21/02/20(土)04:12:00 サメ買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/20(土)04:12:00 No.776460491
サメ買ったから竜田揚げとかムニエルとか刺し身で食べたけどこいつめっちゃ美味いね
1 21/02/20(土)04:14:59 No.776460708
su4613918.png アチャ~もろ……
2 21/02/20(土)04:17:12 No.776460848
煮付けも美味いよ
3 21/02/20(土)04:18:37 No.776460952
アンモニア臭いって話も聞くけど たまたまなのかそういうのに当たったことないわ
4 21/02/20(土)04:19:24 No.776461002
もうかさめかど ばかかと
5 21/02/20(土)04:20:04 No.776461045
スーパーとか流通に乗ってるのは癖が少ないやつだからね
6 21/02/20(土)04:20:30 No.776461073
>アンモニア臭いって話も聞くけど >たまたまなのかそういうのに当たったことないわ 鮮度が落ちるとアンモニア臭くなる
7 21/02/20(土)04:28:04 No.776461525
初めて食べた時にあじが薄すぎるけど食感はトップレベルでお安いからコスパ最高とかのノリでもっと流行りそうな気もしたけど特にそんなこともなかった
8 21/02/20(土)04:31:35 No.776461704
新鮮なサメフライは絶品って聞くから食ってみたいなぁ
9 21/02/20(土)04:34:26 No.776461863
竜田揚げうまいよね 煮付けもいいよ
10 21/02/20(土)05:02:27 No.776463191
西友でよく売ってるやつ 東日本だけかな
11 21/02/20(土)05:04:10 No.776463266
えっこれこの前見たけどスルーしちゃったよ美味しいのか 「」ならもっと早く教えてくれるって信じてたのに…
12 21/02/20(土)05:04:14 No.776463269
モウカサメ美味しいよね
13 21/02/20(土)05:06:15 No.776463370
カレー粉と小麦粉を振ってフライパンで焼くだけでうまい
14 21/02/20(土)05:07:55 No.776463452
松島の水族館で食ったシャークナゲットおいしかった
15 21/02/20(土)05:18:03 No.776463985
肉食べたくらいの満足感はある
16 21/02/20(土)05:21:48 No.776464202
唐揚げにしてBBQソースつけると案外普通に行ける
17 21/02/20(土)05:32:07 No.776464645
ハマチに近いかなと思った 親父は哺乳類に近いといっていた
18 21/02/20(土)05:32:54 No.776464670
ムチムチしてておいしいよね
19 21/02/20(土)05:34:19 No.776464731
刺身で食っていいもんなのか
20 21/02/20(土)05:34:59 No.776464763
俺がかったやつはなんかぬるっとした感じがして好きじゃなかったな…
21 21/02/20(土)05:37:22 No.776464866
>刺身で食っていいもんなのか 食ってからだいたい4時間経ったけど別状ないし大丈夫だと思う にんにくもしょうがも合う
22 21/02/20(土)05:40:08 No.776464964
サメってどんどんアンモニア臭くなるって聞くけど連れたらその場で締めて捌いたらおいしいのかな
23 21/02/20(土)05:40:20 No.776464973
>親父は哺乳類に近いといっていた なんか親父怖い
24 21/02/20(土)05:45:52 No.776465204
サメおいちい エイよりクセのない軟骨魚類独特のうまあじに満ちているよ
25 21/02/20(土)05:47:45 No.776465289
サメいいよね
26 21/02/20(土)05:48:58 No.776465338
心臓が刺し身でイケるらしいから食ってみたい
27 21/02/20(土)05:49:22 No.776465358
煮魚向けってあったから煮てみたけど骨がなんか大量にあってしんどい…ってなった記憶だけがある 味はよく覚えてない
28 21/02/20(土)06:02:08 No.776465902
「」ちゃんまたサメの話してる
29 21/02/20(土)06:02:23 No.776465911
サメの心臓は寿司屋で食ったな
30 21/02/20(土)06:03:48 No.776465964
通はアンモニア臭くなったやつを刺身で食うらしい
31 21/02/20(土)06:06:50 No.776466081
su4613958.jpg
32 21/02/20(土)06:30:03 No.776466942
削除依頼によって隔離されました ゲテモノじゃん… よくこんなの食えるな 失礼だけど出身はどこ…?
33 21/02/20(土)06:32:49 No.776467069
サメはぬたも美味しいよね 鮮度がよくないとダメだけど
34 21/02/20(土)06:34:11 No.776467135
>煮魚向けってあったから煮てみたけど骨がなんか大量にあってしんどい…ってなった記憶だけがある 骨なんてほぼないぞ
35 21/02/20(土)06:39:22 No.776467392
なんかフワフワしてるよね
36 21/02/20(土)06:41:22 No.776467492
>失礼だけど出身はどこ…? 東京
37 21/02/20(土)06:43:07 No.776467587
田舎もんじゃん!
38 21/02/20(土)06:44:32 No.776467660
>su4613958.jpg 可愛い
39 21/02/20(土)06:45:35 No.776467712
出汁掛けて生姜のせて雑にお茶漬けにしたら美味しかった
40 21/02/20(土)06:47:01 No.776467785
炊きこみご飯にしたら次の日部屋が公衆便所の臭いになったから皆はやらないようにね
41 21/02/20(土)06:48:05 No.776467850
もーかさめ安くて適当に煮付けしてる 多少の臭み消しはあった方がいい
42 21/02/20(土)06:57:08 No.776468366
臭いの質は違うけど強さは普通の魚と大差ない気がする
43 21/02/20(土)07:04:40 No.776468830
モウかサメ どっちなの?
44 21/02/20(土)07:07:24 No.776469027
モロとムキサメって別じゃない?
45 21/02/20(土)07:25:50 No.776470298
心臓は食べたことあるけど身は食べたことないな
46 21/02/20(土)07:34:25 No.776471028
身を煮付けにしたらふんわりしてて美味しかった
47 21/02/20(土)07:37:30 No.776471315
美味しんぼで知ったけどワニ料理(鰐料理)っていうサメの郷土料理の話が興味深い
48 21/02/20(土)07:41:52 No.776471716
脂ぽそうだけど意外とあっさりしてるのかな?
49 21/02/20(土)07:49:25 No.776472530
ふわっふわだよね 伊達に練り物に使われてねえなって感じ
50 21/02/20(土)07:54:09 No.776473107
クセなくて食べやすいよこれ
51 21/02/20(土)07:59:32 No.776473739
安いんだな鮫… 食いたいけど見たことないや
52 21/02/20(土)08:00:45 No.776473881
サメといえば干物のイメージ
53 21/02/20(土)08:06:20 No.776474464
>西友でよく売ってるやつ >東日本だけかな 都内では見たことない…
54 21/02/20(土)08:12:49 No.776475176
上にも書かれてるけど鮮度落ちるとアンモニアを生じるので漁港の近くとかでしか出回らないんじゃないかな 昔はそのアンモニアのおかげで保存が利いて内陸部でも食べられる魚として重宝されたみたいだけど
55 21/02/20(土)08:14:03 No.776475327
叔母が作っておすそ分けしてくれてた煮物がうまくてなあ ふかふかしてた
56 21/02/20(土)08:15:26 No.776475475
>都内では見たことない… 売ってるよ
57 21/02/20(土)08:24:00 No.776476427
でもいうほど漁港から近く無い…って言いたいけど取れたのが宮城で売ってるのが岩手って考えると近いのか
58 21/02/20(土)08:29:25 No.776477102
山陰地方でもサメ食文化があるって美味しんぼで言ってた
59 21/02/20(土)08:29:42 No.776477130
>ふかふかしてた フカだけに
60 21/02/20(土)08:30:20 No.776477219
>>ふかふかしてた >フカだけに サメても美味しい
61 21/02/20(土)08:32:00 No.776477430
揚げ焼きにしてもうまいな 肉質がふわふわしてるのと軟骨魚類なおかげで骨が一切ないのが素晴らしい
62 21/02/20(土)08:33:08 No.776477579
よくも悪くもクセがないんで俺はあんまり好きじゃない 欧米なんかでは逆にそれで人気という感じ 島のイギリスはともかくフランスドイツでもよく食ってる珍しい魚な気がする
63 21/02/20(土)08:33:11 No.776477587
>えっこれこの前見たけどスルーしちゃったよ美味しいのか >「」ならもっと早く教えてくれるって信じてたのに… 何年か前にスレ立てたが?
64 21/02/20(土)08:34:29 No.776477752
気仙沼とかでいっぱいサメは揚がるけどだいたいカマボコとフカヒレ用だし仙台まで来たりすることは基本的にないよ
65 21/02/20(土)08:34:49 No.776477791
フワフワだよね身に酸味があるから 俺は甘めの味付けで食べる
66 21/02/20(土)08:35:13 No.776477850
料理の向き不向きが強いからスレ「」みたいにちゃんとあった調理をしてあげないと美味しくない!ってなりがち
67 21/02/20(土)08:35:19 No.776477858
今は冷蔵技術上がったからアンモニア臭さなんてまるで感じないよ
68 21/02/20(土)08:35:20 No.776477863
モウカサメはアンモニア臭しないサメ
69 21/02/20(土)08:36:32 No.776478008
スティック状に切って生姜醤油に漬け込んで片栗粉はたいて揚げ焼きにする竜田揚げが個人的には一番好き
70 21/02/20(土)08:36:38 No.776478023
全然臭くないよね
71 21/02/20(土)08:37:39 No.776478163
モウカサメはもちもちしててとても美味しい
72 21/02/20(土)08:38:47 No.776478304
>気仙沼とかでいっぱいサメは揚がるけどだいたいカマボコとフカヒレ用だし仙台まで来たりすることは基本的にないよ もうかの星食べろ
73 21/02/20(土)08:40:10 No.776478480
八王子でもスーパーで普通に売ってる 美味しい一時期ハマってた
74 21/02/20(土)08:41:22 No.776478640
タンパク質多くて脂質が少ないから運動後にも最適
75 21/02/20(土)08:41:31 No.776478658
いつもとちょっと違う食材にチャレンジするの楽しいからな… スレ「」美味しくできてよかったな
76 21/02/20(土)08:44:22 No.776479103
料理苦手でも麺つゆで煮ればいいだけだから助かる 固くならずにふわふわで美味しい
77 21/02/20(土)08:46:38 No.776479442
煮付けにして食べるのが好き 「サメは臭いから買わない」と言ってる奥様の前でサメの半額パック掴んで会計に行った時は気持ちよかった
78 21/02/20(土)08:49:53 No.776479911
>「サメは臭いから買わない」と言ってる奥様の前でサメの半額パック掴んで会計に行った時は気持ちよかった 美味しくもない安いだけの切り身の更に半額買うとか貧乏なんだわ ってしか思われてないぞ 生だと水っぽいから火を通すのが普通だけどそれでも美味いかっていうと…
79 21/02/20(土)08:50:12 No.776479961
今の時代知らない食材でもネットで調べれば食べ方載ってるから挑戦するのは大切
80 21/02/20(土)08:50:41 No.776480028
便利よなー レシピがザクザク出てくる
81 21/02/20(土)08:51:52 No.776480186
湯引きしなくてもいいのか 知らなかった