ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/20(土)14:47:56 No.776562135
若葉賞を勝利したシリウスシンボリは順調に皐月賞に出走 当時の実力ウマ娘であるミホシンザンをハナ差で凌ぎ実力を証明した 続けてミホシンザン不在の日本ダービーを難なく勝利、休養を挟んだ毎日王冠を経て秋の菊花賞を完勝 強敵ミホシンザンとの格付けを終えシンボリルドルフに続く三冠ウマ娘シリウスシンボリが誕生することとなった だがシリウスが次に目指したのはジャパンカップ…そして有馬記念 即ち七冠を目指す皇帝シンボリルドルフに真っ向勝負を挑んだのであった
1 21/02/20(土)14:48:57 No.776562403
現実を見ろシリウス
2 21/02/20(土)14:49:46 No.776562610
また知らない記憶が流れ込んでる…
3 21/02/20(土)14:50:23 No.776562760
二周目シリウス
4 21/02/20(土)14:51:08 No.776562959
ジャパンカップで負けるけど有馬で激戦の末にルドルフ下して翌年は二人で海外遠征だな
5 21/02/20(土)14:51:48 No.776563156
移籍騒動に巻き込まれなかったシリウス
6 21/02/20(土)14:52:11 No.776563244
でもね そうはならなかったんですよ
7 21/02/20(土)14:52:37 No.776563385
でもこれは夢なんだよ
8 21/02/20(土)14:54:10 No.776563772
意外と現役時代長いしそのルートならスターホースになってたかもね
9 21/02/20(土)14:54:27 No.776563844
おそらくそれは幻想でしょう
10 21/02/20(土)15:04:25 No.776566486
声すらついてないってことはゲームに追加されるのはかなり後になりそう
11 21/02/20(土)15:09:12 No.776567777
だが兄の様に慕っていたトレーナーをシンボリルドルフにとられるとともに ジャパンカップと有馬記念でうそのようにぼろ負けした
12 21/02/20(土)15:14:00 No.776569058
皐月賞と菊花賞でミホシンザンに勝つのかなり難しくない?
13 21/02/20(土)15:14:31 No.776569203
皐月は難しいけど菊は勝てる気がする
14 21/02/20(土)15:15:50 No.776569558
この時代のこと知るとマキバオーの本田社長ってめっちゃシンボリの馬主意識したキャラだったんだなと気付く
15 21/02/20(土)15:18:36 No.776570280
皐月賞のミホシンザンにはどうやっても勝てないだろ ダービーは馬場も悪かったし普通に勝てそうだけど菊は分からん
16 21/02/20(土)15:19:14 No.776570457
モガミ産駒はクラシック距離では強いけど3000超えると1頭も勝ってないから微妙だ
17 21/02/20(土)15:21:05 No.776570935
どう考えても神馬の血を引く若武者ミホシンザンが 三冠取るほうが盛り上がるやろ
18 21/02/20(土)15:23:01 No.776571433
ミホシンザンは超長距離大得意だからシリウスはキツイよ
19 21/02/20(土)15:25:33 No.776572126
結局一度も対戦してないからわからん
20 21/02/20(土)15:26:16 No.776572336
何が神馬の血だ こっちは穢れた血だぞ
21 21/02/20(土)15:28:47 No.776573073
ミホシンザンは重馬場どうなんだろ
22 21/02/20(土)15:36:52 No.776575261
何が厳しいだ! レースに絶対なんてねぇんだよ!