21/02/20(土)08:54:54 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)08:54:54 No.776480625
そろそろウルトラマンクロニクルZ HEROES' ODYSSEYはじまるよ
1 21/02/20(土)09:00:09 No.776481348
書き込みをした人によって削除されました
2 21/02/20(土)09:00:27 No.776481395
また
3 21/02/20(土)09:01:06 No.776481481
今週こそ出るのか 謎のGUTS隊員マドカ・ダイゴ
4 21/02/20(土)09:01:30 No.776481529
今日はガイアだよ
5 21/02/20(土)09:01:33 No.776481535
今日はガイアか
6 21/02/20(土)09:02:28 No.776481670
ゾグ第2形態の良さって見た目ぐらいだよな
7 21/02/20(土)09:02:48 No.776481724
ねぇこれ森羅万象チョコ…
8 21/02/20(土)09:02:57 No.776481749
うーわ
9 21/02/20(土)09:02:57 No.776481751
いいカードだな!森羅万象だろ?
10 21/02/20(土)09:03:07 No.776481771
ガオロードこの時間にCMとか本気だな
11 21/02/20(土)09:03:08 No.776481774
>ゾグ第2形態の良さって見た目ぐらいだよな 第二形態でシコる人来たな…
12 21/02/20(土)09:03:10 No.776481780
根元破滅天使!
13 21/02/20(土)09:03:20 No.776481806
>ねぇこれ森羅万象チョコ… ガオロードチョコです
14 21/02/20(土)09:03:25 No.776481818
導入強引だな
15 21/02/20(土)09:03:25 No.776481819
仮にもラスボス戦への感想がのんきすぎる
16 21/02/20(土)09:03:27 No.776481821
ドビシ
17 21/02/20(土)09:03:34 No.776481835
>ねぇこれ森羅万象チョコ… 美味いゾ!
18 21/02/20(土)09:03:37 No.776481841
いきなりここか
19 21/02/20(土)09:03:47 No.776481867
解説無しかよ!
20 21/02/20(土)09:03:56 No.776481885
いきなりクライマックス
21 21/02/20(土)09:03:57 No.776481887
懐かしいを通り越してもう殆ど覚えてないわ
22 21/02/20(土)09:04:05 No.776481914
Zの出番が秒で片付けられた
23 21/02/20(土)09:04:07 No.776481928
弟子の戦いだしもっとこう…あるだろ!
24 21/02/20(土)09:04:14 No.776481945
やべえのきた
25 21/02/20(土)09:04:16 No.776481951
あのワームホールは!
26 21/02/20(土)09:04:18 No.776481957
マッチポンプすぎる
27 21/02/20(土)09:04:24 No.776481973
うわー誰こいつ
28 21/02/20(土)09:04:27 No.776481975
誰ー!?
29 21/02/20(土)09:04:27 No.776481976
ああそうか自演野郎がボスだったな
30 21/02/20(土)09:04:40 No.776482002
上げて落とすが極端すぎる
31 21/02/20(土)09:04:44 No.776482013
天使かな…天使かも…
32 21/02/20(土)09:04:48 No.776482027
もう一人降りてきたぞ!
33 21/02/20(土)09:04:54 No.776482049
ただの上げてから落とす作戦
34 21/02/20(土)09:05:00 No.776482067
なんで回復までしてくれたんだろう
35 21/02/20(土)09:05:01 No.776482069
シャイダーじゃん
36 21/02/20(土)09:05:08 No.776482089
ぶっさ
37 21/02/20(土)09:05:12 No.776482099
根源的破滅招来体って名前からして一線を画したやばさが滲み出てる
38 21/02/20(土)09:05:25 No.776482130
あんまり上げてない!
39 21/02/20(土)09:05:25 No.776482133
えー
40 21/02/20(土)09:05:28 No.776482142
なして
41 21/02/20(土)09:05:31 No.776482148
雨宮だったら絶対裸の女だろうなこれ
42 21/02/20(土)09:05:32 No.776482154
藤宮はさぁ…
43 21/02/20(土)09:05:34 No.776482160
ほら藤宮は女に弱いから
44 21/02/20(土)09:05:35 No.776482162
アグルだけ…
45 21/02/20(土)09:05:36 No.776482164
ふらつくな藤宮!
46 21/02/20(土)09:05:36 No.776482165
なんで…?
47 21/02/20(土)09:05:48 No.776482196
ンモー藤宮は…
48 21/02/20(土)09:05:58 No.776482221
マジででけぇ
49 21/02/20(土)09:06:02 No.776482232
>シャイダーじゃん もともと身内だしな…
50 21/02/20(土)09:06:06 No.776482242
上げる意味あった?
51 21/02/20(土)09:06:06 No.776482243
今見るとミニチュア壊してるふりじゃなくて本当に壊してるセットが多すぎる
52 21/02/20(土)09:06:07 No.776482246
なにわろとんねん
53 21/02/20(土)09:06:09 No.776482252
今見ても特撮凄いな
54 21/02/20(土)09:06:10 No.776482256
アッハッハッハ
55 21/02/20(土)09:06:18 No.776482278
全二作に比べてミニチュアにめっちゃ力入ってるな
56 21/02/20(土)09:06:22 No.776482292
なんで一回回復イベント挟んだの…?
57 21/02/20(土)09:06:24 No.776482301
すごいめり込む
58 21/02/20(土)09:06:26 No.776482313
抜けない
59 21/02/20(土)09:06:35 No.776482337
うわぁーーーーー巨女だー!
60 21/02/20(土)09:06:40 No.776482345
>なんで一回回復イベント挟んだの…? 回復してやろう!
61 21/02/20(土)09:06:47 No.776482362
面白いダンスみたいな悶え方
62 21/02/20(土)09:06:51 No.776482368
不死身や!
63 21/02/20(土)09:06:52 No.776482372
巨女いいね
64 21/02/20(土)09:07:04 No.776482414
し、死んでる…
65 21/02/20(土)09:07:05 No.776482417
無理するから!
66 21/02/20(土)09:07:09 No.776482436
死ーん
67 21/02/20(土)09:07:14 No.776482446
藤宮ガス欠かあ
68 21/02/20(土)09:07:18 No.776482459
金かかり過ぎでしょ...
69 21/02/20(土)09:07:24 No.776482467
全力で向かってくるのを叩き潰した方が折りやすい!
70 21/02/20(土)09:07:25 No.776482471
>なんで一回回復イベント挟んだの…? 絶望させたいから
71 21/02/20(土)09:07:26 No.776482473
ティガのウルトラマン作るぜー!金使いすぎたから玩具売れても赤字確定だぜー!!の金使いすぎたの部分を更に酷くさせたのがガイアだ
72 21/02/20(土)09:07:35 No.776482500
>なんで一回回復イベント挟んだの…? 全力で戦って負ける方が絶望感が増すでしょう
73 21/02/20(土)09:07:40 No.776482513
>なんで一回回復イベント挟んだの…? たまに回復してくれるラスボスいるもんね
74 21/02/20(土)09:07:41 No.776482514
し、死んでる…
75 21/02/20(土)09:07:42 No.776482521
目から光が消える時の絶望感よ
76 21/02/20(土)09:07:49 No.776482541
スタンド使いが死ぬときに出るやつ!
77 21/02/20(土)09:07:57 No.776482568
こいつ出てきた穴って前になんかでっかい竜みたいなのが出てきたのと同じワームホール?
78 21/02/20(土)09:08:01 No.776482578
バレたー!
79 21/02/20(土)09:08:01 No.776482579
そういう縮み方するんだ…
80 21/02/20(土)09:08:05 No.776482589
前振り割愛していきなり負けた
81 21/02/20(土)09:08:11 No.776482604
ガイアって元に戻るとき縮むんだ… ぜんぜん覚えてなかった
82 21/02/20(土)09:08:18 No.776482630
テレビ東京はこの状況でも普通に番組やってそう
83 21/02/20(土)09:08:20 No.776482633
>こいつ出てきた穴って前になんかでっかい竜みたいなのが出てきたのと同じワームホール? はい
84 21/02/20(土)09:08:21 No.776482634
終盤の正体バレはいい…
85 21/02/20(土)09:08:22 No.776482635
>なんで一回回復イベント挟んだの…? 味方と思わせてからの実は敵が1番恐怖だからな…
86 21/02/20(土)09:08:28 No.776482650
>ティガのウルトラマン作るぜー!金使いすぎたから玩具売れても赤字確定だぜー!!の金使いすぎたの部分を更に酷くさせたのがガイアだ 着地で砂埃舞い上げる演出で毎回セットの板ぶち割ってたらしいな
87 21/02/20(土)09:08:38 No.776482673
OMG
88 21/02/20(土)09:08:43 No.776482686
英語ひどいな!
89 21/02/20(土)09:08:48 No.776482698
結局なんだったんだろうな根源的破滅将来体
90 21/02/20(土)09:08:49 No.776482700
こいつら急に辛辣なこと言い出してどうしたの…
91 21/02/20(土)09:08:56 No.776482721
人間だと知ってがっかりするの小中節だな
92 21/02/20(土)09:08:57 No.776482725
神にでもなったつもりなのだろうか
93 21/02/20(土)09:08:57 No.776482726
ウルトラマン狩りじゃあー!ってなる地球人の民度よ
94 21/02/20(土)09:08:58 No.776482733
一般人が毎度毎度…
95 21/02/20(土)09:09:06 No.776482748
すごい!急に合成!
96 21/02/20(土)09:09:07 No.776482749
このジャケット昔持ってたなぁ…
97 21/02/20(土)09:09:07 No.776482750
この2人は出るんだな
98 21/02/20(土)09:09:26 No.776482803
いい友人だよな
99 21/02/20(土)09:09:30 No.776482814
ティガでの負債をガイアまでの儲けでようやく補填できたと聞いた
100 21/02/20(土)09:09:33 No.776482821
いい友達だよな
101 21/02/20(土)09:09:35 No.776482825
友人が優秀過ぎる
102 21/02/20(土)09:09:40 No.776482835
マスゴミ!
103 21/02/20(土)09:09:41 No.776482837
この3人が我夢の友人で本当に良かったなって思う
104 21/02/20(土)09:09:47 No.776482847
なんで・・・?
105 21/02/20(土)09:09:52 No.776482857
マスゴミすぎる
106 21/02/20(土)09:09:53 No.776482859
ウルトラ市民は
107 21/02/20(土)09:09:54 No.776482861
>ウルトラマン狩りじゃあー!ってなる地球人の民度よ ヤプール(すげえなこの宇宙…)
108 21/02/20(土)09:09:54 No.776482862
民の心に 恐怖心
109 21/02/20(土)09:10:00 No.776482872
恐怖心 市民の中に 恐怖心
110 21/02/20(土)09:10:04 No.776482887
>ティガでの負債をガイアまでの儲けでようやく補填できたと聞いた つまりガイアでまた赤字出してもいいってこと?
111 21/02/20(土)09:10:06 No.776482890
>ティガでの負債をガイアまでの儲けでようやく補填できたと聞いた あの...ガイアでの赤字は?
112 21/02/20(土)09:10:07 No.776482892
>終盤の正体バレはいい… だから全国ネット生中継で惨敗させたところ映すね・・・
113 21/02/20(土)09:10:08 No.776482900
いやな展開でございますなあ
114 21/02/20(土)09:10:14 No.776482919
まあこの頃ダイアナ妃殺したりしてたもんなマスゴミ
115 21/02/20(土)09:10:17 No.776482929
流石にマスゴミすぎて引く…
116 21/02/20(土)09:10:25 No.776482959
ブロロロ
117 21/02/20(土)09:10:26 No.776482961
目立つ車
118 21/02/20(土)09:10:27 No.776482962
マジでいいやつら
119 21/02/20(土)09:10:27 No.776482963
最高の展開だぜ
120 21/02/20(土)09:10:31 No.776482976
平和をよろしく!
121 21/02/20(土)09:10:32 No.776482980
ウルトラマンの親友だぜ!
122 21/02/20(土)09:10:38 No.776483000
平和よろしく!
123 21/02/20(土)09:10:41 No.776483005
なんてったって俺たちウルトラマンの親友だぜ! 我夢!平和よろしく! マジ良いシーンなんすよ…
124 21/02/20(土)09:10:43 No.776483007
現実もこんなもんや
125 21/02/20(土)09:10:45 No.776483011
市民はクソだけどこういう展開結構好き
126 21/02/20(土)09:10:49 No.776483022
さらりとした友情セリフがナイスセンスでございますな
127 21/02/20(土)09:11:02 No.776483053
なんて醜い生き物なんだ…本当に…救う価値があるのか…?
128 21/02/20(土)09:11:12 No.776483078
地球怪獣たちの出現もいいよね…
129 21/02/20(土)09:11:13 No.776483080
駆けつける地元民たち
130 21/02/20(土)09:11:24 No.776483108
この頃のスタッフがオリジンサーガ作っちゃったんだよなあ
131 21/02/20(土)09:11:24 No.776483109
この手の怪獣だとミズノエノリュウだけ覚えてる
132 21/02/20(土)09:11:35 No.776483137
市民はクソだけど怪獣は最高
133 21/02/20(土)09:11:37 No.776483143
そういや地球怪獣が立ち向かうのってこれが元ネタか
134 21/02/20(土)09:11:46 No.776483163
地底貫通弾の人だ
135 21/02/20(土)09:11:47 No.776483168
やってみる価値はありますぜ!
136 21/02/20(土)09:11:58 No.776483210
>この頃のスタッフがオリジンサーガ作っちゃったんだよなあ どうりで…
137 21/02/20(土)09:12:03 No.776483223
>結局なんだったんだろうな根源的破滅将来体 組織なのか個人個人が勝手に名乗っているだけなのかもわからん ゼブブみたいに知性あるのも普通にいるしな
138 21/02/20(土)09:12:06 No.776483233
怪獣が地球の免疫機構
139 21/02/20(土)09:12:14 No.776483254
ドビシ強いよね
140 21/02/20(土)09:12:19 No.776483260
地球怪獣
141 21/02/20(土)09:12:37 No.776483307
イエスサー
142 21/02/20(土)09:12:40 No.776483310
>組織なのか個人個人が勝手に名乗っているだけなのかもわからん >ゼブブみたいに知性あるのも普通にいるしな タイムジャッカーみたいなもんか
143 21/02/20(土)09:12:41 No.776483313
>この3人が我夢の友人で本当に良かったなって思う ナカジだっけ、2回か3回女絡みで事件に巻き込まれたの
144 21/02/20(土)09:12:46 No.776483327
この人家族を怪獣災害で失って怪獣許せなくなってたんだっけ
145 21/02/20(土)09:12:55 No.776483350
この人が怪獣を援護するって展開がいいよね..
146 21/02/20(土)09:12:58 No.776483358
ドビシ君燃えてる…
147 21/02/20(土)09:12:58 No.776483359
地球みんなで戦うんだよ!
148 21/02/20(土)09:12:59 No.776483362
案外脆いなドピュッシー
149 21/02/20(土)09:13:07 No.776483382
なんか目がマグちゃんっぽいなドビシ
150 21/02/20(土)09:13:11 No.776483392
ミズノエノリュウだー
151 21/02/20(土)09:13:16 No.776483402
子供の頃はなんで怪獣が戦ってんのかまるで理解してなかったな
152 21/02/20(土)09:13:26 No.776483430
ミズノエノリュウって大怪獣だったんだ…
153 21/02/20(土)09:13:28 No.776483435
ミズノエリュウ好き!
154 21/02/20(土)09:13:29 No.776483439
>この人家族を怪獣災害で失って怪獣許せなくなってたんだっけ 部下が怪獣との戦いでたくさん死んだ
155 21/02/20(土)09:13:40 No.776483469
そこできるの!?
156 21/02/20(土)09:13:40 No.776483470
>この人家族を怪獣災害で失って怪獣許せなくなってたんだっけ 部下を怪獣に殺された 尚その怪獣を目覚めさせたのは藤宮
157 21/02/20(土)09:13:41 No.776483475
一瞬テレビ止まったかと
158 21/02/20(土)09:13:42 No.776483477
なんて?
159 21/02/20(土)09:13:44 No.776483484
>ミズノエノリュウって大怪獣だったんだ… デカいからな…
160 21/02/20(土)09:13:49 No.776483497
懐かしいなプロノーンカラモス 藤宮の恩師の悪霊がいたりしたところ
161 21/02/20(土)09:13:53 No.776483507
プロローンカラモスで次回に続く!だから当時え?ってなった覚えがある
162 21/02/20(土)09:13:53 No.776483508
巨大生物を便宜上「怪獣」って一括りにしてるようなもんだと思う破滅将来体
163 21/02/20(土)09:13:55 No.776483515
プロノーンカラモス
164 21/02/20(土)09:13:56 No.776483516
本当にガムだけがっつり出るな
165 21/02/20(土)09:14:01 No.776483526
>ミズノエリュウの擬人化好き!
166 21/02/20(土)09:14:02 No.776483530
>>この人家族を怪獣災害で失って怪獣許せなくなってたんだっけ >部下を怪獣に殺された >尚その怪獣を目覚めさせたのは藤宮 おまえー!
167 21/02/20(土)09:14:07 No.776483547
>尚その怪獣を目覚めさせたのは藤宮 藤宮はさあ…
168 21/02/20(土)09:14:18 No.776483564
1話にゴッヴが出てきた後に地球怪獣が出てくることが伏線だった展開いいよね・・・
169 21/02/20(土)09:14:21 No.776483576
こうしてみると 藤宮ほんとフラフラしてるなあいつ
170 21/02/20(土)09:14:30 No.776483597
>今見るとミニチュア壊してるふりじゃなくて本当に壊してるセットが多すぎる ミチュア壊してないのに壊してるように見せる技術は予算的なこと以外に震災直後のサーガで現実の被災者配慮で確立した面も大きいし
171 21/02/20(土)09:14:42 No.776483631
>巨大生物を便宜上「怪獣」って一括りにしてるようなもんだと思う破滅将来体 根源的破滅招来体も一枚岩では無いよね
172 21/02/20(土)09:14:43 No.776483632
>本当にガムだけがっつり出るな 我夢カットされてたらこの話どう編集してたかはちょっと気になる
173 21/02/20(土)09:14:47 No.776483646
藤宮はクソコテだから…
174 21/02/20(土)09:15:05 No.776483684
>藤宮ほんとフラフラしてるなあいつ 橘さんよりひどい
175 21/02/20(土)09:15:17 No.776483715
藤宮はそんなんだから根源的破滅招来体に目を付けられるんだ
176 21/02/20(土)09:15:26 No.776483742
>ミズノエリュウの擬人化好き! 子供の頃ミズノエノリュウが好きだった私も今はミズエノリュウさんでシコっているほどです
177 21/02/20(土)09:15:36 No.776483774
ウルトラマン二人がめっちゃ科学者
178 21/02/20(土)09:15:40 No.776483784
平泉成若いな…
179 21/02/20(土)09:15:43 No.776483793
>藤宮はクソコテだから… 初期の棒っぷりがマジひどい
180 21/02/20(土)09:15:47 No.776483803
ファイト一発
181 21/02/20(土)09:15:51 No.776483813
su4614106.jpg いいよね...
182 21/02/20(土)09:15:52 No.776483819
どういう理屈だ
183 21/02/20(土)09:16:06 No.776483851
すごい技術だ
184 21/02/20(土)09:16:16 No.776483877
よく分からんが復活した!
185 21/02/20(土)09:16:17 No.776483879
カイセンガイキカエッタ
186 21/02/20(土)09:16:28 No.776483908
>su4614106.jpg >いいよね... 怪獣擬人化計画…お前はどこで戦っている
187 21/02/20(土)09:16:34 No.776483930
モロ凄く
188 21/02/20(土)09:16:50 No.776483967
しいがる
189 21/02/20(土)09:16:50 No.776483971
しぃがる
190 21/02/20(土)09:16:56 No.776483985
くりしす
191 21/02/20(土)09:16:58 No.776483987
しいがる
192 21/02/20(土)09:17:05 No.776483998
こんなにチームいたんだなぁ
193 21/02/20(土)09:17:07 No.776484003
XIGは隊員多くていいな
194 21/02/20(土)09:17:11 No.776484012
ライダーと魔戒騎士を務めたことがある隊長
195 21/02/20(土)09:17:14 No.776484018
ここの人間と怪獣の総力戦がいいんだよね…
196 21/02/20(土)09:17:21 No.776484038
この人って?
197 21/02/20(土)09:17:23 No.776484047
かっけえ
198 21/02/20(土)09:17:32 No.776484072
アグルは…
199 21/02/20(土)09:17:35 No.776484082
実働部隊も整備部隊も人数豊富でいい… 予算が溶けていくのを感じる
200 21/02/20(土)09:17:39 No.776484096
ガイアッッッッ!!!!
201 21/02/20(土)09:17:39 No.776484097
普通っぽい戦闘機もあるのか
202 21/02/20(土)09:17:40 No.776484098
>どういう理屈だ 衛星使った上での長距離通信は出来ないのでニュートリノで下での長距離通信をする
203 21/02/20(土)09:17:44 No.776484109
ガ…ガイアッッッ!!!
204 21/02/20(土)09:17:46 No.776484113
今思うと滅茶苦茶金かかってるよねXIG
205 21/02/20(土)09:18:17 No.776484187
ハーキュリーズの頼もしさすごい
206 21/02/20(土)09:18:17 No.776484191
ハーキュリーズはちょくちょくおいしい出番があっていいよね
207 21/02/20(土)09:18:19 No.776484194
熱いな…
208 21/02/20(土)09:18:22 No.776484202
出たなむさいマッチョオヤジチーム
209 21/02/20(土)09:18:23 No.776484205
怪獣も人間も合わせた総力戦好き
210 21/02/20(土)09:18:25 No.776484214
なって
211 21/02/20(土)09:18:26 No.776484216
ウルウー
212 21/02/20(土)09:18:29 No.776484225
>普通っぽい戦闘機もあるのか 地上の一般部隊用のマシンをちょっと改造した
213 21/02/20(土)09:18:32 No.776484236
お前…ウルウーになるのか…
214 21/02/20(土)09:18:32 No.776484238
ウルウー
215 21/02/20(土)09:18:37 No.776484249
面白いセリフ
216 21/02/20(土)09:18:42 No.776484265
ガウちゃん今は5時に夢中のレギュラーだもんな
217 21/02/20(土)09:19:00 No.776484309
実写フレディ!
218 21/02/20(土)09:19:07 No.776484330
なんかかっこいい立ちかたしてる藤宮
219 21/02/20(土)09:19:15 No.776484354
やっぱ主役映せると違うな
220 21/02/20(土)09:19:18 No.776484365
ミキプルーンみてぇな顔しやがって
221 21/02/20(土)09:19:19 No.776484369
じゃあね
222 21/02/20(土)09:19:32 No.776484403
特撮特有の主題歌アレンジBGMいい…
223 21/02/20(土)09:19:36 No.776484416
かっけえ…
224 21/02/20(土)09:19:38 No.776484420
かっけえ
225 21/02/20(土)09:19:39 No.776484423
最初からしっとった風
226 21/02/20(土)09:19:40 No.776484424
(置いてきぼりの藤宮)
227 21/02/20(土)09:19:47 No.776484447
世界中が君を信じてる
228 21/02/20(土)09:19:50 No.776484458
主役映せないとそもそも話が成立しないんだよ…
229 21/02/20(土)09:19:52 No.776484463
かっこいい…
230 21/02/20(土)09:20:02 No.776484498
ガ…ガイアッッ
231 21/02/20(土)09:20:04 No.776484503
ラビンユー
232 21/02/20(土)09:20:15 No.776484526
かっけぇなED版も
233 21/02/20(土)09:20:19 No.776484533
かつてウルトラマンだったからわかってたコマンダーという設定は公式ではない
234 21/02/20(土)09:20:19 No.776484536
ここBGM差し替える必要ある!? と思うが戦闘で流すつもりなのか
235 21/02/20(土)09:20:23 No.776484547
すげえ性能してんなこの普通っぽい戦闘機
236 21/02/20(土)09:20:33 No.776484574
泣けてきた
237 21/02/20(土)09:20:36 No.776484582
ラァビンユー
238 21/02/20(土)09:20:41 No.776484603
両親来るのいいよね
239 21/02/20(土)09:20:51 No.776484626
b
240 21/02/20(土)09:20:52 No.776484627
このED好きだったな
241 21/02/20(土)09:20:53 No.776484637
b
242 21/02/20(土)09:20:58 No.776484654
ガイアのメカ強いからな
243 21/02/20(土)09:21:00 No.776484660
母さん若いな