21/02/20(土)16:21:59 かもの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)16:21:59 No.776586591
かものりとし
1 21/02/20(土)16:22:48 No.776586810
いがいにいいひとかも
2 21/02/20(土)16:23:13 No.776586898
嫌味だけどめっちゃいい子だよかものりとし
3 21/02/20(土)16:23:21 No.776586936
特級に殴られただけでダウンしてやがる
4 21/02/20(土)16:23:32 No.776586975
なんでこんな真っ直ぐ育ったんだ?ってなってきた先輩
5 21/02/20(土)16:24:13 No.776587138
>なんでこんな名前付けられたんだ?ってなってきた先輩
6 21/02/20(土)16:24:41 No.776587243
茨城茨木問題くらい可愛さにしかならない世界
7 21/02/20(土)16:24:43 No.776587255
>特級に殴られただけでダウンしてやがる 無茶言うな
8 21/02/20(土)16:25:04 No.776587328
妾の子だからと名家どころか呪術界の汚点とされる先祖の名を付けられる次期当主
9 21/02/20(土)16:25:43 No.776587463
そりゃ上位互換はいるかもしらんけど 学生の身分で高くまとまったスペックしてるの良いと思う まぁ地味なのは仕方ないが
10 21/02/20(土)16:26:25 No.776587636
冨岡を彷彿とさせるコミュ力
11 21/02/20(土)16:26:37 No.776587684
十分優秀で強いはずだがお兄ちゃんという比較が出てしまったのが運の尽き
12 21/02/20(土)16:26:57 No.776587766
御三家は糞の説得力が高まる中でこの人格者ぶり
13 21/02/20(土)16:27:17 No.776587845
のりとし かも
14 21/02/20(土)16:27:21 No.776587855
お母さん大好きっ子いいよね…
15 21/02/20(土)16:27:44 No.776587943
黒閃が出せたら化けうる感じなのだろうか
16 21/02/20(土)16:28:01 No.776588008
かなり天然入ってるよね
17 21/02/20(土)16:28:06 No.776588023
>妾の子だからと名家どころか呪術界の汚点とされる先祖の名を付けられる次期当主 これ意味分からんくらい邪悪で好き
18 21/02/20(土)16:28:50 No.776588183
>黒閃が出せたら化けうる感じなのだろうか スポーツのゾーンみたいな感覚なんだろう あれも経験したら一気に記録伸びるらしいし
19 21/02/20(土)16:29:17 No.776588275
名前も術も上位互換がいるって可哀想すぎる…
20 21/02/20(土)16:29:54 No.776588424
呪術業界はのりとしの話題で持ちきりになってそう
21 21/02/20(土)16:29:59 No.776588444
違くない
22 21/02/20(土)16:30:35 No.776588585
いつも思うが上がいるからなんなんだろな ガチャ回すコスト制限のゲームやりすぎじゃねーの?
23 21/02/20(土)16:30:46 No.776588623
人間が赤血操術を満足に扱うには反転が必須だと思う 血がどんどん足りなくなるとかダメじゃん
24 21/02/20(土)16:31:06 No.776588688
>冨岡を彷彿とさせるコミュ力 でもこの人いないと京都校まとまらんと思うよ
25 21/02/20(土)16:31:47 No.776588856
>人間が赤血操術を満足に扱うには反転が必須だと思う >血がどんどん足りなくなるとかダメじゃん 血液パックに充填しておけるけどめっちゃ嵩張る…
26 21/02/20(土)16:32:43 No.776589062
この世代みんな上嫌ってる…
27 21/02/20(土)16:33:00 No.776589128
血を流せないからドーピング方面で頑張って欲しい
28 21/02/20(土)16:33:00 No.776589132
真衣達にもその術式があればね(100%混じり気無しの同情)
29 21/02/20(土)16:33:39 No.776589285
>この世代みんな上嫌ってる… まだピンポイントな描写しかないけど多分呪術業界の慢性的な問題な気がする
30 21/02/20(土)16:34:08 No.776589411
赤鱗はバフ技として優秀だしかなりありがたいよな
31 21/02/20(土)16:34:09 No.776589413
きょうとじんで呪術師で育成環境もロクでもなさそうなのに純朴に育ちすぎる… イヤミも天然で悪気なく言ってそう
32 21/02/20(土)16:35:21 No.776589678
糸目クールキャラに見せかけた熱血天然キャラ
33 21/02/20(土)16:35:21 No.776589680
>イヤミも天然で悪気なく言ってそう まあきょうとじんだから多少はね…
34 21/02/20(土)16:35:27 No.776589706
赤燐あるだけでもかなりいい方
35 21/02/20(土)16:36:33 No.776589947
赤鱗は格ゲーだとゲージ1本消費の時間限定バフ感ある ていうか汎用性が高過ぎるよ赤血躁術
36 21/02/20(土)16:37:47 No.776590260
便利だけど地味
37 21/02/20(土)16:38:23 No.776590408
参考にした名前はめっちゃ汚点だけどそのくらい強くなったりするかもしれんし…
38 21/02/20(土)16:38:29 No.776590433
学生の中だと地味に火力が群を抜いてるよね
39 21/02/20(土)16:39:09 No.776590595
お兄ちゃんみたいに毒属性付与出来るのかな
40 21/02/20(土)16:39:37 No.776590687
この世代だいたい上位互換が存在してる…って思ったがそれが普通か
41 21/02/20(土)16:40:10 No.776590803
なんか思ったより普通の人だった
42 21/02/20(土)16:40:12 No.776590809
じゅたいくそうずはかもさんの作品なんだろ!?
43 21/02/20(土)16:40:14 No.776590818
一人で京都校の京都要素を受け持つ
44 21/02/20(土)16:40:51 No.776590966
上位互換って言っても術式としちゃかなり当たりの部類だし
45 21/02/20(土)16:41:12 No.776591036
>じゅたいくそうずはかもさんの作品なんだろ!? 私!?
46 21/02/20(土)16:41:12 No.776591037
悪い方ののりとしが一応防ぐくらいは警戒してるしなあの術
47 21/02/20(土)16:42:33 No.776591376
違くないでなんか気の抜けた言い方する人だなってなって 野球回で実はまともな人なのでは?ってなって 渋谷で弾けた
48 21/02/20(土)16:42:51 No.776591454
>悪い方ののりとしが一応避けるくらいは警戒してるしなあの術
49 21/02/20(土)16:44:38 No.776591868
まさかこの見た目で天然タイプなんて思うわけないじゃん!
50 21/02/20(土)16:45:36 No.776592111
私!?の一言で「」達に癒しを与えすぎる
51 21/02/20(土)16:46:39 No.776592383
今考えると高専生はとても不遇な幼少期送りすぎ
52 21/02/20(土)16:47:09 No.776592520
無事生き残って最悪の名前を良い意味に上書きして欲しい
53 21/02/20(土)16:47:15 No.776592549
>渋谷で弾けた 渋谷全体で見るとほとんど出てないのにな…
54 21/02/20(土)16:48:06 No.776592741
アニメにお兄ちゃんでたら実況でかものりとし!!と私!?まみれになるのはわかる
55 21/02/20(土)16:48:24 No.776592806
最近のアニメ連動見てると一話遅れてるから次の話はのりとしと伏黒メインかな
56 21/02/20(土)16:48:38 No.776592851
違くないkawaii
57 21/02/20(土)16:49:09 No.776592956
のりとし(悪)と九相図や虎杖との関係的に加茂家自体注目されそうだし今後結構出番ありそうな感じだがどうかな
58 21/02/20(土)16:49:14 No.776592972
>最近のアニメ連動見てると一話遅れてるから次の話はのりとしと伏黒メインかな この前禪院家やったし加茂家ってタイトルはあり得そう
59 21/02/20(土)16:49:49 No.776593104
俺はお兄ちゃんだぞ! ムカつくから皆でアイツを殴ろう! 私!? の渋谷編終盤の畳み掛けでダメだった
60 21/02/20(土)16:50:13 No.776593191
じゅじゅさんぽでのりとしメイン回が見たい
61 21/02/20(土)16:50:18 No.776593222
赤血操術ってのりとしやお兄ちゃんが知らない嫌な使い方とかあるんかね 今のところ無下限や十種影法術に比べたら大人しい性能してるし
62 21/02/20(土)16:50:22 No.776593243
アニメになるとお兄ちゃん回三話くらいの怒涛のハイテンションが一話にまとまるのか… 密すぎる
63 21/02/20(土)16:51:17 No.776593456
俺はお前のお兄ちゃんで俺たちのお父さんはかものりとしだ
64 21/02/20(土)16:51:23 No.776593475
>アニメになるとお兄ちゃん回三話くらいの怒涛のハイテンションが一話にまとまるのか… >密すぎる 漫画でもやばかったのに声と動きまでついたら笑いすぎて話おぼえてられないかもしれん…
65 21/02/20(土)16:52:32 No.776593718
渋谷終盤と直哉登場辺りは凄まじい勢いでスレ消費しそう
66 21/02/20(土)16:52:42 No.776593755
失血前提の戦い方なんて相伝する意味あると思えない
67 21/02/20(土)16:53:17 No.776593885
録画すればいいだろう
68 21/02/20(土)16:53:17 No.776593886
ならば悠仁も俺の弟…!とかも冷静なノリで言われたら耐え切れないと思う
69 21/02/20(土)16:53:22 No.776593910
アニメのペースだと九相図兄弟戦あたりまで入るだろうから お兄ちゃんの声誰になるんだろうな
70 21/02/20(土)16:53:54 No.776594011
どうした裏梅(笑)
71 21/02/20(土)16:53:59 No.776594029
>特級に殴られただけでダウンしてやがる 死んでないだけ十分すぎる…
72 21/02/20(土)16:54:46 No.776594160
九相図兄弟がじゅじゅさんぽで仲良くしてるとこ見たらしんみりしそうだ…
73 21/02/20(土)16:54:52 No.776594174
違くないって言ったり振り返ると結構天然要素が散りばめられている
74 21/02/20(土)16:56:12 No.776594464
存在しない九相図兄弟の会食をじゅじゅさんぽでやりそう
75 21/02/20(土)16:56:29 No.776594526
>九相図兄弟がじゅじゅさんぽで仲良くしてるとこ見たらしんみりしそうだ… ああそうか出番あるならさんぽの可能性もあるな… この間の女装祭りに巻き込まれなくて良かったねお兄ちゃん
76 21/02/20(土)16:57:17 No.776594695
お兄ちゃんはほそやんだと思ってる
77 21/02/20(土)16:57:21 No.776594714
学生の身分で特級呪霊とぶち当たるのがそもそも異常事態なんだが虎杖込みとはいえ雑草や真人と渡り合える東堂やっぱりおかしいな…
78 21/02/20(土)16:57:43 No.776594804
直哉くんと同じ御三家の次期当主とは思えないくらいまとも
79 21/02/20(土)16:58:43 No.776595060
本編で描写しきれない日常を出せるからじゅじゅさんぽが優秀過ぎる 時々トチ狂うけど
80 21/02/20(土)16:59:16 No.776595187
>この間の女装祭りに巻き込まれなくて良かったねお兄ちゃん 元から女の子みたいな髪の毛してるしな…
81 21/02/20(土)17:00:04 No.776595393
忌み名付けられてるの知らなくてダメだった
82 21/02/20(土)17:00:08 No.776595401
コイツの血飛ばしでも花見にダメージ与えられるならお兄ちゃんの血飛ばしなら貫通できそう
83 21/02/20(土)17:00:34 No.776595514
最低なキャラを出すことで他キャラの人間性が一段階上がるってスンポーよ
84 21/02/20(土)17:00:35 No.776595519
>直哉くんと同じ御三家の次期当主とは思えないくらいまとも (五条悟が動けなくなった為、伏黒恵次期当主に)
85 21/02/20(土)17:00:41 No.776595551
1クール目さんぽとか鍋だけで小僧があざとさ天元突破したからな…
86 21/02/20(土)17:01:01 No.776595644
こいつに嫌がらせしてた人らはこいつが当主になった後の事考えてなさすぎる…
87 21/02/20(土)17:01:14 No.776595702
>お兄ちゃんはほそやんだと思ってる めっちゃ人気でそう
88 21/02/20(土)17:01:53 No.776595880
嫌がらせなのか知らないけど(最悪)と同じ読みの名前付けたやつが当主になるってどんな気持ちなんだろうね
89 21/02/20(土)17:02:11 No.776595980
本人は呪術師やめて母親と暮らせたら幸せなんだろうけど加茂家が許す訳ないよな
90 21/02/20(土)17:02:12 No.776595986
>こいつに嫌がらせしてた人らはこいつが当主になった後の事考えてなさすぎる… のりとし本人は当主になっても仕返しとかあまり考えてないだろうなとは思う
91 21/02/20(土)17:02:12 No.776595988
>忌み名付けられてるの知らなくてダメだった 呪術界で有名なんじゃないの?!ってなった 最近の術師は知らないとかだろうか
92 21/02/20(土)17:02:18 No.776596025
>ならば悠仁も俺の弟…!とかも冷静なノリで言われたら耐え切れないと思う 声ついたらフルネーム呼びから虎杖呼び悠仁呼びへの移行がよりシームレスになりそうでやばいな…
93 21/02/20(土)17:02:39 No.776596124
のりとしは上位互換が居ることや強すぎる奴相手にされる事が悪いというよりも もっと単純に出番が少ないから地味なだけだと思う
94 21/02/20(土)17:02:46 No.776596157
お母さんがまともだったのでちょっと天然だけど良い感じに育った
95 21/02/20(土)17:03:21 No.776596329
>忌み名付けられてるの知らなくてダメだった >呪術界で有名なんじゃないの?!ってなった >最近の術師は知らないとかだろうか 知らないっていうよりなんか気にしてなさそうっていうか
96 21/02/20(土)17:04:02 No.776596526
自分が当主になったら嫌がらせしてきた奴が自分に媚びへつらうようになるのムカつくな
97 21/02/20(土)17:04:53 No.776596775
>呪術界で有名なんじゃないの?!ってなった >最近の術師は知らないとかだろうか 反応してたのが教師世代だからその可能性はありえる
98 21/02/20(土)17:05:00 No.776596809
伏黒の事を考えるとのりとしって妾の子だけど一番才能あるってことよね 呪術界の実力主義はしっかりしてるな
99 21/02/20(土)17:05:16 No.776596880
>声ついたらフルネーム呼びから虎杖呼び悠仁呼びへの移行がよりシームレスになりそうでやばいな… 虎杖呼び回と悠仁呼び回がアニメで同じ回だとほんとにシームレスで怖過ぎる
100 21/02/20(土)17:05:51 No.776597039
決してディスる訳じゃないんだけど 禪院の戦力見てると加茂家の次代当主がのりとし…のりとしかあってなる
101 21/02/20(土)17:06:14 No.776597145
声が煉獄さんだぞ弱いわけない
102 21/02/20(土)17:06:28 No.776597213
呪術界で唯一まともだと思うのは完全実力主義のとこだな まあ実力高いほど性格がクソになる確率が上がるんだが
103 21/02/20(土)17:07:03 No.776597404
五条家と加茂家も出てきてる情報だけでロクでもなさそうな家だし御三家全部取り潰してもいいんじゃねえかな…
104 21/02/20(土)17:08:42 No.776597869
>五条家と加茂家も出てきてる情報だけでロクでもなさそうな家だし御三家全部取り潰してもいいんじゃねえかな… 五条は今の所悟のワンマンってことしかわからんけど悟がトップの家か…って気持ちもちょっとある
105 21/02/20(土)17:08:55 No.776597937
>呪術界で唯一まともだと思うのは完全実力主義のとこだな >まあ実力高いほど性格がクソになる確率が上がるんだが 家柄だけでイキリ倒したりは出来ない世界だよね それに見合った実力が無いと外より先に身内に潰される
106 21/02/20(土)17:09:13 No.776598038
じゅじゅさんぽ含め登場シーン殆どで割とズレてるなこの人ってなる
107 21/02/20(土)17:09:36 No.776598160
>声が煉獄さんだぞ弱いわけない 上弦に遊ばれて死んだやつじゃん
108 21/02/20(土)17:09:43 No.776598201
メカ丸も呼ばなかったレベルだしな…恐らく反転術式で治療されたはずのジジイが普通に死んでた事を考えると 致命傷でも命を繋げれる新田の術式がマジで凄いのが解ったのでそりゃ呼ばれるわってなった
109 21/02/20(土)17:09:56 No.776598251
茨木茨城の件も本人的にはやんわり注意してるだけの可能性もある
110 21/02/20(土)17:10:11 No.776598328
無限を媒介と影を媒介に比べると血は不便というか前二者がズルい
111 21/02/20(土)17:10:12 No.776598331
輸血パックとかなかった頃はどうやって運用してたのか いちいち自傷してたのだろうか
112 21/02/20(土)17:10:17 No.776598356
>自分が当主になったら嫌がらせしてきた奴が自分に媚びへつらうようになるのムカつくな ナルトもそれで内心思うところがあったしね
113 21/02/20(土)17:10:21 No.776598389
>決してディスる訳じゃないんだけど >禪院の戦力見てると加茂家の次代当主がのりとし…のりとしかあってなる お兄ちゃん強いじゃん
114 21/02/20(土)17:10:24 No.776598401
>家柄だけでイキリ倒したりは出来ない世界だよね うn >それに見合った実力が無いと外より先に身内に潰される コワ~…
115 21/02/20(土)17:10:50 No.776598519
いばらぎ
116 21/02/20(土)17:10:57 No.776598549
>>自分が当主になったら嫌がらせしてきた奴が自分に媚びへつらうようになるのムカつくな >ナルトもそれで内心思うところがあったしね 見つけ次第殺るぞ!
117 21/02/20(土)17:11:00 No.776598567
>それに見合った実力が無いと外より先に身内に潰される せやから死んでくれや伏黒♥
118 21/02/20(土)17:11:29 No.776598685
>五条家と加茂家も出てきてる情報だけでロクでもなさそうな家だし御三家全部取り潰してもいいんじゃねえかな… 呪術師の戦力確保に御三家の相伝は結構寄与してると思う
119 21/02/20(土)17:11:33 No.776598707
>>それに見合った実力が無いと外より先に身内に潰される >せやから死んでくれや伏黒♥ オイオイオイ 死ぬわ直哉くん
120 <a href="mailto:宿儺">21/02/20(土)17:11:36</a> [宿儺] No.776598727
>せやから死んでくれや伏黒♥ あ"?
121 21/02/20(土)17:12:48 No.776599045
>決してディスる訳じゃないんだけど >禪院の戦力見てると加茂家の次代当主がのりとし…のりとしかあってなる のりとしが悪い訳じゃないけど加茂家が層薄すぎだよね
122 21/02/20(土)17:13:16 No.776599163
アニメ見てるとのりとしも真希さんも強くね?ってなる
123 21/02/20(土)17:13:26 No.776599211
>伏黒の事を考えるとのりとしって妾の子だけど一番才能あるってことよね >呪術界の実力主義はしっかりしてるな 本妻妾の嫌な対立とか男尊女卑とか悪い空気はあるけど呪術師の家柄を残す事だけはちゃんと重視してるのがいやらしい
124 21/02/20(土)17:13:29 No.776599223
特級のバカが当主の五条に詳細はよくわからないけど特別一級が複数いる禪院と比べるとね 加茂さんちにも出てきてないだけでそれなりのがいる…のかな?
125 21/02/20(土)17:13:31 No.776599232
のりとしは次代当主候補の一人ってだけで 他にも当主候補は居る気がする
126 21/02/20(土)17:13:56 No.776599356
>アニメ見てるとのりとしも真希さんも強くね?ってなる 強いよ 敵に特級クラスがゴロゴロ出てくるのが悪い
127 21/02/20(土)17:14:02 No.776599374
術式で次期当主ってなってるだけで加茂家最高戦力自体はのりとしではないんじゃない?
128 21/02/20(土)17:14:19 No.776599441
妾の子が当主内定してるあたりにかも家の悲哀を感じる
129 21/02/20(土)17:14:25 No.776599481
やっぱ相伝継いでる術師が後継者になるんじゃないかな 同条件の術師が2人いたら実力勝負になるだけで
130 21/02/20(土)17:14:31 No.776599524
>アニメ見てるとのりとしも真希さんも強くね?ってなる そりゃ2級程度なら上がれる実力はあるんだ 問題は2級程度じゃどうにもならないレベルの環境になってるだけで
131 21/02/20(土)17:14:32 No.776599531
よくここまでまっすぐに育ったな 面倒な天然だけど
132 21/02/20(土)17:14:36 No.776599550
ディスられるほど加茂家自体が全く出てないと思う 五条家と同等並みに出てない
133 21/02/20(土)17:14:58 No.776599656
>よくここまでまっすぐに育ったな >面倒な天然だけど 天然だからじゃないかな
134 21/02/20(土)17:15:13 No.776599732
のりとしは準一級だぞ
135 21/02/20(土)17:15:48 No.776599881
五条家には悟の秘蔵っ子がいそう
136 21/02/20(土)17:16:00 No.776599947
かも家の醜聞って今のとこのりとしと妾ディスだけだし悟以外カスな五条と竿役禅院よりはマシ
137 21/02/20(土)17:16:01 No.776599951
天然だから悪意に気づかなかったとか気づいても変な返し方してたとかそんな感じかな
138 21/02/20(土)17:16:47 No.776600181
のりとし以上の才能はいるかもしれんがのりとし以上にまともな奴は絶対いないだろうな加茂家
139 21/02/20(土)17:16:52 No.776600196
>アニメ見てるとのりとしも真希さんも強くね?ってなる のりとしは反転覚えて血を増やせるならこれから伸びると思う 薪さんは…
140 21/02/20(土)17:17:35 No.776600388
最低限呪いが視認できて3級だから補助具有りで4級の真希さんは妥当じゃないかな…
141 21/02/20(土)17:17:36 No.776600390
まあ正直伏黒よりは鈍感な性格してるよな… 伏黒はなんていうかかなり繊細だ
142 21/02/20(土)17:17:54 No.776600491
OPの走りがアラレちゃんダッシュみたいで可愛い
143 21/02/20(土)17:18:20 No.776600622
>まあ正直伏黒よりは鈍感な性格してるよな… >伏黒はなんていうかかなり繊細だ というか基本はヤンキー
144 21/02/20(土)17:18:27 No.776600647
>薪さんは… 直哉死亡+五条復活で伏黒継承権無効になったら扇に目が出てくるしまだチャンスはありそう
145 21/02/20(土)17:18:30 No.776600665
作画の凄さで三輪ちゃん以外はどいつも強そうに見える 更に強い奴がいるだけで
146 21/02/20(土)17:19:13 No.776600886
伏黒だって2級だけど即当主だぞ のりとしも優遇される術式ってだけの可能性もある
147 21/02/20(土)17:19:58 No.776601091
>直哉死亡+五条復活で伏黒継承権無効になったら扇に目が出てくるしまだチャンスはありそう 扇さん当主になったら望まれるままに真希さん昇格して無駄死にさせそう
148 21/02/20(土)17:20:02 No.776601104
>作画の凄さで三輪ちゃん以外はどいつも強そうに見える >更に強い奴がいるだけで でも最低でも三輪ちゃんと合流したいって一応戦力として数えられてるんだよな
149 21/02/20(土)17:20:12 No.776601149
繊細さが極まって先に手を出す繊細ヤンキーって感じ
150 21/02/20(土)17:20:18 No.776601170
京都校は何だかんだ育ちが良さそう、嫌がらせの仕方も金持ちのそれだし 東京はヤンキーの集まり
151 21/02/20(土)17:20:22 No.776601188
>のりとしも優遇される術式ってだけの可能性もある 相伝だからね 強さより術式自体の内容が第一
152 21/02/20(土)17:20:55 No.776601332
>直哉死亡+五条復活で伏黒継承権無効になったら扇に目が出てくるしまだチャンスはありそう 薪さん天与だし無為転変なりされて天与解除くらいしか強さの伸び代なくない?
153 21/02/20(土)17:21:03 No.776601365
アニメ穿血が思ったよりえぐってて強いなって
154 21/02/20(土)17:21:05 No.776601375
>京都校は何だかんだ育ちが良さそう、嫌がらせの仕方も金持ちのそれだし 桃先輩とか絶対金持ちだわ
155 21/02/20(土)17:21:14 No.776601418
>伏黒だって2級だけど即当主だぞ >のりとしも優遇される術式ってだけの可能性もある 伏黒は領域使えるようになったから既に一級以上はあるんじゃないかな てかアイツの才能がおかしいんだよ一年時点で領域展開出来るって悟よりおかしい
156 21/02/20(土)17:21:39 No.776601560
伏黒は目上への礼儀がちゃんとしてるけどよく見るとガラ悪いなコイツってなる
157 21/02/20(土)17:21:56 No.776601629
>アニメ穿血が思ったよりえぐってて強いなって 音速スプラッシュだし…
158 21/02/20(土)17:22:02 No.776601667
神衣鮮血の実装が待たれる
159 21/02/20(土)17:22:12 No.776601714
>伏黒は目上への礼儀がちゃんとしてるけどよく見るとガラ悪いなコイツってなる 独断と偏見で地元を制圧したナチュラルボーンヤンキーだからな
160 21/02/20(土)17:22:28 No.776601787
ごちゃごちゃ考えんのはやめだ で領域展開する奴がそうそういてたまるか
161 21/02/20(土)17:22:33 No.776601800
東京校のチンピラ要素は野薔薇さんが担いすぎてる…
162 21/02/20(土)17:22:36 No.776601816
野薔薇兄貴はガラ悪すぎる
163 21/02/20(土)17:22:38 No.776601827
>音速スプラッシュだし… それお兄ちゃんだよ! のりとしのはわからない
164 21/02/20(土)17:22:44 No.776601859
>伏黒だって2級だけど即当主だぞ >のりとしも優遇される術式ってだけの可能性もある そりゃ今後いくらでも変わる可能性ある等級より相伝のが大事に決まってるだろう
165 21/02/20(土)17:22:46 No.776601873
九相図の長男が赤血操術の担い手で一番強いから 加茂家の相伝では一番上の術式なんだろうか 悪くはないけど十種影法術や無下限に比べると地味だな…
166 21/02/20(土)17:23:22 No.776602078
狗巻家って名家だっけ?
167 21/02/20(土)17:23:27 No.776602094
弟たちのなんか腐らせるやつとか人間が使う術式なの…
168 21/02/20(土)17:23:36 No.776602143
>悪くはないけど十種影法術や無下限に比べると地味だな… まぁ六眼無下限とか十種影法術に並ぶ奥の手があるんだろう…
169 21/02/20(土)17:23:55 No.776602220
他の二家の相伝もそれ相応の凄さあるからのりとしにも何かあるんじゃないかなってある
170 21/02/20(土)17:24:00 No.776602248
>神衣鮮血の実装が待たれる やだよ自分の血を使って破廉恥な格好するのりとしとか
171 21/02/20(土)17:24:04 No.776602265
伏黒は繊細さとヤンキーメンタルが上手いこと組み合わさっててコイツ繊細過ぎてウザイなとかならないのですごくいいと思う
172 21/02/20(土)17:24:05 No.776602275
>弟たちのなんか腐らせるやつとか人間が使う術式なの… あれ分解じゃなかったっけ…
173 21/02/20(土)17:24:07 No.776602284
アニメで世界の話やったらお兄ちゃん乱入!裏梅乱入!かものりとし!私!?好みの女は?九十九由基!の流れが30分に収まるのか…
174 21/02/20(土)17:24:09 No.776602291
野薔薇ちゃんヤンキー見つけてうれしそうにするのすき
175 21/02/20(土)17:24:12 No.776602299
>九相図の長男が赤血操術の担い手で一番強いから >加茂家の相伝では一番上の術式なんだろうか >悪くはないけど十種影法術や無下限に比べると地味だな… 複数ある相伝の中の一つってだけかもしれないし…
176 21/02/20(土)17:24:17 No.776602313
赤血が一番の当たりだと無下限と影法術との見劣りが凄いよ…
177 21/02/20(土)17:24:36 No.776602409
>狗巻家って名家だっけ? 家紋でどこの家が分かるレベルだしデカいんだと思う
178 21/02/20(土)17:24:48 No.776602443
>弟たちのなんか腐らせるやつとか人間が使う術式なの… あれはあれで時間制限付きとは言え浴びせただけで殺せるから中々強い
179 21/02/20(土)17:25:00 No.776602499
>まぁ六眼無下限とか十種影法術に並ぶ奥の手があるんだろう… でも下手に並ばない方が漁夫の利かもよ 御前試合ヨシ!
180 21/02/20(土)17:25:05 No.776602526
>悪くはないけど十種影法術や無下限に比べると地味だな… 悟とスクナのお気に入りの恵と比べるのは流石に酷すぎる…
181 21/02/20(土)17:25:05 No.776602527
>アニメで世界の話やったらお兄ちゃん乱入!裏梅乱入!かものりとし!私!?好みの女は?九十九由基!の流れが30分に収まるのか… 展開のジェットコースターすぎる
182 21/02/20(土)17:25:12 No.776602562
>複数ある相伝の中の一つってだけかもしれないし… 妾の子なのに未来の当主だから相当凄いはずなんだ
183 21/02/20(土)17:25:15 No.776602578
>弟たちのなんか腐らせるやつとか人間が使う術式なの… 血を媒介に相手を呪うと考えると割と真っ当な呪術な気もする
184 21/02/20(土)17:25:28 No.776602634
>御前試合ヨシ! ふるべゆらゆら…
185 21/02/20(土)17:25:33 No.776602653
>展開のジェットコースターすぎる 漫画もジェットコースターだったし...
186 21/02/20(土)17:25:42 No.776602698
>アニメで世界の話やったらお兄ちゃん乱入!裏梅乱入!かものりとし!私!?好みの女は?九十九由基!の流れが30分に収まるのか… 渋谷最終局面は定型多すぎてスレ消費すごいことになると思う
187 21/02/20(土)17:25:53 No.776602746
>そりゃ今後いくらでも変わる可能性ある等級より相伝のが大事に決まってるだろう いやそういう意味じゃなく禅院家みたいに加茂家にも特別一級とかがゴロゴロしてるかもよって話だ まだのりとし見ただけでアレコレ言われるほど加茂家の事明かされてないだろと
188 21/02/20(土)17:26:19 No.776602895
>>複数ある相伝の中の一つってだけかもしれないし… >妾の子なのに未来の当主だから相当凄いはずなんだ というか加茂家の最近の世代に相伝持ちが生まれなさすぎる… 禪家なんて先代が死んでも候補が四人もいるのに
189 21/02/20(土)17:26:20 No.776602900
>アニメで世界の話やったらお兄ちゃん乱入!裏梅乱入!かものりとし!私!?好みの女は?九十九由基!の流れが30分に収まるのか… これからの世界の話をしよう…で引いて次の話がそれで終わったら結構な原作再現だ
190 21/02/20(土)17:26:21 No.776602906
六眼ガチャ引いたときの五条家はちょっと別枠なんじゃない それと心中できる昔の禪院さんちはなんなの…ってなるけど
191 21/02/20(土)17:26:35 No.776602973
加茂家はまだのりとししか出てきてないと言っても過言ではないからな
192 21/02/20(土)17:26:50 No.776603030
術式は基本一人一個なのに十種類+拡張術式する影法術はさ…
193 21/02/20(土)17:26:57 No.776603062
>アニメで世界の話やったらお兄ちゃん乱入!裏梅乱入!かものりとし!私!?好みの女は?九十九由基!の流れが30分に収まるのか… そもそも渋谷がワンクールに収まるのかって問題もあるし…
194 21/02/20(土)17:27:00 No.776603074
伏黒はヤバそうになるとすぐにマコちゃん呼んで自爆しようとするのやめろ
195 21/02/20(土)17:27:12 No.776603132
>漫画もジェットコースターだったし... ジェットコースターだけど数日空く漫画に比べてアニメは30分で一気に摂取することになるからな…
196 21/02/20(土)17:27:14 No.776603138
お兄ちゃんに細谷を推す人はライナーのイメージでパパ黒に細谷を推す人はベリアルのイメージで考えてる印象
197 21/02/20(土)17:27:25 No.776603191
>悪くはないけど十種影法術や無下限に比べると地味だな… 御三家って相伝確定ガチャみたいなもんで強い弱いはそんな重要でもない気がする 五条だって悟でもなきゃ相当雑魚い
198 21/02/20(土)17:27:54 No.776603312
>六眼ガチャ引いたときの五条家はちょっと別枠なんじゃない >それと心中できる昔の禪院さんちはなんなの…ってなるけど 十種影法術は単品で魔虚羅召喚出来るからおかしい 多分御三家でも一番勢力強いんだろうなって思う
199 21/02/20(土)17:27:58 No.776603339
冷静に考えて式神術なのに四次元ポケット機能もあるっておかしくない?
200 21/02/20(土)17:27:59 No.776603346
>まだのりとし見ただけでアレコレ言われるほど加茂家の事明かされてないだろと のりとしがわざわざ次期当主として迎えられてるわけだから 中高年以上の世代はともかく悟や直哉みたいな世代には実力者いないんだと思う
201 21/02/20(土)17:28:02 No.776603359
>妾の子なのに未来の当主だから相当凄いはずなんだ のりとし(悪)も赤血操術だったとしたら人体実験やら研究方面で色々悪さできそう というか9相図がそれか
202 21/02/20(土)17:28:31 No.776603517
>伏黒はヤバそうになるとすぐにマコちゃん呼んで自爆しようとするのやめろ オレ一人が犠牲になれば→伏黒恵みへの影響を考慮して領域展開して大量虐殺
203 21/02/20(土)17:28:38 No.776603554
>術式は基本一人一個なのに十種類+拡張術式する影法術はさ… 拡張性はいいんだけどまだまだ伏黒が未熟なので使いこなせてない感じはある
204 21/02/20(土)17:28:52 No.776603634
>術式は基本一人一個なのに呪霊操術はさ…
205 21/02/20(土)17:28:53 No.776603644
>伏黒はヤバそうになるとすぐにマコちゃん呼んで自爆しようとするのやめろ どうせ死ぬなら道連れにするっていうのが禪院のヤンキーメンタルを如実に表してる
206 21/02/20(土)17:29:31 No.776603810
送りバントならぬ犠牲マコラ よくわからない
207 21/02/20(土)17:29:35 No.776603824
>お兄ちゃんに細谷を推す人はライナーのイメージでパパ黒に細谷を推す人はベリアルのイメージで考えてる印象 お兄ちゃん細谷はどちらかと言うとオルガのイメージだな ダウナーな感じも兄貴分としての振る舞いも焦って困惑してるのも似合う
208 21/02/20(土)17:29:39 No.776603846
>伏黒はヤバそうになるとすぐにマコちゃん呼んで自爆しようとするのやめろ やめたら領域使えるようになったしやはり才能の塊 禅院家当主に相応しい…
209 21/02/20(土)17:29:42 No.776603859
まあ十種影法術を仮に継げたとしても そいつが式神を何種類まで調伏できるかはまた別の才能だからなぁ
210 21/02/20(土)17:29:48 No.776603885
呪霊操作はあれが一般家庭からいきなり出現してんのがヤバすぎる
211 21/02/20(土)17:30:01 No.776603948
ナルトで言う白眼みたいな汎用性と安定性が売りなのかもしれない 六眼ないとまともに扱えない無限と調伏の必要性のある十種影法術だからね
212 21/02/20(土)17:30:01 No.776603950
直哉襲撃→マコラ呼び出し→お家壊滅状態 くらいはあるかもしれない
213 21/02/20(土)17:30:37 No.776604089
五条家で五条悟になるには無下限ガチャ+六眼ガチャ+反転術式の才能ガチャって三重のガチャ全部で当たり出さないといけないんだぞ そんな究極の運ゲーを基準に他の御三家を語るのは良くないと思う
214 21/02/20(土)17:30:41 No.776604111
>直哉襲撃→マコラ呼び出し→お家壊滅状態 >くらいはあるかもしれない ぶっちゃけ甚一と扇はそれでも喜びそう
215 21/02/20(土)17:30:49 No.776604143
>呪霊操作はあれが一般家庭からいきなり出現してんのがヤバすぎる お家として取り立てて相伝にするべきだったと思う
216 21/02/20(土)17:30:49 No.776604145
耳の形で夏油が本当に一般家庭か疑わしくはある
217 21/02/20(土)17:30:57 No.776604179
>アニメで世界の話やったらお兄ちゃん乱入!裏梅乱入!かものりとし!私!?好みの女は?九十九由基!の流れが30分に収まるのか… >そもそも渋谷がワンクールに収まるのかって問題もあるし… コミックスの冊数が7~8冊くらいで収まりそうだし戦闘シーン多いからアニメ的には圧縮かかるしで やるなら2クールくらいじゃない?
218 21/02/20(土)17:31:00 No.776604192
>呪霊操作はあれが一般家庭からいきなり出現してんのがヤバすぎる あれはマジで特異点だと思う あの術式一つで世界変えられる
219 21/02/20(土)17:31:16 No.776604272
>直哉襲撃→マコラ呼び出し→お家壊滅状態 >くらいはあるかもしれない また伏黒を除いた最大半径200mが微塵切りにされてしまう…
220 21/02/20(土)17:31:17 No.776604283
誰よりも完璧を求められてる人だ
221 21/02/20(土)17:31:32 No.776604366
自分の術式ってどうやって把握するんだろうな 呪霊食おうなんてまず思わんし
222 21/02/20(土)17:31:48 No.776604435
>呪霊操作はあれが一般家庭からいきなり出現してんのがヤバすぎる 御三家も御三家内や自分の家の中では格の争いしてても 外に向けてはそういうこと考えてないだろうね 野良のすごい術士に一族まるごと負けてることもあるだろうから
223 21/02/20(土)17:31:49 No.776604437
そういや先週の帳のシーンで六眼の見え方を上手く表現してたよね
224 21/02/20(土)17:31:51 No.776604449
甚一が無愛想に伏黒達の手助けしてくれたりすると嬉しい
225 21/02/20(土)17:31:54 No.776604460
>五条家で五条悟になるには無下限ガチャ+六眼ガチャ+反転術式の才能ガチャって三重のガチャ全部で当たり出さないといけないんだぞ >そんな究極の運ゲーを基準に他の御三家を語るのは良くないと思う 反転は殺されかけて会得したからガチャですらねえぞ
226 21/02/20(土)17:32:10 No.776604535
>まあ十種影法術を仮に継げたとしても >そいつが式神を何種類まで調伏できるかはまた別の才能だからなぁ というか最初は玉犬のみで強くなるのにソロでレイド戦やらないといけないんだぞアレ 結構大変だし危険だと思うけどな
227 21/02/20(土)17:32:11 No.776604540
>耳の形で夏油が本当に一般家庭か疑わしくはある 夏油までのりとし製とかそんな…
228 21/02/20(土)17:32:13 No.776604551
夏油闇堕ちしてなければマジで最強コンビ出来上がってたのにな… 後続も安心して育てられたろうに
229 21/02/20(土)17:32:15 No.776604575
影法術は入手時点で犬2匹いるのが強い 成長すれば特級呪霊も一撃に出来るとか
230 21/02/20(土)17:32:16 No.776604578
3人いて特級2人と反転術式の使い1人な悟世代やばいよね… まあ特級のうち1人は闇落ちメロンパン入れだしもう1人は箱化犯罪者扱いなのもやばいけど
231 21/02/20(土)17:32:22 No.776604609
これからよ話をしよう… \オレハオニイチャンダゾ!!!/ \ワタシ!?/ \ドウシタウラウメww/
232 21/02/20(土)17:32:27 No.776604637
>また伏黒を除いた最大半径200mが微塵切りにされてしまう… また虎杖が曇るんだよね…
233 21/02/20(土)17:32:31 No.776604660
>自分の術式ってどうやって把握するんだろうな >呪霊食おうなんてまず思わんし 初代はわからんが夏油に関しては呪霊操術そのものは昔からあったから残された情報で知ったんだろうな
234 21/02/20(土)17:33:01 No.776604773
>お兄ちゃんに細谷を推す人はライナーのイメージでパパ黒に細谷を推す人はベリアルのイメージで考えてる印象 単純にお兄ちゃんはダウナーからハイテンションまでこなせるとなると範囲が限られてくるってのもある…
235 21/02/20(土)17:33:02 No.776604780
>というか最初は玉犬のみで強くなるのにソロでレイド戦やらないといけないんだぞアレ のりとしがその場の戦力以外の総合的に一番安定してるよな
236 21/02/20(土)17:33:08 No.776604813
>夏油までのりとし製とかそんな… 出自が一般家庭ってことしか分かってないからその可能性もあるんだよな…
237 21/02/20(土)17:33:22 No.776604864
>自分の術式ってどうやって把握するんだろうな >呪霊食おうなんてまず思わんし なんか少年期に自分が特殊な力持ってると自覚するとか何とか 術式持ってるけど脳が術師向きじゃないってのもいるみたいだが
238 21/02/20(土)17:33:26 No.776604883
>反転は殺されかけて会得したからガチャですらねえぞ 死んで無理やり目覚めたようなもんだしな とはいえ基本はセンスがあるか否からしいからガチャではあると思う
239 21/02/20(土)17:33:31 No.776604901
違くない+君は彼が何を言ってるのかわかるのか?+私!?
240 21/02/20(土)17:33:44 No.776604971
多分声と動きついたらうずまき定型のとこも破壊力上がると思う
241 21/02/20(土)17:33:54 No.776605008
>出自が一般家庭ってことしか分かってないからその可能性もあるんだよな… 十二相図かぁ…
242 21/02/20(土)17:34:06 No.776605065
>>まあ十種影法術を仮に継げたとしても >>そいつが式神を何種類まで調伏できるかはまた別の才能だからなぁ >というか最初は玉犬のみで強くなるのにソロでレイド戦やらないといけないんだぞアレ >結構大変だし危険だと思うけどな 本来は保護者同伴で練習してから挑戦できるから良心的な術式だよ 誰だよ自爆レイドなんて思いついたやつ
243 21/02/20(土)17:34:21 No.776605131
>録画でいいだろう戻れ+違くない+君は彼が何を言ってるのかわかるのか?+私!?
244 21/02/20(土)17:34:32 No.776605193
>多分声と動きついたらうずまき定型のとこも破壊力上がると思う 猛ダッシュするお兄ちゃんとスライディング裏梅か…
245 21/02/20(土)17:34:58 No.776605326
どうした裏梅
246 21/02/20(土)17:35:02 No.776605350
実際本題の話の腰折られまくってるのに面白いのはすげーってなった渋谷終盤
247 21/02/20(土)17:35:04 No.776605364
術式使えるのに気づかずに暮らしてる素質持ちは潜在的にたくさんいるだろうな
248 21/02/20(土)17:35:05 No.776605367
>なんか少年期に自分が特殊な力持ってると自覚するとか何とか >術式持ってるけど脳が術師向きじゃないってのもいるみたいだが 所謂窓って役職にはそういう人結構居るんだろうな
249 21/02/20(土)17:35:41 No.776605546
>術式使えるのに気づかずに暮らしてる素質持ちは潜在的にたくさんいるだろうな そこでこのうずまき!
250 21/02/20(土)17:35:46 No.776605568
>コミックスの冊数が7~8冊くらいで収まりそうだし戦闘シーン多いからアニメ的には圧縮かかるしで >やるなら2クールくらいじゃない? 過去編とメカ丸vs真人どこでやるんだろうな 渋谷編やる2期に組み込めるんだろうか
251 21/02/20(土)17:35:58 No.776605628
夏油が闇堕ちせず真人と出会うのが多分一番良いルートなんだろうな…
252 21/02/20(土)17:36:06 No.776605669
>違くない+君は彼が何を言ってるのかわかるのか?+私!? それは いい 理由だ (三振)
253 21/02/20(土)17:36:13 No.776605706
話したい奴と話聞かない奴らでぐちゃぐちゃになり過ぎる
254 21/02/20(土)17:36:30 No.776605795
>誰だよ自爆レイドなんて思いついたやつ 殺してやる…殺してやるぞ五条…!!!
255 21/02/20(土)17:36:35 No.776605830
>>違くない+君は彼が何を言ってるのかわかるのか?+私!? >それは >いい >理由だ >(三振) 振らなきゃ当たんねーぞォ!!
256 21/02/20(土)17:36:37 No.776605838
>渋谷編やる2期に組み込めるんだろうか 渋谷前に入れないと夏油見てフリーズする意味がわからなくなるし
257 21/02/20(土)17:36:55 No.776605936
メロンパンが科学者気質なのかかなり語りたがりっぽいのも面白さに拍車をかける
258 21/02/20(土)17:38:03 No.776606253
>渋谷前に入れないと夏油見てフリーズする意味がわからなくなるし 自分が殺したからこそフリーズするわけだしな そうでなかったら久しぶりに会った親友だ
259 21/02/20(土)17:38:13 No.776606302
京都校も東京校も男子はみんな強いよね メカ丸みたいに死ぬことがなけりゃ将来はめちゃくちゃ強くなりそうな子ばかりだ まぁその成長してる時間が無いのが本編なんだけど
260 21/02/20(土)17:38:14 No.776606303
>メロンパンが科学者気質なのかかなり語りたがりっぽいのも面白さに拍車をかける 話がどんどん飛んじゃうおじいちゃん
261 21/02/20(土)17:38:31 No.776606378
>録画でいいだろう戻れ+違くない+君は彼が何を言ってるのかわかるのか?+ナイッピー+私!?