虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/20(土)07:04:22 バンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)07:04:22 No.776468811

バンダイの新作女の子プラモ貼る

1 21/02/20(土)07:06:02 No.776468926

顔が得意じゃないから思い切ってデフォルト強くしたのはいい判断だと思う ボディ貰うね…

2 21/02/20(土)07:06:51 No.776468986

アキバレンジャーの武器!

3 21/02/20(土)07:07:12 No.776469014

バンダイは顔というか髪が得意じゃないイメージだ

4 21/02/20(土)07:07:24 No.776469029

女の子が銃に変形するのかと…

5 21/02/20(土)07:07:58 No.776469067

力入れ過ぎてて怖いんだけど

6 21/02/20(土)07:08:17 No.776469090

モエモエズキューンで懲りてなかったのか

7 21/02/20(土)07:10:13 No.776469228

デフォルトじゃないデフォルメだった (/ω\)ハズカシーイ

8 21/02/20(土)07:10:28 No.776469245

>バンダイは顔というか髪が得意じゃないイメージだ 股関節と肩まわりと胸の嘘の整合性もとくいじゃないぞ あと足とスネの接続ラインの表現も下手くそだ

9 21/02/20(土)07:13:19 No.776469436

実写ドラマじゃなかったのこのよくわからないプラモ

10 21/02/20(土)07:13:42 No.776469461

大抵の美少女可動玩具は色気のために可動犠牲にするんだけどバンダイは色気なんか捨ててるのに可動が他社と同じか低いくらいのレベルなのがよくわからん

11 21/02/20(土)07:14:35 No.776469516

>>バンダイは顔というか髪が得意じゃないイメージだ >股関節と肩まわりと胸の嘘の整合性もとくいじゃないぞ >あと足とスネの接続ラインの表現も下手くそだ 全身くまなく下手くそなのでは…?

12 21/02/20(土)07:15:58 No.776469593

笑顔が眩しいな…

13 21/02/20(土)07:16:43 No.776469639

書き込みをした人によって削除されました

14 21/02/20(土)07:17:10 No.776469669

女の子が銃に変形するわけじゃないのか

15 21/02/20(土)07:17:24 No.776469686

関節構造に進化が見られなくなって久しい

16 21/02/20(土)07:17:37 No.776469699

体はエロい感じなのいいな

17 21/02/20(土)07:18:30 No.776469760

>女の子が銃に変形するわけじゃないのか えっ!メガトロンを女体化する!?

18 21/02/20(土)07:18:34 No.776469763

とりあえず手にとって見ないとな…

19 21/02/20(土)07:19:10 No.776469805

ドラマイズムって大概10~4話で終わる枠なのに そんな枠のドラマにここまで力入れるとは一体…?

20 21/02/20(土)07:19:22 No.776469825

HGと同じようなサイズならめっちゃ割高だな

21 21/02/20(土)07:19:38 No.776469846

>関節構造に進化が見られなくなって久しい この意地でも浅井風の人体アレンジしない方向性な二重関節

22 21/02/20(土)07:20:06 No.776469878

バンダイの美少女プラモは価格の制約とエッジの制約で自分からいっぱいハンデ背負ってるイメージしない

23 21/02/20(土)07:20:28 No.776469907

女の子の股間から砲身生やして発射するだなんてそんな…

24 21/02/20(土)07:20:49 No.776469923

カートゥーン!

25 21/02/20(土)07:21:48 No.776469986

>バンダイの美少女プラモは価格の制約とエッジの制約で自分からいっぱいハンデ背負ってるイメージしない そのへんの制約から逃れるために赤バンダイから分社化して青バンダイになったんだけど 手癖みたいなもんはそうそう変われない感じなんかな

26 21/02/20(土)07:21:53 No.776469994

>バンダイの美少女プラモは価格の制約とエッジの制約で自分からいっぱいハンデ背負ってるイメージしない ビルド系はターゲット層からして仕方ないとしても対象年齢上げてるアスナさんでもアレなので…

27 21/02/20(土)07:22:49 No.776470058

>手癖みたいなもんはそうそう変われない感じなんかな 関節が完全にMSのそれだから関節の設計は専門のおじいちゃんしか触っちゃダメなルールでもあるんでねえかな…

28 21/02/20(土)07:22:58 No.776470073

銃型プラモは正直かなり気になる

29 21/02/20(土)07:23:01 No.776470080

3000円のオリジナルトイガンはマジでどの層に売るんだろう…

30 21/02/20(土)07:23:53 No.776470144

シール多用するのやめてレイヤードインジェクションもっと生かして欲しい

31 21/02/20(土)07:23:58 No.776470149

>3000円のオリジナルトイガンはマジでどの層に売るんだろう… 弾撃てるならカスタム玩具として普通に欲しかったよ

32 21/02/20(土)07:24:59 No.776470229

>銃型プラモは正直かなり気になる まあこっちは一つは間違いなく買うかな…

33 21/02/20(土)07:25:01 No.776470232

美少女プラモ界に突如現れて話題をさらっていった期待の新作だ

34 21/02/20(土)07:25:48 No.776470295

>実写ドラマじゃなかったのこのよくわからないプラモ https://www.mbs.jp/girl_gun_lady/ ドラマだよ

35 21/02/20(土)07:25:54 No.776470303

顔が何作っても特徴あるあの顔になる理由が知りたい

36 21/02/20(土)07:26:22 No.776470332

>ビルド系はターゲット層からして仕方ないとしても対象年齢上げてるアスナさんでもアレなので… 軟質パーツでエッジ尖ってるの知らない辺り組んですらなさそう

37 21/02/20(土)07:27:02 No.776470389

>>銃型プラモは正直かなり気になる >まあこっちは一つは間違いなく買うかな… ただまあグリップの太さ女の子の手に合わせてそうなのは気になる

38 21/02/20(土)07:27:06 No.776470395

>美少女プラモ界に突如現れて話題をさらっていった期待の新作だ ジェネの時みたいな話題なら良かったのに…

39 21/02/20(土)07:27:57 No.776470466

この二重関節と立派な膝ガードと肘ガード付けたがるの誰の支持なんだろうな…

40 21/02/20(土)07:27:59 No.776470468

>軟質パーツでエッジ尖ってるの知らない辺り組んですらなさそう いくらパーツがシャープになっても関節が改善しない限り大して良くならないよって話

41 21/02/20(土)07:28:53 No.776470541

浅井さんもバンダイは作りやすさが凄いとは言っているな その為にそれ以外が全部犠牲になってることを踏まえてなんだろうけど

42 21/02/20(土)07:28:55 No.776470543

目のシールだけは本当にやめて欲しい

43 21/02/20(土)07:29:16 No.776470579

>3000円のオリジナルトイガンはマジでどの層に売るんだろう… 新しい層の開拓もあるじゃない

44 21/02/20(土)07:29:25 No.776470588

>顔が何作っても特徴あるあの顔になる理由が知りたい 製作者の手癖

45 21/02/20(土)07:29:26 No.776470589

正直トゥーン風なのはいい意味で気になるけど 銃プラモの方からヤバい匂いしかしない

46 21/02/20(土)07:29:55 No.776470636

>いくらパーツがシャープになっても関節が改善しない限り大して良くならないよって話 アスナさんは肘も膝も二重関節じゃないけど…

47 21/02/20(土)07:30:58 No.776470736

実写で作中にプラモとニッパーをそのまま出せばバカ売れ間違いなしなんだ

48 21/02/20(土)07:31:00 No.776470740

>製作者の手癖 手癖じゃなくてCADデータ使いまわしのせいで同じような顔ばっかになってんじゃねえかプラモの方は

49 21/02/20(土)07:31:53 No.776470794

>実写で作中にプラモとニッパーをそのまま出せばバカ売れ間違いなしなんだ 使い回しのやつじゃんこれ!

50 21/02/20(土)07:32:27 No.776470853

>アスナさんは肘も膝も二重関節じゃないけど… そんなの知ってるよ それでもロール軸の無い下半身のせいで全然ポーズ決まらないんだから可動のための設計が出来てないって事だ

51 21/02/20(土)07:34:50 No.776471066

アスナさんの膝と肘の関節面白すぎる… 特に膝は生身の女の子であそこまで思い切った構造にするの逆に凄い

52 21/02/20(土)07:34:53 No.776471076

ここ最近たまにディフォルメをデフォルトって言ってる人見かける

53 21/02/20(土)07:35:24 No.776471125

初回生産には実写カードつくから激ヤバ即ゲットだぞ

54 21/02/20(土)07:36:17 No.776471215

>初回生産には実写カードつくから激ヤバ即ゲットだぞ そんなヘキサギアみたいな…

55 21/02/20(土)07:37:47 No.776471343

ガンプラの技術でロボ少女作ってよ

56 21/02/20(土)07:38:00 No.776471355

実写なでしこがスレ画に扮してる…

57 21/02/20(土)07:38:39 No.776471411

銃はライフルやグレネードと合体するぞ su4613994.jpg

58 21/02/20(土)07:39:20 No.776471475

女の子プラモは売れる層あるのはわかるけど他が分からん…実写?モデルガン?なにがメインなんだ

59 21/02/20(土)07:39:24 No.776471479

>実写なでしこがスレ画に扮してる… あれはとても良いと思う

60 21/02/20(土)07:39:36 No.776471493

>銃はライフルやグレネードと合体するぞ これで1万くらいだっけ

61 21/02/20(土)07:40:53 No.776471615

>モエモエズキューンで懲りてなかったのか なんと今回はプラモになってコストダウンして再販もしやすくなったぞ

62 21/02/20(土)07:40:53 No.776471617

他所は可愛い分もげたりパーツ欠落が多くて触るのも神経使って遊びづらいからバンダイには何とかこのまま頑張って可愛くしていって欲しい 目指せ昔の武装神姫

63 21/02/20(土)07:42:09 No.776471748

>これで1万くらいだっけ 1万7820円です… su4613999.jpg

64 21/02/20(土)07:42:09 No.776471749

時々妙にニッチ路線にのめりこむバンダイ

65 21/02/20(土)07:42:27 No.776471772

こういう意味わからないところでチャレンジングな精神は嫌いではないが…

66 21/02/20(土)07:43:35 No.776471886

バンダイの美少女プラモは全体的にふわっと言うかへにゃっとしてて強度あっても遊びずらくねえか

67 21/02/20(土)07:43:36 No.776471887

これ特撮とアイドルが好きなおじさんターゲットの価格って感じだけど彼らに刺さる気がしない

68 21/02/20(土)07:44:20 No.776471950

>1万7820円です… ナーフ買ったほうよくない…

69 21/02/20(土)07:44:35 No.776471973

>>これで1万くらいだっけ >1万7820円です… >su4613999.jpg 高い……というか女の子要る?

70 21/02/20(土)07:45:14 No.776472054

なんか絶妙に可愛くない

71 21/02/20(土)07:45:34 No.776472097

どこを…一体どこを目指してるんです…?

72 21/02/20(土)07:46:57 No.776472249

レディコマンダーだけ買っとくか…

73 21/02/20(土)07:47:02 No.776472261

>高い……というか女の子要る? なんか劇中設定だとパワーが高まったら使える必殺技扱いみたいだから必要なのだろう

74 21/02/20(土)07:47:49 No.776472353

スレ画は可愛くね!?

75 21/02/20(土)07:47:51 No.776472359

品質ガタガタで話題になったビルドアップニッパーまだ売る気なのか

76 21/02/20(土)07:49:16 No.776472514

>>これで1万くらいだっけ >1万7820円です… >su4613999.jpg お手頃だな

77 21/02/20(土)07:49:49 No.776472583

狙いは理解できるけど意味が分からないという絶妙な采配

78 21/02/20(土)07:49:50 No.776472585

詳細はこれか… 面白ければいいんだがNHKドラマってことで不安しかない https://bandai-hobby.net/site/girlgunlady/

79 21/02/20(土)07:50:00 No.776472604

スレたちすぎだろ

80 21/02/20(土)07:50:29 No.776472657

>どこを…一体どこを目指してるんです…? アイドル界隈は人気ある アイドルオタクはグッズも買ってくれる 特撮界隈も元気でグッズも売れる 美少女プラモも人気があるらしく売れてる 全部混ぜたら最強

81 21/02/20(土)07:50:46 No.776472683

>3000円のオリジナルトイガンはマジでどの層に売るんだろう… 子供向けならCCPから業務移管された安くて弾が撃てるエックスショットがあるし子供向けじゃないのは確かだ 3000円あればライフルタイプのやつ買える https://toy.bandai.co.jp/series/x-shot/

82 21/02/20(土)07:51:18 No.776472742

これかっこいいな 日本の南部十四年式がモチーフっぽい https://bandai-hobby.net/item/4396/

83 21/02/20(土)07:51:46 No.776472797

いろんな要素ぶち込んで一つでも好きな人を狙いに行ってるように見えるけどこれ全部好きな人しか買わないんじゃ…

84 21/02/20(土)07:52:28 No.776472876

テレビ東京系で一時やまほど作られた びみょーな特撮系深夜ドラマを思い出す…

85 21/02/20(土)07:52:31 No.776472884

>なんか絶妙に可愛くない 等身高いのにカートゥーン風味だしなあ…

86 21/02/20(土)07:53:26 No.776473011

このドラマとタイアップしたビルドアップニッパーが発売って… 待てや!ビルドアップニッパーはガンプラ好きなら絶対に使わないクソオブクソのニッパーだぞ?

87 21/02/20(土)07:53:45 No.776473049

正直美少女プラモにも実写ドラマにも興味無かったけど詳細知ったら気になってきてしまったな… コマンダーシャーロットかわいいやん

88 21/02/20(土)07:55:29 No.776473266

これで目がシールでもデカールでもなければ完璧なんだが

89 21/02/20(土)07:56:38 No.776473385

>全身くまなく下手くそなのでは…? だから経験値を積まないとな

90 21/02/20(土)07:57:25 No.776473486

>>全身くまなく下手くそなのでは…? >だから経験値を積まないとな それで何年やってんだ莫迦!

91 21/02/20(土)07:57:30 No.776473496

アキバレンジャーも一部に熱狂的なのが付いたからこれもそういうニッチ層にウケるな

92 21/02/20(土)07:57:58 No.776473555

レディコマンダーデイジーはありかもしれない コマンダーシャーロットは顔が小さすぎると感じてしまった

93 21/02/20(土)07:58:01 No.776473564

>それで何年やってんだ莫迦! やっと同業他社と違う路線開拓した方がいいと気付いた えらい

94 21/02/20(土)07:58:06 No.776473576

過去の微妙な深夜ドラマと同じことになったらどうしよう?

95 21/02/20(土)07:58:33 No.776473630

バンダイが勝てる要素って販路とネームバリューと価格の安さだからな

96 21/02/20(土)07:58:44 No.776473651

あんまり可愛くないから買うことはないかな・・・

97 21/02/20(土)07:58:50 No.776473662

実写も混ぜるのやめろー!

98 21/02/20(土)07:58:51 No.776473667

>過去の微妙な深夜ドラマと同じことになったらどうしよう? パチンコ化して大フォーバーするガロと同じになる

99 21/02/20(土)07:59:20 No.776473721

>あんまり可愛くないから買うことはないかな・・・ そこでSUGEKAEですよ

100 21/02/20(土)07:59:51 No.776473771

まあバンダイにしては珍しくやる気出してるとは思うよ 個人的にはエースフォース国内導入してくれとは思うけど

101 21/02/20(土)08:00:11 No.776473805

見るに耐えない学芸会レベルの演技力の役者だったら…? 問題はそこなんだ

102 21/02/20(土)08:00:38 No.776473870

>まあバンダイにしては珍しくやる気出してるとは思うよ 死ぬほど評判の悪かったビルドアップニッパーとコラボしなくても…

103 21/02/20(土)08:00:53 No.776473897

このよくわからない気合いの入り方から濃厚なアキバレンジャー臭がする…

104 21/02/20(土)08:00:59 No.776473907

実写ドラマで女の子たちがバトル!作ったプラモで!って企画した人天才だな

105 21/02/20(土)08:01:17 No.776473935

昨日の時点だとうへえ…って感じだったけど見慣れると普通に受け入れられそうに思えてくるのが怖い

106 21/02/20(土)08:01:27 No.776473945

アキバレンジャーは面白い部類に「ギリギリ」入るからいいじゃん!

107 21/02/20(土)08:01:41 No.776473970

>実写ドラマで女の子たちがバトル!作ったプラモで!って企画した人天才だな お、おう

108 21/02/20(土)08:01:58 No.776474005

>アキバレンジャーは面白い部類に「ギリギリ」入るからいいじゃん! 絶妙な立ち位置だと思う

109 21/02/20(土)08:02:13 No.776474032

正直どうなるのか気になり過ぎて目が離せない

110 21/02/20(土)08:02:33 No.776474063

現実世界では居場所が無かった地味な女子高生・小春(こはる)。 ある日、不思議なプラモデル屋で購入した「銃」のプラモデルと「アリス」という名の女の子のプラモデルを小春が組み立てると、 人けが無い自分の学校(パラレルワールド)に召喚されてしまった。 そこは、バトルフィールドとなった無人の学校。傍には小春が組み立てたアリスが人間の姿でチームメイトと話している。 しかし、突然鳴ったチャイムで開始されたのはサバイバルゲーム、その名も「ガールガンファイト」。 悪い夢だと思った小春だったが、翌日の学校で、それが週に一度パラレルワールドで開催されるという事、召喚されるメンバーは、 あのプラモデル屋を訪れた女子校生ばかり、という事実をチームメイトから知らされる。 誰が?何の目的で?混乱する小春だったが、問答無用に「ガールガンファイト」は始まる。 そしてファイト内で撃たれるとダメージを受け、血も流す、という事実を知り、戦闘を拒否する小春であった。 しかし、皮肉にもプラモデル作りの才能が銃の性能を引き出していった。 そんな中、パラレルワールドに「完全無欠」の最強戦士が降り立つ。小春のかつての親友、松子だった。

111 21/02/20(土)08:02:39 No.776474074

>昨日の時点だとうへえ…って感じだったけど見慣れると普通に受け入れられそうに思えてくるのが怖い おもちゃデザイナー曰く 「ちょっと外したデザイン」にするといいらしいよ ソツなくまとまったデザインだと誰も見ないから、「ナニコレ?ちょっと変じゃない(笑)」にすると興味をもって見てもらえるそうだ

112 21/02/20(土)08:02:45 No.776474088

30MMが大人気だから横で大暴投しても誰も困らないって訳よ

113 21/02/20(土)08:02:53 No.776474105

実写よりアニメにした方がよかったんじゃないかな…

114 21/02/20(土)08:02:54 No.776474106

商品見てきたけどもしかしてこれ弾は発射出来ないディスプレイモデルなの…?

115 21/02/20(土)08:03:33 No.776474167

>商品見てきたけどもしかしてこれ弾は発射出来ないディスプレイモデルなの…? はい

116 21/02/20(土)08:03:45 No.776474198

さばげぶっ実写化しようや

117 21/02/20(土)08:03:47 No.776474202

>おもちゃデザイナー曰く >「ちょっと外したデザイン」にするといいらしいよ >ソツなくまとまったデザインだと誰も見ないから、「ナニコレ?ちょっと変じゃない(笑)」にすると興味をもって見てもらえるそうだ やっぱそういうの狙ってるんだ

118 21/02/20(土)08:03:53 No.776474211

とりあえずアリスのセットの奴を勢いで買ったので あとはどうなっても構わん

119 21/02/20(土)08:03:58 No.776474225

>面白ければいいんだがNHKドラマってことで不安しかない >https://bandai-hobby.net/site/girlgunlady/ TBSとミーには見えるんだが…

120 21/02/20(土)08:03:59 No.776474227

アキバレンジャーはまだ何がしたいかはわかる ガールガンレディはちょっとわからない

121 21/02/20(土)08:04:02 No.776474233

>商品見てきたけどもしかしてこれ弾は発射出来ないディスプレイモデルなの…? でもリボルバーに弾を込めるアクションができるから別にいいと思う 塗装する人にとっては地獄だが

122 21/02/20(土)08:04:22 No.776474270

>実写よりアニメにした方がよかったんじゃないかな… リアル玩具との連動性を高めるなら実写のがいいから

123 21/02/20(土)08:04:31 No.776474289

>商品見てきたけどもしかしてこれ弾は発射出来ないディスプレイモデルなの…? 今は安全基準が変わって気軽に発射ギミック付けられない

124 21/02/20(土)08:04:33 No.776474293

>30MMが大人気だから横で大暴投しても誰も困らないって訳よ 3月に発表される新プロジェクトが心配になってきた…

125 21/02/20(土)08:05:03 No.776474333

銃のデザインは好き

126 21/02/20(土)08:05:08 No.776474341

JKはプラモ屋でガン(銃)プラ買わないんじゃないかなあ

127 21/02/20(土)08:05:26 No.776474381

>3月に発表される新プロジェクトが心配になってきた… こっちも実写だったりしてな そういえばビルドファイターズ/ダイバーズ系の実写化企画どうなったんだろ

128 21/02/20(土)08:05:31 No.776474388

>>アキバレンジャーは面白い部類に「ギリギリ」入るからいいじゃん! >絶妙な立ち位置だと思う 貴重な開運フォームの外部出演作なのに…

129 21/02/20(土)08:05:35 No.776474391

ビルドアップニッパーってプロ用刃物屋が作ってるはずなのにアレなんだよなあ どうせ玩具屋が売るやつだろって舐められすぎだわバンダイ

130 21/02/20(土)08:06:05 No.776474448

TBSドラマ? あの実写版「ゴッドハンド輝」を6回で打ち切りにしたあのTBSか!? 原作とかけ離れたものにしてある意味ネタになったあの?

131 21/02/20(土)08:06:38 No.776474488

>銃のデザインは好き 旧日本軍の拳銃ぽくて好きよ お値段高めだとは思うが

132 21/02/20(土)08:06:54 No.776474518

ドラマイズムって初めて聞いたな

133 21/02/20(土)08:07:12 No.776474556

つまり自分ごとダンボール戦機か…

134 21/02/20(土)08:07:14 No.776474557

商品売るためねタイアップ企画ドラマだからそこまで投げやりには作らないと思うよドラマ

135 21/02/20(土)08:07:18 No.776474564

美少女プラモ好きもアイドル好きも特撮好きも全員プラモ買うから大ヒット間違いないんだ

136 21/02/20(土)08:07:24 No.776474572

目を色分けパーツ化した時の最小サイズがこれぐらいなんだろうな

137 21/02/20(土)08:08:24 No.776474675

>ビルドアップニッパーってプロ用刃物屋が作ってるはずなのにアレなんだよなあ >どうせ玩具屋が売るやつだろって舐められすぎだわバンダイ ビルドニッパーばっかり話題になるけどHJ渾身のニッパーも微妙だったし片刃系外れ率は高いんだ…

138 21/02/20(土)08:08:28 No.776474681

3合体銃が万超えてて凄いなってなった

139 21/02/20(土)08:08:39 No.776474696

実写の中身がエロいから買いそう

140 21/02/20(土)08:09:17 No.776474773

>ドラマイズムって初めて聞いたな 咲とかやってた枠のことだよ

141 21/02/20(土)08:09:17 No.776474774

>ドラマイズムって初めて聞いたな 咲とか賭ケグルイやってた枠ではあるんだよな

142 21/02/20(土)08:09:27 No.776474789

>3合体銃が万超えてて凄いなってなった パテント料が込みなんだろうなあ

143 21/02/20(土)08:09:35 No.776474795

ニッパーには5000円出す価値あるよ 安いやつは安いなりでしかない

144 21/02/20(土)08:10:04 No.776474855

イメージ画像見たけどなんかイメクラとかコスプレ喫茶みたいなことになってる…

145 21/02/20(土)08:10:43 No.776474918

>ニッパーには5000円出す価値あるよ >安いやつは安いなりでしかない ならこの番組での異常なまでのビルドアップニッパー推しは一体…?

146 21/02/20(土)08:11:23 No.776474988

>ならこの番組での異常なまでのビルドアップニッパー推しは一体…? 自社商品だからに決まってるだろ!

147 21/02/20(土)08:11:25 No.776474991

>ならこの番組での異常なまでのビルドアップニッパー推しは一体…? 売れてないからテコ入れ

148 21/02/20(土)08:11:43 No.776475025

ヒロインの子のおっぱいがでかいからとりあえず見るわ

149 21/02/20(土)08:11:48 No.776475037

まあニッパー宣伝はついでだろうし

150 21/02/20(土)08:11:53 No.776475046

>イメージ画像見たけどなんかイメクラとかコスプレ喫茶みたいなことになってる… 演者も大変だなぁ…って気持ちになる

151 21/02/20(土)08:11:58 No.776475057

ノーTBS イエスMBS

152 21/02/20(土)08:12:14 No.776475088

>3合体銃が万超えてて凄いなってなった 最終的なサイズ考えたらまぁそんなもんじゃない?

153 21/02/20(土)08:12:35 No.776475132

>ビルドニッパーばっかり話題になるけどHJ渾身のニッパーも微妙だったし片刃系外れ率は高いんだ… ビルドアップは片刃じゃなくない?

154 21/02/20(土)08:13:09 No.776475218

>ノーTBS >イエスMBS 過去の因縁からそこ間違えると血を見かねないからな…

155 21/02/20(土)08:13:09 No.776475219

アキバレンジャーは東映が全面協力してたよね? だから特撮部分はそれなりに見れた 今回はMBS/TBS制作だからちょっと不安

156 21/02/20(土)08:13:38 No.776475278

ニッパーはせめて持ち手の色変えるぐらいしろや!

157 21/02/20(土)08:13:43 No.776475287

>>ノーTBS >>イエスMBS >過去の因縁からそこ間違えると血を見かねないからな… どういうこと?知らないので教えて欲しい

158 21/02/20(土)08:14:46 No.776475405

>ノーTBS >イエスMBS 一応TBSでもやるからノーではないだろ…

159 21/02/20(土)08:14:58 No.776475424

30MMだって発売前はやいやい言われてたのに大ヒットなんだ これも今褒めておくべきだと見たね

160 21/02/20(土)08:16:33 No.776475590

>ニッパーには5000円出す価値あるよ >安いやつは安いなりでしかない 初心者はケロロニッパーで十分だよ…

161 21/02/20(土)08:16:55 No.776475624

コトブキヤに比べて圧倒的に安いが やっぱり商品そのものの出来はコトブキヤはすごいからな

162 21/02/20(土)08:17:04 No.776475639

>テレビ東京系で一時やまほど作られた >びみょーな特撮系深夜ドラマを思い出す… 俺はコスプレ衣装の感じからパンシャーヌ思い出した

163 21/02/20(土)08:17:19 No.776475667

>最終的なサイズ考えたらまぁそんなもんじゃない? 1/1だし役者さんが持ってるのを見るに結構でかいしな…

164 21/02/20(土)08:17:26 No.776475679

>>ニッパーには5000円出す価値あるよ >>安いやつは安いなりでしかない >初心者はケロロニッパーで十分だよ… 先端がとがってていいならさらに安いベビーニッパーもオススメ

165 21/02/20(土)08:17:43 No.776475716

これガンダムのパッケージから中身出して女優のやつにリパッケージしただけなんじゃあ…?

166 21/02/20(土)08:17:44 No.776475719

ここから実銃プラモも出してくれねぇかなバンダイ

167 21/02/20(土)08:17:57 No.776475740

>やっぱり商品そのものの出来はコトブキヤはすごいからな 刺さる…折れる…

168 21/02/20(土)08:18:03 No.776475757

>俺はコスプレ衣装の感じからパンシャーヌ思い出した おれはクソ深夜ドラマとしてヴェッカーシグナを思い出したぞ

169 21/02/20(土)08:18:10 No.776475771

>これガンダムのパッケージから中身出して女優のやつにリパッケージしただけなんじゃあ…? 正気か?

170 21/02/20(土)08:18:39 No.776475825

>>>ニッパーには5000円出す価値あるよ >>>安いやつは安いなりでしかない >>初心者はケロロニッパーで十分だよ… >先端がとがってていいならさらに安いベビーニッパーもオススメ ベビーニッパー以下の扱いのビルドニッパーって一体

171 21/02/20(土)08:18:55 No.776475850

>テレビ東京系で一時やまほど作られた >びみょーな特撮系深夜ドラマを思い出す… ヴァニーナイツみたいなもんか

172 21/02/20(土)08:20:01 No.776475990

キャラプラモも番組に出るんだな… su4614019.webp

173 21/02/20(土)08:20:06 No.776475996

>正気か? たまにこういうこと言うやついるけど多分商品の流通とか色々そういうもののことを全くわかってないんだと思うよ…

174 21/02/20(土)08:20:08 No.776476002

ケータイ捜査官7みたいなクオリティの実写版FAGみたいなのを期待してPV見てからのキッツいコスプレによる絶望感よ

175 21/02/20(土)08:20:34 No.776476052

こういう形状の銃って実際あるの? 銃口の真下がトリガーって

176 21/02/20(土)08:21:17 No.776476121

実際にあるかどうかって重要か…?

177 21/02/20(土)08:21:50 No.776476188

今どきバトルロイヤル的デスゲームって受けるのだろうかな…?

178 21/02/20(土)08:22:05 No.776476213

>ベビーニッパー以下の扱いのビルドニッパーって一体 su4614020.jpg これを見ろ 閉じた状態で光が透けている ニッパーとして最低限のレベルに達していない

179 21/02/20(土)08:22:33 No.776476271

カートリッジの装填位置と方向からして実弾撃つわけじゃなさそうだし機構はあんまり気にしても仕方ない

180 21/02/20(土)08:23:08 No.776476327

発射されるのはビームだよ

181 21/02/20(土)08:23:42 No.776476394

>su4614020.jpg >これを見ろ >閉じた状態で光が透けている >ニッパーとして最低限のレベルに達していない エンジニア(会社名)もよくこんなクオリティのもの売りつけたもんだわ

182 21/02/20(土)08:23:47 No.776476405

>ニッパーとして最低限のレベルに達していない ニッパーとしてのひとつの到達点

183 21/02/20(土)08:24:02 No.776476432

>ニッパーとして最低限のレベルに達していない いくらなんでもこれは最悪だな!

184 21/02/20(土)08:24:15 No.776476464

>こういう形状の銃って実際あるの? >銃口の真下がトリガーって 戦時中に日本が使ってた「南部十四年式」って銃に似てるよ

185 21/02/20(土)08:24:19 No.776476470

アルティメットニッパーは良いものだけどコトブキニッパーとかの切れ味落とした方が精神的に安定するんだ まあ塗装する流ならそんな高いの要らないんだが

186 21/02/20(土)08:24:32 No.776476506

実際にあるなら見てみたいってだけだからリアルとか考えてないよ 誤解させたならごめん

187 21/02/20(土)08:24:42 No.776476523

>アキバレンジャーは東映が全面協力してたよね? >だから特撮部分はそれなりに見れた >今回はMBS/TBS制作だからちょっと不安 参加してるスタッフ全員が公認作ってた人だから1期はしっかり面白かったと思う 痛はまあうん…

188 21/02/20(土)08:25:35 No.776476644

>誤解させたならごめん こちらこそ変に突っかかるようなことを書いてすまない…

189 21/02/20(土)08:27:21 No.776476834

>カートリッジの装填位置と方向からして実弾撃つわけじゃなさそうだし機構はあんまり気にしても仕方ない でも大きいタイプのはリボルバー式だぞ? ナーフみたいなものかな?

190 21/02/20(土)08:27:35 No.776476866

ブラストの方も一見大型だけど本体の大部分がストック収納な割り切った作りしてて面白い 正直銃のデザインは凄い好きだわ

191 21/02/20(土)08:27:49 No.776476900

工具は沼だから最初は爪切りだって良いんだ! 許されないのは積みの山だけさ

192 21/02/20(土)08:28:14 No.776476947

特撮×美少女プラモブームが来るーッ!

193 21/02/20(土)08:28:16 No.776476954

実銃より遥かに小さいトイガンだから女の子が持っても小さすぎて子供向けおもちゃ感が凄い

194 21/02/20(土)08:29:11 No.776477073

アキバレンジャーは現実世界で変身したときは震えた でも結局全部お話の中でしたーってオチでガッカリした

195 21/02/20(土)08:29:54 No.776477159

>許されないのは積みの山だけさ この山は俺の貯蓄なんだ そう簡単には崩さないからこその貯蓄だ

196 21/02/20(土)08:30:50 No.776477277

>>許されないのは積みの山だけさ >この山は俺の貯蓄なんだ >そう簡単には崩さないからこその貯蓄だ プラが劣化してボロボロになるか、縮んで組めなくなるぞ?

197 21/02/20(土)08:30:56 No.776477292

>この山は俺の貯蓄なんだ >そう簡単には崩さないからこその貯蓄だ 組めよー!

198 21/02/20(土)08:32:00 No.776477431

使わない貯蓄なんてゴミやぞ

199 21/02/20(土)08:32:08 No.776477448

>プラが劣化してボロボロになるか、縮んで組めなくなるぞ? 逆に言えば組んであっても劣化はするし…

200 21/02/20(土)08:32:44 No.776477523

プラの劣化より加齢による劣化の方が深刻だから大丈夫だ

201 21/02/20(土)08:32:46 No.776477526

ガンと美少女プラモのセットで7480円か… お試しで買うにはためらう値段だな ガンだけなら3080円‥‥ううむ ドラマを見てからの判断だな

202 21/02/20(土)08:33:00 No.776477563

じゃあ買うな 俺は買う

203 21/02/20(土)08:33:31 No.776477628

ドラマは4月6日スタート

204 21/02/20(土)08:33:41 No.776477648

ヨドバシならセットの奴で6000円くらいで買えるぞ

205 21/02/20(土)08:34:16 No.776477722

>おもちゃデザイナー曰く >「ちょっと外したデザイン」にするといいらしいよ >ソツなくまとまったデザインだと誰も見ないから、「ナニコレ?ちょっと変じゃない(笑)」にすると興味をもって見てもらえるそうだ ここでレスが付きやすいのもそういうのだしな SNSでの話題作りにはそういう要素が必要なんだろうな

206 21/02/20(土)08:34:18 No.776477726

だって作品が面白いと購買意欲がわくけど せっかく出来のいいプラモが出ても本編がダメだと気持ちが萎えるし…

207 21/02/20(土)08:34:22 No.776477736

>>>イエスMBS >>過去の因縁からそこ間違えると血を見かねないからな… >どういうこと?知らないので教えて欲しい MBSは元々ANNの準キー局でテレビ朝日系列だったのよ

208 21/02/20(土)08:34:27 No.776477749

現状投げ売りコースにしか見えないんだが

209 21/02/20(土)08:34:37 No.776477771

>実銃より遥かに小さいトイガンだから女の子が持っても小さすぎて子供向けおもちゃ感が凄い アサルトライフルとかじゃなくピストルカービンと考えれば…

210 21/02/20(土)08:35:14 No.776477852

無塗装状態見てからガンは買いたい アリスちゃんはふとまゆで可愛いから予約した

211 21/02/20(土)08:35:27 No.776477876

ただ戦隊と仮面ライダーは ちょっと外したデザインというか奇策をてらってばかりなので そろそろ王道や正統派が見てみたくはある

212 21/02/20(土)08:35:40 No.776477912

ブキヤに完全敗北したからおかしくなったのかなバンダイは

213 21/02/20(土)08:35:43 No.776477918

ゲキドライヴと同じくらいはもつだろう

214 21/02/20(土)08:36:20 No.776477981

>特撮×美少女プラモブームが来るーッ! 既存の特撮から出せやーっ!!

215 21/02/20(土)08:36:22 No.776477984

>ゲキドライヴと同じくらいはもつだろう 数か月しか持たないじゃないですか…

216 21/02/20(土)08:36:22 No.776477987

今んとこ値段の高さがネックだな

217 21/02/20(土)08:36:37 No.776478019

バンダイの作る美少女可動フィギュアやプラモって他社と比べると良くも悪くもおもちゃ寄りって感じがする

218 21/02/20(土)08:36:47 No.776478042

>既存の特撮から出せやーっ!! 仮面ライダーのフィギュアライズ買ってくれよな!

219 21/02/20(土)08:37:24 No.776478130

>数か月しか持たないじゃないですか… 約一年は展開してたよ

220 21/02/20(土)08:37:25 No.776478133

>今んとこ値段の高さがネックだな 本当にいい物なら値段なんて関係ないのはブキヤが証明済みですよ

221 21/02/20(土)08:37:27 No.776478137

>今んとこ値段の高さがネックだな あと本編が始まらないとどうにも… ガンダムだってプラモの出来が良くても本編がガッカリってことが多々あるので

222 21/02/20(土)08:37:31 No.776478142

中古の年代物でもデカール以外は以外となんとかなるけど手先とか目の老化は代用品使えないからな…

223 21/02/20(土)08:37:56 No.776478199

アニメでやった方が良かったんじゃねぇかな…

224 21/02/20(土)08:38:33 No.776478270

なんでブラストの方には照準器っぽいポニテを支えるパーツがつかないんだろ

225 21/02/20(土)08:38:35 No.776478273

プラモ自体より特撮番組のほうが理解に苦しむ

226 21/02/20(土)08:38:53 No.776478312

宇宙パトロールルル子

227 21/02/20(土)08:39:13 No.776478354

1/1サイズのグッズ作る技術を活かしてキャラ得物作ってほしいけどボイトイやコレトイのシマなんだよな…

228 21/02/20(土)08:39:26 No.776478380

>アニメでやった方が良かったんじゃねぇかな… そっちは4月に地上波にてアニメ放送開始の『86-エイティシックス-』で狙ってる こっちも微妙なんだが・・・

229 21/02/20(土)08:39:44 No.776478431

>本当にいい物なら値段なんて関係ないのはブキヤが証明済みですよ ゾイド…ギガンティックアームズ…

230 21/02/20(土)08:40:06 No.776478477

むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの?

231 21/02/20(土)08:40:11 No.776478482

>なんでブラストの方には照準器っぽいポニテを支えるパーツがつかないんだろ チェンジも座るスペース無さそうだし連動自体はアタックがメインなんじゃないだろうか

232 21/02/20(土)08:40:22 No.776478508

>ゾイド…ギガンティックアームズ… どっちも売れてると思うけど…

233 21/02/20(土)08:40:46 No.776478560

>そっちは4月に地上波にてアニメ放送開始の『86-エイティシックス-』で狙ってる >こっちも微妙なんだが・・・ こんな可愛げのないタチコマが売れるか!

234 21/02/20(土)08:40:48 No.776478562

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? そもそも技術力ってなんなのさ

235 21/02/20(土)08:40:56 No.776478583

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? 経験値を格好良いに全振りしてきたから仕方ねぇんだ

236 21/02/20(土)08:41:07 No.776478611

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? 大量生産と安全基準で引っかかってるんだろうな あと大企業ゆえのフットワークの悪さが出てるのかもしれない

237 21/02/20(土)08:41:34 No.776478664

だって製作陣実写ハガレンの連中だぜ?

238 21/02/20(土)08:41:39 No.776478683

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? 美少女作ってる部署と違うとしか

239 21/02/20(土)08:42:15 No.776478775

中国バンダイは細いパーツや印刷顔使えてるあたりまあ安全基準とかいろんなもんなんだとは思う

240 21/02/20(土)08:42:25 No.776478803

>>アニメでやった方が良かったんじゃねぇかな… >そっちは4月に地上波にてアニメ放送開始の『86-エイティシックス-』で狙ってる >こっちも微妙なんだが・・・ ラノベ原作アニメで全然別の企画じゃん…何いってんの?

241 21/02/20(土)08:42:26 No.776478806

>>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? >そもそも技術力ってなんなのさ 2000年ごろから「スライド金型」を実用化した これによって少ない部品で可動範囲を大幅にひろげた コトブキヤはのちにこれを取り入れてたな

242 21/02/20(土)08:42:48 No.776478857

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? 原型から金型に起こす段階で何かが起こってる 少なくとも出力は下手くそ

243 21/02/20(土)08:42:50 No.776478861

>>ゾイド…ギガンティックアームズ… >どっちも売れてると思うけど… 後者は棚の王になってるじゃん

244 21/02/20(土)08:42:55 No.776478877

>だって製作陣実写ハガレンの連中だぜ? ええええ‥‥

245 21/02/20(土)08:43:01 No.776478894

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? 技術力があるというのがもう古いんだよ ブキヤの方がもう技術力も上

246 21/02/20(土)08:43:02 No.776478898

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? 美少女プラモデルのノウハウだけはない

247 21/02/20(土)08:43:03 No.776478900

>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? 人物もロボの文法で作ってる節がある関節とか服見るに

248 21/02/20(土)08:43:22 No.776478939

>技術力があるというのがもう古いんだよ >ブキヤの方がもう技術力も上 分かりやすいのが来た

249 21/02/20(土)08:43:40 No.776478989

雑だなー

250 21/02/20(土)08:43:47 No.776479006

>>>ゾイド…ギガンティックアームズ… >>どっちも売れてると思うけど… >後者は棚の王になってるじゃん フレズバイクくらいしか近所だと見ないな…

251 21/02/20(土)08:43:54 No.776479024

>>むしろなんでバンダイは技術力はあるはずのに美少女はこんなに苦手なの? >美少女プラモデルのノウハウだけはない エロさや色っぽさの追求はコトブキヤの方が優れてるよね バンダイはどうしてもそこでためらってしまうんだろうなあ

252 21/02/20(土)08:44:04 No.776479052

>分かりやすいのが来た それはもう結構前から

253 21/02/20(土)08:44:08 No.776479066

>>技術力があるというのがもう古いんだよ >>ブキヤの方がもう技術力も上 >分かりやすいのが来た さっきからずっと居るだろ!黙ってdelだけしとけ

254 21/02/20(土)08:44:23 No.776479106

>美少女プラモデルのノウハウだけはない こんだけ作ってまだノウハウがないなんて言い訳が通るんだ…

255 21/02/20(土)08:44:26 No.776479121

話題に混ざれない青島のマクロスガール…

256 21/02/20(土)08:44:27 No.776479126

これで対立煽りは無理があるよ!

257 21/02/20(土)08:44:35 No.776479157

一応ゴツくなりがちなのを着衣型基本にすることによって緩和したりとかのノウハウはある

258 21/02/20(土)08:44:53 No.776479189

バンダイの場合は技術とか経験よりもセンシティブな部分に踏み込めない会社の立ち位置が問題だわ

259 21/02/20(土)08:45:03 No.776479209

>話題に混ざれない青島のマクロスガール… 買ってないけどどうなのあれ? そんなに悪くないように見えるけど

260 21/02/20(土)08:45:20 No.776479253

>技術力があるというのがもう古いんだよ >ブキヤの方がもう技術力も上 グッスマ「国内に自社工場あんの?」

261 21/02/20(土)08:45:22 No.776479256

>話題に混ざれない青島のマクロスガール… 文化教材いいよね…

262 21/02/20(土)08:45:42 No.776479305

>そんなに悪くないように見えるけど そんなにどころかめっちゃいいよ

263 21/02/20(土)08:45:43 No.776479309

>チェンジも座るスペース無さそうだし連動自体はアタックがメインなんじゃないだろうか それどう見ても乗るスペースないけどバンダイホビーサイトの説明だと乗れるとかいてあるんだよね… どうやって乗るんだろう

264 21/02/20(土)08:45:49 No.776479325

今日はモデロイドのアリエルを参戦させてもいいのか!

265 21/02/20(土)08:45:53 No.776479337

>分かりやすいのが来た 昨日から居るよ ブキヤのユーザーと対立させようとずっと煽ってる

266 21/02/20(土)08:45:54 No.776479339

>バンダイの場合は技術とか経験よりもセンシティブな部分に踏み込めない会社の立ち位置が問題だわ コトブキヤと差別化を図ろうとして あえてアニメっぽい顔よりドールっぽい顔にして失敗したダイバーナミ…

267 21/02/20(土)08:45:59 No.776479358

>バンダイの場合は技術とか経験よりもセンシティブな部分に踏み込めない会社の立ち位置が問題だわ まあぶっちゃけ安定性なら傘下のメガハウス組がいるし…

268 21/02/20(土)08:46:00 No.776479361

>バンダイの場合は技術とか経験よりもセンシティブな部分に踏み込めない会社の立ち位置が問題だわ 一番の問題は顔なのにセンシティブとか何言ってるの?

269 21/02/20(土)08:46:02 No.776479364

>>話題に混ざれない青島のマクロスガール… >買ってないけどどうなのあれ? >そんなに悪くないように見えるけど めっちゃ出来いいけどキャラクター性の強さから買う人が絞られてる例 マクロス好きな人が買うかなぁって感じ

270 21/02/20(土)08:46:26 No.776479421

服の柔らかい感じの表現が苦手な感じを受ける ボール紙で作った様な硬い感じになる

271 21/02/20(土)08:46:50 No.776479468

>一番の問題は顔なのにセンシティブとか何言ってるの? 一番の問題は関節じゃない?

272 21/02/20(土)08:47:07 No.776479518

>服の柔らかい感じの表現が苦手な感じを受ける >ボール紙で作った様な硬い感じになる まあそれはプラモの強度とかの兼ね合いなんだろうな…着衣系プラモってあんまり見ないし

273 21/02/20(土)08:47:25 No.776479560

変形モデルは塗装がネックだけど 飾るんじゃなくて遊びがメインなら塗装派からの人気は出なさそう 俺も買うとしたら無塗装でやろうかな?

274 21/02/20(土)08:48:12 No.776479672

ゲート処理が甘くて武器の合体させるときに引っ掛かって負けたりしたらいいなぁ…

275 21/02/20(土)08:48:30 No.776479701

>今日はモデロイドのアリエルを参戦させてもいいのか! エーリーアールー!

276 21/02/20(土)08:48:41 No.776479749

>ゲート処理が甘くて武器の合体させるときに引っ掛かって負けたりしたらいいなぁ… ちなみにドラマは負けると死ぬ

277 21/02/20(土)08:49:00 No.776479792

コトブキヤプラモの関節は細すぎる…特に手首 あと組むのが難しいね 手放しにコトブキヤを褒めるのはできないよ

278 21/02/20(土)08:49:06 No.776479804

>>ゲート処理が甘くて武器の合体させるときに引っ掛かって負けたりしたらいいなぁ… >ちなみにドラマは負けると死ぬ 死ぬほどいじられるやつだ…

279 21/02/20(土)08:49:12 No.776479819

最初の文化教材はいまいちだけど片目かくれにゃんこはエロだよね… デカールで慣れてない人間は死ぬけど

280 21/02/20(土)08:49:23 No.776479850

>コトブキヤプラモの関節は細すぎる…特に手首 >あと組むのが難しいね >手放しにコトブキヤを褒めるのはできないよ まだやるの?

281 21/02/20(土)08:49:56 No.776479923

>ちなみにドラマは負けると死ぬ 死因がゲート未処理とか浮かばれなさすぎるか…

282 21/02/20(土)08:50:13 No.776479963

>コトブキヤプラモの関節は細すぎる…特に手首 >あと組むのが難しいね >手放しにコトブキヤを褒めるのはできないよ 華奢で女性的な体にするために強度限界まで削ぎ落としてるからな…パーツ精度も良くなったけどギチギチ気味なのでちょっとだけ調整必要

283 21/02/20(土)08:51:19 No.776480110

>あと組むのが難しいね >手放しにコトブキヤを褒めるのはできないよ バンダイの親切設計とか他社より優れたところは沢山あるけどブキヤが難しいならタミヤも海外も全部作れないって事だから事実上バンダイしか作れないのでは…

284 21/02/20(土)08:51:21 No.776480114

>>コトブキヤプラモの関節は細すぎる…特に手首 >>あと組むのが難しいね >>手放しにコトブキヤを褒めるのはできないよ >まだやるの? 適当に言うだけでお前みたいなのがかまってくれるからな いつも感謝してるよ

285 21/02/20(土)08:51:23 No.776480120

>買ってないけどどうなのあれ? >そんなに悪くないように見えるけど 塗装に目を瞑ればめちゃくちゃいい 女の子だけに限れば武器屋キットにも負けてないが塗装前提と考えると上級者向け

286 21/02/20(土)08:51:25 No.776480123

>>ちなみにドラマは負けると死ぬ >死因がゲート未処理とか浮かばれなさすぎるか… GBNでもプラクズ一つ混入させてたら不調になるし…

287 21/02/20(土)08:51:31 No.776480131

プラモとドラマが同時展開だから出来栄えは期待できる 作品が先行してあわてて玩具を作る展開はたいてい出来が悪くなる ジャイロゼッターとかプラモのコードギアスとかね

288 21/02/20(土)08:51:42 No.776480160

おのれ安全基準

289 21/02/20(土)08:52:27 No.776480282

>バンダイの親切設計とか他社より優れたところは沢山あるけどブキヤが難しいならタミヤも海外も全部作れないって事だから事実上バンダイしか作れないのでは… そんな極端な事言って擁護してもバンダイを貶めてるって分からないのが笑える

290 21/02/20(土)08:52:42 No.776480318

>>ちなみにドラマは負けると死ぬ >死因がゲート未処理とか浮かばれなさすぎるか… でも武器を雑に作って手入れが甘いとかそりゃ死ぬわな

291 21/02/20(土)08:53:15 No.776480380

>いつも感謝してるよ それ自演…

292 21/02/20(土)08:53:21 No.776480397

>>>ちなみにドラマは負けると死ぬ >>死因がゲート未処理とか浮かばれなさすぎるか… >でも武器を雑に作って手入れが甘いとかそりゃ死ぬわな リベレーターみたいな感じの暴発するんだ…

293 21/02/20(土)08:53:38 No.776480445

>誰が?何の目的で?混乱する小春だったが、問答無用に「ガールガンファイト」は始まる。 >そしてファイト内で撃たれるとダメージを受け、血も流す、という事実を知り、戦闘を拒否する小春であった。 >しかし、皮肉にもプラモデル作りの才能が銃の性能を引き出していった。 主人公はプラモ作りが上手いっぽい

294 21/02/20(土)08:54:36 No.776480585

おナイスデザインと思った子の実写がなんというか…その…

295 21/02/20(土)08:54:44 No.776480605

プラモデル作りの才能とは

296 21/02/20(土)08:55:16 No.776480677

>プラモデル作りの才能とは 塗装センスと根気強さとパーツえぐらないことかな…

297 21/02/20(土)08:55:39 No.776480719

>プラモとドラマが同時展開だから出来栄えは期待できる >作品が先行してあわてて玩具を作る展開はたいてい出来が悪くなる >ジャイロゼッターとかプラモのコードギアスとかね ノブナガの話する?

298 21/02/20(土)08:55:39 No.776480720

>プラモデル作りの才能とは 現状だとゲートカットの処理が丁寧ぐらいしか思いつかないよね

299 21/02/20(土)08:56:18 No.776480814

>おナイスデザインと思った子の実写がなんというか…その… 顔を見るな おっぱいに注視しろ

300 21/02/20(土)08:56:22 No.776480829

>そんな極端な事言って擁護してもバンダイを貶めてるって分からないのが笑える 擁護じゃ無くて皮肉じゃ…対立煽りは読解力も底辺なのか

301 21/02/20(土)08:56:29 No.776480845

>プラモデル作りの才能とは 説明書を良く読みパーツを丁寧に扱う才能…

302 21/02/20(土)08:57:13 No.776480940

>おナイスデザインと思った子の実写がなんというか…その… 青と赤のチームはけっこう可愛い 黄色のチームがちょっと…不安

303 21/02/20(土)08:57:14 No.776480942

バトル空間では実写 必殺技使う時はプラモに戻って武器に合体 su4614073.jpg

304 21/02/20(土)08:57:16 No.776480949

>おナイスデザインと思った子の実写がなんというか…その… ビジュアルだけじゃなくてあらすじの時点でもうダメっぽい

305 21/02/20(土)08:57:21 No.776480959

>擁護じゃ無くて皮肉じゃ…対立煽りは読解力も底辺なのか それ自演だろ

306 21/02/20(土)08:57:31 No.776480976

>おっぱいに注視しろ su4614074.jpg

307 21/02/20(土)08:57:35 No.776480991

>>プラモデル作りの才能とは >説明書を良く読みパーツを丁寧に扱う才能… ゴリラの「」には持ち合わせてない奴だな

308 21/02/20(土)08:58:17 No.776481090

メガネいる?

309 21/02/20(土)08:58:40 No.776481149

>>おっぱいに注視しろ >su4614074.jpg 青いいよね! 黄色がやっぱり…

310 21/02/20(土)08:58:41 No.776481153

>>>プラモデル作りの才能とは >>説明書を良く読みパーツを丁寧に扱う才能… >ゴリラの「」には持ち合わせてない奴だな しゃあっパーツ即全切り!

311 21/02/20(土)08:58:43 No.776481159

>メガネいる? はい!

312 21/02/20(土)08:59:02 No.776481202

>>プラモデル作りの才能とは >現状だとゲートカットの処理が丁寧ぐらいしか思いつかないよね 塗装し始めたり作中でフルスクラッチで追加パーツ作り始めたりするかもしれない

313 21/02/20(土)08:59:08 No.776481211

>>おっぱいに注視しろ >su4614074.jpg でっかいエロじゃん…

314 21/02/20(土)08:59:50 No.776481300

>メガネいる? 顔を誤魔化す為に居る

315 21/02/20(土)09:00:35 No.776481414

>塗装し始めたり作中でフルスクラッチで追加パーツ作り始めたりするかもしれない 溶剤持ち込んでぶっかけたりしそう

316 21/02/20(土)09:01:11 No.776481492

自演してそうだねとか惨めすぎる

317 21/02/20(土)09:01:17 No.776481505

>>おっぱいに注視しろ >su4614074.jpg ありがとうありがとう 本当にありがとう

318 21/02/20(土)09:01:22 No.776481512

高いプラモじゃないけど1/35戦車買える価格だぁってなるから予約は保留だな…

319 21/02/20(土)09:01:59 No.776481595

>>塗装し始めたり作中でフルスクラッチで追加パーツ作り始めたりするかもしれない >溶剤持ち込んでぶっかけたりしそう 相手の武器にパーツクリーナーぶちまけるんだ…

320 21/02/20(土)09:02:19 No.776481650

>高いプラモじゃないけど1/35戦車買える価格だぁってなるから予約は保留だな… ブキヤならもっと高い値段でも即売り切れなのにな

321 21/02/20(土)09:02:55 No.776481745

ベビーパウダーに瞬着を混ぜて 肉抜きを埋めるとかいう才能なのかもしれない

322 21/02/20(土)09:04:01 No.776481901

>ブキヤならもっと高い値段でも即売り切れなのにな だって再販しねえじゃん

323 21/02/20(土)09:04:40 No.776482003

>>おっぱいに注視しろ >su4614074.jpg これピンクの眼鏡の子だったのね なぜおっぱいを主張するコスチュームにしなかった…

324 21/02/20(土)09:04:47 No.776482025

>ベビーパウダーに瞬着を混ぜて >肉抜きを埋めるとかいう才能なのかもしれない ヒケを綺麗に処理出来る才能や押しピン跡の処理か

325 21/02/20(土)09:07:42 No.776482522

脆弱部にあらかじめ真鍮線を貫通させておくとか バンダイエッジを細いプラ板を貼ってから研ぎ出すとか 出来の悪いパーツをパテ盛りしたあと一度キャストで置換するという才能なのかもしれない

326 21/02/20(土)09:07:58 No.776482569

>なぜおっぱいを主張するコスチュームにしなかった… でもこの情報を踏まえてみると確かにすげえ立派でこれはこれで…!ってなったよ ピンクの手袋えろいし

327 21/02/20(土)09:09:10 No.776482755

コマンダー・アリス役の子 su4614088.webp

328 21/02/20(土)09:10:17 No.776482928

https://www.mbs.jp/girl_gun_lady/chart/ 青いいよね ピンクも美人さん

329 21/02/20(土)09:10:37 No.776482992

例えばふくらはぎのラインを一旦内側にえぐるみたいな「それだけでちょっとかわいくてエッチになる記号表現の勘所」みたいのを全部頑なに外し続けてるから 社内的に独自の表現コード的なものを運用してるんじゃないかと最近思い始めた 中学生にサンプルを見せてみて興奮したらNGとか

330 21/02/20(土)09:11:48 No.776483176

そんな…中学生のチンコを判定機に使ってるなんて仮説を展開されてもー!?

331 21/02/20(土)09:13:34 No.776483447

コマンダーデイジー役の子 こっちだとけっこうイケるじゃん! su4614096.webp

332 21/02/20(土)09:14:03 No.776483532

貧乳関西弁って黄色…

333 21/02/20(土)09:15:49 No.776483808

>例えばふくらはぎのラインを一旦内側にえぐるみたいな「それだけでちょっとかわいくてエッチになる記号表現の勘所」みたいのを全部頑なに外し続けてるから だってそれじゃエロって言われるじゃん!! とか本当に思ってたりして

334 21/02/20(土)09:15:54 No.776483828

黄色のコマンダー・シャーロット役の子 元はけっこう美人じゃん? やっぱりあのコスチュームと鬘がダメなんじゃないかな? su4614103.jpg

335 21/02/20(土)09:16:35 No.776483934

>やっぱりあのコスチュームと鬘がダメなんじゃないかな? コスチュームはともかくウィッグは本当にダメだと思う

336 21/02/20(土)09:17:52 No.776484129

役者さんはみんな見た目のレベル高いね! あとは演技力か 主人公は連続ドラマの出演経験があるみたいだけど

337 21/02/20(土)09:18:36 No.776484247

最近咲とかゆるキャンでアニオタが実写化いいよね…ってしてる流行に乗ろうとしてるのは偉い

338 21/02/20(土)09:18:45 No.776484275

玩具映えや個々の差別化のために髪色は派手にしなきゃならない都合もあるんだろうな

339 21/02/20(土)09:19:35 No.776484412

>コスチュームはともかくウィッグは本当にダメだと思う 実写化で無理にカラフルな髪色やる風潮薄れてきたなと思ってたのに…

340 21/02/20(土)09:19:39 No.776484422

でもコスチュームは洗練されてない感じがする もうちょい凝ったデザインでも良かったのでは?

341 21/02/20(土)09:21:18 No.776484702

銃は4種類全部同時発売か ずらしてくれても良かったんだが

342 21/02/20(土)09:21:34 No.776484748

プラモのガールは実写化せずストップモーションとかで良かったのでは…

343 21/02/20(土)09:21:46 No.776484781

>もうちょい凝ったデザインでも良かったのでは? そうすると今度はプラモにしたときに銃に座らせづらくなるだろうから仕方ないところだと思う

344 21/02/20(土)09:22:23 No.776484888

公式宣伝動画 https://www.youtube.com/watch?list=TLGGz4p3w2C11zMyMDAyMjAyMQ&v=kuz4n3CCAX0&feature=emb_logo 主人公のプラモ作りの才能をごらんください …いや普通やん

345 21/02/20(土)09:23:06 No.776484995

おまえらとこのスレのおかげで興味がわいてきた スルーする予定だったけど一応見てみるよ! おっぱい!

346 21/02/20(土)09:24:11 No.776485209

>プラモのガールは実写化せずストップモーションとかで良かったのでは… ストップモーションなんて1分の映像作るのに24時間以上時間をかけるんだぞ

347 21/02/20(土)09:24:39 No.776485302

恐怖新聞の子か

348 21/02/20(土)09:25:59 No.776485588

>黄色のコマンダー・シャーロット役の子 >元はけっこう美人じゃん? >やっぱりあのコスチュームと鬘がダメなんじゃないかな? >su4614103.jpg おっぱいある! 服がぎちぎちなのかな

349 21/02/20(土)09:27:40 No.776485850

主人公とコマンダーの気持ちが一つになると「プラモード」が発動して コマンダーの女の子がプラモデルに変身する うーん…

350 21/02/20(土)09:27:49 No.776485875

su4614130.jpg 昨晩はおっぱいの子が売れてたのに朝になったら変わってた

351 21/02/20(土)09:28:20 No.776485974

案外黄色の子以外は見慣れてきた

352 21/02/20(土)09:28:32 No.776486016

>プラモのガールは実写化せずストップモーションとかで良かったのでは… 手間を考えろ

353 21/02/20(土)09:28:46 No.776486054

>ストップモーションなんて1分の映像作るのに24時間以上時間をかけるんだぞ いま放送中の「PUI PUIモルカー」では1秒の撮影に丸一日かけているそうです

354 21/02/20(土)09:30:16 No.776486300

とにかくプラモの販路を広げよう!って姿勢はやはり素晴らしいと思う

355 21/02/20(土)09:31:09 No.776486448

公式動画を見たけどやっぱり小さいね 女性の手でもってこの小ささだと俺だともっと小さくなりそう

356 21/02/20(土)09:31:16 No.776486469

>su4614130.jpg >昨晩はおっぱいの子が売れてたのに朝になったら変わってた もう予約開始してたのか こりゃ売り切れる前に買わないと!

357 21/02/20(土)09:31:48 No.776486561

略称はガルガレで

358 21/02/20(土)09:32:29 No.776486719

なんだかんだで気持ちが盛り上がってきた 「」よありがとう

359 21/02/20(土)09:32:33 No.776486734

もう一回り大きくても良かったよね

360 21/02/20(土)09:33:16 No.776486882

インナーの中の肩パーツが肌色なのは黄色の子だけだから肌色率上げたかったら確保したい気もする アヤメさんなりでいい気もするけど

361 21/02/20(土)09:33:21 No.776486899

>とにかくプラモの販路を広げよう!って姿勢はやはり素晴らしいと思う >例えばふくらはぎのラインを一旦内側にえぐるみたいな「それだけでちょっとかわいくてエッチになる記号表現の勘所」みたいのを全部頑なに外し続けてるから >社内的に独自の表現コード的なものを運用してるんじゃないかと最近思い始めた >中学生にサンプルを見せてみて興奮したらNGとか 単純にセンス無いだけなのにこんなに擁護してくれるだからバンダイは凄いよな

362 21/02/20(土)09:33:36 No.776486950

>もう一回り大きくても良かったよね おっぱい?

363 21/02/20(土)09:34:06 No.776487056

完成したらおれのチンコに乗せて遊んでみるわ

364 21/02/20(土)09:34:27 No.776487119

>>もう一回り大きくても良かったよね >おっぱい? そっちじゃねえよ! いやそっちもだけど

365 21/02/20(土)09:34:27 No.776487123

>こりゃ売り切れる前に買わないと! すぐワゴンだろうに良くできるなあ

366 21/02/20(土)09:35:00 No.776487235

6月の決算セールに並んでたら買う

367 21/02/20(土)09:36:02 No.776487446

肌色が多ければガンプラの改造素体に使えたんだけどな

368 21/02/20(土)09:36:06 No.776487468

>すぐワゴンだろうに良くできるなあ なんだかんだそうならないと思うよ

369 21/02/20(土)09:36:53 No.776487643

エロ売りすれば良かったのに 深夜アニメ見てみろよオタクに何が売れるかなんて一目瞭然だろう

370 21/02/20(土)09:37:06 No.776487702

まあね 作品が面白いほうが嬉しいし

371 21/02/20(土)09:37:46 No.776487862

>エロ売りすれば良かったのに >深夜アニメ見てみろよオタクに何が売れるかなんて一目瞭然だろう エロにもセンスが必要 アニメだってエロアニメよりも面白いアニメの方が売れてるんだし

372 21/02/20(土)09:38:39 No.776488044

なんか肩幅広いねバンダイの女のガンプラって

373 21/02/20(土)09:40:03 No.776488360

>なんか肩幅広いねバンダイの女のガンプラって ガン…プラ…?

374 21/02/20(土)09:40:09 No.776488389

ポップな路線に行くのは正解かもしれん 頭身もうちょい下げて

375 21/02/20(土)09:40:37 No.776488471

>バトル空間では実写 >必殺技使う時はプラモに戻って武器に合体 >su4614073.jpg なんだろうコスプレAV感がすごい

376 21/02/20(土)09:41:08 No.776488585

>ポップな路線に行くのは正解かもしれん >頭身もうちょい下げて 劇中の女の子がプラモに変身するって設定なんだから あまり頭身を変えすぎてもだめだろう

↑Top