虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/20(土)00:57:09 レビュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/20(土)00:57:09 No.776427438

レビューが面白いと感じた人が今まで書いてきたやつ読んでたら結構な時間が経ってた たまにいるよねレビューで読ませる人

1 21/02/20(土)00:58:19 No.776427740

おすすめ 記録時間: 1,794.6 時間 (レビュー時に460.9時間) 投稿日: 2018年5月28日 ゴミ 115 人がこのレビューが参考になったと投票しました 95 人がこのレビューが面白いと投票しました

2 21/02/20(土)00:59:11 No.776427981

>おすすめ >記録時間: 1,794.6 時間 (レビュー時に460.9時間) >投稿日: 2018年5月28日 >ゴミ > >115 人がこのレビューが参考になったと投票しました >95 人がこのレビューが面白いと投票しました 何のゲームだ

3 21/02/20(土)01:01:52 No.776428723

説明!ババァを!座らせて!おくりびと!

4 21/02/20(土)01:04:02 No.776429323

真面目に書いたレビューにアワードつけてもらえて嬉しい

5 21/02/20(土)01:06:12 No.776429931

>記録時間: 1,794.6 時間 (レビュー時に460.9時間) それだけプレイした人の感想ならば・・・

6 21/02/20(土)01:06:58 No.776430134

たまに書いてるけどレビューって難しいね 自分の感想だけをそのまま書き連ねても人の参考にならないし

7 21/02/20(土)01:07:24 No.776430247

レビューが高評価されるとよく知らんゲームのクーポンがいっぱい届くようになった

8 21/02/20(土)01:08:03 No.776430430

ゲームクリアした記念にレビュー書こうかなと思いつつ書かずに来た

9 21/02/20(土)01:08:13 No.776430478

>レビューが高評価されるとよく知らんゲームのクーポンがいっぱい届くようになった クーポンとかもらったことないけどレビュー書くとくれるの?!

10 21/02/20(土)01:08:19 No.776430506

>たまに書いてるけどレビューって難しいね >自分の感想だけをそのまま書き連ねても人の参考にならないし Steamレビューは大抵客観的に書いてくれてる人がいるので主観的な感想レビューの方が有難くなったりする

11 21/02/20(土)01:08:50 No.776430641

>>記録時間: 1,794.6 時間 (レビュー時に460.9時間) レビュー時に460時間やってて「ゴミ」の一言なのにそのあと1300時間以上やってる…

12 21/02/20(土)01:09:04 No.776430713

ひさしぶりにめっちゃはまったゲームがあるからレビュー書こうかと思ったけど 書きたいことがいまいちまとまらんわ

13 21/02/20(土)01:09:15 No.776430753

ダメな所あるけどハマるゲームってあるからね…

14 21/02/20(土)01:09:27 No.776430809

レビュー書いたことないな… 数千時間プレイしてるゲームとかもあるけど

15 21/02/20(土)01:09:43 No.776430892

4桁プレイヤーで低評価は対人ゲーかな… たまにストラテジーみたいなのでも見るけど

16 21/02/20(土)01:09:49 No.776430911

フレンドに読まれると恥ずかしいし…

17 21/02/20(土)01:10:29 No.776431108

>たまに書いてるけどレビューって難しいね >自分の感想だけをそのまま書き連ねても人の参考にならないし 客観的なレビューも主観的なレビューも読む側次第な所もあるし感想もためになる事あるな自分は その人が何を楽しんでて何を嫌ってんのか読み解ければ十分意義があるし

18 21/02/20(土)01:10:58 No.776431230

レビュー書いたのはバッジ貰える条件だった時くらいな気がする

19 21/02/20(土)01:11:16 No.776431316

すげぇ期待して買ったら想像以上に酷かったゲームは気合で一通りクリアしてどうダメだったか書くのはたまにやる

20 21/02/20(土)01:11:47 No.776431458

ゾンビアーミー4ちょっと気になるな でも過去作ソロだと結構キツかった記憶があるんだよな…

21 21/02/20(土)01:11:54 No.776431486

3つほど書いたけどどれもオススメ出来ないだった… 悪い所ほど目立つし仕方ないよね…オススメは出来ないけど自分はプレイしてたのばかりだし「万人」にはオススメ出来ないのが多い

22 21/02/20(土)01:11:58 No.776431499

リーガルダンジョン良かったからレビュー書きたいけどなんて書こう ハコヅメ読者にオススメ!とか

23 21/02/20(土)01:12:00 No.776431512

かわいい!!たのしい!!そんなにがんばらなくていい!! 英語ちょっと読めればね…的なのを適当に書く

24 21/02/20(土)01:12:12 No.776431563

既に上に書かれてるようなゲームの説明軽くした後に自分のつべのチャンネル貼っつけてるレビューを見る度に舌打ちしてるわ

25 21/02/20(土)01:12:17 No.776431586

レビュー書いたこと無いな みんな書いてるし態々俺が書かなくてもいいだろう… ってなる

26 21/02/20(土)01:12:37 No.776431681

>リーガルダンジョン良かったからレビュー書きたいけどなんて書こう >ハコヅメ読者にオススメ!とか アンボックスすぎる…

27 21/02/20(土)01:13:35 No.776431958

ゾンビアーミーは2までやったかな…?今回のシステムはV2じゃないだろうからもう少しよくなると思う 昨日開発者のライブ観てみたけどスナエリ4とも違うしよく分からんかったが今までとは違うのは確か

28 21/02/20(土)01:14:01 No.776432083

>既に上に書かれてるようなゲームの説明軽くした後に自分のつべのチャンネル貼っつけてるレビューを見る度に舌打ちしてるわ 開くと大体がねっちょりした声が聞こえてきてげっそりする

29 21/02/20(土)01:14:03 No.776432094

超おもしれぇ!を改めてどう面白いか文章にするのむずかしい…

30 21/02/20(土)01:14:13 No.776432144

誰も書いてないゲームのとか書いたりする 意外と見てもらえる

31 21/02/20(土)01:14:32 No.776432216

自分の好きなゲームに不評つけてる人の書いた他のレビューも見てみよう 体調が悪くなっていくよ

32 21/02/20(土)01:14:36 No.776432233

捻くれてるから皆お勧めしてるゲームの欠点を書きたくなる

33 21/02/20(土)01:15:44 No.776432499

レビュー書いて世間様にこんなにプレイ時間あるって思われたら嫌だし…

34 21/02/20(土)01:15:45 No.776432501

imgのレスもやっとな俺にレビューは無理…

35 21/02/20(土)01:15:57 No.776432564

>自分の好きなゲームに不評つけてる人の書いた他のレビューも見てみよう >体調が悪くなっていくよ 自分の好きなゲームのよくない部分って大体わかってるもんじゃね?

36 21/02/20(土)01:16:50 No.776432761

>英語ちょっと読めればね…的なのを適当に書く 英語チョットデキルは人によって差がありすぎるのが辛い

37 21/02/20(土)01:17:08 No.776432848

好きなゲームをむずい!理不尽!クソゲーって言われてるのはまぁそうだね…とはなる

38 21/02/20(土)01:17:24 No.776432912

和ゲーはひどい事になってるのが多い

39 21/02/20(土)01:17:26 No.776432926

昨日レビュー投稿したばかりだわ メインストーリー中はひたすら不満とイライラばかり溜まるRPGだったけど クリア後に急にアイテム掘りがしやすくなってすげー楽しかったから 個人的には良作だけど他人には勧められないからおすすめしませんレビューになった

40 21/02/20(土)01:17:30 No.776432947

まだ少ししか遊んでないけど面白いと思います!みたいなのはもっと遊んでから書いてってなる

41 21/02/20(土)01:17:46 No.776433019

disco elysiumはどれぐらい英語できたら遊べますか

42 21/02/20(土)01:17:46 No.776433022

サムズアップのレビューは書かれてる事が大体同じなのであえてサムズダウンのを読んだりはする

43 21/02/20(土)01:17:47 No.776433025

書きたいことと伝えたいことを趣くままに書いてたら レビューも文字数制限あるんだなぁってなった

44 21/02/20(土)01:17:48 No.776433031

ゲーム配信してる人が視聴者を参加させて一緒に遊んで初めて評価できるゲームってまだまだあると思う

45 21/02/20(土)01:18:19 No.776433169

>書きたいことと伝えたいことを趣くままに書いてたら >レビューも文字数制限あるんだなぁってなった いくつかレビュー書いたけど文字制限あるの知らなかった…

46 21/02/20(土)01:18:23 No.776433190

>英語チョットデキルは人によって差がありすぎるのが辛い 思った以上に英語力求められる…ってなって返品するのが多いこと多いこと

47 21/02/20(土)01:18:38 No.776433259

不具合関係とかそれへの対処法書いてあるのは助かる 昔のだと今のOSじゃ動かすのに一手間必要だったりするから

48 21/02/20(土)01:19:00 No.776433350

sakura dungeonをどうやってオススメすればよいものか やはり日本語化を望むしか無いんだろうか

49 21/02/20(土)01:19:13 No.776433396

今はC2Tとかグーグル画像翻訳とかあるからちょっとだけなら… たまにフォントが変わってて使えないとかはあるけど

50 21/02/20(土)01:19:13 No.776433397

中学生の英語くらいできればいいよ ただし中学で習った内容でいけるとは言っていない

51 21/02/20(土)01:19:19 No.776433423

>ゲーム配信してる人が視聴者を参加させて一緒に遊んで初めて評価できるゲームってまだまだあると思う 何が言いたいのかよくわからん

52 21/02/20(土)01:19:28 No.776433454

○○な部分が面白かったです!と○○な部分が不満でしたなレビューが並ぶとえぇー…ってなる

53 21/02/20(土)01:19:28 No.776433456

日本語のレビューが少ないゲームのレビュー見るとちょっと書きたくなる

54 21/02/20(土)01:19:56 No.776433574

>不具合関係とかそれへの対処法書いてあるのは助かる >昔のだと今のOSじゃ動かすのに一手間必要だったりするから 今EAセールでシムシティ4がお安くなってたけど日本語化以前にwin10に最適化されてないからオススメできないってレビューを見て冷静になったとこだわ

55 21/02/20(土)01:20:30 No.776433717

>まだ少ししか遊んでないけど面白いと思います!みたいなのはもっと遊んでから書いてってなる 実績全部埋めろとは言わないけどせめてクリア実績はつけてほしい

56 21/02/20(土)01:20:39 No.776433752

Sakura dungeon は英語わからんじゃ次どこ行くのってなって途中で進めなくなりそうだしな

57 21/02/20(土)01:20:55 No.776433811

>今EAセールでシムシティ4がお安くなってたけど日本語化以前にwin10に最適化されてないからオススメできないってレビューを見て冷静になったとこだわ win10にというかマルチコアに対応してないから無駄に重くなるとかそういう話じゃなかったっけ 大分昔でうろ覚えだけど

58 21/02/20(土)01:21:08 No.776433857

このレビューは参考にならなかったのカウントが消えたのは精神衛生上いいよね 増えるとしょんぼりしてたし

59 21/02/20(土)01:21:22 No.776433932

>レビュー時に460時間やってて「ゴミ」の一言なのにそのあと1300時間以上やってる… バニラだと低評価になるけどMODでアカン所潰せば高評価になるゲームはこうなりがちだと思う

60 21/02/20(土)01:21:23 No.776433936

>中学生の英語くらいできればいいよ >ただし中学で習った内容でいけるとは言っていない 今の自分は確実に中学生時代より英語が出来んのだ・・・

61 21/02/20(土)01:21:29 No.776433962

>○○な部分が面白かったです!と○○な部分が不満でしたなレビューが並ぶとえぇー…ってなる 良い所と悪い所がはっきりしてるってことじゃないのか

62 21/02/20(土)01:21:32 No.776433970

Sakuradungeonなんかわざわざオススメしなくてもエロ好きは適当にやるんじゃねえかな…

63 21/02/20(土)01:21:43 No.776434033

どうすれば英語が分かるんだ

64 21/02/20(土)01:22:22 No.776434195

機械翻訳が大体解決する…!

65 21/02/20(土)01:22:26 No.776434212

映像処理に使われてるプログラムが10に対応してなくてFPSたまに荒ぶるのはよくある ボダラン2がまさにそれだった

66 21/02/20(土)01:22:28 No.776434220

レビューといえば一部のゲームのレビューがなぜかこう表示されていちいちフィルター除去しないと読めない su4613719.jpg ついでにレビューに参考になったしようとするとオメーにその権限ねーよ!って蹴られる 他のストアページの別ゲーだと普通に参考になるとか出来るしこんな表示にはならんのだが

67 21/02/20(土)01:22:29 No.776434228

>実績全部埋めろとは言わないけどせめてクリア実績はつけてほしい 分かるけどそこまでやってられない物があるのも確か

68 21/02/20(土)01:22:36 No.776434253

>>ゲーム配信してる人が視聴者を参加させて一緒に遊んで初めて評価できるゲームってまだまだあると思う >何が言いたいのかよくわからん Jackboxとかマーブルレースみたいな配信特化ゲーのことじゃね だいたい英語版しかないのが主なハードル

69 21/02/20(土)01:22:36 No.776434254

レビューって買ったこと無くてもできる?

70 21/02/20(土)01:22:41 No.776434276

プレイ時間2時間で長編レビュー投稿するハンジが後を立たないのは クーポンとかが貰えるせいなのか?本当に鬱々しいよ ネタ狙いで常に起動しててプレイ4000時間のチーズ牛丼もたいがいだけど

71 21/02/20(土)01:22:45 No.776434294

ファンなら買い!みたいなファミ通クロスレビュー風に書く

72 21/02/20(土)01:23:11 No.776434411

>機械翻訳が大体解決する…! 完了しました 第二場所

73 21/02/20(土)01:23:17 No.776434433

>レビューって買ったこと無くてもできる? Steamのライブラリにあればできるんじゃないかな 無料でもらったやつはそういう一文がつくけど

74 21/02/20(土)01:24:33 No.776434770

ぼくのPCじゃうごきませんでした みたいなのいっぱい並んでるとスマホのアプリストアかよってなる

75 21/02/20(土)01:24:50 No.776434845

苦手なレビュアーのレビューだけブロックとかは出来ないのかな…

76 21/02/20(土)01:25:06 No.776434913

>分かるけどそこまでやってられない物があるのも確か そういう点で終盤に評価がひっくり返るゲームって損だよなと思う まあ中だるみするゲームにしちゃった方が悪いんだけど

77 21/02/20(土)01:25:18 No.776434958

セールなら買い

78 21/02/20(土)01:25:31 No.776435014

何百時間かプレイして自分はドハマリしたけど 粗い部分が多いから奇特な人以外オススメしないみたいな書き方よくしちゃう

79 21/02/20(土)01:25:36 No.776435036

State of decay2の日本語化Mod入れてたらロリコンBBQって店があって悪ふざけにしてもしょうもなさすぎだろ…って原文DeepLに入れてみたらロリコンBBQって出てきた

80 21/02/20(土)01:25:55 No.776435118

>苦手なレビュアーのレビューだけブロックとかは出来ないのかな… すちむークライアントって融通効かないなって思う

81 21/02/20(土)01:26:09 No.776435185

日本語MODない頃のGrimDawnを半ば雰囲気で英語読みながら遊んでたけど 後々日本語化したら思ってたのと話違ってた!って箇所がそこそこあった まあ選択肢の後ろに(Attack)とか書いてるから英語でも遊びやすい方ではあったけども

82 21/02/20(土)01:26:09 No.776435189

かなり楽になったとはいえ多少は知識がないと対処できないのはPCげーの問題だね…それも併せて遊ぶのが基本だけど

83 21/02/20(土)01:26:13 No.776435204

this game ruined my life

84 21/02/20(土)01:26:36 No.776435299

ユーザーのブロックって出来なかったっけ あれはレビューの非表示とかはしないのかな

85 21/02/20(土)01:27:32 No.776435535

>ぼくのPCじゃうごきませんでした >みたいなのいっぱい並んでるとスマホのアプリストアかよってなる でも不具合多いの分かるのは大事だと思う

86 21/02/20(土)01:27:41 No.776435587

ハクスラはぶっちゃけストーリー追わなくても遊べるからな

87 21/02/20(土)01:27:51 No.776435632

>ユーザーのブロックって出来なかったっけ >あれはレビューの非表示とかはしないのかな 残念ながらレビューは普通に見える

88 21/02/20(土)01:28:20 No.776435789

リーガルダンジョンにいいよね ゲームとしても面白いんだけどローカライズがあまりにも自然すぎて(あと韓国の警察組織が日本と近いのもあって) エンドロール見るまで海外のゲームだって気づかなかった

89 21/02/20(土)01:28:43 No.776435900

大体どんなゲームかを確認するために読むけど ゲームの善し悪しに関してはSteamレビューは参考にしないな…

90 21/02/20(土)01:28:59 No.776435973

>でも不具合多いの分かるのは大事だと思う あの手のって不具合かすら分からなくない?

91 21/02/20(土)01:29:11 No.776436030

時間制限のないゲームがいい… P4Gは詰将棋みたいなゲームで窮屈だった

92 21/02/20(土)01:30:07 No.776436322

英語を頑張って読むのはゲームの時だけなので ゲームに頻出する単語だけ詳しくなる

93 21/02/20(土)01:30:12 No.776436348

賛否両論な評判のゲームはレビュー見ること多いかなあ

94 21/02/20(土)01:30:24 No.776436413

環境書いてあって 【追記】○/○アップデートで動作確認しました って書いてあると安心する

95 21/02/20(土)01:31:00 No.776436554

フレンドが同梱されていれば面白いゲームは多い

96 21/02/20(土)01:31:16 No.776436632

>P4Gは詰将棋みたいなゲームで窮屈だった 全コミュ制覇+アイテムコンプとか狙うとセンセイ忙しすぎ問題になるよね

97 21/02/20(土)01:31:41 No.776436738

>ハクスラはぶっちゃけストーリー追わなくても遊べるからな でもストーリー追うと2度楽しい GrimDawnはお前ここで出るのか!が多くてよかった

98 21/02/20(土)01:31:45 No.776436748

買った後の不具合とかおま環とかはディスカッションがすごい役に立つ 似たような症状のプレイヤーが集まるので対処法も出てくる率が高い

99 21/02/20(土)01:32:06 No.776436860

賛否両論は遊んでみていい思い出無いからその時点でスルーだな… まぁたまに低評価の理由が翻訳周りとかあるけど…

100 21/02/20(土)01:32:40 No.776436984

クソレビューは参考にならんきっちり押してるけど なんか意味あんのかなぁ

101 21/02/20(土)01:33:26 No.776437187

なんやかんやで最も参考になったレビューは見てるんだがその横にクソみたいな新規レビューずらっと並んで嫌でも目に付くレイアウトはどうにかならんのかね…?

102 21/02/20(土)01:33:38 No.776437240

>>P4Gは詰将棋みたいなゲームで窮屈だった >全コミュ制覇+アイテムコンプとか狙うとセンセイ忙しすぎ問題になるよね アトリエ系もつらい

103 21/02/20(土)01:33:43 No.776437269

>GrimDawnはお前ここで出るのか!が多くてよかった GrimDawnはあの手のゲームにしては文章量多いよね 落ちてる本も読んでるとこいつのこと前に読んだなってことあったりしておもしろい クリードとかAct3で会うまで絶対死んでると思ってたよ

104 21/02/20(土)01:34:00 No.776437346

>あの手のって不具合かすら分からなくない? 買う前にwikiなりで詳しく確認しとこうってなるからまあ有りかな

105 21/02/20(土)01:34:06 No.776437386

>アトリエ系もつらい そういう人のためのライザ

106 21/02/20(土)01:34:30 No.776437532

>良い所と悪い所がはっきりしてるってことじゃないのか 読み返したら日本語が酷かった Aさんのレビューで褒めてたその部分が 真下に表示されたBさんのレビューで酷評されてたりすると混乱するって事なんだ

107 21/02/20(土)01:34:31 No.776437535

ハデス日本語化お待ちしております…

108 21/02/20(土)01:34:47 No.776437623

日本語訳が微妙ってレビューで書いたら開発者から君が翻訳してよ!ってメッセージが来てチビった 自分の英語力じゃ無理で申し訳ない気持ちになった

109 21/02/20(土)01:35:08 No.776437707

>GrimDawnはお前ここで出るのか!が多くてよかった フレーバーだけだと思ったらDLCとかで回収される設定がそこそこあって良い意味で意外だった

110 21/02/20(土)01:35:25 No.776437776

賛否両論は大手パブならレビュー内容を精査した上で買う買わないを判断するけど インディーズならほぼハズレ

111 21/02/20(土)01:35:58 No.776437927

>賛否両論は遊んでみていい思い出無いからその時点でスルーだな… >まぁたまに低評価の理由が翻訳周りとかあるけど… 実際翻訳がダメダメだとモチベや没入度に関わるから大事な要素ではある

112 21/02/20(土)01:36:07 No.776437966

>そういう人のためのライザ おま値をぶっ飛ばすだけのエロあるのかな

113 21/02/20(土)01:36:19 No.776438035

>フレーバーだけだと思ったらDLCとかで回収される設定がそこそこあって良い意味で意外だった ウロボルーク本人が出てくるとは思ってなかったな

114 21/02/20(土)01:36:47 No.776438150

1000時間以上遊んでる人が低評価して 時間をムダにしたとかだと笑えるけど 1000時間以上遊んでる人が低評価して 最近のパッチでゴミになりましたは笑えない

115 21/02/20(土)01:36:52 No.776438176

海腹川背Bazookaは4人対戦が全てなんじゃよー…

116 21/02/20(土)01:37:15 No.776438290

DOS2の理解不能と可能のギリギリのライン攻めてくる日本語は混乱してダメだったな

117 21/02/20(土)01:37:19 No.776438311

>pyreも日本語化お待ちしております…

118 21/02/20(土)01:37:44 No.776438465

レビュー(16件)は好評!スクショ2枚!動画ナシ!つべにもナシ! というレビューしか頼るものがないみたいな状況はたまにある

119 21/02/20(土)01:38:13 No.776438599

最近だとDeemoのPC版にV.K.の曲が収録されていないってレビューが有難かった

120 21/02/20(土)01:38:47 No.776438728

新しくフレンドになった人のプロフやレビューとか見に行ったりする?

121 21/02/20(土)01:38:49 No.776438734

>賛否両論は大手パブならレビュー内容を精査した上で買う買わないを判断するけど >インディーズならほぼハズレ マイナーゲーに評価激甘なレビュアーは多い…

122 21/02/20(土)01:38:53 No.776438758

>おま値をぶっ飛ばすだけのエロあるのかな モデルはえっちだけどエロ目的なら 200円以下のエロゲのほうがもちろんエロい

123 21/02/20(土)01:39:27 No.776438947

最新DLCのレビューがこのゲームのコンセプトをゴミにしましたとか書かれてると本編を買うかどうかも迷ってしまう

124 21/02/20(土)01:39:30 No.776438971

最近はつべでプレイ動画漁って判断することが多いかな

125 21/02/20(土)01:39:47 No.776439069

このゲームの面白さがニッチ、みたいなタイトルはそういうタイトルだとみんなわかってくれーってレビュー書いたりする あとクソゲーはどうクソだったかきちんと書く

126 21/02/20(土)01:40:22 No.776439268

お前絶対「」だろ…?ってレビューも見かけたりする

127 21/02/20(土)01:40:31 No.776439331

エロといえばこれ期待してる https://store.steampowered.com/app/1034140/Subverse/

128 21/02/20(土)01:40:40 No.776439381

>クリードとかAct3で会うまで絶対死んでると思ってたよ Act1のテキストだと死亡フラグがすごかったからなー 本人に会ったら殺しても死なないタイプの強者だった ハクスラは基本人の命が軽いけどあのゲームのNPC強い人が多い

129 21/02/20(土)01:40:51 No.776439421

とあるアクションゲームのタイトルでググると未だに7年前に書いたレビューが出てきて死にそうになる 死んだ

130 21/02/20(土)01:40:52 No.776439425

>お前絶対「」だろ…?ってレビューも見かけたりする 見なかったことにしよう

131 21/02/20(土)01:40:54 No.776439432

Steamのレビューは他サイトと比べてすごい丁寧な印象ある システムとあらすじと長所短所書いてくれててとても助かる

132 21/02/20(土)01:41:01 No.776439473

大型タイトルの出始めはお約束かのように賛否両論になる

133 21/02/20(土)01:41:33 No.776439621

たまに地獄みたいなレビュー書いてる人いるよね

↑Top