虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)11:27:53 プライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)11:27:53 No.776509938

プライズフィギュアクオリティ上がりすぎ問題

1 21/02/20(土)11:28:45 No.776510135

この鬼は売れるから一段とおかしい

2 21/02/20(土)11:29:11 No.776510230

画像はおいくら?

3 21/02/20(土)11:29:26 No.776510289

レムは出したら出した分だけ売れるからな…

4 21/02/20(土)11:30:02 No.776510413

プライズは原型のレベルは上がってるけど塗りはプライズクオリティなので勿体ないなと思う事はある

5 21/02/20(土)11:30:15 No.776510452

>画像はおいくら? 1800円

6 21/02/20(土)11:30:33 No.776510521

正面の画像が見たいわ

7 21/02/20(土)11:31:19 No.776510695

>正面の画像が見たいわ su4614301.jpg

8 21/02/20(土)11:31:34 No.776510740

レムはボーイッシュな服似合う

9 21/02/20(土)11:31:54 No.776510829

姉も出せ

10 21/02/20(土)11:32:55 No.776511070

レム全部出来よくない?

11 21/02/20(土)11:33:25 No.776511188

プライズを塗り直してオクに出したら売れそう

12 21/02/20(土)11:33:31 No.776511205

>姉も出せ だいたいセットで出るだろ

13 21/02/20(土)11:33:50 No.776511277

>>画像はおいくら? >1800円 プライズで800円超えてていいの!?

14 21/02/20(土)11:33:55 No.776511301

ゲーセンの制服フィギュア…そういうのもあるのか…

15 21/02/20(土)11:34:20 No.776511415

このレムプライズはプライズの中でも出来いい方だから…

16 21/02/20(土)11:34:21 No.776511418

画像のは上着のヒダヒダ感がなかなか良かった

17 21/02/20(土)11:34:47 No.776511525

>>正面の画像が見たいわ >su4614301.jpg 光の当て方にもよるけどフルプライスと遜色ないように見える

18 21/02/20(土)11:35:35 No.776511697

この寝たきりヒロインどんだけフィギュア出てんだよ

19 21/02/20(土)11:36:26 ID:e8OK6pAE e8OK6pAE No.776511881

>この寝たきりヒロインどんだけフィギュア出てんだよ 動かないから格が落ちることもないから最強だ

20 21/02/20(土)11:37:15 No.776512067

>>この寝たきりヒロインどんだけフィギュア出てんだよ >動かないから格が落ちることもないから最強だ 最近起きたぞ

21 21/02/20(土)11:38:00 No.776512246

プライズフィギュアいいよね

22 21/02/20(土)11:38:34 No.776512367

この子緊急事態前はゲーセンで見ない時がないぐらいフィギュア出てたけど まだ出てるんだ…

23 21/02/20(土)11:38:54 No.776512439

プライズがよくなりすぎた反面えっ…これでこの金額とんの…?みたいなことも増えてしまう マイナーものなら出るだけ有り難いとまでハードル下げられるけど

24 21/02/20(土)11:39:52 No.776512681

su4614314.jpg 二万超えてるけど欲しいやつ

25 21/02/20(土)11:41:13 No.776512991

>この子緊急事態前はゲーセンで見ない時がないぐらいフィギュア出てたけど >まだ出てるんだ… 全然衰えを知らないくらい出てると思う というか普通に新作プライズ出まくってる

26 21/02/20(土)11:41:46 No.776513100

>プライズを塗り直してオクに出したら売れそう リペイントでも出来が良いと2万近くなるらしいな

27 21/02/20(土)11:42:04 No.776513173

画像の鬼かわいいな

28 21/02/20(土)11:42:26 No.776513268

このレム買ったけど実際に見ても安っぽさがないからすごい

29 21/02/20(土)11:45:42 No.776514064

青鬼がまた活躍するところまでアニメ化してくれるかな? 何年後になるかかわからないけどやっぱり最高のデザインだしまたアニメで観たいよ

30 21/02/20(土)11:48:32 No.776514701

このアニメこのキャラだけ突出して売れすぎじゃない…? 色違いも人気あるのかな

31 21/02/20(土)11:50:48 No.776515207

ラムも人気ないわけではないんだが 明らかにレムと揃えてねって感じの商品展開されたりする

32 21/02/20(土)11:51:35 No.776515371

https://hobby.dengeki.com/news/1155795/ デコルテの立体感…

33 21/02/20(土)11:52:26 No.776515585

>https://hobby.dengeki.com/news/1155795/ >デコルテの立体感… これめっちゃいいな…

34 21/02/20(土)11:54:34 No.776516111

ソシャゲのコラボとかでしか知らないけどこの子だけ群を抜いていい子だもんな それで見た目もいいならそりゃプライズ出るよなってなった

35 21/02/20(土)11:55:50 No.776516408

プライズの女王かもしれない

36 21/02/20(土)11:56:32 No.776516575

ショートヘアなのもあって造型しやすいのかな

37 21/02/20(土)11:58:12 No.776516961

なんかふらっとクレーンのコーナー行くと毎回新しいのが出てる

38 21/02/20(土)11:58:34 No.776517044

髪クリアが定番になってこれだけでそこそこ見栄えがするしプライズ特有の厚ぼったい塗装が避けれる

39 21/02/20(土)11:59:24 No.776517218

レムのプライズフィギュアがバンバン出る 若手の原型師が沢山レベリングできる オタクはレムフィギュアが沢山出て嬉しい win-winなんだ

40 21/02/20(土)11:59:59 No.776517354

高いフィギュアでもチープな塗りしてるの沢山あるからな…

41 21/02/20(土)12:00:11 No.776517409

最近のタイトーは凄いよな…

42 21/02/20(土)12:01:54 No.776517807

毎年プライズと通常の2種が出てる気がする

43 21/02/20(土)12:02:14 No.776517872

2019年から2021年にかけて ゲーセンは水色の子に支配された

44 21/02/20(土)12:03:52 No.776518269

まぁ今は市松模様も多いんだが どちらにしろ鬼である

45 21/02/20(土)12:05:21 No.776518633

最近座りミクを思わずポチってしまった

46 21/02/20(土)12:05:26 No.776518652

そういえば鬼だったなこの子

47 21/02/20(土)12:05:36 No.776518690

>リペイントでも出来が良いと2万近くなるらしいな 意外と出てる数は少ないね 塗りはなかなかできる人がいないのか

48 21/02/20(土)12:05:44 No.776518721

日本人鬼が好きすぎる…

49 21/02/20(土)12:06:25 No.776518897

su4614364.jpg プライズはもう普通に売っててもおかしくないレベルになってるな

50 21/02/20(土)12:07:27 No.776519160

黒星紅白の初音ミクフィギュアは買ったよ

51 21/02/20(土)12:09:35 No.776519669

>黒星紅白の初音ミクフィギュアは買ったよ あの出来の網タイツであの価格はすごすぎる

52 21/02/20(土)12:10:32 No.776519903

プライズってみんなゲーセン経由してきてんの? いつも中古屋で買うから分からん

53 21/02/20(土)12:12:16 No.776520294

取るより買っちゃった方が安いのはどうなんだとは思わなくもない

54 21/02/20(土)12:12:43 No.776520408

>プライズってみんなゲーセン経由してきてんの? >いつも中古屋で買うから分からん ライセンス上プライズ専売ということになってるから建前上「中古」ということになってるだけで普通に問屋から仕入れて売ってる でも中古って言ったら中古

55 21/02/20(土)12:14:21 No.776520760

そうなのか…ワンプレイで取ってすぐ売る仕事の人がいるもんだと

56 21/02/20(土)12:14:39 No.776520845

このクオリティが1800円で売れるなら 普通のフィギュアが2万とかするのはどこでそこまで差がついてるんだろう…

57 21/02/20(土)12:15:01 No.776520946

>このクオリティが1800円で売れるなら >普通のフィギュアが2万とかするのはどこでそこまで差がついてるんだろう… 耐久性かな…

58 21/02/20(土)12:15:12 No.776520989

>取るより買っちゃった方が安いのはどうなんだとは思わなくもない 元々オペレーター側に在庫リスクを肩代わりさせる形で限界まで原価下げてるから それを無視して横流しする奴がいれば売値の方が安くなるのは当然なんよ 買う側はしょうがないけど販売店が業界の構造とゲーセンにフリーライドしてるだけ

59 21/02/20(土)12:15:31 No.776521060

この子毎月レベルで新しいの出てない?

60 21/02/20(土)12:15:41 No.776521115

>普通のフィギュアが2万とかするのはどこでそこまで差がついてるんだろう… 2万の買ってみればわかるよ

61 21/02/20(土)12:17:57 No.776521650

見てすぐわかるのは装飾品の細かさと塗装の精度と工程数 プライズは値段下げるために水着とか下着みたいな凹凸の少ないデザインをめっちゃ出すんだけどそれがむしろ喜ばれてるから面白い

62 21/02/20(土)12:18:02 No.776521668

>塗りはなかなかできる人がいないのか 労力に見合った価格つかないとか?

63 21/02/20(土)12:18:15 No.776521731

>このクオリティが1800円で売れるなら >普通のフィギュアが2万とかするのはどこでそこまで差がついてるんだろう… 台座や小物とか充実してたり

64 21/02/20(土)12:18:59 No.776521916

二万円のやつはずっとローアングルで眺めていられる

65 21/02/20(土)12:19:48 No.776522076

二万円のやつは肌がスベスベしている 本当に

66 21/02/20(土)12:19:57 No.776522100

レムはもう原作とか関係なしにレムって立ち位置になったよね

67 21/02/20(土)12:20:10 No.776522152

金型でどうにかなる部分はあんまり差が付かないから 数年前から服のテクスチャとか表面の質感表現を推すプライズが出だしたのはそのせい 塗装は普通に人力だから凝れば凝るほど高い

68 21/02/20(土)12:20:19 No.776522184

フリューがフリーイング製みたいな網タイツのプライズフィギュア出したのはビックリした

69 21/02/20(土)12:21:05 No.776522355

こう言うのってどう言う理屈でクオリティ上がっていくんだろう 原産国の工場の人の技術が向上したとか?

70 21/02/20(土)12:21:08 No.776522360

>フリューがフリーイング製みたいな網タイツのプライズフィギュア出したのはビックリした ディスガイア先生のミクでかい

71 21/02/20(土)12:21:31 No.776522455

何にでもセーターみたいなテクスチャつけるのは止めろ

72 21/02/20(土)12:22:14 No.776522632

ミクとかたま姉並みに出てそうだよねレム

73 21/02/20(土)12:22:57 No.776522798

一時期のそに子プライズ並に出てる

74 21/02/20(土)12:23:11 No.776522845

>ライセンス上プライズ専売ということになってるから建前上「中古」ということになってるだけで普通に問屋から仕入れて売ってる >でも中古って言ったら中古 そういう店もあるのか 俺が働いてるのも中古屋だけどうちは全部お客さんがとってきたやつだよ

75 21/02/20(土)12:23:55 No.776523024

関さんタマ姉は超えてるだろう ミクさんくらいしか競える相手がいない

76 21/02/20(土)12:24:39 No.776523213

ミクは好きなイラストレーターの奴とってる 特にワダアルコの浴衣ミクが気に入っている

77 21/02/20(土)12:24:52 No.776523276

>>塗りはなかなかできる人がいないのか >労力に見合った価格つかないとか? 三日かけたら日当一万でも三万欲しいけどそこまで値段つかなそうだしなあ

78 21/02/20(土)12:24:53 No.776523283

FGOの葛飾北斎の蓋ストッパーはいいフィギュアだった プライズであの塗りは十分すぎる

79 21/02/20(土)12:25:03 No.776523329

>そういう店もあるのか >俺が働いてるのも中古屋だけどうちは全部お客さんがとってきたやつだよ ごめん全部みたいな言い方しちゃった 店舗はそういうとこが主流だとは思う

80 21/02/20(土)12:25:28 No.776523419

>FGOの葛飾北斎の蓋ストッパーはいいフィギュアだった >プライズであの塗りは十分すぎる ニトクリスのも出来が良かった気がする

81 21/02/20(土)12:25:35 No.776523439

>ミクは好きなイラストレーターの奴とってる >特にワダアルコの浴衣ミクが気に入っている 顔見るとなんか元気になる

82 21/02/20(土)12:26:32 No.776523669

このくらいの作りで普通に売るという選択肢はないんだろうか

83 21/02/20(土)12:26:47 No.776523732

>フリューがフリーイング製みたいな網タイツのプライズフィギュア出したのはビックリした あのブランドのミクさんとそに子めっちゃ出来いい…

84 21/02/20(土)12:27:18 No.776523858

FGO再臨で衣装違いが プライズでしかその衣装出てないパターンが割とあるからありがたい

85 21/02/20(土)12:28:34 No.776524133

>このくらいの作りで普通に売るという選択肢はないんだろうか ゲーセンとフィギュアショップどっちが多いかな

86 21/02/20(土)12:29:13 No.776524290

今だとコンフィグあたりがプライズ以上スケール未満でやってるな

87 21/02/20(土)12:29:33 No.776524369

レムって色々な服着てるけど ここまでくると逆に着てない服はなんだ

88 21/02/20(土)12:30:23 No.776524567

>su4614364.jpg これいいな

89 21/02/20(土)12:33:00 No.776525279

>このくらいの作りで普通に売るという選択肢はないんだろうか 実際にそれをやってるのがグッズまで その場合定価3000円くらいになる これはゲーセンが獲って欲しい値段と結局大体一緒 その代わりやっぱり数が必要になるのでラインナップが超安牌になる

90 21/02/20(土)12:35:43 No.776525996

ゲーセンのシステム的にプライズは原価800円とかなんとか

91 21/02/20(土)12:36:03 No.776526090

>このくらいの作りで普通に売るという選択肢はないんだろうか 全国のアミューズメント施設が買ってくれると言うことは相当数量産できるからね 受注ベースだとペイライン割り込む注文しか受けられなかった場合クオリティや継続に問題が出るから

92 21/02/20(土)12:36:35 No.776526228

>そうなのか…ワンプレイで取ってすぐ売る仕事の人がいるもんだと 実際そういう奴らが乱獲してたから 今のキャッチャー系あんな渋くなっちゃったのよ

93 21/02/20(土)12:36:55 No.776526289

>このクオリティが1800円で売れるなら >普通のフィギュアが2万とかするのはどこでそこまで差がついてるんだろう… 生産数が桁違い

94 21/02/20(土)12:37:12 No.776526347

レム好きな人は色んなの出て羨ましいと思う反面もしかしたら地獄なのではと思わなくもない

95 21/02/20(土)12:38:13 No.776526608

ちょっと違うけどwaveのビーチクイーンもコンセプトとしては近くて 水着縛りにしてしまうことで開発費と工賃を節約して造形で買うフィギュアオタ向けじゃなくてキャラグッズとして売ってた

96 21/02/20(土)12:38:40 No.776526721

UFOキャッチャーめちゃくちゃヘタクソだから普通に買えるところもあると普通にありがたい… 上でもちょっと出てるように一応あるんだろうな…

97 21/02/20(土)12:38:50 No.776526761

塗りや装飾部とか毛先の精度が露骨に出るくらいで他は気にならないしなぁ

98 21/02/20(土)12:39:21 No.776526910

プライズクオリティのお高いフィギュアも存在するからなあ

99 21/02/20(土)12:39:59 No.776527083

プライズは手にとって見れば分かるけど 細かい塗装省略してたり成型色そのままだったり値段なりよ コストカットしていかに見映えよくするかって方向で 高いフィギュアは高いなりの作り込みしてる

100 21/02/20(土)12:40:04 No.776527110

逆に1番くじのフィギュアはもうちょっと2マンのやつに近づかないかな… プライズクオリティなののおねだんはずっと高い

101 21/02/20(土)12:40:22 No.776527174

>ゲーセンのシステム的にプライズは原価800円とかなんとか 原価っていうかゲーセンの仕入れ値ね 一般流通の商品とは概念自体が違うから「800円分の価値」という意味では無い

102 21/02/20(土)12:41:08 No.776527365

>逆に1番くじのフィギュアはもうちょっと2マンのやつに近づかないかな… >プライズクオリティなののおねだんはずっと高い シンプルに数が少ないからその分クオリティが割りを喰ってる

103 21/02/20(土)12:42:03 No.776527614

>逆に1番くじのフィギュアはもうちょっと2マンのやつに近づかないかな… >プライズクオリティなののおねだんはずっと高い グッスマが昔やったのはスケールフィギュアそのままとかねんどろとかで そりゃ高くなるわって納得だったんだけどね

104 21/02/20(土)12:42:08 No.776527638

(出荷カートン段ボールに印刷されているゲーセン以外への流通販売厳禁警告)

105 21/02/20(土)12:44:14 No.776528217

>レム好きな人は色んなの出て羨ましいと思う反面もしかしたら地獄なのではと思わなくもない 新しいレムのフィギュアが出るたびに原作者の家にはサンプルの献品が送りつけられてるのかな 余裕で一部屋埋まるくらいの量は出てるよね…

106 21/02/20(土)12:44:34 No.776528308

プライズのクオリティが上がるにつれて数千円の中価格帯のフィギュアってなくなったよね

107 21/02/20(土)12:44:34 No.776528314

何年か前にそのまま売っちゃってる問屋にメーカーがキレて流通止まったことがある そこから卸してたショップが軒並み予約キャンセルになってた

108 21/02/20(土)12:45:47 No.776528612

>プライズのクオリティが上がるにつれて数千円の中価格帯のフィギュアってなくなったよね 今グッスマがやり始めてるよ 3000円台で小サイズのフィギュアシリーズ

109 21/02/20(土)12:45:47 No.776528617

>プライズクオリティなののおねだんはずっと高い 需要低いやつは待ってればプライズレベル迄中古価格下がるけどね

110 21/02/20(土)12:45:47 No.776528619

>プライズのクオリティが上がるにつれて数千円の中価格帯のフィギュアってなくなったよね アーツゼロ結構続いてるしポップアップパレードとかアニプレックスのやつとか最近新しいのも生えてきてむしろ今頑張ってるラインだぞ

111 21/02/20(土)12:46:10 No.776528714

プライズの一般流通は単にズルいってレベルの話ではなくて 「これは市販されていないのでゲーセンが仕入れた800円相当の価値しかない商品なんですよ」というぶっちゃけ詭弁によって風営法に対応しているだけなので 大っぴらにやりすぎて警察からお前これあっちで2000で売ってるじゃねーかって突っ込まれるとプライズフィギュアというスキームそのものが成立しなくなるっていう構造上の問題がある

112 21/02/20(土)12:46:25 No.776528794

>原価っていうかゲーセンの仕入れ値ね >一般流通の商品とは概念自体が違うから「800円分の価値」という意味では無い 定価があるやつは定価800円までだけど定価がないやつは原価800円までなのがちょっとズルい

113 21/02/20(土)12:47:10 No.776529010

相対的に一番くじがしょぼく見えるようになってきたよね

114 21/02/20(土)12:47:35 No.776529126

>何年か前にそのまま売っちゃってる問屋にメーカーがキレて流通止まったことがある >そこから卸してたショップが軒並み予約キャンセルになってた 建て替え前のラジオ会館の中古ショップって普通にプライズメーカーから出荷時に入ってた段ボール積んであったよね…

115 21/02/20(土)12:48:04 No.776529249

タイトーのAMPレムが良かった

116 21/02/20(土)12:49:42 No.776529695

>相対的に一番くじがしょぼく見えるようになってきたよね いや十年くらい前の時点で立体物とか全然入らなくなってきたねって話題になってた 昔は500円のでも下位賞がミニフィギュアとかだったのに

↑Top