21/02/20(土)19:14:05 渡月橋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)19:14:05 No.776637239
渡月橋渡ったことない?
1 21/02/20(土)19:26:49 No.776641751
こないだ行ったけどすかすかだった
2 21/02/20(土)19:28:32 No.776642349
渡月橋と観月橋を間違えて宇治の方へ行ってしまった思い出
3 21/02/20(土)19:37:08 No.776645438
>観月橋 観光地でもなんでもなくない…?
4 21/02/20(土)19:40:32 No.776646613
>観光地でもなんでもなくない…? 観光で渡月橋へ行こう→観月橋へ行こう に脳内で変換されたんだと思う 三条の駅員さんに観月橋へ行きたいんですがって言ったらすぱっと行き方答えてくれたし まあ二層の大きな橋があっただけだったけど
5 21/02/20(土)19:41:18 No.776646898
旅行行った時が増水で欄干ぶっ壊れてた時期だった 舟に乗って鵜飼い見るツアーが中止になって残念だった
6 21/02/20(土)19:43:43 No.776647781
渡月橋って嵐山にあるのか 出町柳あたりかと思ってた
7 21/02/20(土)19:44:08 No.776647943
橋の上から数十メートル級のオオサンショウウオが見えるという有名な観光地だよな
8 21/02/20(土)19:44:40 No.776648087
観光客少ないから100m走し放題だろう
9 21/02/20(土)19:46:37 No.776648767
su4615412.jpg マスコットキャラが悪夢に出てきそう
10 21/02/20(土)19:47:19 No.776649032
>su4615412.jpg 前世でお坊さんでも殺したんだろうか
11 21/02/20(土)19:47:21 No.776649042
観光地だけど普通の道なのは面白い
12 21/02/20(土)19:49:45 No.776649872
一時期通勤に使ってた
13 21/02/20(土)19:52:05 No.776650726
渡月橋の周りの人力車や客引きのお兄ちゃんの笑顔が俺にダメージを与える…
14 21/02/20(土)19:55:10 No.776651872
渡ったところで何かあるわけでもないので結局すぐ戻るという
15 21/02/20(土)19:55:24 No.776651937
LEDダサすぎるんだけど何とかならないの
16 21/02/20(土)19:55:36 No.776652005
>渡ったところで何かあるわけでもないので結局すぐ戻るという 法輪寺とかあるし…
17 21/02/20(土)19:56:25 No.776652251
>観光地でもなんでもなくない…? 駅あるしなぁ せめて宇治の朝霧橋なら普通にナイス観光地だが
18 21/02/20(土)19:56:52 No.776652390
>>観光地でもなんでもなくない…? >駅あるしなぁ >せめて宇治の朝霧橋なら普通にナイス観光地だが むしろ駅しか無いぞ
19 21/02/20(土)19:56:54 No.776652406
近くにある竹林の道はおーってなったけど渡月橋は正直そこまで感動しなかった
20 21/02/20(土)19:57:14 No.776652523
>渡ったところで何かあるわけでもないので結局すぐ戻るという 電車かバスで松尾大社行こう
21 21/02/20(土)19:58:03 No.776652815
渡ったとこの川沿いにお茶さんがあるぞ
22 21/02/20(土)19:58:58 No.776653093
松尾大社は歩いていけないこともないが…
23 21/02/20(土)19:59:44 No.776653352
松尾大社も特に何もないしな… 酒の神にあやかって焼酎イベントとかは時々やってるけど
24 21/02/20(土)20:00:13 No.776653511
猿山行こうぜ
25 21/02/20(土)20:01:13 No.776653885
やっぱり? 松尾大社の本殿とか裏の磐座とか庭とか好きだからよく行って1時間くらい眺めてるんだけどそれ以外ないよね
26 21/02/20(土)20:01:32 No.776653995
どこが月なんだろう
27 21/02/20(土)20:02:02 No.776654158
もうちょっと西に行って錦帯橋わたるのもいいぞ!
28 21/02/20(土)20:02:34 No.776654338
>やっぱり? >松尾大社の本殿とか裏の磐座とか庭とか好きだからよく行って1時間くらい眺めてるんだけどそれ以外ないよね 俺は神社好きだから割りとわかるけど興味ない人は参拝して終わりだと思う
29 21/02/20(土)20:02:38 No.776654359
>もうちょっと西に行って錦帯橋わたるのもいいぞ! …ちょっと?
30 21/02/20(土)20:03:43 No.776654768
京都行きてぇなぁ
31 21/02/20(土)20:04:35 No.776655099
渡った先にある法輪寺は紅葉のシーズンおすすめだよ 電気の神様電電宮なんて言うちょっとレア気味な神社もある
32 21/02/20(土)20:10:36 No.776657285
嵐山の帰りに目の前まで行ったけど結局渡らなかったな