虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)19:01:15 強すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)19:01:15 No.776632884

強すぎない?

1 21/02/20(土)19:07:08 No.776634947

ある意味伝説のモンスターだから…

2 21/02/20(土)19:08:20 No.776635319

レッドドラゴンより下層に生息してる奴らだぞ

3 21/02/20(土)19:09:03 No.776635539

原作再現みたいなもんだしな

4 21/02/20(土)19:09:09 No.776635582

円卓の騎士を半壊させた魔獣

5 21/02/20(土)19:09:30 No.776635682

回復役以外ぶち殺してパーティー全滅寸前にした恐ろしいモンスター榛名

6 21/02/20(土)19:09:46 No.776635791

出会ったらほぼ死んでるから仕方ない

7 21/02/20(土)19:09:49 No.776635807

聖なる手榴弾さえあれば…

8 21/02/20(土)19:10:38 No.776636117

なんか魔術的な感じの斬撃かと思ったら物理だった

9 21/02/20(土)19:10:43 No.776636144

元ネタの作品遊んだことない人でも知ってるような有名モンスターだからな…

10 21/02/20(土)19:11:01 No.776636228

爆発で死ぬのはマルシルの魔法でやったな

11 21/02/20(土)19:11:10 ID:GwRBSNn6 GwRBSNn6 No.776636283

元ネタモンティパイソンなのに語り継がれるうちにコメディ要素オミットされて恐ろしいモンスター要素だけ残った

12 21/02/20(土)19:11:22 No.776636350

>元ネタの作品見たことない人でも知ってるような有名モンスターだからな…

13 21/02/20(土)19:11:22 No.776636351

小さくて早くて攻撃力があってダメ押しに群れで襲ってくる こいつを入り口近くに置くだけでダンジョン防衛楽勝じゃないのシスルちゃん?

14 21/02/20(土)19:11:33 No.776636419

原作だとかみ殺してたような

15 21/02/20(土)19:11:35 No.776636432

半端にめたらに強かったせいで意識残されたまんまファンファンウィーヒッタステーイステーイさせられる悲劇

16 21/02/20(土)19:11:53 No.776636534

聖なる手榴弾があれば勝てるが食材として必要だからな…

17 21/02/20(土)19:11:55 No.776636546

俺ずっと前歯で噛みついてくるイメージだったよ

18 21/02/20(土)19:11:59 ID:YvNpso56 YvNpso56 No.776636566

削除依頼によって隔離されました >元ネタモンティパイソンなのに語り継がれるうちにコメディ要素オミットされて恐ろしいモンスター要素だけ残った 上でレスしてる「」いるけど元ネタはWizだよ

19 21/02/20(土)19:12:22 No.776636681

>小さくて早くて攻撃力があってダメ押しに群れで襲ってくる >こいつを入り口近くに置くだけでダンジョン防衛楽勝じゃないのシスルちゃん? 即死耐性あればただのうさちゃんだから…

20 21/02/20(土)19:12:35 No.776636764

>こいつを入り口近くに置くだけでダンジョン防衛楽勝じゃないのシスルちゃん? 見た目に反して維持費がすごいんだよきっと

21 21/02/20(土)19:12:38 No.776636777

狙ってくる場所がわかりやすいだけ有情なんだろうな…

22 21/02/20(土)19:12:39 No.776636786

>聖なる手榴弾さえあれば… これは 聖アッティラの手によるものである!

23 21/02/20(土)19:13:10 No.776636950

でもエグザイルする

24 21/02/20(土)19:13:25 No.776637038

wizは全てのオリジナルでありパクリは一切ないからな…

25 21/02/20(土)19:13:30 No.776637065

ヨシヒコにも出てきたな殺人コアラ

26 21/02/20(土)19:13:34 No.776637083

>狙ってくる場所がわかりやすいだけ有情なんだろうな… どんくさに渡したネックガードで防げてたしな

27 21/02/20(土)19:13:36 No.776637092

>>元ネタモンティパイソンなのに語り継がれるうちにコメディ要素オミットされて恐ろしいモンスター要素だけ残った >上でレスしてる「」いるけど元ネタはWizだよ ホーリーグレイルからウィズだよ!

28 21/02/20(土)19:13:52 No.776637171

>小さくて早くて攻撃力があってダメ押しに群れで襲ってくる >こいつを入り口近くに置くだけでダンジョン防衛楽勝じゃないのシスルちゃん? 魔力濃い階層でなきゃロクに生息できないとか

29 21/02/20(土)19:14:01 No.776637208

>上でレスしてる「」いるけど元ネタはWizだよ 1975年の映画がどうやって1981年のゲーム元ネタのウサギ出すんだよ

30 21/02/20(土)19:14:01 No.776637213

だからウサギ専用鎧を作った

31 21/02/20(土)19:14:05 No.776637248

うさぎを甘く見てはいけない

32 21/02/20(土)19:14:08 No.776637263

>>こいつを入り口近くに置くだけでダンジョン防衛楽勝じゃないのシスルちゃん? >見た目に反して維持費がすごいんだよきっと 実はものすごく大食いなんじゃないかって気がするな 基本自分より大型の動物しか相手にしないだろうし

33 21/02/20(土)19:14:18 No.776637302

>上でレスしてる「」いるけど元ネタはWizだよ その元ネタがモンティパイソンって話では

34 21/02/20(土)19:14:19 No.776637321

>wizは全てのオリジナルでありパクリは一切ないからな… じゃあこのミキサーみたいな剣は…?

35 21/02/20(土)19:14:37 No.776637425

恋姫無双の奴思い出した

36 21/02/20(土)19:14:45 No.776637457

>上でレスしてる「」いるけど元ネタはWizだよ こういう半可通ほっほっほ本当に恥ずかしいと思う 強く恥じてほしい

37 21/02/20(土)19:14:54 No.776637516

1話見る限りだとこれ以外にもウサギ型の魔物はいるっぽいんだよな

38 21/02/20(土)19:14:57 No.776637536

>狙ってくる場所がわかりやすいだけ有情なんだろうな… このチルチャックの死体顔とか膝とか狙われてる…

39 21/02/20(土)19:14:58 No.776637543

>じゃあこのミキサーみたいな剣は…? はー? 一向に名匠カシナートによる剣ですがー?

40 21/02/20(土)19:14:59 ID:y.p39B6Q y.p39B6Q No.776637552

削除依頼によって隔離されました >ホーリーグレイルからウィズだよ! 少なくともダンジョン飯の元ネタはWizだよ

41 21/02/20(土)19:15:00 No.776637561

>>wizは全てのオリジナルでありパクリは一切ないからな… >じゃあこのミキサーみたいな剣は…? カシナートですが?

42 21/02/20(土)19:15:02 No.776637573

作中で一番不気味かつ凶悪に感じた トンってやっただけで血を噴いて動けなくなるライオスに本気で驚いたよ

43 21/02/20(土)19:15:23 No.776637685

あれ?ウィザードリィってそんな昔からあったっけ?

44 21/02/20(土)19:15:24 No.776637691

>恋姫無双の奴思い出した あいつは謝っただろ!

45 21/02/20(土)19:15:38 No.776637779

首狩り兎

46 21/02/20(土)19:16:07 No.776637959

全部終わった後にどんくさがライオスの死体の胸に頭預けて呟く言葉が重すぎてキテルよりお辛いになった

47 21/02/20(土)19:16:10 No.776637974

首刈りで即死はまだいい方だから… おいふざけんなよレベルドレイン

48 21/02/20(土)19:16:15 No.776637998

名前がでなかったのはやっぱ著作権?

49 21/02/20(土)19:16:15 No.776638001

>少なくともダンジョン飯の元ネタはWizだよ ウサギの話だろ…?

50 21/02/20(土)19:16:16 No.776638006

かかと刃物で殺し屋1を思い出したわ…

51 21/02/20(土)19:16:17 No.776638020

半可通ほっほっほひさびさに見た

52 21/02/20(土)19:16:30 No.776638092

>少なくともダンジョン飯の元ネタはWizだよ 会話できなさすぎだろこいつ

53 21/02/20(土)19:16:32 No.776638098

耐久低くても数が多くて敏捷高くて即死取ってくる雑魚敵ってゲーム終盤感ある

54 21/02/20(土)19:16:36 No.776638117

>あれ?ウィザードリィってそんな昔からあったっけ? 邦訳は遅れてるけど原作の1は40年前だよ

55 21/02/20(土)19:16:40 No.776638138

>>ホーリーグレイルからウィズだよ! >少なくともダンジョン飯の元ネタはWizだよ だからその元をたどればって話でしょ?

56 21/02/20(土)19:16:46 No.776638164

動かなくなったサイコパスを見てチルチャックが「殺られたんじゃね?」っていうとこ流石だな

57 21/02/20(土)19:16:55 No.776638205

最初に近寄った人が瞬殺されてるのがお約束すぎる…

58 21/02/20(土)19:17:01 No.776638250

かわいいよねうさぎ

59 21/02/20(土)19:17:06 No.776638292

人間殺すのに炎のブレスも氷の息も毒ガスもいらない 首の一つ落とせばいいからな…

60 21/02/20(土)19:17:13 No.776638331

>少なくともダンジョン飯の元ネタはWizだよ 素直に知りませんでしたって言おう?

61 21/02/20(土)19:17:17 No.776638350

狂乱の魔術師はワードナみたいの想像してたらへっぽこ黒エルフだった

↑Top