21/02/20(土)08:10:36 流れき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)08:10:36 No.776474912
流れきてるな…
1 21/02/20(土)08:11:16 No.776474978
その流れを堰き止めるな…
2 21/02/20(土)08:11:29 No.776475000
LOMの説明で4作目って書かれてて駄目だった
3 21/02/20(土)08:12:01 No.776475061
>LOMの説明で4作目って書かれてて駄目だった まあ間違ってはいないが…
4 21/02/20(土)08:12:38 No.776475142
聖剣4リマスターか…
5 21/02/20(土)08:12:40 No.776475148
スレ画クリアした人間だから言うけど システムもストーリーも大幅に見直ししないとキツいよこれ
6 21/02/20(土)08:18:24 No.776475799
おまえじゃねえ座ってろ
7 21/02/20(土)08:21:35 No.776476160
<まんまるドロップだぁ
8 21/02/20(土)08:23:20 No.776476342
伝説を終わらせた伝説
9 21/02/20(土)08:24:25 No.776476483
システムをちゃんと作り直せば結構面白いものになりそうなんだけどな お話の方は無理かもしれない
10 21/02/20(土)08:25:07 No.776476580
やったことないんだよな…ステージ?クリアごとにレベルが1に戻るのは知ってる
11 21/02/20(土)08:25:10 No.776476586
別の物新しく作った方がいいんじゃないかな
12 21/02/20(土)08:28:20 No.776476968
2リメイクも3リメイクもLOMリマスターも新作に繋げる為なんだろうけど その新作のタイトルがofMana系なのかナンバリングで5なのかが気になる
13 21/02/20(土)08:29:45 No.776477138
>やったことないんだよな…ステージ?クリアごとにレベルが1に戻るのは知ってる 主人公のレベルと魔法レベルがそれぞれ4まで上がるけどステージクリアの度にリセットされるよ 終盤になるとそれぞれレベル2スタートにはなるけど 経験値メダルが完全にランダムドロップなので非常にキツいものがある
14 21/02/20(土)08:32:20 No.776477477
4の新約なら許されそう
15 21/02/20(土)08:33:19 No.776477606
4の開発写真を初めて見た時は3リメイクみたいのを想像してたので 3リメイクが出た時はあの時夢見ていた聖剣4が遂に出た…って感動した
16 21/02/20(土)08:35:28 No.776477878
聖剣シリーズじゃなきゃ楽しめるって人もいるけど… 個人的にはストーリーが全く楽しめなかったのでリメイクもしないで闇に消えたままでいいかなあなんて
17 21/02/20(土)08:40:17 No.776478495
言及されないところを見ると本当に闇に葬りたいんだろう
18 21/02/20(土)08:40:29 No.776478521
ここからの聖剣暗黒期が本当に長かった
19 21/02/20(土)08:41:34 No.776478667
LOMが4ってことで一つ…
20 21/02/20(土)08:42:17 No.776478778
システムとか聖剣シリーズ以前にストーリーが破綻しているのが本当にどうしようもない… ヒに聖剣4ファンが一人だけいる!って話題を見たことがあるが軒並み狂人扱いしていたのが酷い 俺も狂人だとは思う
21 21/02/20(土)08:43:11 No.776478914
ずっとシリーズやってきて唯一投げた聖剣
22 21/02/20(土)08:43:50 No.776479011
これだけはリマスターでは無理 全て作り直すか 全て無かったことにするしかない
23 21/02/20(土)08:44:21 No.776479100
これを予約して定価で買ってしまった当時の俺を止めたい
24 21/02/20(土)08:44:34 No.776479150
MONOシステム
25 21/02/20(土)08:44:39 No.776479165
オブジェクトをクルクル回してぶつけるゲーム
26 21/02/20(土)08:44:40 No.776479166
LOMも出た時は雰囲気はいいけど戦闘がとか言われてたけど こいつで有耶無耶になった これグラフィックはかわいくて良かったよ
27 21/02/20(土)08:44:55 No.776479191
これは本当にやめた方が良いです
28 21/02/20(土)08:45:04 No.776479213
デモのムービーで物理演算を使った面白い感じのプレイを紹介してるんだけど普通に難しくて出来なかった覚えがある
29 21/02/20(土)08:45:17 No.776479248
DSでいくつか出てた~ofMANAってどうだったの
30 21/02/20(土)08:45:58 No.776479351
>これを予約して定価で買ってしまった当時の俺を止めたい 聖剣伝説の新作じゃん!中古でもないのにもうゲームのセールでこんな安くなってる!って何も疑わずに買ったの覚えてる
31 21/02/20(土)08:46:11 No.776479390
>これを予約して定価で買ってしまった当時の俺を止めたい アンサガでよく見たやつ
32 21/02/20(土)08:47:02 No.776479506
同じ時期に出たワゴン常連だったアンサガは今でも熱狂的なファンが一定数いるけどこれにはそういったのが一切ないやつ
33 21/02/20(土)08:48:16 No.776479677
終盤の敵が硬すぎて本当に萎える クリアしても何もわからんまま終わるし喪失感が凄い
34 21/02/20(土)08:48:19 No.776479686
>DSでいくつか出てた~ofMANAってどうだったの 個人的には無かったことに
35 21/02/20(土)08:48:22 No.776479692
ファミ通かなんかでボロクソに書かれてても信じて疑わなかったな…
36 21/02/20(土)08:48:38 No.776479741
オブジェクトぶつけてスタンさせるシステムはもう少し改善すれば悪くないと思うけど それしないとボスにまともに攻撃が通らない上にボスの動きが速いので普通に避けられるしオブジェクトが有限とか本当にテストプレイしたのかと疑いたくなるレベル
37 21/02/20(土)08:51:34 No.776480136
MONO
38 21/02/20(土)08:52:01 No.776480212
>DSでいくつか出てた~ofMANAってどうだったの 個人的な評価で言うならチルドレンオブマナはまあそこそこ グラフィックというかアニメーションとか良いところあったし ただすげえゲーム内容が単調というかワンパ おつかいであっちこっち引っ張りまわされた ヒーローズオブマナは聖剣伝説3とつながってる部分がある シミュレーションRPGみたいな感じだけど仲間のAIが割とアホで敵に突っ込んでボッコボコにとかある 戦闘の流れも遅いからじっくり付き合う根気が必要
39 21/02/20(土)08:52:39 No.776480311
アクションの総数も少ないからなこれ…
40 21/02/20(土)08:53:06 No.776480368
あいつ ちゃんとシリーズ追ってるな
41 21/02/20(土)08:53:20 No.776480394
同僚は発売日に買ってクリアしてたな
42 21/02/20(土)08:53:32 No.776480422
ファミ通はめっちゃ攻略記事載せてたな…ゲーム内のマップわかりにくいからありがたかった
43 21/02/20(土)08:53:39 No.776480447
曲はいいよ
44 21/02/20(土)08:53:48 No.776480478
>同じ時期に出たワゴン常連だったアンサガは今でも熱狂的なファンが一定数いるけどこれにはそういったのが一切ないやつ 今までのゲーム内容が全く違ったからヒンシュクかったのであってルールというかシステムがわかってくれば楽しいと思える人が一定数いたのがアンサガ これはそういう類のやつじゃない
45 21/02/20(土)08:54:20 No.776480551
聖剣のソシャゲとかもあったけどいつの間にかサ終してた
46 21/02/20(土)08:55:26 No.776480694
ツタの操作をリモコン操作とかにしたら少しは面白くなるかもしれない
47 21/02/20(土)08:55:43 No.776480726
3リメイクまではマジでどうしてこうなるの?っていうシリーズだった
48 21/02/20(土)08:55:50 No.776480743
チルドレンオブマナは今の時代で例えると基本無料のアプリゲーからガチャとアプデを抜いた感じ
49 21/02/20(土)08:56:12 No.776480794
>チルドレンオブマナは今の時代で例えると基本無料のアプリゲーからガチャとアプデを抜いた感じ 辛すぎないかそれ…
50 21/02/20(土)08:56:15 No.776480805
4はこのパッケージしか見たことないわ
51 21/02/20(土)08:56:16 No.776480808
>ファミ通はめっちゃ攻略記事載せてたな…ゲーム内のマップわかりにくいからありがたかった マップわかりにくくて迷うよね… ゲームでひどく3D酔いしたのは初めてだった マリギャラとか一日中やってても平気だったのに
52 21/02/20(土)08:56:35 No.776480861
3リメイクはコストカットでソシャゲのCG結構流用してたね
53 21/02/20(土)08:56:45 No.776480890
プレイしてたな 名前も忘れたが妖精の子で抜きました
54 21/02/20(土)08:56:47 No.776480898
>チルドレンオブマナは今の時代で例えると基本無料のアプリゲーからガチャとアプデを抜いた感じ ずっとおつかいな上に大きく場所移動することもないからな
55 21/02/20(土)08:57:04 No.776480927
スクエニのアクションRPGならキングダムハーツでいいじゃないか こんなの持ちださんでも
56 21/02/20(土)08:57:36 No.776480992
これが出た頃にはもうPS2にもデストロイオールヒューマンズとかマーセナリーズみたいな 物理演算を上手くゲームに盛り込んだ作品がいくつもあったから 地形トラップの成否がランダムになるだけの使い方しかしてないこれのセンスの無さが光る
57 21/02/20(土)08:58:12 No.776481077
RISEofMANA「あの」
58 21/02/20(土)08:58:59 No.776481196
諦めて5を作った方がいい
59 21/02/20(土)08:59:12 No.776481223
このパッケージイラストは本当に美しい
60 21/02/20(土)08:59:56 No.776481312
チルドレンの方を1000円位で買ったからそこそこ楽しめた思い出が薄っすらある
61 21/02/20(土)09:00:39 No.776481428
余計な事をするな って多分みんなが思ってたと思う
62 21/02/20(土)09:00:48 No.776481450
>このパッケージイラストは本当に美しい 描いてた人亡くなっちゃったんじゃないっけ
63 21/02/20(土)09:01:24 No.776481515
やっと3Dの聖剣伝説がきた!って思ったもんだよ当時は
64 21/02/20(土)09:01:49 No.776481570
MONOを投げてパニックにさせて殴るっていうのがセオリーなんだけど毎回レベル上げした技を要求するようなボスが多くて面倒くさいのと一部マップの誘導性がクソ ワゴンで遊んだからストーリーは薄いくらいで無視できたけどスコア性とレベル上げが噛み合ってない気がする
65 21/02/20(土)09:01:56 No.776481592
>RISEofMANA「あの」 そのうち始めようと思ってたらサ終してた
66 21/02/20(土)09:03:04 No.776481762
需要がないのはわかるけどいつまでも無かった扱いもどうかと思うから作り直して欲しい気持ちもある
67 21/02/20(土)09:03:10 No.776481779
リメイクではなく4Reとか新続編として出してほしい
68 21/02/20(土)09:03:55 No.776481882
チルドレンオブマナは戦闘面は聖剣2っぽい感じだから3やLOMより好きだったな ダンジョンも今風の自動生成ダンジョンだしそこそこ楽しめたよ
69 21/02/20(土)09:04:11 No.776481937
3大成功してLOMといい流れが来てるからコイツをどうするか…
70 21/02/20(土)09:04:36 No.776481992
RISEはサービス開始時に遊んだけど 当時開始直後にしてはそこそこの性能のはずのiphone5ですら爆熱で楽しさより手元の熱さのが気になってすぐやめちゃったな
71 21/02/20(土)09:06:04 No.776482237
>需要がないのはわかるけどいつまでも無かった扱いもどうかと思うから作り直して欲しい気持ちもある 基礎からダメだから手直しする手間考えたら新作作ってほしい…
72 21/02/20(土)09:06:25 No.776482303
ボス戦でボスをカメラで追えてなかった記憶がある
73 21/02/20(土)09:06:37 No.776482339
ストーリー薄いのに主人公はなにもかも失ってエンドはただ酷い
74 21/02/20(土)09:06:57 No.776482389
欠陥住宅をリフォームしてもどうしょうもないので 諦めて5を開発した方が100億万倍マシだと思う
75 21/02/20(土)09:07:08 No.776482426
>需要がないのはわかるけどいつまでも無かった扱いもどうかと思うから作り直して欲しい気持ちもある ダメな部分作り直したらもう完全に別物になるので 新作としてだしたほうがよくなる
76 21/02/20(土)09:07:25 No.776482469
>需要がないのはわかるけどいつまでも無かった扱いもどうかと思うから作り直して欲しい気持ちもある いうてこれ作り直すくらいなら新しい聖剣伝説をストーリー練り直して作ってくれた方が良い気もする
77 21/02/20(土)09:07:29 No.776482484
レベル上げというかステ上げに延々ぶつけ続けるオブジェクトお手玉が上手くならないと話が始まらないって致命的な欠陥があって ルールを覚えれば面白い系じゃないもの
78 21/02/20(土)09:07:55 No.776482558
ファンも作り直してほしいと思ってないし
79 21/02/20(土)09:07:55 No.776482560
スレ画のリメイクだすよりこっちの新作が欲しい
80 21/02/20(土)09:08:18 No.776482631
ブレイブリーデフォルトがセカンドを亡き者にして2を新しく作ったような方向で4を新造するか…
81 21/02/20(土)09:08:49 No.776482702
基礎がダメだから 完全に新しいもの作るのと変わらない労力になるからなこれの場合
82 21/02/20(土)09:08:50 No.776482707
張り忘れた
83 21/02/20(土)09:08:50 No.776482708
欠けた4を埋めて5を出すほうがいいのかもね
84 21/02/20(土)09:09:04 No.776482744
拠点になる街を作ってレベルが戻る変な仕様消して武器種とアクション増やしてテンポ悪い部分直せばまあ…
85 21/02/20(土)09:09:12 No.776482761
今作独自の何かが受けた訳でもないから わざわざ拾い直す理由が一応これも聖剣シリーズだからって以外ないんだよなあ
86 21/02/20(土)09:09:17 No.776482772
マップ色々見て回るのは楽しかったから流行りのオープンワールドにしてなんとか… でもストーリーがうーn…って感じなんだよな… BGMは素晴らしいと思います
87 21/02/20(土)09:10:05 No.776482889
フィーとかキャラかわいいよね 全員死んだけど
88 21/02/20(土)09:10:15 No.776482924
普通にアクションRPGにすれば少なくとも遊べない作品にはならなかったと思う
89 21/02/20(土)09:10:24 No.776482957
聖剣LoM「聖剣4です」 聖剣4「…え?」
90 21/02/20(土)09:11:02 No.776483052
聖剣なんて2と3遊んでりゃ充分でしょ
91 21/02/20(土)09:11:19 No.776483097
>聖剣LoM「聖剣4です」 >聖剣4「…え?」 でも聖剣伝説4が出るまではLoMが4みたいな扱いだったとは思う
92 21/02/20(土)09:11:29 No.776483123
出た順番としては4で合ってるし…
93 21/02/20(土)09:11:46 No.776483164
>ブレイブリーデフォルトがセカンドを亡き者にして2を新しく作ったような方向で4を新造するか… クラッシュバンディクーなんて4が二回出たからな
94 21/02/20(土)09:12:03 No.776483224
これを元の味残しつつ名作レベルにまでリメイクできたらその会社は讃えられると思う
95 21/02/20(土)09:12:06 No.776483232
LoMが実質4なところある
96 21/02/20(土)09:12:13 No.776483249
LoMは鍛冶とかゴーレム作りとか牧場とか楽しかったな カーミラ飼いたい
97 21/02/20(土)09:13:30 No.776483440
ペット枠はオーガボックスかバネクジャコで埋まってしまう…
98 21/02/20(土)09:15:50 No.776483809
リマスターは無理だろ... 作り直しのリメイクならワンチャン
99 21/02/20(土)09:16:41 No.776483947
>これを元の味残しつつ名作レベルにまでリメイクできたらその会社は讃えられると思う 蔦によるワイヤーアクションだけに絞れば余裕じゃねえかな…アクション面で言えばレベルリセットとレベル上げの方法が面倒すぎるのが悪いだけでその他のシステムはそこまで悪い物じゃないと思ってる ただシナリオも糞だからリメイクしたところで…
100 21/02/20(土)09:17:30 No.776484066
スレ画リメイクする位ならデュープリズムリメイクの方が嬉しいな…
101 21/02/20(土)09:17:49 No.776484120
クリアしたはずだけどシナリオまるで覚えてねえな… ラスボスになんか苦戦したのは記憶にある
102 21/02/20(土)09:18:25 No.776484212
まぁこれリメイクしてる暇あったらほかのリメイクしてくれって意見は大量にあると思う
103 21/02/20(土)09:18:31 No.776484231
3のリメイクって爆速で話題きかなくなったけどどんなもんだったの
104 21/02/20(土)09:20:23 No.776484544
>3のリメイクって爆速で話題きかなくなったけどどんなもんだったの 原作より売れてるレベルのヒットだぞ
105 21/02/20(土)09:20:26 No.776484555
寝た子を起こさないほうがいいかもとは思う スレ画に関してはだが
106 21/02/20(土)09:20:42 No.776484605
数か月くらいスレたってても爆速って判定されるの厳しすぎない?
107 21/02/20(土)09:20:59 No.776484657
>3のリメイクって爆速で話題きかなくなったけどどんなもんだったの 出てしばらくはよくカタログにいた気がするが…
108 21/02/20(土)09:21:34 No.776484750
>原作より売れてるレベルのヒットだぞ しら そん
109 21/02/20(土)09:21:36 No.776484757
ゲームオーバーからのリスタートでもレベル戻されるからボスは一発クリアしないとキツかったような覚えがある
110 21/02/20(土)09:21:51 No.776484799
なんなら今でもアンジェラとかリースでスレ立つしな…
111 21/02/20(土)09:22:06 No.776484840
3リメイクはこういうのちゃんと作れたんだって見直すぐらいよくできてたよ
112 21/02/20(土)09:23:27 No.776485072
>ゲームオーバーからのリスタートでもレベル戻されるからボスは一発クリアしないとキツかったような覚えがある なぜRPGでレベルリセットを…?
113 21/02/20(土)09:23:27 No.776485074
>3のリメイクって爆速で話題きかなくなったけどどんなもんだったの 暫くimgのカタログにいたしすげえ売れた STEAMでも売られたから外人の食いつきもよかった
114 21/02/20(土)09:24:06 No.776485193
4にも一度くらいチャンスはあってもいいかなとは思う 難しいんだろうけども
115 21/02/20(土)09:24:18 No.776485232
>ゲームオーバーからのリスタートでもレベル戻されるからボスは一発クリアしないとキツかったような覚えがある 戻されるけどレベルは3に戻されるからエチャント必要なボス以外は死んだ方が楽だったりする
116 21/02/20(土)09:24:41 No.776485309
>3リメイクはこういうのちゃんと作れたんだって見直すぐらいよくできてたよ 2で割とがっかりしたというか期待しなくなってたけど3DEすげえ良いもんだしてきたからやれるじゃん!ってなった人多いと思う
117 21/02/20(土)09:24:48 No.776485335
>なぜRPGでレベルリセットを…? まずこれはRPGじゃない
118 21/02/20(土)09:24:48 No.776485337
>3のリメイクって爆速で話題きかなくなったけどどんなもんだったの 話聞いてるコミュニティが悪いんじゃないかな…
119 21/02/20(土)09:25:36 No.776485509
>3のリメイクって爆速で話題きかなくなったけどどんなもんだったの エロメインだから二次裏みたいな場所でしか話されてないのは確かだと思う
120 21/02/20(土)09:25:42 No.776485529
まず4をリメイクして欲しいと思ってる人が本当にいるんだろうか
121 21/02/20(土)09:26:06 No.776485607
3リメイクはよく見ると低予算な作りになってるけど ちゃんと力入れる所は入れてるしゲーム自体サクサクで遊びやすいからとても印象は良い
122 21/02/20(土)09:26:30 No.776485670
ファミコンのアクションやSTGだってパワーアップ状態次ステージに引き継げるのに
123 21/02/20(土)09:27:16 No.776485783
なに参考にしたらあんな設計になるんだろうな…
124 21/02/20(土)09:27:45 No.776485866
3は多分スクエニ側からもそこまで期待されてなかったけど予想外に売れたって感じ でもやってみるとアクション良い感じだしストーリーとかマップ移動もサクサク 世界観を壊すようなこともなかったし変なバグもない
125 21/02/20(土)09:28:43 No.776486044
Lomが意欲的な内容でヒットしたから聖剣は平凡なRPGを求められてないみたいな社内認識でもあったんだろうか…
126 21/02/20(土)09:29:40 No.776486202
このゲー厶周回前提の作りされてるからクリアだけならすぐ終わるんだよね…
127 21/02/20(土)09:30:04 No.776486270
ナンバリングじゃなくて外伝的な扱いだったらまた違ったかもしれない いやどうだろう…
128 21/02/20(土)09:30:25 No.776486321
>Lomが意欲的な内容でヒットしたから聖剣は平凡なRPGを求められてないみたいな社内認識でもあったんだろうか… まず物理演算ゲー作りたいのが先にあって 聖剣名義は後から付いてきたって感じもする
129 21/02/20(土)09:30:44 No.776486377
>なに参考にしたらあんな設計になるんだろうな… クロノクロスみたいわざわざ変な球投げる奴はいる
130 21/02/20(土)09:32:19 No.776486675
KH2がムービーゲーだの脳死草刈りゲーだの言われてこうなったんじゃないかな…って ただそれは聞く必要のない意見だったわけで
131 21/02/20(土)09:32:20 No.776486683
奇をてらって外れただけのゲームだ
132 21/02/20(土)09:32:37 No.776486747
>このゲー厶周回前提の作りされてるからクリアだけならすぐ終わるんだよね… すぐ終わるし会話もムービーしか無いから親友が気づいたら敵になってるし自分の手で殺す事になるんだけどプレイヤーからしてみればそういう設定のモブ程度にしか感じない… ヒロインはヒロインで似たような感じで悪落ちしてるしストーリーは短いのに使いまわししてる感で本当に無味無臭
133 21/02/20(土)09:32:40 No.776486761
なんならチルドレンの方をリメイクして欲しい
134 21/02/20(土)09:32:46 No.776486780
条件を達成するごとに開始時の初期状態が強くなるってコンセプト自体は悪くないと思う
135 21/02/20(土)09:33:06 No.776486849
島から出てここから大陸編か…かと思ってたから即大陸編終了
136 21/02/20(土)09:35:45 No.776487361
>条件を達成するごとに開始時の初期状態が強くなるってコンセプト自体は悪くないと思う まあその条件苦行過ぎて普通にクリアした方が早いんやけどなブヘヘヘヘ
137 21/02/20(土)09:36:17 No.776487500
>>なに参考にしたらあんな設計になるんだろうな… >クロノクロスみたいわざわざ変な球投げる奴はいる でもクロノクロスは没になった設定全部入れてリメイクしろって人が結構いるくらいには人気作になったからなあ
138 21/02/20(土)09:38:43 No.776488058
こういう遊び方をしてほしいんだろうなってのがわかるのとそれが実際面白いかは別だからな 制作陣がこれを遊んで楽しいと思えていたのかどうかは気になる
139 21/02/20(土)09:40:19 No.776488419
エンブレム全取得したプレイヤーいたら尊敬するわ
140 21/02/20(土)09:45:40 No.776489512
次は普通に完全新作だと思う
141 21/02/20(土)09:46:31 No.776489700
リースとかアンジェラが世界観無視してゲストキャラとして登場する新作だと嬉しい
142 21/02/20(土)09:47:42 No.776489962
4もBGMはいい
143 21/02/20(土)09:49:03 No.776490278
>4もBGMはいい クソゲーの定番フォローだよねそれ…
144 21/02/20(土)09:49:41 No.776490430
>クソゲーの定番フォローだよねそれ… まぁ3も元はBGMが大部分だったから…
145 21/02/20(土)09:51:00 No.776490811
キャラデザもグラもBGMもいいんですよ…
146 21/02/20(土)09:53:14 No.776491361
いつみてもパッケージは求めていたものそのものである
147 21/02/20(土)09:55:33 No.776491916
まあシリーズ続けるなら何時までも 闇に葬るのは良くない気がする
148 21/02/20(土)09:56:17 No.776492084
良いパッケージだよなあ
149 21/02/20(土)09:57:49 No.776492440
LOMのノリで3文字英語の略称聖剣結構あったけど印象薄い 良作はあったんだろうか
150 21/02/20(土)10:00:07 No.776492901
4のスレがここまで伸びてるの始めてみた
151 21/02/20(土)10:00:25 No.776492948
仮にリメイクするなら4とCOMまとめて1作にしていいと思う システムはCOM寄りで
152 21/02/20(土)10:02:10 No.776493256
クロノクロスはキャラ絞ってその絞ったキャラのボツ設定含めたうえでブラッシュアップしてほしい… あとは恥ずかしがらずにラジカルドリーマーズ配信しろ
153 21/02/20(土)10:04:29 No.776493692
いつか逆転裁判4のように許される日が来る
154 21/02/20(土)10:05:19 No.776493839
>いつか逆転裁判4のように許される日が来る 許されてねえよ!
155 21/02/20(土)10:06:41 No.776494103
>いつか逆転裁判4のように許される日が来る 何をどさまぎに勝手に許されている?
156 21/02/20(土)10:08:28 No.776494437
CoMの10年前が4なんだよな... 一応1ともつながってるのかな
157 21/02/20(土)10:09:18 No.776494587
>4のスレがここまで伸びてるの始めてみた 内容の話はほとんどしなかったけどね…