21/02/20(土)14:31:11 これあげる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)14:31:11 No.776557906
これあげる
1 21/02/20(土)14:33:59 No.776558628
いらない…
2 21/02/20(土)14:34:49 No.776558835
まあそう言わずに
3 21/02/20(土)14:36:11 No.776559167
まあカッコ良さと言う点については到達点かもしれんが…
4 21/02/20(土)14:37:08 No.776559394
カタログでヘルアンドヘブンしてるように見えた
5 21/02/20(土)14:37:27 No.776559482
光が見える
6 21/02/20(土)14:38:09 No.776559681
今度の特撮プラモで パッケージ変えたの売ろうとしてて げんなりである
7 21/02/20(土)14:40:25 No.776560220
このニッパーで到達する点ってどこだ
8 21/02/20(土)14:40:48 No.776560306
>このニッパーで到達する点ってどこだ グリップの見た目
9 21/02/20(土)14:41:41 No.776560500
>このニッパーで到達する点ってどこだ 品質管理の放棄とか?
10 21/02/20(土)14:43:18 No.776560916
ちゃんとしてればいいものというか値段相応なの?
11 21/02/20(土)14:48:34 No.776562296
俺の口みたいな噛み合わせの悪さやめろ
12 21/02/20(土)14:54:03 No.776563736
駄目なのこれ
13 21/02/20(土)15:07:48 No.776567374
普通のニッパー
14 21/02/20(土)15:08:35 No.776567578
たしかに悪い意味で一つの到達点ではあったが…
15 21/02/20(土)15:09:04 No.776567738
ゴミ
16 21/02/20(土)15:09:34 No.776567852
値段見てびっくりしたやつ
17 21/02/20(土)15:11:03 No.776568262
>駄目なのこれ 定価ベースで考えたらミネシマ辺りの方がはるかに安くて使えるニッパーが買える
18 21/02/20(土)15:11:32 No.776568358
>駄目なのこれ 品質のばらつきが激しい
19 21/02/20(土)15:13:26 No.776568895
バンダイのはエントリーニッパーだけでいいよ
20 21/02/20(土)15:15:13 No.776569396
ってかわざわざバンダイのニッパーは買わなくていいかなって…
21 21/02/20(土)15:17:14 No.776569911
タミヤの普通のやつとゴッドハンドが最強だからいいよ
22 21/02/20(土)15:17:56 No.776570096
ブレードワンニッパーください
23 21/02/20(土)15:18:48 No.776570330
ミネシマのニッパーいいよね
24 21/02/20(土)15:19:14 No.776570456
タミヤの奴かケロロニッパーでいいよ
25 21/02/20(土)15:22:19 No.776571266
オレはこのグッスマニッパーを選ぶぜ
26 21/02/20(土)15:22:46 No.776571368
なんでこんなものを自信満々でお出ししたんだ…
27 21/02/20(土)15:25:02 No.776571970
>なんでこんなものを自信満々でお出ししたんだ… こいつのダメな所って設計とか切れ味とかじゃなくて組み立て精度のガバガバっぷりだから試作品の段階だとちゃんと切れてたんだと思うよ
28 21/02/20(土)15:26:04 No.776572280
>なんでこんなものを自信満々でお出ししたんだ… バンダイならスーパーやコンビニの流通が利用できるし
29 21/02/20(土)15:28:29 No.776572990
エンジニアの工具みたいなダサグリップ
30 21/02/20(土)15:36:07 No.776575081
ネジザウルスかっこいいだろ!!!
31 21/02/20(土)15:36:53 No.776575268
パッケージ変えてまた出るぞ
32 21/02/20(土)15:37:57 No.776575590
そろそろビルドアップニッパー発売への道②出た?