21/02/20(土)11:13:12 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)11:13:12 No.776506830
一番好きなADV貼る
1 21/02/20(土)11:21:35 No.776508613
有村が作中唯一の癒やし過ぎる…
2 21/02/20(土)11:21:57 No.776508690
終わってしばらく放心状態だったこれ ううん、知らない人。
3 21/02/20(土)11:27:29 No.776509855
カオヘを超えるグロさエグさを シュタゲを超える伏線を ロボノを超えるキャラの愛嬌を 最強の科学ADVできた!
4 21/02/20(土)11:29:54 No.776510393
シュタゲの次のも主人公変わるんだろうか
5 21/02/20(土)11:30:30 No.776510511
いいですよね特典のペーパークラフト
6 21/02/20(土)11:34:51 No.776511545
さすがにswitchに移植は無理なやつかな
7 21/02/20(土)11:36:56 No.776511996
>さすがにswitchに移植は無理なやつかな Z指定のゲームそこそこ出てるし今はSwitchのが規制緩いくらいだからいけるんじゃない 売上見込み的な話なら知らんが
8 21/02/20(土)11:51:08 No.776515285
原作ファンが作画とおもらしを楽しむためだけのアニメだった…
9 21/02/20(土)11:54:21 No.776516056
1週目クリアした時体調崩して次の日半休取ったよ ペーパークラフトあたりからラストまでぶっ通しでやるんじゃなかったメチャクチャ面白かったけど
10 21/02/20(土)11:56:34 No.776516585
クリア後にごっつぁんですのCGに付いてるタグ見るとあぁ…ってなる
11 21/02/20(土)11:57:38 No.776516830
老人ホーム
12 21/02/20(土)11:59:12 No.776517176
ギガロマめんどくせ…研究やめよ…
13 21/02/20(土)12:01:31 No.776517712
キツイけど名作 特におっけいさんが最後に本音ぶち撒ける所が凄い
14 21/02/20(土)12:01:33 No.776517717
>ギガロマめんどくせ…研究やめよ… 気持ちはわかる まずギガロマって時点で精神異常者だし研究に向かなすぎる
15 21/02/20(土)12:03:01 No.776518040
タイムマシン関係者は会話のできる人ばかりだし良かっただろうにな
16 21/02/20(土)12:05:10 No.776518600
一周目クリアでやっと前半戦終了なのいいよねよくない
17 21/02/20(土)12:06:53 No.776519023
文章ボリュームがおかしいのにフルボイスなの凄い
18 21/02/20(土)12:07:53 No.776519266
>有村が作中唯一の癒やし過ぎる… 膝枕エンドいいよね… 有村ちゃんハッピーエンド!
19 21/02/20(土)12:08:07 No.776519315
カオヘやってる奴ほど騙される
20 21/02/20(土)12:09:50 No.776519730
LCCだと結衣ちゃん割と卑しいな…
21 21/02/20(土)12:11:14 No.776520046
公式でヒロインって紹介されてるのにルートがなかった女がいるらしいな
22 21/02/20(土)12:12:27 No.776520337
>公式でヒロインって紹介されてるのにルートがなかった女がいるらしいな (ハリボテを担いでるパッケージイラスト)
23 21/02/20(土)12:13:02 No.776520477
>LCCだと結衣ちゃん割と卑しいな… お兄ちゃんが帰ってくると知って下着を良いものに替えてくるあたり なんでおっけいさんが箱詰め対象に選んだか察するところあるよな
24 21/02/20(土)12:13:08 No.776520498
限定版の箱正しい位置に並べようねえ
25 21/02/20(土)12:13:16 No.776520529
>(ハリボテを担いでるパッケージイラスト) OPであれだけ光ってないの細かいよね
26 21/02/20(土)12:13:30 No.776520581
松岡くんの演技がまたいい
27 21/02/20(土)12:14:11 No.776520726
すごい好きだけどもうやりたくない
28 21/02/20(土)12:15:14 No.776520998
あのタクがここまでお膳立てするんだなって泣きたくなった
29 21/02/20(土)12:15:46 No.776521141
このシリーズはドキツい主人公に感情移入させるの上手すぎる
30 21/02/20(土)12:16:09 No.776521226
LCCにも救いがなくてつらい…
31 21/02/20(土)12:18:07 No.776521697
>あのタクがここまでお膳立てするんだなって泣きたくなった 相手の狙いの一つに西條の確保があったけどギガロマじゃないタクになんか価値あったっけ?
32 21/02/20(土)12:18:10 No.776521706
LCCは良い後付だった 作中唯一勝ち逃げしたわっくんに一杯喰わせたのが良かったよ
33 21/02/20(土)12:19:39 No.776522046
>このシリーズはドキツい主人公に感情移入させるの上手すぎる みんな振る舞いはうわっ…ってなるけどそう取り繕ってるだけの真人間だしな…
34 21/02/20(土)12:20:45 No.776522273
やると登場ヒロインがギガロマ擬きって意味がわかるよな カオヘヒロインより意思疎通できてるからまっとうにかわいい子が多い
35 21/02/20(土)12:21:10 No.776522366
実は皆見た目が老人でしたみたいなのが面白味無しであんま好きじゃなかった
36 21/02/20(土)12:21:11 No.776522370
su4614403.jpg ペパクラ今も飾ってるけどいいよね
37 21/02/20(土)12:21:19 No.776522407
背景が伏線だとかわかるかそんなもん!
38 21/02/20(土)12:21:44 No.776522505
>su4614403.jpg >ペパクラ今も飾ってるけどいいよね サイコか
39 21/02/20(土)12:22:12 No.776522614
久野里さんはともかくLCCでうきルートがないのは何故…
40 21/02/20(土)12:23:25 No.776522903
記憶消してまたやりたい
41 21/02/20(土)12:23:45 No.776522990
力士シールが不気味すぎる
42 21/02/20(土)12:24:23 No.776523136
フィギュア欲しいのに全然ない
43 21/02/20(土)12:27:25 No.776523888
たくは頼りにならない ナイトハルトは頼れる
44 21/02/20(土)12:29:02 No.776524257
>実は皆見た目が老人でしたみたいなのが面白味無しであんま好きじゃなかった あれは情報強者を気取ってた主人公が本当は何もかも知らないどころか目をそらしてる存在でしかなかったってことでシナリオ的には意味あると思うけどな
45 21/02/20(土)12:29:31 No.776524358
後日談の小説いいよね
46 21/02/20(土)12:29:53 No.776524448
超強い力士!
47 21/02/20(土)12:31:23 No.776524831
またプレイしたいけど長いんだよな…
48 21/02/20(土)12:31:54 No.776524991
ワクワクさん見ると天然ギガロマはやばいなって…
49 21/02/20(土)12:32:44 No.776525212
アノニマスコードまだ…?
50 21/02/20(土)12:33:05 No.776525303
>Z指定のゲームそこそこ出てるし今はSwitchのが規制緩いくらいだからいけるんじゃない よく勘違いされてるが任天堂の方が規制が強かったことはないんだ ずっと各国の審査に任せて口出ししたことないんで
51 21/02/20(土)12:33:26 No.776525384
神成さんがいい人すぎる
52 21/02/20(土)12:34:19 No.776525632
>神成さんがいい人すぎる どう見ても黒幕一派だと思ってた
53 21/02/20(土)12:34:52 No.776525788
>川原くんがどうでもいい人すぎる
54 21/02/20(土)12:35:27 No.776525931
>神成さんがいい人すぎる 神に成るなんて名前で何もないなんて…
55 21/02/20(土)12:35:47 No.776526011
僕は見たいものしか見ない情弱どもとは違うんだ特別なんだって序盤言ってたのが凄い形で帰ってくる
56 21/02/20(土)12:35:54 No.776526052
老人に関してはタクがモヤシ過ぎるって思えるシーンがちょくちょくあったから取り敢えず納得したけど唐突過ぎると言われたらそう思う
57 21/02/20(土)12:37:35 No.776526452
このゲームの終わりは美しいとしか言えない
58 21/02/20(土)12:38:14 No.776526609
さよなら愛しい大切な人 どうか幸せに
59 21/02/20(土)12:38:24 No.776526644
老人設定はそれいる?ってなる
60 21/02/20(土)12:38:36 No.776526709
>よく勘違いされてるが任天堂の方が規制が強かったことはないんだ >ずっと各国の審査に任せて口出ししたことないんで 単なる企業イメージなんだよね だからカオスセット移植して
61 21/02/20(土)12:38:51 No.776526769
種明かしみたいなのにはカタルシスを期待してしまう