漫画っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)18:39:14 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776625628
漫画ってコンセプト、企画がきっちり決まってて かつ捻り加えたものじゃないと駄目だと言われたんだが 「詐欺師霊能者を騙して霊を信じさせた上で潰す霊能者詐欺師の話」 「ファンタジーコスプレサバゲをする女の子の話」 「吸血鬼が人間に支配され家畜になってる世界で密猟者の捕まえた吸血鬼が逃げて主人公がそれを拾って飼う話」 とかネタあるけど どれがいいかな?
1 21/02/20(土)18:40:15 No.776625969
編集が付いてるなら編集と話し合ったほうがいいのでは?
2 21/02/20(土)18:40:16 No.776625974
てめえで決めろ
3 21/02/20(土)18:40:35 No.776626095
一番上のやつが読みたいけどネタ切れ早そうだな…
4 21/02/20(土)18:40:41 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776626127
>編集が付いてるなら編集と話し合ったほうがいいのでは? 担当がついてる訳ではないの
5 21/02/20(土)18:42:03 No.776626542
全部書いてみて編集に見せろ
6 21/02/20(土)18:42:29 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776626699
>一番上のやつが読みたいけどネタ切れ早そうだな… なるほど まあ連載というわけでもないしな……
7 21/02/20(土)18:43:31 No.776627044
普通JKだった私がある日突然亡くなった祖母に代わってアイドル声優グループのプロデューサーに?! 最初は上手くいかなかったけど何かアイドル声優達とドキドキな展開に・・・ってやつが良い
8 21/02/20(土)18:43:48 No.776627138
>>編集が付いてるなら編集と話し合ったほうがいいのでは? >担当がついてる訳ではないの 一作なんでもいいから完成させて持ち込んだ方がいいのでは 見込みあるなら担当ついてもらえるだろうし
9 21/02/20(土)18:45:17 No.776627615
スレ画みたいのヒでバズることはありそうだけど いざ持ち込んだら劇中みたく鼻で笑われるタイプだと思う
10 21/02/20(土)18:45:46 No.776627768
何でも描けるんだなすごい…
11 21/02/20(土)18:46:17 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776627933
>スレ画みたいのヒでバズることはありそうだけど >いざ持ち込んだら劇中みたく鼻で笑われるタイプだと思う 劇中では笑われてはなかったよ 反応に困ってたけど
12 21/02/20(土)18:46:35 No.776628032
スレ画の漫画自体は去年のトップヒットぐらい売れたよね…
13 21/02/20(土)18:47:36 No.776628352
やっぱボーボボってすげえわ
14 21/02/20(土)18:47:37 No.776628357
ずっと前から霊能力者のネタどうだろうと言ってるけど 何はともあれ描いた方が良いよ
15 21/02/20(土)18:48:16 No.776628574
京極堂の換骨奪胎か
16 21/02/20(土)18:48:55 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776628795
>スレ画の漫画自体は去年のトップヒットぐらい売れたよね… なそ にん
17 21/02/20(土)18:49:58 No.776629106
全部描いてさっさと担当つけろ
18 21/02/20(土)18:50:19 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776629207
>ずっと前から霊能力者のネタどうだろうと言ってるけど >何はともあれ描いた方が良いよ ネーム描いて持ってって駄目だしくらった ちゃんと悪い霊能者を主人公かやっつけないと駄目だと
19 21/02/20(土)18:50:58 No.776629397
少なくとも完成原稿作ったこともないレベルの人がネームプロットだけで持ち込んでも門前払いだから気を付けてね
20 21/02/20(土)18:51:18 No.776629479
今ウケてる漫画だってテーマは全然斬新じゃないし 別のところに目を向けたら?
21 21/02/20(土)18:52:10 No.776629753
3つ全部合わせて殺し合いさせようぞ
22 21/02/20(土)18:52:54 No.776629976
自分も漫画やってるからこういうスレ見かけるとつい開いちゃうけど…持ち込み報告をネットですんな!
23 21/02/20(土)18:53:33 No.776630202
うn
24 21/02/20(土)18:54:03 No.776630356
>スレ画の漫画自体は去年のトップヒットぐらい売れたよね… エターナルカオルすげぇな
25 21/02/20(土)18:54:24 No.776630488
一番上のは相当IQ高くないと一発ネタになりそう
26 21/02/20(土)18:54:43 No.776630607
>>ずっと前から霊能力者のネタどうだろうと言ってるけど >>何はともあれ描いた方が良いよ >ネーム描いて持ってって駄目だしくらった >ちゃんと悪い霊能者を主人公かやっつけないと駄目だと なんでやっつけねぇんだよ そりゃ言われるよ
27 21/02/20(土)18:54:54 No.776630684
スレ文だけだと捻りの部分しか見えないからどれがいいとか意見しようがない
28 21/02/20(土)18:55:00 No.776630733
>>スレ画の漫画自体は去年のトップヒットぐらい売れたよね… うn >エターナルカオルすげぇな そっちかよ!
29 21/02/20(土)18:55:32 No.776630907
>ちゃんと悪い霊能者を主人公かやっつけないと駄目だと ははーん捻りを加える事しか考えてないな?
30 21/02/20(土)18:55:37 No.776630929
原稿作ったことあるなら絵見せてよスレ「」
31 21/02/20(土)18:55:38 No.776630935
描かないでいるうちに他の人が似たような漫画描いたらパクリとか騒ぐんだろ
32 21/02/20(土)18:56:44 No.776631312
連載持ち込めてもすぐにネタが切れて死ぬほど唸ったあと挫折したくなるやつを選んでやる
33 21/02/20(土)18:56:47 No.776631332
2番目は説明が無いに等しいけど どんなお話なんだい?
34 21/02/20(土)18:57:17 No.776631510
霊能者が云々のアイディアかなり前からスレ立ててるの見るけど漫画描いて無さそう
35 21/02/20(土)18:58:17 No.776631868
霊能力者使ったネタどうかなってスレこの前も見たけどどんだけ「」の同意欲しいんだよ
36 21/02/20(土)18:58:53 No.776632072
いつ見てもスレ画2人で読ませることで 原稿を持っていない側に手で表情を持たせたのが本当に上手い
37 21/02/20(土)18:59:04 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776632140
>なんでやっつけねぇんだよ >そりゃ言われるよ 霊能者詐欺師の被害者って証拠突きつけて詐欺師だと証明しても 詐欺師の方を信じるから 詐欺師倒すより主人公が霊障解決する話にしたら リアルに書きすぎだと
38 21/02/20(土)18:59:18 No.776632209
ファンタジー世界でコスプレサバゲなのか ファンタジーコスプレのサバゲなのか あるいはコスプレしてのファンタジーサバゲなのか
39 21/02/20(土)18:59:28 No.776632267
>霊能力者使ったネタどうかなってスレこの前も見たけどどんだけ「」の同意欲しいんだよ たぶんアレだぞ モブサイコみたいなのがお出しになるんだぜ?
40 21/02/20(土)18:59:42 No.776632331
捻りすぎてもダメだし読者が読みたいものを描くのは忘れないでね
41 21/02/20(土)18:59:47 No.776632361
2番目のやつは何か読んだことある
42 21/02/20(土)19:00:19 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776632543
>ファンタジー世界でコスプレサバゲなのか >ファンタジーコスプレのサバゲなのか >あるいはコスプレしてのファンタジーサバゲなのか 二番め
43 21/02/20(土)19:00:50 No.776632729
この前も、っつうか数年単位でいるぞ スレ「」と同一人物かは知らないが
44 21/02/20(土)19:03:46 No.776633804
甲冑着てマシンガンでも撃つのか なんならいっそ女子高生がアーマーバトルやる話にでもした方がいいんじゃないか?
45 21/02/20(土)19:03:49 No.776633822
>捻りすぎてもダメだし読者が読みたいものを描くのは忘れないでね このアドバイスが当てはまらない例もあるので気をつけよう (但し芸大出のヤベー奴に限る)
46 21/02/20(土)19:04:02 No.776633899
何がしたいのかわからなくて気持ち悪いな
47 21/02/20(土)19:04:37 No.776634092
>何がしたいのかわからなくて気持ち悪いな お前は何も間違ってないよって言えば満足すると思う
48 21/02/20(土)19:05:24 No.776634332
>なんならいっそ女子高生がアーマーバトルやる話にでもした方がいいんじゃないか? 誰かエロ漫画家の人やってなかったっけ
49 21/02/20(土)19:05:41 No.776634437
なんなの 結局スレ「」は描いてすらいないワナビってことでいいの
50 21/02/20(土)19:05:51 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776634491
>甲冑着てマシンガンでも撃つのか >なんならいっそ女子高生がアーマーバトルやる話にでもした方がいいんじゃないか? もうある
51 21/02/20(土)19:06:40 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776634794
>>何がしたいのかわからなくて気持ち悪いな >お前は何も間違ってないよって言えば満足すると思う 編集者が間違い指摘してくれたので
52 21/02/20(土)19:06:44 No.776634809
そういや弓でサバゲーとかってないけど やっぱ柔らかい先端でも質量で直撃時のダメージがシャレにならないからだろうか
53 21/02/20(土)19:07:16 No.776634988
>「ファンタジーコスプレサバゲをする女の子の話」 これは同じようなコンセプトの作品が既に連載してるね ジャンルをファンタジーに限定してないけど
54 21/02/20(土)19:07:25 No.776635035
どっかで見たなと思ったらAR/MS!!か
55 21/02/20(土)19:07:50 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776635161
>そういや弓でサバゲーとかってないけど >やっぱ柔らかい先端でも質量で直撃時のダメージがシャレにならないからだろうか あるよ 弾弓とかスポンジ矢とか BB弾撃つ弓とか
56 21/02/20(土)19:07:52 No.776635165
>何がしたいのかわからなくて気持ち悪いな 数年単位でいるという情報が本当だとしたら 統合失調やら鬱病やらのお薬の具合で常道行動が出ている 人間の行動は脳の萎縮や機能低下で恐ろしいほど単純になる
57 21/02/20(土)19:08:04 No.776635218
描いてからもってきて
58 21/02/20(土)19:08:16 No.776635294
つまり吸血鬼みたいなオカルトな存在を信じない一般人ポジションの霊能力者と 知らないうちに吸血鬼狩りに加担していた女の子と ある日吸血鬼を拾ってしまった主人公の三人の視点で進む物語ってことだな
59 21/02/20(土)19:08:37 No.776635409
>この前も、っつうか数年単位でいるぞ >スレ「」と同一人物かは知らないが コワ~…
60 21/02/20(土)19:09:10 No.776635588
どれも説得力出そうとすると大変そう
61 21/02/20(土)19:09:16 No.776635607
>そういや弓でサバゲーとかってないけど >やっぱ柔らかい先端でも質量で直撃時のダメージがシャレにならないからだろうか 用意するのも使うのも大変そうだし矢も回収しなきゃいけないし
62 21/02/20(土)19:09:33 No.776635699
書き込みをした人によって削除されました
63 21/02/20(土)19:09:55 No.776635843
描いたことすらなさそうだから真面目に付き合って損したわ
64 21/02/20(土)19:09:55 No.776635849
>ずっと前から霊能力者のネタどうだろうと言ってるけど >何はともあれ描いた方が良いよ 吸血鬼が家畜になってのスレも以前見たよ 自分が漫画描く態で話をするのが楽しいだけで描く気はないんじゃないかな
65 21/02/20(土)19:10:15 No.776635969
わからんなら全部書け! 数打てば当たる!!
66 21/02/20(土)19:11:16 No.776636308
https://asobiba-tokyo.com/22293 屋内なのは回収の事考えるとやむなしか
67 21/02/20(土)19:11:43 No.776636484
ああ編集(脳内)なのか そりゃダメだわ病院行こう
68 21/02/20(土)19:11:56 No.776636549
家畜が逃げ出した先で飼われるとかめっちゃ悪趣味に聞こえるんだけど
69 21/02/20(土)19:12:51 No.776636841
スレ「」迷惑delしとくね悪いけど
70 21/02/20(土)19:13:19 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776636996
>スレ「」迷惑delしとくね悪いけど すまない
71 21/02/20(土)19:13:42 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776637134
>わからんなら全部書け! >数打てば当たる!! わかった
72 21/02/20(土)19:13:54 No.776637185
記憶が保持できなくなってて 毎晩最高のアイデアを思い付いた日に脳みそが戻ってるとかなの?
73 21/02/20(土)19:14:05 No.776637240
もしかして一番上はこの前相談してたやつかな
74 21/02/20(土)19:14:46 No.776637469
仮に自分が読み切りとして読むとして ①は既に悪徳を罰する勧善懲悪ものだから 主人公が実は本当に異界と関わりがあって困ってるとかそういう捻りが欲しいね ②は逆に本筋がなんなのかわかりづらいから 男だらけのサバゲチームに待望の女の子がやって来たドタバタもの と見せかけて実はその女の子の趣味は…的にそっち側を捻りにしたい ③ は本筋も捻りもよくわからない 本筋はヒューマンドラマなのかな? 女の子を拾ったら吸血鬼だったということ自体が驚きに該当するなら 吸血鬼という種族のギャップで普通からどう捻り加えるかだけど難しい気がする
75 21/02/20(土)19:14:52 No.776637505
3つ目の性別が気になるな 個人的には社会人お姉さんがショタ吸血鬼を拾う話が良い
76 21/02/20(土)19:15:06 No.776637595
一番下は逆版みたいなのあったような気がする
77 21/02/20(土)19:16:32 No.776638099
>毎晩最高のアイデアを思い付いた日に脳みそが戻ってるとかなの? レスもらえたから同じこと繰り返してるだけだろ
78 21/02/20(土)19:17:00 No.776638246
>「ファンタジーコスプレサバゲをする女の子の話」 ファンタジー限定じゃないけどこれはもうある https://seiga.nicovideo.jp/comic/45993
79 21/02/20(土)19:17:22 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776638387
>一番下は逆版みたいなのあったような気がする 終わりのセリフだな 一話で主人公が吸血鬼に飼われてた
80 21/02/20(土)19:18:12 No.776638667
>>一番下は逆版みたいなのあったような気がする >終わりのセリフだな >一話で主人公が吸血鬼に飼われてた 一つ誤字するだけでタイトルの印象すっげー変わってダメだった
81 21/02/20(土)19:18:32 No.776638798
言われたと言いつつ担当がついてないってどういうこと…?
82 21/02/20(土)19:20:28 No.776639399
一番上漫画っつーか小説の短編っぽいな
83 21/02/20(土)19:21:10 No.776639639
>言われたと言いつつ担当がついてないってどういうこと…? お気づきになりましたか
84 21/02/20(土)19:21:16 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776639673
>言われたと言いつつ担当がついてないってどういうこと…? 持ち込みした 指摘された また頑張ってねと終わり よくあること
85 21/02/20(土)19:21:51 No.776639909
俺も担当付きたい 5回持ち込んで駄目なら諦めろって言われたので5回持ってって諦めたけどもう一回だけやりたい
86 21/02/20(土)19:22:20 No.776640079
悪いけどどの案も面白そうとも読みたいとも思えないな…
87 21/02/20(土)19:22:28 No.776640128
>俺も担当付きたい >5回持ち込んで駄目なら諦めろって言われたので5回持ってって諦めたけどもう一回だけやりたい 諦めろや!
88 21/02/20(土)19:22:42 No.776640211
ぶっちゃけた話をしよう Twitterに最初の5p描いてあげてしまえ 一番いいのを世に出せ
89 21/02/20(土)19:23:55 No.776640663
漫画はコンセプトだけ聞かされてどう?って言われてもね
90 21/02/20(土)19:24:29 No.776640872
「」は舌が肥えてるから お題絵でぼくが考えた漫画の1話目みたいなキャプションで一番スレが伸びた奴出せば割といい線行けそう
91 21/02/20(土)19:24:33 No.776640896
アイディアだけなら馬鹿でも提案できるから とりあえずネームって形だけでも骨組み作ってみてはどうか
92 21/02/20(土)19:25:07 No.776641113
自分が続けて描いていけるネタなんだろうか
93 21/02/20(土)19:26:27 ID:DefXfWBw DefXfWBw No.776641615
>自分が続けて描いていけるネタなんだろうか 連載確定なのか? ん?
94 21/02/20(土)19:26:37 No.776641687
コンセプトだけ見せられても シリアスよりなのかギャグよりなのか 人情話なのかビターなのか シコれるのかシコれないのかまるで読めない
95 21/02/20(土)19:26:41 No.776641705
そもそもどれ描くにしても画風との相性もあるしな わざわざ転載絵使ってる辺り画力はお察しなんだろうけど…
96 21/02/20(土)19:26:43 No.776641719
前にも似たようなアイデアでスレ立ててたけどまだ描いてないんならもう一生描かないだろうな…
97 21/02/20(土)19:27:26 No.776641985
この雑誌ってこだわりがあるかもしれないけれど 一つの雑誌や編集部だけじゃなくて色々回ってみてもいいかもね カラーってどうしてもあるし
98 21/02/20(土)19:27:41 No.776642060
それぞれのイメージカットをうp
99 21/02/20(土)19:28:00 No.776642170
特定した
100 21/02/20(土)19:28:09 No.776642225
本当に漫画描いてるなら自分の絵でスレ立てるはずだ
101 21/02/20(土)19:28:38 No.776642397
>漫画はコンセプトだけ聞かされてどう?って言われてもね ゴム人間の少年が海賊王を目指す話とか言われてもアレだもんな 絵とかネームとかも含めてのもんだしね漫画って
102 21/02/20(土)19:29:21 No.776642646
いや本当に漫画描く気があるなら基本的に人に意見求めない
103 21/02/20(土)19:29:42 No.776642767
吸血鬼が家畜の話なら前にも小説がうぷられてたな
104 21/02/20(土)19:29:55 No.776642855
>詐欺師を騙す詐欺師の話 見たことある > サバゲをする女の子の話 見たことある > ◯◯◯が人間に支配され家畜になってる世界で捕まえられた◯◯◯が逃げて主人公がそれを拾って飼う話 見たことある
105 21/02/20(土)19:30:17 No.776642983
>いや本当に漫画描く気があるなら基本的に人に意見求めない 成果物見せて意見聞くのはまぁいいでしょ なにもやらずにこうしたいなーだけだと論外だけど
106 21/02/20(土)19:31:20 No.776643357
ネームだけでも見てくれるとこも増えたし原作募集も多い まああがくだけあがいてみては
107 21/02/20(土)19:31:26 No.776643397
漫画は「男の子が女の子を助ける」って単純な話でも見せ方次第で面白くなるのに漫画見せずにアイデアだけ言われてもね
108 21/02/20(土)19:31:45 No.776643511
妖怪を料理して食べる漫画はどうかな
109 21/02/20(土)19:31:47 No.776643520
意見求めるのはわるくないけどオチがこういう大どんでん返しとか ミクロな部分のアイディアならともかく作品全体のゆるいコンセプトとかどうしようもない めちゃくちゃ奇抜な一発ネタとかならわかるけども
110 21/02/20(土)19:31:51 No.776643549
やる気もないのにワナビのふりしてスレの空気に酔ってんの…? こわっ…
111 21/02/20(土)19:32:33 No.776643793
俺ならその三つのアイディアを全部面白く描ける
112 21/02/20(土)19:33:09 No.776643958
>漫画はコンセプトだけ聞かされてどう?って言われてもね 映画の脚本なんかだとエレベーター内でプロデューサーとかにあったとき 一言でその脚本の内容とウリを説明できるようにまとめたもの(ログライン)を作っとくと それ以降の話作りも便利だよって言われてるな
113 21/02/20(土)19:33:43 No.776644169
>ID:DefXfWBw >連載確定なのか? >ん? コワ~…
114 21/02/20(土)19:34:04 No.776644287
ストーリーに自信無いなら原作付ければいいし 絵に自信が無いなら作画付ければいいよね どっちも自信無いなら何故漫画家に…?
115 21/02/20(土)19:35:38 No.776644906
こういうウンコマンみたいな志望者少なくないだろうに毎日毎日相手にしなきゃいけない編集部も大変だな…
116 21/02/20(土)19:35:56 No.776645014
まあプロ漫画家なんだけどね
117 21/02/20(土)19:36:19 No.776645157
スレ画の漫画知らないけどめっちゃ面白いな
118 21/02/20(土)19:36:22 No.776645185
病気じゃん
119 21/02/20(土)19:37:17 No.776645483
>こういうウンコマンみたいな志望者少なくないだろうに毎日毎日相手にしなきゃいけない編集部も大変だな… 流石に絵描いてこずに話だけしにくるやつはいないだろ…
120 21/02/20(土)19:37:29 No.776645557
>スレ画の漫画知らないけどめっちゃ面白いな 女の園の星
121 21/02/20(土)19:37:52 No.776645689
>>こういうウンコマンみたいな志望者少なくないだろうに毎日毎日相手にしなきゃいけない編集部も大変だな… >流石に絵描いてこずに話だけしにくるやつはいないだろ… いる はい論破
122 21/02/20(土)19:38:15 No.776645814
>流石に絵描いてこずに話だけしにくるやつはいないだろ… ならスレ「」はなぜ一度も絵を上げないのか
123 21/02/20(土)19:38:47 No.776646007
>いる ヒィーッ
124 21/02/20(土)19:38:50 No.776646031
>>流石に絵描いてこずに話だけしにくるやつはいないだろ… >ならスレ「」はなぜ一度も絵を上げないのか プロだから