよ

16 21/02/20(土)19:47:34 No.776649118

給料の高い仕事には責任がついて回るよ僕

17 21/02/20(土)19:49:06 No.776649620

お給料はもっと欲しいけど上司の仕事風景見てると出世はしたくないよ僕

18 21/02/20(土)19:50:04 No.776649976

その責任を全て放棄して金だけ盗んでる上司もいるというのに…

19 21/02/20(土)19:50:33 No.776650152

年収540万くらいだけど残業月10時間くらいだぞ俺 ただそれなりに頭は使うような気がするぞ

20 21/02/20(土)19:51:24 No.776650477

社内ニートに耐えられるメンタルがあるなら労組が強いでかい会社にでも行けばいい

21 21/02/20(土)19:51:57 No.776650672

手に職着けたら選べる立場になって随分楽になったぞ

22 21/02/20(土)19:52:10 No.776650757

勤続年数が嵩むほど仕事量が多くなってきたぞ僕 堪らず転職したぞ僕

23 21/02/20(土)19:53:35 No.776651320

人間関係は薬に丸投げ はーすっげえ楽

24 21/02/20(土)19:54:46 No.776651750

適当にお客さんと喋ってシステム作るだけの楽な仕事してるけど残業ゼロで同年代の平均よりはお金もらえてるぞ 僕にとっては楽だけど精神病んで辞めていく人も多いぞ

25 21/02/20(土)19:55:33 No.776651979

CADとCAEとプログラミングはちょびっとだけ出来るようになったけど 未だに技術者としてはヒヨッコだしいつ周りに愛想尽かされるか怖いぞ僕

26 21/02/20(土)19:58:32 No.776652966

>CADとCAEとプログラミングはちょびっとだけ出来るようになったけど >未だに技術者としてはヒヨッコだしいつ周りに愛想尽かされるか怖いぞ僕 CAEできる人「」で初めて見た

27 21/02/20(土)20:03:29 No.776654690

親が亡くなって忌引休暇一週間もらったけど意外とやることなくて暇だぞ僕

28 21/02/20(土)20:04:56 No.776655229

正社員辞めてバイトで適当に働きたいよ

29 21/02/20(土)20:09:07 No.776656788

製造の検査の仕事してるぞ 放任主義なのかあれやれコレやれみやいな指示はたまにしかないし デカブツの検査もあって半日くらいいなくても気にされないぞ 給料は安いがとにかく気は楽

30 21/02/20(土)20:13:06 No.776658256

それはちゃんとした工場だからよ 不良まみれ品質問題まみれだとそうはならないと思う

31 21/02/20(土)20:13:08 No.776658263

天下りしよう とりあえず官僚になる所からだ

32 21/02/20(土)20:14:25 No.776658695

>製造の検査の仕事してるぞ ウチの検査課は営業とか業務課の仕事も兼任させられて毎日怒鳴られてるぞ

33 21/02/20(土)20:15:08 No.776658963

給料は安いけど仕事は楽って聞いてたビルメンになったけど激務だしメンタルもごりごり削られるぞ僕

34 21/02/20(土)20:17:11 No.776659737

>>製造の検査の仕事してるぞ >ウチの検査課は営業とか業務課の仕事も兼任させられて毎日怒鳴られてるぞ 役割分担出来てないとこはちゃんとしてないぞ そういうとこってマニュアルも作らないし何に関してもなあなあでやってるイメージがある

35 21/02/20(土)20:17:17 No.776659768

>天下りしよう >とりあえず官僚になる所からだ もう法律で天下りは出来ないぞ僕 むしろ国の法人の理事長に民間の風を吹き込む!とかで大企業からパワハラ野郎が天登りしてきてるぞ僕

36 21/02/20(土)20:21:23 No.776661359

楽だけど300いかないくらいだぞ俺

37 21/02/20(土)20:22:11 No.776661667

平均って400いくらとかだけど本当にそれでいいのか…?

38 21/02/20(土)20:22:21 No.776661744

働くの楽しくない? 欲しいものがもう少しで手に入ると思うとワクワクする

39 21/02/20(土)20:23:32 No.776662192

>働くの楽しくない >欲しいものがどうやっても手に入らないと思うとげんなりする

40 21/02/20(土)20:23:59 No.776662356

>平均って400いくらとかだけど本当にそれでいいのか…? それだけ貰えるひとどんだけいると

41 21/02/20(土)20:24:02 No.776662375

>そういうとこってマニュアルも作らないし何に関してもなあなあでやってるイメージがある 自分たちが困るからマニュアル作って 自分が困るからマニュアルを無視するんだぞ

42 21/02/20(土)20:24:04 No.776662381

主任になったら上から仕事丸投げされるようになったぞ僕… 仕事を割り振る部下がいないぞ僕…

43 21/02/20(土)20:25:30 No.776662940

うちの仕事は能力と耐性があれば仕事は楽しい部類だぞ 能力と耐性のどっちかが欠けたやつは病んでいったけど お給金は良いし

44 21/02/20(土)20:25:45 No.776663041

初めてバイトした時は希望に満ちてたな 働くってこんなに素晴らしいんだって感じていた

45 21/02/20(土)20:26:01 No.776663169

僕は出世コースから外れたから気楽になったぞ僕

46 21/02/20(土)20:26:33 No.776663400

>初めてバイトした時は希望に満ちてたな >働くってこんなに素晴らしいんだって感じていた ツタヤのバイト楽しかった いらっしゃいませをいちいち丁寧に言ってたあの頃

47 21/02/20(土)20:26:49 No.776663525

大親会社様は子会社に天下り放題だぞ僕

48 21/02/20(土)20:27:11 No.776663684

技術派遣で適当に責任なく働いて残業ゼロで450万ちょいだぞ僕 将来的なこと考えたら転職したいんだけどぬるま湯すぎて抜けられないぞ僕

49 21/02/20(土)20:27:42 No.776663932

肉の卸業とかどうなの? 賤業だけど給料高そう

50 21/02/20(土)20:27:47 No.776663967

> 主任になったら上から仕事丸投げされるようになったぞ僕… >仕事を割り振る部下がいないぞ僕… 後輩が支店長兼営業兼事務として海沿いの町に旅立ったぞ 奥さんと子供はついて行かないらしいぞ たまに会うだけに方が喧嘩少なくていいって笑ってたけどすまぬかける言葉が見つからぬ

51 21/02/20(土)20:27:58 No.776664034

>大親会社様は子会社に天下り放題だぞ僕 それ出向...

52 21/02/20(土)20:28:05 No.776664094

欲しいものは気楽さ

53 21/02/20(土)20:28:16 No.776664170

責任感ゼロでも働ける仕事無いですか?

54 21/02/20(土)20:28:53 No.776664426

>責任感ゼロでも働ける仕事無いですか? 農業とか

55 21/02/20(土)20:29:19 No.776664605

むしろお金貰えない仕事の方が精神的にキツイ仕事多いと思うぞ俺

56 21/02/20(土)20:29:27 No.776664644

>>責任感ゼロでも働ける仕事無いですか? >農業とか すべて自分に返ってくるからな

57 21/02/20(土)20:29:28 No.776664655

責任のない仕事なんてないだろ 金もらってる以上責任は負う

58 21/02/20(土)20:31:14 No.776665358

>技術派遣で適当に責任なく働いて残業ゼロで450万ちょいだぞ僕 >将来的なこと考えたら転職したいんだけどぬるま湯すぎて抜けられないぞ僕 むしろ良い方だと思うぞ僕 なんで転職したいのか分からんくらいだ…

59 21/02/20(土)20:31:22 No.776665416

>>>責任感ゼロでも働ける仕事無いですか? >>農業とか >すべて自分に返ってくるからな 自分にしか返ってこないから経営者と比べて無責任な人に向いている

60 21/02/20(土)20:32:49 No.776666064

なるほどねえ 農家目指してみっか!

61 21/02/20(土)20:33:26 No.776666363

>なるほどねえ >農家目指してみっか! じゃあまず農地を買ってからだな!

↑Top