ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/20(土)08:31:53 No.776477413
途中の巻しか読んでないとか
1 21/02/20(土)08:33:54 No.776477665
でも学園長のインパクトはすごいと思う 何があったか忘れたけどチャチャ達が学園長に助けを求めたら眠ってる時の顔がホラーだったとか
2 21/02/20(土)08:33:56 No.776477670
からくりサーカスってブラックマンバって人形が戦うんだよね
3 21/02/20(土)08:39:19 No.776478366
俺もYAWARAはアンドゥトロワの大外刈りのイメージが強い
4 21/02/20(土)08:42:19 No.776478785
トライガンってウニみたいな人が出てくる漫画だよね
5 21/02/20(土)08:43:36 No.776478977
ちょっと待てよ! なんです? の人たちとか
6 21/02/20(土)08:45:42 No.776479302
作品には詳しくないけどたまたま見た回に印象的なサブキャラが登場してたとかだと頭に残りやすいよね
7 21/02/20(土)08:46:33 No.776479433
歯医者とかで読んでるやつ
8 21/02/20(土)08:46:56 No.776479489
テナガザルになってたよね学園長
9 21/02/20(土)08:48:35 No.776479732
るろ剣はべしみってやつが指で弾丸飛ばしてガトリング砲の給弾を止める漫画
10 21/02/20(土)08:48:44 No.776479752
BLEACHって虎徹勇音って長身の副隊長が出てくる漫画でしょ?
11 21/02/20(土)08:48:49 No.776479763
ウテナはかしらかしらご存知かしらの影絵の女子
12 21/02/20(土)08:49:47 No.776479897
もっと範囲を広げるとハンタをカードで戦う漫画だと思ってるとかになるな
13 21/02/20(土)08:50:05 No.776479943
バーンザウィッチと言えばクソダサメッシュですよね!
14 21/02/20(土)08:50:37 No.776480016
遊戯王は魔太郎が来るみたいな漫画
15 21/02/20(土)08:50:42 No.776480031
あのほらあれ…アリスっていうやたらキモい顔のキャラがPCで喋るやつ…
16 21/02/20(土)08:50:42 No.776480032
からくりサーカスって最終回はコケるのが名作って漫画家がファミレスで言い争いする漫画だよね
17 21/02/20(土)08:51:41 No.776480155
ラピュタのモノマネやるって言って「海に捨ててぇ~!」って言うシータのモノマネする感じ
18 21/02/20(土)08:52:11 No.776480235
>ラピュタのモノマネやるって言って「いい…」って言うルイのモノマネする感じ
19 21/02/20(土)08:52:59 No.776480351
メイドインアビスはナナチが出てくる漫画
20 21/02/20(土)08:53:13 No.776480376
月姫って吸血鬼ものラノベだっけ
21 21/02/20(土)08:53:42 No.776480453
エヴァの話題でトウジのモノマネやるタイプ
22 21/02/20(土)08:56:03 No.776480777
学園長は割と記憶に残るタイプのキャラだろ! あとは薔薇男とか動物園の園長のコピーロボットとか!
23 21/02/20(土)08:56:07 No.776480787
>ラピュタのモノマネやるって言って「誰がそのシャツを縫うんだい」って言うおかみさんのモノマネする感じ
24 21/02/20(土)08:57:14 No.776480945
ジョジョネタで第3部完ッッ!とかサマーシーズン到来ッッ!は 逆に貴様知ってるなって状況
25 21/02/20(土)08:57:48 No.776481028
るろ剣は17巻だけ持ってたからうすいさんが死ぬとこだけよく覚えてる
26 21/02/20(土)08:58:25 No.776481110
ジョジョでちくしょうっうめーぜってなんだっけ
27 21/02/20(土)08:59:10 No.776481215
鱗滝左近次が腹を切ってお詫びするのは知ってる
28 21/02/20(土)09:01:30 No.776481530
チャチャの話題なら真っ先にリーヤが出てきそう
29 21/02/20(土)09:03:28 No.776481823
>メイドインアビスはナナチが出てくる漫画 良く苦笑いされてそう
30 21/02/20(土)09:03:46 No.776481864
ジョジョの奇妙な冒険ってマイク・Oがいる漫画だよね
31 21/02/20(土)09:07:20 No.776482461
実は未だにキャプテンファルコンが何やった人なのか知らない
32 21/02/20(土)09:08:16 No.776482621
imgだと伝わるけど年号鬼の話題をしても 外だと「なぜ鬼滅の刃の話題で序盤のあんなどうでもいい雑魚を…?」ってなりそう
33 21/02/20(土)09:10:30 No.776482972
>メイドインアビスはナナチが出てくる漫画 作者が警察からマークされてそうな外見と性癖だってことしか知らない…
34 21/02/20(土)09:11:26 No.776483116
>実は未だにキャプテンファルコンが何やった人なのか知らない エフメガの人では
35 21/02/20(土)09:11:53 No.776483188
>ジョジョでちくしょうっうめーぜってなんだっけ イカ墨パスタ?
36 21/02/20(土)09:13:15 No.776483399
>ジョジョの奇妙な冒険って冬のナマズがいる漫画だよね
37 21/02/20(土)09:13:16 No.776483403
何故か覚えてるベンズナイフのおっさんの顔
38 21/02/20(土)09:15:12 No.776483707
嘘喰いはオンライゲームかなにかの話だと思ってた
39 21/02/20(土)09:15:18 No.776483719
>imgだと伝わるけど年号鬼の話題をしても >外だと「なぜ鬼滅の刃の話題で序盤のあんなどうでもいい雑魚を…?」ってなりそう アニメの方だと丁度平成から令和に切り替わる時期って歴史的なマッチしたから覚えてる人多いだろ手鬼
40 21/02/20(土)09:16:02 No.776483847
人の家で単行本一冊とか雑誌の一回分だけ読むととても偏った認識が醸成される
41 21/02/20(土)09:16:50 No.776483973
ハンターはあのヨコヌキとかヤキヅケとかだけ妙に覚えてる
42 21/02/20(土)09:17:24 No.776484052
東方しらない頃 霊夢っておしとやかな脇役だと思ってたな
43 21/02/20(土)09:18:18 No.776484193
>ジョジョの奇妙な冒険って判事がいる漫画だよね
44 21/02/20(土)09:18:22 No.776484203
ナキールンとムンカルンしか知らない漫画
45 21/02/20(土)09:19:32 No.776484398
>人の家で単行本一冊とか雑誌の一回分だけ読むととても偏った認識が醸成される トニオさんのトマトみたいなスタンドだけ雑誌で見てて ジョジョってなんか怖い漫画だな…って思ってた
46 21/02/20(土)09:20:44 No.776484609
YAIBAってヒトデ男の出てくる漫画だよね
47 21/02/20(土)09:20:48 No.776484619
>由花子が辞書やら石鹸食わせるとこだけ雑誌で見てて >ジョジョってなんか怖い漫画だな…って思ってた
48 21/02/20(土)09:21:58 No.776484822
>人の家で単行本一冊とか雑誌の一回分だけ読むととても偏った認識が醸成される その巻で登場した敵役とかライバル校とか技とかが全てになるからな…
49 21/02/20(土)09:22:59 No.776484968
>ナキールンとムンカルンしか知らない漫画 この前公式サイト見たら作者同じで違うキャラの漫画になってた…
50 21/02/20(土)09:23:14 No.776485022
ワールドトリガーってあの模擬戦しかやってない部活みたいな漫画でしょ?
51 21/02/20(土)09:24:58 No.776485371
ブラッククローバーって実績だよの人が出る漫画だよね
52 21/02/20(土)09:25:33 No.776485502
ロッテンマイヤーさんが何に出てるか定かじゃない
53 21/02/20(土)09:28:44 No.776486046
だいたいの人が忍たまと聞くと乱太郎以外のキャラ想像すると思う
54 21/02/20(土)09:28:46 No.776486055
ジオンってガンダムの悪の組織ですよね
55 21/02/20(土)09:28:50 No.776486068
ノスタル爺はノスタル爺がカップル冷やかす漫画
56 21/02/20(土)09:29:13 No.776486128
>人の家で単行本一冊とか雑誌の一回分だけ読むととても偏った認識が醸成される これのせいでずっといちご100%のメインヒロインはさつきだと思ってた
57 21/02/20(土)09:29:32 No.776486175
>ロッテンマイヤーさんが何に出てるか定かじゃない フランダースの犬だよ!
58 21/02/20(土)09:29:51 No.776486231
仮面ライダージオウって平成嫌いな人が出てくる奴でしょ?
59 21/02/20(土)09:30:04 No.776486266
>だいたいの人が忍たまと聞くと乱太郎以外のキャラ想像すると思う 忍たま乱太郎のキャラでさ~って来たらそうだけど 忍たまって来たらそのまま脳内で(乱太郎)ってならない
60 21/02/20(土)09:30:47 No.776486392
花の慶次ってとりあえず海へ行く人が出てくる漫画だよね
61 21/02/20(土)09:30:50 No.776486398
>ジオンってガンダムの悪の組織ですよね それはあってる
62 21/02/20(土)09:31:24 No.776486488
フランダースの犬にはフランダースが出てこないらしい
63 21/02/20(土)09:31:59 No.776486593
>>ロッテンマイヤーさんが何に出てるか定かじゃない >フランダースの犬だよ! ハイジじゃなかったっけ…
64 21/02/20(土)09:32:17 No.776486664
あのサイコロステーキ先輩は何だったのだろう
65 21/02/20(土)09:32:55 No.776486814
>あのサイコロステーキ先輩は何だったのだろう 多分寝ると強くなるとかそういうタイプのキャラだったんだろう
66 21/02/20(土)09:33:53 No.776487007
ジョジョリオンって主人公の口から黒蜜が飛び出すやつだよね
67 21/02/20(土)09:34:31 No.776487134
ジョジョリオンは圧迫祭りするのだけしってる
68 21/02/20(土)09:36:21 No.776487519
>ジョジョリオンは圧迫祭りするのだけしってる SBRだよお!
69 21/02/20(土)09:36:28 No.776487538
最初見たジョジョのシーンがチャリオッツレクイエム発動の回だったから???ってなった ジョジョって訳わかんない漫画だな…ってハマるまで思ってた
70 21/02/20(土)09:39:07 No.776488147
ジョジョは今だによく分からないわ
71 21/02/20(土)09:39:14 No.776488167
そういや初めて読んだジャンプがちょうどエコーズact2覚醒だったから康一くんが主役だと思ったな
72 21/02/20(土)09:40:06 No.776488368
初めてのジョジョがソルベとジェラートの回でやばい漫画だと怖くなってた
73 21/02/20(土)09:41:21 No.776488639
忍たまのキャラだいたい全部知ってるけど ここで話題に出されるとまず出てくるキャラは兵庫第三協栄丸さんに固定される
74 21/02/20(土)09:42:11 No.776488788
>ワールドトリガーってあの模擬戦しかやってない部活みたいな漫画でしょ? まあ合ってるけど一応ちょっと進んだよ
75 21/02/20(土)09:45:11 No.776489410
忍たまあんまりしらないけどきり丸が犯されるのはしってる
76 21/02/20(土)09:46:01 No.776489591
忍たま良く知らないけど滝夜叉丸先輩は知ってる
77 21/02/20(土)09:46:09 No.776489629
睡魔のスイマー
78 21/02/20(土)09:46:56 No.776489814
ワンピース読んだことないけどドフラミンゴが41歳なのは知ってる
79 21/02/20(土)09:48:45 No.776490205
imgでネタにされてたキャラだけ知ってる
80 21/02/20(土)09:49:18 No.776490335
確かにワールドトリガーって普通にしゃべれる程度には身内っぽい同じ仲間?と戦ってる印象しかないな… 俺も部活ものだと思ってたけどもしかして本当は戦うべき未知の敵とかがでてくるやつなのか
81 21/02/20(土)09:49:45 No.776490450
ライナーが欲し狩りマゾなのだけ知ってる
82 21/02/20(土)09:50:08 No.776490569
>確かにワールドトリガーって普通にしゃべれる程度には身内っぽい同じ仲間?と戦ってる印象しかないな… >俺も部活ものだと思ってたけどもしかして本当は戦うべき未知の敵とかがでてくるやつなのか 読めばわかる 読まなければ説明が難しい…
83 21/02/20(土)09:50:36 No.776490699
ジョジョは絵柄が不気味で読むことさえないけど 小さな小さな化け物みたいなやつが銃弾になってる雨どいの中を通って相手を急襲!みたいなことやるやつなのは知ってる あとは丸いコマ割りがある
84 21/02/20(土)09:51:38 No.776490983
つのまるの漫画は鼻ほじってる猿が出てくるのは知ってる
85 21/02/20(土)09:53:59 No.776491588
ダイの大冒険って実はまともに読んだことなくて コラ以外の原作要素はどたまかなづちとくるぶしつやつや病くらいしか知らない
86 21/02/20(土)09:54:36 No.776491723
ヒカルの碁はおかっぱの眼鏡が出てくるのは知ってる
87 21/02/20(土)09:55:09 No.776491837
アイドルマスターって石油王が出てくるやつでしょ
88 21/02/20(土)09:56:45 No.776492182
>確かにワールドトリガーって普通にしゃべれる程度には身内っぽい同じ仲間?と戦ってる印象しかないな… >俺も部活ものだと思ってたけどもしかして本当は戦うべき未知の敵とかがでてくるやつなのか 兵隊が訓練で模擬戦やってるみたいなもんだよ 外敵との戦争も全体の1/3ぐらい?やってるけど最近は模擬戦で次も模擬戦だな
89 21/02/20(土)09:57:01 No.776492252
ワールドトリガーは異世界から敵が攻めてきて死人とか誘拐が出てる 模擬戦はそれと戦うための訓練 描写はほとんどないけど普段からパトロールして敵倒してる
90 21/02/20(土)09:57:23 No.776492344
いやワールドトリガーはネットゲーの話じゃないの既定の共通武器で戦うし緊急脱出とかするし
91 21/02/20(土)09:57:44 No.776492428
鬼滅の刃って髪サラサラの先輩がいる漫画よね
92 21/02/20(土)09:57:53 No.776492451
実はワールドトリガーで身内の部活ってよく言われるランク戦をやってるのは全体でいえば半分くらいなんだ
93 21/02/20(土)09:57:57 No.776492464
蒼天航路は序盤のアモーレの辺りを読んでギャグかと思ってた 後年通して読んだら割と普通に三国志だった
94 21/02/20(土)09:58:18 No.776492539
嘘喰いって首グルグルされた武器商人のいる漫画だよね
95 21/02/20(土)09:58:30 No.776492581
俺の中のジョジョは長らく人間に化けてるミジンコがトラクターのタイヤに溜まった水で逆転する話だった
96 21/02/20(土)09:58:33 No.776492596
性癖どストライクだとよく覚えてるよね 俺もロッテのおもちゃ思い出した時にエンヤ・ニウハーレ学園長を真っ先に思い出す
97 21/02/20(土)09:59:20 No.776492744
玉狛っていうのが主人公の所属組織なのは知ってるから 玉狛高校ワールドトリガー部みたいなもんなんだろうと思ってた
98 21/02/20(土)09:59:40 No.776492820
哲也ってゆで卵丸呑みする敵出てくるよね
99 21/02/20(土)09:59:50 No.776492849
動物のお医者さんは尻尾剃られたリスが出てくるやつでしょ
100 21/02/20(土)10:00:18 No.776492929
ドラゴンボールで覚えてるのがミスターポポみたいな
101 21/02/20(土)10:01:26 No.776493129
はじめの一歩を先輩から間違えて買ったからやると言われて孤児院出身のダーティなボクサーが新型デンプシーでボコボコにされる巻だけ読んだ
102 21/02/20(土)10:01:38 No.776493157
ワールドトリガーってあのメガネかけたのが主人公なんでしょ?
103 21/02/20(土)10:01:55 No.776493208
寄生獣って空飛ぶ犬が出てくるやつでしょ
104 21/02/20(土)10:02:34 No.776493338
>寄生獣って全裸の白馬の王子様が出てくるやつでしょ
105 21/02/20(土)10:03:25 No.776493484
ジョジョは3部ゲーでちょっと知って実際に読んだのは6部の緑色の赤ちゃん戦だった ジョジョってこんなよくわからない戦いしてるんだ…ってなった
106 21/02/20(土)10:03:59 No.776493586
バックトゥザフューチャーの話題になった時に お母さんが豊胸手術受けさせられるやつだよねって言われてそこかぁとは思った
107 21/02/20(土)10:04:17 No.776493653
Dr.STONEはなんか力こそ全てみたいなライバルが出てくるのは知ってる
108 21/02/20(土)10:04:21 No.776493664
マスターキートンってマンマのラザニアが好きな探偵が出る漫画よね
109 21/02/20(土)10:04:27 No.776493686
ノガミ四天王では奄美のハブが一番印象強いからな…
110 21/02/20(土)10:04:56 No.776493766
シャーマンキングってB'zのパクリみたいなのがいる漫画でしょ
111 21/02/20(土)10:05:06 No.776493800
>俺もロッテのおもちゃ思い出した時にエンヤ・ニウハーレ学園長を真っ先に思い出す デカちん教徒の狐目学園長という覚え方をしてる
112 21/02/20(土)10:05:23 No.776493853
ドラゴンボールって国王が犬の漫画だよね
113 21/02/20(土)10:05:28 No.776493872
スラムダンクだと名前思い出せないけど宮田先輩とかいう やたら敵チームのメンバーが褒めてる人いたよね うろ覚えだけど
114 21/02/20(土)10:05:28 No.776493873
>バックトゥザフューチャーの話題になった時に >お母さんが豊胸手術受けさせられるやつだよねって言われてそこかぁとは思った ふと未来世紀ブラジルの顔の皺伸ばすシーン思い出した
115 21/02/20(土)10:05:35 No.776493897
ジョジョは女に赤ちゃん生ませて攻撃してくるやついるよね 赤ちゃんが緑色なのも覚えてる
116 21/02/20(土)10:05:58 No.776493968
原作のドラゴンボールでラディッツが登場して以降は 名前あるキャラでマイナーな奴はいないイメージがある
117 21/02/20(土)10:06:34 No.776494073
アニメを偶然1話だけ見た人とかはスレ画になる
118 21/02/20(土)10:08:12 No.776494372
>忍たま良く知らないけど滝夜叉丸先輩は知ってる 滝 夜叉丸じゃなくて滝夜叉丸なんだよね
119 21/02/20(土)10:11:52 No.776495078
子供の頃とかだと印象に残る部分がかなり個人差出る 大人になってからも何故かここでだけ人気の復権派みたいな怪現象は起こる
120 21/02/20(土)10:11:52 No.776495082
本田鹿の子の本棚って銀田一マスクが出る漫画だよね
121 21/02/20(土)10:15:16 No.776495716
ドラゴンボールの悟飯が学校行くあたりしか読んでなくてそういう漫画と思ってる人がいるかもしれない
122 21/02/20(土)10:16:15 No.776495906
>ドラゴンボールの悟飯が学校行くあたりしか読んでなくてそういう漫画と思ってる人がいるかもしれない そんなシーン多いなドラゴンボール…