21/02/20(土)18:58:54 よく考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)18:58:54 No.776632079
よく考えてみたらなんで付いてないんだろう モビルスーツのカメラに…ワイパー
1 21/02/20(土)18:59:52 No.776632395
ひさしついてるし
2 21/02/20(土)19:00:20 No.776632549
超スーパーすごいコーティングで…
3 21/02/20(土)19:00:45 No.776632704
ガラコがあれば大丈夫
4 21/02/20(土)19:00:47 No.776632711
モビルガラコ
5 21/02/20(土)19:01:18 No.776632901
戦闘機のキャノピーにワイパーついてないのと同じでしょ
6 21/02/20(土)19:02:09 No.776633207
メインカメラ以外にもたくさんついてるから必要ないんじゃない
7 21/02/20(土)19:03:15 No.776633607
作業用でもなければ整備して戦闘に出すだけだしな
8 21/02/20(土)19:03:45 No.776633797
なんかエアーとか吹き出すんじゃね
9 21/02/20(土)19:03:58 No.776633882
>戦闘機のキャノピーにワイパーついてないのと同じでしょ有視界での戦闘は割り切れるんだろうけど 言われてみると現実でも可視光線向けのセンサーって雨拭うためのワイパー無いんだろうか
10 21/02/20(土)19:04:21 No.776634015
ワイパーが陳腐化するすごい技術があるんじゃね
11 21/02/20(土)19:04:39 No.776634110
艦船の窓についてる常にぐるんぐるん回るワイパーつけよう
12 21/02/20(土)19:04:58 No.776634202
映った映像CG補正してたら要らないんじゃない?知らんけど
13 21/02/20(土)19:06:02 No.776634551
ウォッシャー液で汚れを流す機構がある 泣いているように見える
14 21/02/20(土)19:06:12 No.776634619
>>戦闘機のキャノピーにワイパーついてないのと同じでしょ有視界での戦闘は割り切れるんだろうけど >言われてみると現実でも可視光線向けのセンサーって雨拭うためのワイパー無いんだろうか これミノ粉設定とすごく食い合わせ悪いな
15 21/02/20(土)19:06:18 No.776634658
戦車の照準器やセンサーもワイパー付いてないしね
16 21/02/20(土)19:07:05 No.776634933
砂嵐のなかを涙をダラダラ流しながら行軍するザク達…
17 21/02/20(土)19:07:08 No.776634948
宇宙もチリが漂ってて汚れるらしいしな…
18 21/02/20(土)19:07:57 No.776635184
雨はまだなんとかなるかもしれんが 泥汚れなんてどうしてんだろな戦車のセンサーって
19 21/02/20(土)19:10:54 No.776636196
>言われてみると現実でも可視光線向けのセンサーって雨拭うためのワイパー無いんだろうか 戦車の車長センサとかにはついてるよ
20 21/02/20(土)19:12:33 No.776636752
なんかこう…超音波振動してて汚れを寄せ付けないとか?
21 21/02/20(土)19:12:44 No.776636813
人型ロボットなんだからモビルスーツ向けの手拭で拭く
22 21/02/20(土)19:14:39 No.776637436
目パチパチしたらいいじゃん
23 21/02/20(土)19:15:49 No.776637854
まず宇宙空間での活動が前提になるからスレ画みたいな方式でのワイパーじゃなくなると思うし メインカメラではあるかもしれないけど他にもカメラとりついてる部分あるしで 単純に別の方式が取り入れられてる気もする それに1機での継続戦闘時間とか考えるとそんな長くも無いのにスレ画みたいに脆い構造は使わないだろう
24 21/02/20(土)19:16:38 No.776638127
ガンダムとかカメラん横に機銃付いてるからすんごい汚れそう
25 21/02/20(土)19:17:17 No.776638349
切り返しとかとんでもないGかかるだろうからワイパーなんてモゲそう ウォッシャー液やガス噴射とか可動部無い方が良さそう
26 21/02/20(土)19:18:57 No.776638913
ミノフスキー洗浄機で落としている
27 21/02/20(土)19:19:43 No.776639165
>ウォッシャー液で汚れを流す機構がある >泣いているように見える フチコマの涙目好き
28 21/02/20(土)19:25:46 No.776641351
いや布持ってゴシゴシすればいいだろ…
29 21/02/20(土)19:25:51 No.776641379
宇宙でウォッシャー液はすぐ凍る可能性があるか 地上と宇宙では汚れ方も違うしカメラ洗浄機構が交換できるようになってるかもね
30 21/02/20(土)19:29:34 No.776642727
スコタコですらなんかエアー吹いてたしMSもそんな感じだろ……
31 21/02/20(土)19:29:38 No.776642742
宇宙のイシュタムでその辺の描写があった気がする 降りて拭いてただけかもしれない
32 21/02/20(土)19:32:11 No.776643667
角度とかなんかそういうのがすごく考えられてるんだと思う
33 21/02/20(土)19:32:30 No.776643775
>いや布持ってゴシゴシすればいいだろ… せっかく細かい作業もできる手が付いてんだからね センサー拭う以外にもちょっとついたゴミ払ったり対応楽そうだよね
34 21/02/20(土)19:34:04 No.776644285
ジオンのMSが宇宙だと水滴とか凍って全然問題なかったけど地球に降りて困る描写とかどっかのメディア展開でやってそう
35 21/02/20(土)19:34:20 No.776644390
>センサー拭う以外にもちょっとついたゴミ払ったり対応楽そうだよね パリンッ
36 21/02/20(土)19:35:30 No.776644870
1:35ザクヘッドも雨水避けのモールドはあったけどワイパーはなかったなそういえば
37 21/02/20(土)19:35:52 No.776644993
表面の濡れ性いじればなんとかなるんじゃない 中途半端にワイパーして正面しか見えないのもそれはそれでどうなんだ
38 21/02/20(土)19:36:57 No.776645380
サンボルだったかエアーかなんかで布取っ払ってた気がする
39 21/02/20(土)19:37:44 No.776645634
作画したくないし…
40 21/02/20(土)19:37:53 No.776645693
別のアニメでヘルメットの汚れはヘルメットのシールドが積層フィルムになってて 剥がすだけのやつあったけどあれ面白いアイデアだったな
41 21/02/20(土)19:38:17 No.776645830
ウォッシャー液の補充はいかがですか?
42 21/02/20(土)19:38:43 No.776645981
戦闘してるから小さいデブリもたくさんあってそれでやられそう
43 21/02/20(土)19:39:22 No.776646227
>なんかこう…超音波振動してて汚れを寄せ付けないとか? ワイパーのほうが確実じゃね?
44 21/02/20(土)19:39:56 No.776646415
>別のアニメでヘルメットの汚れはヘルメットのシールドが積層フィルムになってて >剥がすだけのやつあったけどあれ面白いアイデアだったな 現実のレースでもやってる実用化されてるやつじゃないか?
45 21/02/20(土)19:40:02 No.776646447
>>センサー拭う以外にもちょっとついたゴミ払ったり対応楽そうだよね >パリンッ 旧ザクの時点で卵も持てますぞー!
46 21/02/20(土)19:42:44 No.776647389
今でも水や汚れが付かないガラスみたいなの作られてたりするし 現実世界の延長上だとしたらMSにそういうの採用されてても驚かないけどね
47 21/02/20(土)19:43:04 No.776647545
指先にブロアーみたいなの内臓して汚れた個所を掃除するのがコスト的には楽そう
48 21/02/20(土)19:43:25 No.776647675
MSの目つぶしをするって見たことあるようなないような…
49 21/02/20(土)19:44:03 No.776647917
>MSの目つぶしをするって見たことあるようなないような… MSのモニターというかカメラにフラッシュやって焼き付き起こす奴かな
50 21/02/20(土)19:45:15 No.776648314
メタ的なこと言うとガンダムのツインアイにワイパー付いてたらダサいからね… 機能的に考えると砂とかついたらエアーとかで取る方が傷が付かないしそっちが付いてるかも知れない
51 21/02/20(土)19:45:55 No.776648515
>MSの目つぶしをするって見たことあるようなないような… 顔面ぶん殴るのは割と
52 21/02/20(土)19:46:02 No.776648552
近接専用武器に速乾性ラッカースプレーとかある
53 21/02/20(土)19:47:01 No.776648915
重力戦線の61式が閃光榴弾でザクのモニターを潰してた
54 21/02/20(土)19:48:18 No.776649377
ガラコしてるから大丈夫
55 21/02/20(土)19:48:41 No.776649498
>近接専用武器に速乾性ラッカースプレーとかある 頭部の目つぶしが有効になるとそういうのばかり開発されちゃうし 今現在だって掌サイズで4k画質で撮れるカメラあったりするし 頭部だけじゃなくて体中に撥水性のレンズ使ったカメラ搭載してるよね じゃないと全天周囲モニターとか出来ないし
56 21/02/20(土)19:48:47 No.776649524
各機体ごとにプリセットのクリーニングモーションとかあったらかわいいな
57 21/02/20(土)19:48:55 No.776649567
モビルスーツがスポーツしてる人みたいにタオルで顔拭うの想像すると微笑ましいな
58 21/02/20(土)19:49:08 No.776649639
ガンダムの股間からタオルも出てくる
59 21/02/20(土)19:49:39 No.776649826
宇宙ならミノフスキー粒子と一緒にオリーブオイルとか噴霧するとカメラが曇って効果高そう
60 21/02/20(土)19:49:44 No.776649866
ウェスで拭くんだよ
61 21/02/20(土)19:51:55 No.776650657
トニたけのであった気がする 汚れが伸びただけで糞ってなってるネタだったけど
62 21/02/20(土)19:52:27 No.776650861
>ウォッシャー液で汚れを流す機構がある >泣いているように見える (ムーン ムーン ムーン)
63 21/02/20(土)19:52:58 No.776651093
おーっとゲルググの毒霧攻撃 ガンダム目が見えないアムロ痛いアムロ痛いこれはいけませーん
64 21/02/20(土)19:54:33 No.776651678
>MSの目つぶしをするって見たことあるようなないような… ドム…
65 21/02/20(土)19:55:07 No.776651855
全MSが泣いた!
66 21/02/20(土)19:55:13 No.776651881
書き込みをした人によって削除されました
67 21/02/20(土)19:56:30 No.776652266
ラル隊のコズンがセイラさんのガンダムボコったときにガンダムに目潰し仕掛けてたろ
68 21/02/20(土)19:56:42 No.776652334
指先からエアー吹き出すとか付けられねえかな ブワーってエアーでゴミ吹き飛ばすの たまに詰まって使えねえ!ってキレる