21/02/20(土)12:33:01 投げる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)12:33:01 No.776525281
投げるよ https://www.youtube.com/watch?v=PrLMTy6BB3A
1 21/02/20(土)12:34:26 No.776525674
解説が由規なんだ…
2 21/02/20(土)12:35:11 No.776525851
ヤンキース時代の田中のヒみたいなスレ文だ…
3 21/02/20(土)12:41:11 No.776527383
ハムも吉田輝星投げるし楽天は早川も投げる予定だよ 見よう!
4 21/02/20(土)12:49:23 No.776529615
そういや由規晩年楽天いたのか
5 21/02/20(土)12:50:23 No.776529866
>ハムも吉田輝星投げるし楽天は早川も投げる予定だよ 早川は見たい 球速+5km/hの和田毅と聞いている
6 21/02/20(土)12:51:19 No.776530109
スタメン両チームガチすぎない?
7 21/02/20(土)12:52:13 No.776530349
メジャーの時はそんなに感じなかったけど楽天のユニフォーム着ると歳とったなって感じる
8 21/02/20(土)12:54:03 No.776530826
最近楽天の試合をよく中継してくれるのでありがたい
9 21/02/20(土)12:58:18 No.776531951
嶋じゃないのが違和感
10 21/02/20(土)12:58:30 No.776532005
>スタメン両チームガチすぎない? ハムはどういうわけか知らんが一軍戦が被ってるらしくチーム分割してるのでそこまででもない 楽天はガチ
11 21/02/20(土)12:59:03 No.776532168
やれるのかね
12 21/02/20(土)12:59:04 No.776532179
何キロくらい出てるのかな まだあんま速そうじゃないけど
13 21/02/20(土)12:59:17 No.776532231
>そういや由規晩年楽天いたのか 独立だけどまだ現役だし!
14 21/02/20(土)12:59:31 No.776532295
最初は慣らし運転だろうし打たれても気にしなくて良いのは助かる
15 21/02/20(土)12:59:52 No.776532400
向こうでバリバリやれててもメジャーと日本じゃやっぱり球から何から違うもんなのかな
16 21/02/20(土)13:01:08 No.776532753
球審気つかってるのかな
17 21/02/20(土)13:01:43 No.776532911
こっちの球は質が良くて球種によっては変化しづらい 飛びやすい飛びにくいはそれぞれ時期による
18 21/02/20(土)13:01:52 No.776532946
>球審気つかってるのかな 捕手の技術もあるし色々試してそうね
19 21/02/20(土)13:02:38 No.776533152
>>球審気つかってるのかな >捕手の技術もあるし色々試してそうね さっきのはボールだったよね
20 21/02/20(土)13:03:05 No.776533258
2割しか打てない中島がヒットだと…
21 21/02/20(土)13:03:11 No.776533290
あっ西川だ
22 21/02/20(土)13:03:48 No.776533437
さすがメジャーリーガー
23 21/02/20(土)13:03:53 No.776533461
今の時期打たれてなんぼだしランナー出てからの調整よね
24 21/02/20(土)13:04:00 No.776533501
マー君打たれてる
25 21/02/20(土)13:04:19 No.776533576
西川は完璧だったな
26 21/02/20(土)13:04:25 No.776533598
制球が安定していないというか指にかかりすぎてんのかな
27 21/02/20(土)13:04:40 No.776533665
>解説の「由規」さんへの質問を募集中。チャット欄にコメントをお願い致します
28 21/02/20(土)13:04:59 No.776533751
>制球が安定していないというか指にかかりすぎてんのかな メジャー球は滑りやすいんだっけ
29 21/02/20(土)13:05:00 No.776533757
結果どうこうより今は球の質が大事
30 21/02/20(土)13:05:33 No.776533916
スピードないなあ
31 21/02/20(土)13:05:33 No.776533917
翔さんの威圧感が…
32 <a href="mailto:マー君">21/02/20(土)13:06:19</a> [マー君] No.776534117
(嶋さんじゃないから投げにくい…)
33 21/02/20(土)13:06:30 No.776534172
解説のテンション低すぎだろ
34 21/02/20(土)13:06:49 No.776534244
あらー
35 21/02/20(土)13:06:52 No.776534264
逝きましたー
36 21/02/20(土)13:06:54 No.776534273
中田ホームランだ
37 21/02/20(土)13:07:01 No.776534303
あれ?
38 21/02/20(土)13:07:08 No.776534333
さすが中田は凄いな 軽く当ててHRか
39 21/02/20(土)13:07:09 No.776534335
立ち上がり×
40 21/02/20(土)13:07:11 No.776534343
結構伸びたなあ
41 21/02/20(土)13:07:12 No.776534351
いきなりスリーランかあ
42 21/02/20(土)13:07:13 No.776534357
スライダー抜けた?
43 21/02/20(土)13:07:14 No.776534363
レベチさんありがとうございます今年もしこれます!
44 21/02/20(土)13:07:16 No.776534379
あら
45 21/02/20(土)13:07:32 No.776534454
あかん 田中引退や…
46 21/02/20(土)13:07:40 No.776534489
連勝したまま日本を去って過剰すぎる期待されてるからこの辺で一回負けといて欲しい
47 21/02/20(土)13:07:46 No.776534515
ホームランもそうだけど外野の動きなんか怪しくなかった…?
48 21/02/20(土)13:07:53 No.776534564
>解説のテンション低すぎだろ ゴーンヌとガンちゃんとかのうるさすぎるよりはいいかなって…
49 21/02/20(土)13:07:57 No.776534580
レベチさんもしかして今年も30本いけるのか
50 21/02/20(土)13:08:11 No.776534646
あら滅多打ち
51 21/02/20(土)13:08:12 No.776534653
恐怖のタナカ出現
52 21/02/20(土)13:08:19 No.776534682
あまり格を下げられても困る
53 21/02/20(土)13:08:32 No.776534744
レベチもしかして今年も調子いい?
54 21/02/20(土)13:08:40 No.776534789
マウンドをかなり気にしてるから柔らかいのかね
55 21/02/20(土)13:08:47 No.776534825
本当に大丈夫かマー君…
56 21/02/20(土)13:08:53 No.776534856
ジェームスにもHRが出たらシーズン最下位でも実質優勝だわ
57 21/02/20(土)13:09:06 No.776534924
そうかこれからは日本で田中ガチャを回せるのか…
58 21/02/20(土)13:09:17 No.776534969
シーズン始まってからが大切だし今は打たれとこう
59 21/02/20(土)13:09:18 No.776534975
田中、イーグルスを破滅させる
60 21/02/20(土)13:09:38 No.776535080
ケイイガワ級
61 21/02/20(土)13:09:46 No.776535114
本調子でもないだろうけど試してる感が凄い
62 21/02/20(土)13:09:50 No.776535138
>そうかこれからは日本で田中ガチャを回せるのか… メジャー行く前は毎回SSR確定すぎる…
63 21/02/20(土)13:09:52 No.776535154
スポーツニュースが困るぞ
64 21/02/20(土)13:09:59 No.776535192
来年メジャー戻りたいなら今年肩肘消耗しないほうがいいでしょ
65 21/02/20(土)13:10:13 No.776535270
牽制早いな
66 21/02/20(土)13:10:26 No.776535349
今から絶好調だと逆に不安になるからバカスカ打たれて良いよ
67 21/02/20(土)13:10:27 No.776535355
田中よ我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?
68 21/02/20(土)13:10:39 No.776535420
>メジャー行く前は毎回SSR確定すぎる… 投球的には普通に負け越して降板しても打線が爆発しまくってたからな…
69 21/02/20(土)13:10:52 No.776535487
まあ当然調整で手こずるのは想定内だよ
70 21/02/20(土)13:11:15 No.776535590
日ハムは投げるの吉田か
71 21/02/20(土)13:11:15 No.776535593
まずキャンプ中だしいくら打たれても調整だから今のうち試せることは色々試せばいいさ
72 21/02/20(土)13:11:31 No.776535675
抜け玉多いな
73 21/02/20(土)13:11:50 No.776535751
引退かな
74 21/02/20(土)13:11:56 No.776535778
ちょっと野球が上手いドルオタ
75 21/02/20(土)13:12:09 No.776535846
球速140キロ前後かな?
76 21/02/20(土)13:12:10 No.776535851
劣化してんな 二桁行かなかったら不良債権だな
77 21/02/20(土)13:12:25 No.776535917
球速表示欲しいな
78 21/02/20(土)13:12:28 No.776535935
日本の玉滑りやすいからかな
79 21/02/20(土)13:12:54 No.776536062
マウンド気にしてるな
80 21/02/20(土)13:12:58 No.776536077
松家にさえあればこんなことには
81 21/02/20(土)13:13:01 No.776536088
今思えばブルペンでも結構苦戦してたよね
82 21/02/20(土)13:13:17 No.776536157
待って銀次ってまだ現役だったの!?
83 21/02/20(土)13:13:44 No.776536282
>日本の玉滑りやすいからかな 滑るのがメジャー球でしょ?
84 21/02/20(土)13:13:55 No.776536324
個人的には投手陣より打撃陣が問題よ
85 21/02/20(土)13:13:56 No.776536334
明日のニューヨークタイムズでボロクソですよこれは
86 21/02/20(土)13:14:04 No.776536361
>日本の玉滑りやすいからかな メジャー球の方が滑りやすいから皆んな松ヤニしてるんじゃないの?
87 21/02/20(土)13:14:11 No.776536395
やっぱり翔さん当たれば凄いな
88 21/02/20(土)13:14:12 No.776536399
翔さんが見事だったよ
89 21/02/20(土)13:14:21 No.776536442
>明日のニューヨークタイムズでボロクソですよこれは イガワが当番した
90 21/02/20(土)13:14:24 No.776536456
>待って銀次ってまだ現役だったの!? バリバリの主力だっつーの!
91 21/02/20(土)13:14:52 No.776536581
>待って銀次ってまだ現役だったの!? 去年はちょっとあれだったけどおととしも3割打ってまだまだいけるぞ
92 21/02/20(土)13:15:01 No.776536622
翔さんは去年HRランキング2位だからな なんだかんだ凄い
93 21/02/20(土)13:15:04 No.776536638
実況と解説の温度差すごない?
94 21/02/20(土)13:15:05 No.776536643
翔さんちょっと詰まったようにも見えたが上手かったね
95 21/02/20(土)13:15:07 No.776536655
日ハムって髪型になってる…
96 21/02/20(土)13:15:11 No.776536680
吉田赤ぬけたな
97 21/02/20(土)13:15:12 No.776536685
ゆうちゃんワラワラ
98 21/02/20(土)13:15:14 No.776536696
吉田君髪染めたのか ノムさんとハリーがあの世で髪を染めるなんて…喝だ喝だ!って怒ってそう
99 21/02/20(土)13:15:22 No.776536736
>バリバリの主力だっつーの! 銀次を代打に回せる戦力にならないと駄目なのにな
100 21/02/20(土)13:15:43 No.776536831
銀次以上のファーストがずっと出てこない
101 21/02/20(土)13:15:44 No.776536832
>吉田君髪染めたのか >ノムさんとハリーがあの世で髪を染めるなんて…喝だ喝だ!って怒ってそう だ ハ 死
102 21/02/20(土)13:16:33 No.776537059
>銀次を代打に回せる戦力にならないと駄目なのにな そんな夢みたいな話ないと思う
103 21/02/20(土)13:16:56 No.776537160
>銀次を代打に回せる戦力にならないと駄目なのにな 去年はだいたいベンチだぞ銀次
104 21/02/20(土)13:16:58 No.776537169
翔さんやっぱすげぇわ
105 21/02/20(土)13:17:04 No.776537195
辰巳が当たりだしたって新聞で読んだけどそうでもないのかな
106 21/02/20(土)13:17:31 No.776537301
辰己ほんと調子いいな
107 21/02/20(土)13:17:33 No.776537307
大丈夫?200勝出来そう?
108 21/02/20(土)13:17:42 No.776537329
コントロール全然やんけ 全球高めって
109 21/02/20(土)13:17:44 No.776537349
よし!今年もバッテリーはダメだな!
110 21/02/20(土)13:17:48 No.776537369
辰己覚醒中
111 21/02/20(土)13:17:49 No.776537374
これがヤンキースファンの気分か
112 21/02/20(土)13:18:13 No.776537468
辰己は最近調子いいな 今年はもっと打って欲しいわ
113 21/02/20(土)13:18:25 No.776537524
全然調整出来てないな
114 21/02/20(土)13:18:27 No.776537532
辰己は長打の麻薬に取り憑かれた聖沢のようなものだからな…
115 21/02/20(土)13:18:42 No.776537602
辰己は消えたセンターの人だっけか
116 21/02/20(土)13:19:08 No.776537714
なんかyoutube開いたらもう3失点してる?
117 21/02/20(土)13:19:23 No.776537785
>全然調整出来てないな 今の時期の投手はどのチームもこんなもんよ
118 21/02/20(土)13:19:36 No.776537843
球の力自体は吉田の方があるように見える
119 21/02/20(土)13:19:42 No.776537860
どんどんヴィッセルみたいになってくなあ
120 21/02/20(土)13:20:02 No.776537945
>なんかyoutube開いたらもう3失点してる? うん 翔さんに3ラン打たれた
121 21/02/20(土)13:20:03 No.776537950
肩肘に違和感感じて降板とかしなけりゃ何点取られてもいいよこの時期は
122 21/02/20(土)13:20:15 No.776538009
吉田もマーも球高いわ
123 21/02/20(土)13:20:27 No.776538065
開幕まで1ヶ月あるし本番に合わせればいいのだ
124 21/02/20(土)13:20:30 No.776538079
>今の時期の投手はどのチームもこんなもんよ でも広島巨人は凄いロースコアゲームだったし…
125 21/02/20(土)13:20:47 No.776538169
でも守備がボロボロだと不安になる時期
126 21/02/20(土)13:21:19 No.776538301
練習試合で判断するのすごいな…
127 21/02/20(土)13:21:34 No.776538375
>でも守備がボロボロだと不安になる時期 鎌ヶ谷の守備は今年もダメそうですね…
128 21/02/20(土)13:21:36 No.776538380
逆に今活躍したら損な気がするくらいだ
129 21/02/20(土)13:21:57 No.776538481
ダルも見てるみたいだけど大変そうだなあって他人事で笑った いや他人事なんだけども
130 21/02/20(土)13:22:00 No.776538501
うん…
131 21/02/20(土)13:22:12 No.776538575
なんか牧歌的なランダンプレーだったな
132 21/02/20(土)13:22:14 No.776538587
挟殺プレーの練習も大事だな
133 21/02/20(土)13:22:28 No.776538660
今の抜けるのかって思ったけど難しいか
134 21/02/20(土)13:22:42 No.776538729
12番で1点取るのは完璧だけど今の援護走塁必要だったかな?
135 21/02/20(土)13:22:43 No.776538734
ヒット打って挟まれるって銀次かよ
136 21/02/20(土)13:22:49 No.776538772
楽天太田以外左打ちか
137 21/02/20(土)13:22:57 No.776538804
なんか注目度の割にアレな試合してんな…
138 21/02/20(土)13:22:59 No.776538812
1番2番で点取れるのはいいな
139 21/02/20(土)13:23:24 No.776538928
>なんか注目度の割にアレな試合してんな… まだ真冬だよぉ!
140 21/02/20(土)13:23:27 No.776538948
この時期に公式戦みたいなピッチングされてもこまるよ!
141 21/02/20(土)13:23:30 No.776538961
「」ューヨークタイムズ
142 21/02/20(土)13:23:36 No.776538992
>楽天太田以外左打ちか 外人が来ないと打線が浅村ぐらいしか打てる右がいないからキツイ
143 21/02/20(土)13:23:46 No.776539046
チャット欄の流れ早すぎて由規へのコメント読めないだろこれ
144 21/02/20(土)13:24:04 No.776539112
結果出さなきゃいけない新人や若手の場合この時期は必死だけど ベテランなんかはシーズン見据えてここで実験したりとかよくあるよね
145 21/02/20(土)13:24:07 No.776539136
あくまで練習試合だからね…
146 21/02/20(土)13:24:08 No.776539144
日ハム内野守備大丈夫なのかこれ
147 21/02/20(土)13:24:43 No.776539311
どっちも打線は割と仕上がってるのか…?
148 21/02/20(土)13:24:48 No.776539343
>日ハム内野守備大丈夫なのかこれ 去年も大丈夫じゃなかったし…
149 21/02/20(土)13:25:05 No.776539423
>日ハム内野守備大丈夫なのかこれ 中田大田以外野手全部大丈夫じゃないから大丈夫なんだ
150 21/02/20(土)13:25:10 No.776539447
試合内容よりコメントの方がひどいな
151 21/02/20(土)13:25:31 No.776539564
楽天って背低い選手多い?
152 21/02/20(土)13:25:32 No.776539573
>この時期に公式戦みたいなピッチングされてもこまるよ! 今時点で仕上がっちゃってる投手は逆にやばいよね… 開幕までまだ時間あるのに…
153 21/02/20(土)13:25:46 No.776539645
お互いどれくらい本気かは知らんけど翔さんすげーなやっぱ
154 21/02/20(土)13:25:55 No.776539693
>>なんか注目度の割にアレな試合してんな… >まだ真冬だよぉ! 今の金武町の気温は19℃らしいが…
155 21/02/20(土)13:26:07 No.776539743
>試合内容よりコメントの方がひどいな youtubeのコメント欄なんて見るものではない…
156 21/02/20(土)13:26:11 No.776539768
youtubeの生放送のコメ欄開いてみてる方がレアだということに気付いてほしい
157 21/02/20(土)13:26:14 No.776539779
いいよねオープン戦の帝王 お前シーズン前に見せてた実力はなんだったんだ
158 21/02/20(土)13:26:32 No.776539861
>今の金武町の気温は19℃らしいが… 北海道の8月かな
159 21/02/20(土)13:26:52 No.776539948
場合によっては壺よりひどいのがtubeのコメ欄だぞ
160 21/02/20(土)13:26:58 No.776539972
でたわね
161 21/02/20(土)13:27:04 No.776540002
>日ハム内野守備大丈夫なのかこれ 大丈夫じゃないよずっと
162 21/02/20(土)13:27:19 No.776540076
つべの試合中継もう何試合かやってるけどコメント欄はずっと酷い なんなら普通にヒ以下だよあれ
163 21/02/20(土)13:27:36 No.776540145
>場合によっては壺よりひどいのがtubeのコメ欄だぞ つべ普段見てないけどすごいんだな…
164 21/02/20(土)13:27:42 No.776540179
すげえクイック
165 21/02/20(土)13:27:51 No.776540221
練習試合だからいくらボロ出しても良いんだ 後がないような選手はうn…
166 21/02/20(土)13:27:56 No.776540242
あ…
167 21/02/20(土)13:28:00 No.776540259
ひでえ
168 21/02/20(土)13:28:05 No.776540283
由規こんな喋れないのか
169 21/02/20(土)13:28:05 No.776540284
大丈夫じゃない守備
170 21/02/20(土)13:28:06 No.776540289
うそん
171 21/02/20(土)13:28:08 No.776540302
ジェームズはやっぱり守備が課題か
172 21/02/20(土)13:28:09 No.776540309
両軍ぐだぐだ
173 21/02/20(土)13:28:11 No.776540316
ハムの守備だぁ・・・
174 21/02/20(土)13:28:12 No.776540326
ハムの守備は本当に辛いな
175 21/02/20(土)13:28:12 No.776540327
守備でボロを出すのはまずいよぉ…
176 21/02/20(土)13:28:17 No.776540347
野球chやなんJの煽りを真に受けてやってる奴らが多いのがヒやtube
177 21/02/20(土)13:28:21 No.776540366
はい
178 21/02/20(土)13:28:23 No.776540377
去年も見た記憶があるなぁ…
179 21/02/20(土)13:28:30 No.776540414
う~んはむはむ守備
180 21/02/20(土)13:28:32 No.776540420
ヤンキースが笑ってたわ
181 21/02/20(土)13:28:33 No.776540422
お互い練習試合で良かったねって感じだ…
182 21/02/20(土)13:28:37 No.776540448
YouTube公式がそもそも何でコメントオフにしてないの…?
183 21/02/20(土)13:28:45 No.776540492
野村サード固定するのかな…
184 21/02/20(土)13:28:49 No.776540505
見てる方としてはメジャー帰りの初登板で圧巻のピッチングを期待するけど本人からしたらオープン戦なんて感触確かめられれば十分だしな だからと言って絶対大丈夫ってわけではないけど一喜一憂する場面ではない
185 21/02/20(土)13:28:51 No.776540519
野村は打撃の期待は出来るから頑張ってくれ
186 21/02/20(土)13:28:57 No.776540550
>お互い練習試合で良かったねって感じだ… 公式戦でもたまに見るんですけお…
187 21/02/20(土)13:29:05 No.776540597
1回が長いな…
188 21/02/20(土)13:29:26 No.776540689
>1回が長いな… まれによくある
189 21/02/20(土)13:29:28 No.776540694
まあ特守してるつってもまだまだよね
190 21/02/20(土)13:29:37 No.776540738
荒らしコメントが半分以上を占める事が定期的にあるからな 真面目に壺以下の民度だと思う
191 21/02/20(土)13:29:38 No.776540742
いつもの銀次だと463だけど今年はどうだろうか
192 21/02/20(土)13:29:38 No.776540743
練習試合って投手と打者の調整場だからここで守備悪いと…ってのはよくある
193 21/02/20(土)13:29:44 No.776540774
昔は鉄壁のハムって感じだったじゃないですかぁ!
194 21/02/20(土)13:29:49 No.776540797
>大丈夫じゃないよずっと 賢介とレアードがいたときは大丈夫だったんだけど中島が劣化して賢介は渡邊育成で出なくなって崩壊しただけだもん…
195 21/02/20(土)13:30:00 No.776540846
ピッチングや打撃はこの時期に一喜一憂してもしょうがないけど 守備だけはこの時点でやばいとシーズンでもやばいこと多いよね…
196 21/02/20(土)13:30:00 No.776540847
>野村サード固定するのかな… 他が いない
197 21/02/20(土)13:30:10 No.776540912
さっきの打球は取ってもらわないとピッチャーがしんどいぞ
198 21/02/20(土)13:30:31 No.776541012
NGワード設定してないのか
199 21/02/20(土)13:30:37 No.776541047
>野村サード固定するのかな… 守備8割台じゃ普通に考えたらファーストかレフトだけど埋まってるから仕方ないね
200 21/02/20(土)13:30:48 No.776541089
>練習試合って投手と打者の調整場だからここで守備悪いと…ってのはよくある 主力投手は調整で全力で投げてないとかがあるけど守備はそういうのないからな… ただただマイナス
201 21/02/20(土)13:31:04 No.776541160
鉄壁だった頃って金子とかケンスケ居た頃か…?
202 21/02/20(土)13:31:08 No.776541171
ハムは取れない取っても魔送球で翔さんが床にキスしてるであまりにあんまりだからな…
203 21/02/20(土)13:31:16 No.776541209
なんか去年よく見た守備だな
204 21/02/20(土)13:31:21 No.776541238
ケンスケとか金子とか飯山のいた頃はよかったなあ
205 21/02/20(土)13:31:21 No.776541239
>昔は鉄壁のハムって感じだったじゃないですかぁ! 金子誠や賢介がいた頃はね…
206 21/02/20(土)13:31:45 No.776541338
ゲッツーじゃないからいいかな…
207 21/02/20(土)13:31:48 No.776541352
暇だから記事みてたら石井が西武イーグルスって認めてて笑った https://news.yahoo.co.jp/articles/77d92d70861f9c32e89dc2fcbf17193a4dd6266f
208 21/02/20(土)13:31:53 No.776541374
守備率8割台!?
209 21/02/20(土)13:31:54 No.776541386
まだ2アウトなんか
210 21/02/20(土)13:32:13 No.776541461
吉田もう40球くらい投げてないか
211 21/02/20(土)13:32:18 No.776541493
去年のAとBの差は守備って感じする
212 21/02/20(土)13:32:28 No.776541539
>ハムは取れない取っても魔送球で翔さんが床にキスしてるであまりにあんまりだからな… 中田の守備が上手いのって周りの送球がおかしいから必然的に上手くならざるを得なかったのか…
213 21/02/20(土)13:32:42 No.776541596
>鉄壁だった頃って金子とかケンスケ居た頃か…? 2017まではレアードも賢介もスタメンだったから大丈夫だった 2018からは移籍と控えで二人ともいなくなって終わった
214 21/02/20(土)13:32:51 No.776541641
>昔は鉄壁のハムって感じだったじゃないですかぁ! 若手が出てこない上に札ドに足腰を破壊された中堅がずっとレギュラーって地獄みたいな連鎖が続いてるのが日本一以降のハムだから…
215 21/02/20(土)13:32:53 No.776541654
田中1イニングだと思ってたがまだ行くのか
216 21/02/20(土)13:33:03 No.776541700
渡邊ぐらい打てれば守備難でも許されるし…
217 21/02/20(土)13:33:16 No.776541763
>中田の守備が上手いのって周りの送球がおかしいから必然的に上手くならざるを得なかったのか… 周りの送球がゴミになったのはここ数年だから…
218 21/02/20(土)13:33:32 No.776541851
裏の攻撃長いけどまだ1点しか入ってないのか…
219 21/02/20(土)13:33:34 No.776541858
>去年のAとBの差は守備って感じする それとリリーフだな
220 21/02/20(土)13:33:50 No.776541938
西川は足腰うんぬんより肩と判断が…