21/02/10(水)23:25:46 青眼多... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)23:25:46 No.773559691
青眼多すぎる…
1 21/02/10(水)23:26:38 No.773559981
青眼ミラーはもはや後攻取った方が勝ちだと思えてきたぜ…
2 21/02/10(水)23:27:42 No.773560316
今日は鮫によく当たったぜー
3 21/02/10(水)23:28:03 No.773560436
>青眼ミラーはもはや後攻取った方が勝ちだと思えてきたぜ… 先攻じゃない?
4 21/02/10(水)23:28:32 No.773560587
画像は先行因果2伏せで太古2枚投げられた俺の表情
5 21/02/10(水)23:28:55 No.773560717
2nd上がったから高みの見物だけどよーこの環境来月までとかしんどいぜ
6 21/02/10(水)23:29:11 No.773560800
先行後攻問わず上手く因果決めた方が勝ちな気がする
7 21/02/10(水)23:30:46 No.773561318
最近は領域エクシーズも増えてきたぜ
8 21/02/10(水)23:30:56 No.773561393
因果はリミ2かリミ3どっちになるかぜ
9 21/02/10(水)23:31:13 No.773561506
1st突破したしKC後にデュエル欲残ってるか分からないから今のうちにキング目指すかーって延々やってるけど サンドラ>デスペラ>青眼>聖騎士>>フォトン>オノマト>鮫の領域>その他くらいの多さに感じるぜ だいぶ青眼減ったぜ
10 21/02/10(水)23:31:22 No.773561556
やはり局所…!局所が全てを解決するぜ…!
11 21/02/10(水)23:33:07 No.773562170
サンドラ本当に多いぜ 妨害にも強いし先行後攻穴がないぜ…エクシーズ充実するまでは事故が厳しいデッキって印象だったけどよー
12 21/02/10(水)23:34:35 No.773562648
>妨害にも強いし先行後攻穴がないぜ…エクシーズ充実するまでは事故が厳しいデッキって印象だったけどよー 前からゴールがなかっただけで事故と無縁なデッキだったよ
13 21/02/10(水)23:36:01 No.773563102
サンドラの安定潰すならケモノが死ぬかぜ
14 21/02/10(水)23:36:51 No.773563346
ライロ君がもっと締め付けられそうな気がしてならないぜ 純だと準環境級なのが可哀想なところだけどよー(とはいえほぼ純のライロレヴィオニアは前回KCで最高の結果残してるけど) やっぱリンクスの枚数でこのデッキ落とし力はやべーぜ…
15 21/02/10(水)23:38:18 No.773563783
サンドラはそもそも雷電帰ってきたのが間違いだぜ あいつもヴァイオンの刑だろうぜ
16 21/02/10(水)23:39:19 No.773564119
サンドラが事故がないは嘘だぜ まあ事故した時はなんも出来ず死ぬデッキだから印象に残らないのは分かるけどよー
17 21/02/10(水)23:39:32 No.773564188
レヴィオニアもイカれてるぜ 本実装されて相手すること増えてから実感するぜ
18 21/02/10(水)23:39:38 No.773564225
1st突破したからしばらく放置してたランクマをシルバーから再開したら スノーマンイーターだのよくわからん罠だの使ってきて可愛いね…ってなった 弱者を痛ぶるのは気持ちいいよぉ…!
19 21/02/10(水)23:40:21 No.773564474
レヴィオニア強いんだけどこいつだけならまだいいぜ…デモチェで止まるぜ… レベルコピーでエネアードになるんじゃねーぜ!殺意強過ぎるぜ!!
20 21/02/10(水)23:40:38 No.773564547
スノーマンイーターは紙だと長らくサイドの常連だった気がしたけどリンクスではほぼ見たことないぜー
21 21/02/10(水)23:40:42 No.773564576
個人的に事故りにくくて回った時の凶悪さからサンドラが一番戦いたくないデッキぜ 時間もかかるしよー
22 21/02/10(水)23:41:41 No.773564946
光堕天使くんで見たけど ランク4エクシーズ1回処理されたらセプターセプター腐るぜ
23 21/02/10(水)23:41:45 No.773564970
モンスター1伏せエンドとかほいトレミスで戻されて即負けだからよー
24 21/02/10(水)23:43:23 No.773565515
>レヴィオニア強いんだけどこいつだけならまだいいぜ…デモチェで止まるぜ… >レベルコピーでエネアードになるんじゃねーぜ!殺意強過ぎるぜ!! 無効にして破壊系がチェーンの関係で一切効かないのがいやらしすぎるぜ…
25 21/02/10(水)23:43:24 No.773565517
>光堕天使くんで見たけど >ランク4エクシーズ1回処理されたらセプターセプター腐るぜ ヴァルハラ貼ればセプターセプタースローネでもう1回出せるぜ ヘカテリス使ってもいいぜ
26 21/02/10(水)23:43:54 No.773565676
>スノーマンイーターは紙だと長らくサイドの常連だった気がしたけどリンクスではほぼ見たことないぜー 来た時期が空牙アマゾ魔導全盛期でシンクロもなかった頃だから仕方ないぜ
27 21/02/10(水)23:44:04 No.773565726
今は裏守備モンスデッドリーシンでもどけて殴られるようになったぜー
28 21/02/10(水)23:44:46 No.773565926
サンドラは後攻取ってワンキルするに限るぜ
29 21/02/10(水)23:44:50 No.773565949
スノーマンイーターってそんな強いんか
30 21/02/10(水)23:46:22 No.773566444
・展開前にバック剥がせない ・除去が起動効果 ・相手ターンに動かない ・バレーで止まるしロンギヌスで止まる ・チェッカーでも止まる ここまで弱点わかってるサンドラにそんな苦戦することあるぜ…? メタ札積んでれば普通に勝てるもんですぜ もっとガン伏せ罠地獄とかさ!
31 21/02/10(水)23:46:29 No.773566480
>サンドラは後攻取ってワンキルするに限るぜ 言っても先行でストリークバウンサー+α構えること多いしワンキルきちぃぜ サンドラ系列は破壊でも除外でも効果使うしバウンスでも手札からなんかしてくるしよー あと現環境では珍しく手札誘発防御札入れてるぜ…
32 21/02/10(水)23:46:36 No.773566509
>今は裏守備モンスデッドリーシンでもどけて殴られるようになったぜー あいつ裏側も除外できるの気配りの達人だぜ
33 21/02/10(水)23:46:39 No.773566521
セプスロ堕天使回したけど改めて神属の堕天使意味わかんねーくらい強いぜー!
34 21/02/10(水)23:46:41 No.773566533
月光EX持て余し気味だったのがすげえ有効活用できてるぜ 剣虎と猫2枚ずつにデッドリーシンダイヤウルフバタフライで綺麗に7枠になるぜ
35 21/02/10(水)23:46:58 No.773566623
因果一枚で青眼三枚と亜白龍を纏めて因果喰らったけど フィールドの銀龍と墓地の霊龍で捲れて勝てた事があったぜ
36 21/02/10(水)23:47:01 No.773566648
箇条書きロジックはやめよーぜ!
37 21/02/10(水)23:47:03 No.773566655
思考がぐるぐるしすぎて皇の波動いいのでは?と思いかけたぜ
38 21/02/10(水)23:47:17 No.773566733
>スノーマンイーターってそんな強いんか 紙だと人食い虫の上位互換でライオウ潰せるしだし効果使った後はデブリでシンクロして良しクレクレでエクシーズして良しの気配りの達人みたいな奴だったぜ
39 21/02/10(水)23:47:23 No.773566761
>ここまで弱点わかってるサンドラにそんな苦戦することあるぜ…? >メタ札積んでれば普通に勝てるもんですぜ >もっとガン伏せ罠地獄とかさ! サンドラしかいないならそりゃそうするぜ
40 21/02/10(水)23:47:38 No.773566843
>・展開前にバック剥がせない >・除去が起動効果 >・相手ターンに動かない >・バレーで止まるしロンギヌスで止まる >・チェッカーでも止まる >ここまで弱点わかってるサンドラにそんな苦戦することあるぜ…? >メタ札積んでれば普通に勝てるもんですぜ >もっとガン伏せ罠地獄とかさ! そのデッキに変えた瞬間に局所オノマトばっかと当たるんだぜ俺は知ってるんだぜ
41 21/02/10(水)23:47:42 No.773566857
>ここまで弱点わかってるサンドラにそんな苦戦することあるぜ…? サンドラ使いのレス
42 21/02/10(水)23:47:57 No.773566942
ストリークバウンサーのダイレクトと500バーンでホープレイが起動するぜ クリボールやめろぜ
43 21/02/10(水)23:48:23 No.773567078
>サンドラしかいないならそりゃそうするぜ つまり良環境ぜ?
44 21/02/10(水)23:48:24 No.773567082
>月光EX持て余し気味だったのがすげえ有効活用できてるぜ >剣虎と猫2枚ずつにデッドリーシンダイヤウルフバタフライで綺麗に7枠になるぜ あー今やっぱデッドリーシン入るのかぜ マエストはいらねえよなあとは思ってたけどぜ
45 21/02/10(水)23:48:29 No.773567106
サンドラのクリボールはマジで怖いぜ
46 21/02/10(水)23:48:35 No.773567126
最後のセプターが出ないぜ! 来たぜURジュースセール!ホープレイ!!!!糞ァ!!!
47 21/02/10(水)23:48:58 No.773567244
>つまり良環境ぜ? 良環境だけど出る杭は打たれる何時もの流れだぜ
48 21/02/10(水)23:49:02 No.773567262
>・展開前にバック剥がせない 先行だと無関係 >・除去が起動効果 どのテーマもそう >・相手ターンに動かない どのテーマもそう >・バレーで止まるしロンギヌスで止まる 自分も止まりかねない >・チェッカーでも止まる SSする奴闇のが多い
49 21/02/10(水)23:49:23 No.773567373
セプスロ堕天使は青眼に対する打点が足りないぜー!
50 21/02/10(水)23:49:26 No.773567385
>>月光EX持て余し気味だったのがすげえ有効活用できてるぜ >>剣虎と猫2枚ずつにデッドリーシンダイヤウルフバタフライで綺麗に7枠になるぜ >あー今やっぱデッドリーシン入るのかぜ >マエストはいらねえよなあとは思ってたけどぜ マエストで耐えるくらいなら意地で剣虎出すか戦闘耐性ある猫出すぜー!
51 21/02/10(水)23:49:26 No.773567386
>つまり良環境ぜ? それに関してはここ1年弱ずっと良環境だと思ってるぜ 変なデッキでもそれなりには勝てるぜ
52 21/02/10(水)23:49:31 No.773567404
先行で伏せ以外で妨害構えられるか後攻でそれ越えるか踏んでも再展開できるかに加えて妨害なければワンショットできるデッキが環境入りの基準になってる気がするぜー 要はサンドラなんだけどよー
53 21/02/10(水)23:50:14 No.773567628
サンドラがチェッカーで止まる訳ないし相手ターンにも手札誘発やリクルートするじゃねーかぜ!
54 21/02/10(水)23:50:23 No.773567681
>それに関してはここ1年弱ずっと良環境だと思ってるぜ >変なデッキでもそれなりには勝てるぜ 時々トリニティワンキルが交通事故起こしてくるぜ
55 21/02/10(水)23:50:36 No.773567737
流石に青眼フォトンレベルで刺さるとは言えないけどDDチェッカーはまあまあ普通に刺さるぜサンドラ
56 21/02/10(水)23:50:45 No.773567794
ホープレイのワンキルが快感でなかなかデッキから抜けないぜー
57 21/02/10(水)23:50:48 No.773567812
今融合がない代わりにメインの規制は紙よりも緩いんだからそりゃ元気だよサンドラ
58 21/02/10(水)23:51:03 No.773567899
>剣虎と猫2枚ずつにデッドリーシンダイヤウルフバタフライで綺麗に7枠になるぜ バタフライの枠にマエストロークとか地味に凄くオススメぜー 破壊耐性穴が埋まるのとエクシーズ素材剥がした時に素材の効果使えるから不用意に殴って来たり対象とらないでまとめて剣虎と破壊に来た相手とかに赤で攻撃力奪ったり黄で後を考えアド稼いだり出来るぜ
59 21/02/10(水)23:51:11 No.773567937
サンドラはかなり相手ターン動くぜ… リンクス基準ではあるけどよー
60 21/02/10(水)23:51:13 No.773567947
チェッカー一体のために1ターン動きが鈍ってくれればみたいなとこある
61 21/02/10(水)23:51:45 No.773568102
サンドラは正直レヴィオニアがバック除去札まであるぜ 摂理天罰以外で止まらないの吹くぜ
62 21/02/10(水)23:51:52 No.773568138
>>剣虎と猫2枚ずつにデッドリーシンダイヤウルフバタフライで綺麗に7枠になるぜ >バタフライの枠にマエストロークとか地味に凄くオススメぜー >破壊耐性穴が埋まるのとエクシーズ素材剥がした時に素材の効果使えるから不用意に殴って来たり対象とらないでまとめて剣虎と破壊に来た相手とかに赤で攻撃力奪ったり黄で後を考えアド稼いだり出来るぜ 抜くならダイヤウルフじゃないかなぜ
63 21/02/10(水)23:52:34 No.773568348
チェッカー立てても雷獣雷劫レヴィオニアで上から殴り殺されたからチェッカーで止まるは欺瞞
64 21/02/10(水)23:52:35 No.773568353
マエストローク引きに行ったのマジで無駄だったと後悔してるぜ 使って分かるけど頼りにならなさが半端じゃないぜ…
65 21/02/10(水)23:52:41 No.773568390
月光でサイドラ相手にする時とかにマエストロは必要ぜー あんまり有利な対面じゃないけどターンかえってくれば倒せるようになる相手ぜ
66 21/02/10(水)23:52:52 No.773568452
フォトンで行ったら7連敗くらいしたぜ… 銀河眼フォトンストリーム×2とかバニッシャー×2フォトンストリーム×3とか無理ぜー 1枚から動けるデッキじゃないから先行でギャラクシオン銀河眼してもコズサイ撃たれて銀河眼除去られたら終わりだしよー
67 21/02/10(水)23:53:11 No.773568567
>サンドラは正直レヴィオニアがバック除去札まであるぜ >摂理天罰以外で止まらないの吹くぜ サンドラ除外でチェーン組めねぇぜ!!! カウンター罠では奴は止まらないぜ
68 21/02/10(水)23:53:18 No.773568605
>マエストローク引きに行ったのマジで無駄だったと後悔してるぜ >使って分かるけど頼りにならなさが半端じゃないぜ… そこに一緒に出た鮫パーツがあるじゃろぜ
69 21/02/10(水)23:53:41 No.773568721
ぶっちゃけ紙でも相手ターンにめちゃめちゃ動くようになったのは9期のそれもやべえ制圧が始まってからだぜ 征竜や魔導すら相手ターンの動きだけで言えば今のリンクス程度だぜ
70 21/02/10(水)23:53:53 No.773568785
チェッカーの一番の問題は戦闘破壊したらデスペがこんにちわする可能性があることだぜ 結束伏せてればデスペ出してからまた蓋閉めれるしよー
71 21/02/10(水)23:53:54 No.773568791
>流石に青眼フォトンレベルで刺さるとは言えないけどDDチェッカーはまあまあ普通に刺さるぜサンドラ そいつがいればワンキル出来なくなるから刺さってるは大いなる欺瞞を感じるぜ…
72 21/02/10(水)23:53:55 No.773568800
レヴィオニアなんとかして排除したぜー! 雷劫龍が出てきたぜー?!
73 21/02/10(水)23:54:02 No.773568847
>サンドラは正直レヴィオニアがバック除去札まであるぜ >摂理天罰以外で止まらないの吹くぜ デモチェが全てを解決するぜー
74 21/02/10(水)23:54:10 No.773568890
>月光でサイドラ相手にする時とかにマエストロは必要ぜー >あんまり有利な対面じゃないけどターンかえってくれば倒せるようになる相手ぜ 守備2300はサイドラ相手に安心して出せるぜ
75 21/02/10(水)23:54:24 No.773568960
この効果は相手ターンでも使える これ見飽きたぜ!
76 21/02/10(水)23:54:26 No.773568973
まあサンドラとオノマトは恐らく今回のkc後にダメよされるから待つぜ
77 21/02/10(水)23:54:34 No.773569008
六武と当たるときついぜー! シエン二連打やめろぜー!
78 21/02/10(水)23:54:44 No.773569067
サンドラにはランク6を封じるのが精々じゃないかぜチェッカー皆闇闇闇ィ!ぜ
79 21/02/10(水)23:54:49 No.773569107
>まあサンドラとオノマトは恐らく今回のkc後にダメよされるから待つぜ 海馬のレス 礼讃する琢磨
80 21/02/10(水)23:55:15 No.773569247
でも六武はそろそろエニシと同情どっちか返して欲しいと思ってるぜ
81 21/02/10(水)23:55:48 No.773569428
>守備2300はサイドラ相手に安心して出せるぜ 不用意にオバフロとかでついでに巻き込んで来ようとしてきたら赤とかで相手エースも黙らせられるしよー
82 21/02/10(水)23:55:51 No.773569453
サンドラは先行で何やっとくのが正しいのかわからんぜ スキル使ってでも先行バウンサー立てるべきなのかなぜ
83 21/02/10(水)23:55:52 No.773569456
底なしとか踏んだら何も出来なくなる聖騎士は可愛いもんぜ まぁ相手先行だったりこっち先行で有効な罠引けてなきゃ全く可愛くないけどなぜ! あとボールスの効果の確認一々させるなぜ!どうせ裏側で選択なんだから自動で選べぜ!
84 21/02/10(水)23:55:54 No.773569465
>サンドラにはランク6を封じるのが精々じゃないかぜチェッカー皆闇闇闇ィ!ぜ そうすればワンキルはされにくいからターン帰ってくれば伏せがないサンドラには結構有利に立ち回れるんじゃないかぜ?
85 21/02/10(水)23:56:02 No.773569496
>デモチェが全てを解決するぜー コピーエネアードするね…
86 21/02/10(水)23:56:03 No.773569501
>>まあサンドラとオノマトは恐らく今回のkc後にダメよされるから待つぜ >海馬のレス >礼讃する琢磨 聖騎士のレス
87 21/02/10(水)23:56:05 No.773569512
琢磨くん相手するの疲れるぜー!
88 21/02/10(水)23:56:10 No.773569542
>でも六武はそろそろエニシと同情どっちか返して欲しいと思ってるぜ 門来るならどっちも邪魔だから返ってこなくてもいいぜ
89 21/02/10(水)23:56:28 No.773569627
>>サンドラは正直レヴィオニアがバック除去札まであるぜ >>摂理天罰以外で止まらないの吹くぜ >デモチェが全てを解決するぜー ほいレベルコピーからのエネアード
90 21/02/10(水)23:56:43 No.773569691
>まあサンドラとオノマトは恐らく今回のkc後にダメよされるから待つぜ ぶっちゃけオノマトはリミ2で使用者減るぜ 今のうちにスキルナーフしておかないと今後どデカいナーフ来そうだけどよー
91 21/02/10(水)23:56:49 No.773569727
今リミットぶち込まれてるやつは環境が許そうが嫌な思い出があって二度と顔を見たくない連中だから個人的には解放しなくていいぜ! リミット発表のたびに二度と帰ってくんなバーカ!!!!!!って言ってたはずだぜ
92 21/02/10(水)23:57:06 No.773569824
>サンドラは先行で何やっとくのが正しいのかわからんぜ >スキル使ってでも先行バウンサー立てるべきなのかなぜ こればかりは相手によるんじゃないかぜって思ったけど最近はバウンサー立てとけばいい気がしてきたぜ
93 21/02/10(水)23:57:10 No.773569846
デスペはバックに触れるカードがツインバレルしかないからウェブフォがなかなか刺さるぜ
94 21/02/10(水)23:57:21 No.773569913
マエストは剣虎の横に置くものぜ レヴィやエネアードで剣虎の除去ついでにどかそうとさせて妨害が効くぜ
95 21/02/10(水)23:57:22 No.773569931
デモチェは青眼に当たるとほぼ腐るのも逆風だぜ
96 21/02/10(水)23:57:33 No.773569986
サンドラや以前の不知火もそうだけど何が一番キツイって相手の手札次第でマストカウンターが変わることぜ 実際どうすればいいのぜ? だいたいレヴィオニア持ってないの祈って除去撃ってるくらいしか出来ないぜ
97 21/02/10(水)23:57:34 No.773569995
シエン二刀流はフォトンもびっくりの布陣だからよー
98 21/02/10(水)23:58:08 No.773570179
サンドラ・聖騎士・デスペラは確実にしょっぴかれるぜ 初犯だけどまぁオノマトもスキルナーフされるだろうぜ 青眼も流石に今回は環境中位のパワーあるから何らかの規制は受けると思うぜ(多分そんな深刻じゃない奴) フォトンと鮫の領域はまぁ今回は多分許されるんじゃないかぜ…?近いうちに殺されると思うけどよー
99 21/02/10(水)23:58:27 No.773570286
サンドラの先行はクリボール握る自分を想像する所から始まるぜ
100 21/02/10(水)23:59:21 No.773570605
サンドラは回った時の爆発力は半端ないけどなんか普通に勝ててることも結構多いからよくわからんぜ
101 21/02/10(水)23:59:28 No.773570645
サンドラは最近だと墓地に光欲しいなで誘発をテンパランスにしてるけどぶっちゃけクリボールとどっちがいいんだぜ
102 21/02/11(木)00:00:15 No.773570933
サンドラ先行はとりあえずフォーカスフォースくん出してるぜ
103 21/02/11(木)00:00:37 No.773571059
エヴァリーだけでも普通にきついぜ…
104 21/02/11(木)00:00:37 No.773571060
ボールスの効果は本来どうしてもアナログで非ランダム性が発生してしまう現実世界でランダム選択するための処理だったのがDCGになったせいで一手間余分になってるんだよなぜ
105 21/02/11(木)00:00:51 No.773571134
>サンドラ先行はとりあえずフォーカスフォースくん出してるぜ バウンサーの方がいいのでは…?
106 21/02/11(木)00:00:59 No.773571161
>サンドラは最近だと墓地に光欲しいなで誘発をテンパランスにしてるけどぶっちゃけクリボールとどっちがいいんだぜ 余裕あるなら両方採用が丸いぜ
107 21/02/11(木)00:01:13 No.773571245
オノマトのザムライ絡んだワンキルをクリボールなら止められるけどテンパランスだと貫通されるって話は聞くぜ
108 21/02/11(木)00:01:22 No.773571303
やっとウィッチクラフトで上がれたぜ… ワンキルに会わない運が重要としか言えない
109 21/02/11(木)00:02:02 No.773571532
>サンドラは回った時の爆発力は半端ないけどなんか普通に勝ててることも結構多いからよくわからんぜ サンドラは使用者の腕次第な部分あるぜ ライロ等使ってくるくる回る上にレベルコピー絡むと意外と難しくなるからよー その点余程下手でもない限り上位陣とほぼ同じように使えるのが聖騎士のお手軽さぜ
110 21/02/11(木)00:02:08 No.773571567
青眼は賢士と因果が同時にリミ2入りしたら流石にキツくなるぜ? 因果は他のデッキでもウンザリだからここらで規制されとけぜー
111 21/02/11(木)00:02:13 No.773571604
>サンドラは最近だと墓地に光欲しいなで誘発をテンパランスにしてるけどぶっちゃけクリボールとどっちがいいんだぜ サイバーでも増えない限りデッキの属性次第でいいぜ 枠があるなら返しでワンキルできるように両採用ぜ
112 21/02/11(木)00:02:42 No.773571765
銀河光子はギャラクシーが形にならない限り多分ナーフさせられることは無いと思うぜ フォトン2枚引かなきゃ動けないのが原因なんだけどよー
113 21/02/11(木)00:03:05 No.773571907
>>サンドラ先行はとりあえずフォーカスフォースくん出してるぜ >バウンサーの方がいいのでは…? バウンサーは普通に乗り越えてきたりレヴィオニアで吹っ飛ばしてきたりするぜ フルメタルフォトグライドフォーカスフォースくんはレヴィオニアとバウンサー止められるだけでトレミスに消しとばされるんだけどよー
114 21/02/11(木)00:03:36 No.773572100
フォトンはスキルはナーフされないでもフォトンストリームは死にそうだぜ
115 21/02/11(木)00:03:51 No.773572199
因果は使われるとキツいけどよー 因果なしで戦いたくないデッキが多すぎるから必要悪だと思ってるぜー
116 21/02/11(木)00:04:11 No.773572286
ライロ相手にサンダルフォンがぶっ刺さって笑ったぜ エヴァリーは復活できないし裁きもレヴィも効かんぜー!
117 21/02/11(木)00:04:23 No.773572350
手数が多すぎてたまげるぜ レヴィオニア2枚はきちいぜ
118 21/02/11(木)00:04:41 No.773572453
>青眼は賢士と因果が同時にリミ2入りしたら流石にキツくなるぜ? >因果は他のデッキでもウンザリだからここらで規制されとけぜー それだけだとまぁ環境下位~準環境くらいだと思うぜ 因果だけじゃなくてサンブレや摂理の選択肢もあるしよーというか使ってるとサンブレの方が欲しい場面多いぜ…バック除去欲しいぜ…霊竜なんてスッと使えないし大概1回しか出番無いしよー まぁ最初の規制はその程度って気もするけどなぜ
119 21/02/11(木)00:04:46 No.773572479
>青眼は賢士と因果が同時にリミ2入りしたら流石にキツくなるぜ? >因果は他のデッキでもウンザリだからここらで規制されとけぜー 賢士はなるべく投入したいから他の手札コスト付きの罠を探すつもりだぜ 妨害力は順当に落ちるぜー
120 21/02/11(木)00:04:47 No.773572485
KCでやたら使われてたとはいえローチ実装や青眼狩りのバスブレについでに轢かれるドラグが完全に息してないぜー 規制要らなかったんじゃ…
121 21/02/11(木)00:05:04 No.773572580
1ターン目の先行で太古を伏せてエンドってのは舐めすぎじゃないかぜ?結構あるぜ…
122 21/02/11(木)00:05:25 No.773572699
スキル闇からの誘惑にしなければテンパランス良いと思うぜー!
123 21/02/11(木)00:05:53 No.773572854
舐めるとかじゃなくてそれしか動きがないだけぜ
124 21/02/11(木)00:06:02 No.773572892
>1ターン目の先行で太古を伏せてエンドってのは舐めすぎじゃないかぜ?結構あるぜ… ぬぬぬぬぅぅぅ(青眼霊竜太古青眼)
125 21/02/11(木)00:06:04 No.773572906
因果使えなくなったら青眼守れるホーリーライフガードだっけ?あれ採用するぜ
126 21/02/11(木)00:06:17 No.773572974
汎用取られてキツイのは汎用でパワー補ってる弱者側だぜ
127 21/02/11(木)00:06:21 No.773572993
太古伏せれるだけマシなんだぜ
128 21/02/11(木)00:06:25 No.773573020
>1ターン目の先行で太古を伏せてエンドってのは舐めすぎじゃないかぜ?結構あるぜ… そういう時は大抵手札が青眼一色になってるから安心して介錯してやれぜ
129 21/02/11(木)00:06:28 No.773573035
多分2ndだとドラグと月光と炎王が王様で偽装し合って区別できないからドラグ相手にローチで止めるのは難しいと思うぜー
130 21/02/11(木)00:06:43 No.773573116
>1ターン目の先行で太古を伏せてエンドってのは舐めすぎじゃないかぜ?結構あるぜ… 舐めてるとかじゃないぜ 他にどうしようもないような初手にちょくちょくなるのが青眼ぜ
131 21/02/11(木)00:06:50 No.773573161
>汎用取られてキツイのは汎用でパワー補ってる弱者側だぜ 弱者は汎用入れる枠がないから弱者なんだぜー
132 21/02/11(木)00:07:04 No.773573241
レヴィオニアが相手してて一番キツイぜ… あれ最近のカードだけあって返し札として優秀過ぎるぜ あれあるなら混沌帝龍も来ていいんじゃないかぜ?
133 21/02/11(木)00:07:14 No.773573293
事故率が低いとはいえ無いとは言えないからよー!
134 21/02/11(木)00:07:22 No.773573335
>汎用取られてキツイのは汎用でパワー補ってる弱者側だぜ 六武に聖遺物規制された時とか召喚獣にコンセント規制されたときにもよく聞いた事ぜ
135 21/02/11(木)00:07:23 No.773573342
伏せられるなら伏せてるに決まってるだろうがぜ!
136 21/02/11(木)00:08:03 No.773573564
結局カードパワーはどんどん上がってくわけだから規制すべきはカードじゃなくて安定を与えるスキルの方だと思うぜー
137 21/02/11(木)00:08:18 No.773573639
裏守備セットでも出せるモンスターがいるだけ青眼ではマシな事故り方だぜ
138 21/02/11(木)00:08:40 No.773573749
ホーリーライフガード満足にしてやられたぜ…
139 21/02/11(木)00:08:41 No.773573754
サンブレや因果はなんというか多分規制しやすいぜ 手札捨てる余裕ある準環境以下は少ないからよー コストなしの魔法罠規制されると準環境以下はだいぶきつくなるぜ…
140 21/02/11(木)00:08:44 No.773573777
久しぶりにユベル見たぜー 2回除去するだけでいいから全然柔らかいぜ…
141 21/02/11(木)00:08:47 No.773573797
>1ターン目の先行で太古を伏せてエンドってのは舐めすぎじゃないかぜ?結構あるぜ… かつての代償とかで神族落とせなくて泣く泣く神族伏せる堕天使みたいなもんぜ
142 21/02/11(木)00:08:51 No.773573824
汎用罠のリミットは全体的に少ないからよー 最近でも不知火が多く採用してた時代でもそっちはノータッチぜ
143 21/02/11(木)00:09:18 No.773573963
これでも他の最上級デッキとは比較できんほど展開しやすいわ!! だがいっそこんなに初手に溜まるなら融合軸にしてやりたい!!!
144 21/02/11(木)00:09:20 No.773573979
コンセントも巡る戦いもエネコンも速攻魔法だから因果とは話が違ってくるぜー
145 21/02/11(木)00:09:38 No.773574114
>これでも他の最上級デッキとは比較できんほど展開しやすいわ!! >だがいっそこんなに初手に溜まるなら融合軸にしてやりたい!!! そこでこの最強ドラゴン
146 21/02/11(木)00:10:01 No.773574248
強いトラップのおかげで勝負になってるからなぜ… だから局ハリはやめろぜ!
147 21/02/11(木)00:10:14 No.773574302
サンドラとか事故る時は一枚も出せないからよー!
148 21/02/11(木)00:10:16 No.773574311
最終的に援軍規制しろって言ってそうぜ
149 21/02/11(木)00:10:21 No.773574345
青眼もライフ減ったらどこからともかく場に出てくれるといいんだけどね
150 21/02/11(木)00:10:43 No.773574479
>久しぶりにユベル見たぜー >2回除去するだけでいいから全然柔らかいぜ… エクシーズとか青眼流行り出してデストロイザムライとかデモチェ減っただけユベルから見りゃマシになったと言えるぜ
151 21/02/11(木)00:11:02 No.773574589
>手札捨てる余裕ある準環境以下は少ないからよー >コストなしの魔法罠規制されると準環境以下はだいぶきつくなるぜ… つまりヘッドジャッジングは許されるぜ
152 21/02/11(木)00:11:19 No.773574711
>そこでこの最強ドラゴン 使っててもやっぱり融合を創造するのはやりすぎだと思うぜ 融合ってのはこう…肝心な時に来なくてどうでもいい時に腐るけどやめられない止められないみたいなカードだった気がするぜ
153 21/02/11(木)00:11:26 No.773574744
>エクシーズとか青眼流行り出してデストロイザムライとかデモチェ減っただけユベルから見りゃマシになったと言えるぜ フルメタルフォトグライドフォーカスフォース!
154 21/02/11(木)00:11:26 No.773574745
>最終的に援軍規制しろって言ってそうぜ まああれは汎用罠とかそういう次元じゃなくきたことが間違いだと思うが… ソラエクはともかく
155 21/02/11(木)00:11:32 No.773574776
ストリークバウンサーリミ2にしてほしいぜ
156 21/02/11(木)00:11:38 No.773574813
>結局カードパワーはどんどん上がってくわけだから規制すべきはカードじゃなくて安定を与えるスキルの方だと思うぜー だからといってカードを規制しない理由は無いぜ スキルなんて元々無かったものだから無いなら無いで気にしないってサンドラが言ってるぜ
157 21/02/11(木)00:12:01 No.773574938
>青眼もライフ減ったらどこからともかく場に出てくれるといいんだけどね 青眼の専用スキルなんて壊れも良いとこだろぜ!
158 21/02/11(木)00:12:02 No.773574945
>つまりヘッドジャッジングは許されるぜ お前は単純に不快delされて欲しいぜー
159 21/02/11(木)00:12:09 No.773574989
>ストリークバウンサーリミ2にしてほしいぜ 聖騎士君君のデッキの規制の方が先だぜ
160 21/02/11(木)00:12:14 No.773575018
縛りだったり事故率だったりで汎用が入れられないデッキばかり使ってるから汎用規制入ったらありがたいぜー
161 21/02/11(木)00:12:17 No.773575033
最強ドラゴンは発動までのターンを1ターン伸ばせぜー
162 21/02/11(木)00:12:33 No.773575115
銀河光子かストリーム規制されるとうちのデッキ強みなくなるのでやめて欲しいぜー!
163 21/02/11(木)00:12:34 No.773575127
>縛りだったり事故率だったりで汎用が入れられないデッキばかり使ってるから汎用規制入ったらありがたいぜー 吉幾三さん!?
164 21/02/11(木)00:12:45 No.773575189
規制は無くていいからヴェーラーと増G配って欲しいぜ! あれあるだけでぐるぐるさらてもストレス全然違う気がするぜ
165 21/02/11(木)00:12:54 No.773575228
>聖騎士君君のデッキの規制の方が先だぜ いや聖騎士使ってないというか同時に規制しろぜ… 見えちゃいけないものが見えてるぜ
166 21/02/11(木)00:13:27 No.773575417
>>最終的に援軍規制しろって言ってそうぜ >まああれは汎用罠とかそういう次元じゃなくきたことが間違いだと思うが… >ソラエクはともかく 援軍は援軍だぜ汎用罠だぜ
167 21/02/11(木)00:13:33 No.773575455
モンスターから展開するデッキタイプだと本当にストリークバウンサーきちぃぜ
168 21/02/11(木)00:13:36 No.773575477
>吉幾三さん!? 因果切断はもうこりごりなんだぜ!!
169 21/02/11(木)00:14:33 No.773575790
>>聖騎士君君のデッキの規制の方が先だぜ >いや聖騎士使ってないというか同時に規制しろぜ… >見えちゃいけないものが見えてるぜ そう真面目に返されても困るぜ… サンドラのレスとかオノマトのレスとか帰ってくることを期待してるんだぜ…
170 21/02/11(木)00:14:58 No.773575943
バウンサーに私怨が溜まりすぎて地割れと聖杯を採用してたぜー そんな時に限ってなんで魔法罠メインのデッキとばっか当たるんだぜ
171 21/02/11(木)00:14:58 No.773575944
デッキ融合の時代が来るまで耐えるぜ
172 21/02/11(木)00:15:01 No.773575968
最強ドラゴンはデッキ外から持ってきた融合を因果サンブレのコストに悪用されたりしてるし 強化前に戻りそうだぜ
173 21/02/11(木)00:15:12 No.773576047
>>>最終的に援軍規制しろって言ってそうぜ >>まああれは汎用罠とかそういう次元じゃなくきたことが間違いだと思うが… >>ソラエクはともかく >援軍は援軍だぜ汎用罠だぜ アックスレイダーの援軍かよぜ!!!!!
174 21/02/11(木)00:15:14 No.773576056
ぐるぐるしたいのにぐるぐるできないのは楽しくないから増Gはともかくヴェーラーはやめて欲しいぜ ところで相乗りって面白いカードがあるぜ
175 21/02/11(木)00:15:27 No.773576127
ヴェーラー欲しい気持ちはわかるけどよー 初期手札が少ないリンクスだと初動の事故率上げるよりは やりたいことやれるデッキで回数回すほうが強いような気がするぜー DDクロウ使ってみて思ったぜー
176 21/02/11(木)00:15:39 No.773576200
霊龍が初手に来てる時は大体負けてるぜ! それ+青眼来てる時なんて地獄だぜ!
177 21/02/11(木)00:15:41 No.773576207
>デッキ融合の時代が来るまで耐えるぜ もう来て死んだぜ
178 21/02/11(木)00:15:48 No.773576241
>デッキ融合の時代が来るまで耐えるぜ それもう通り過ぎたんですよぜ
179 21/02/11(木)00:16:32 No.773576517
援軍リミット2に入れたから雷電龍の規制緩めたの今でもよく分からんぜ
180 21/02/11(木)00:16:35 No.773576535
今も探せば一応見なくはないと思うぜバレネオ召喚 いや本当に減ったけどぜ
181 21/02/11(木)00:16:44 No.773576595
>デッキ融合の時代が来るまで耐えるぜ ルーキー・ブロンズ帯のレス
182 21/02/11(木)00:17:01 No.773576690
究極亜竜が好きなんだけどリンクスにはほんといつ来れるんだろうなぜ… コキュ禁止になったことからしてカオスMAX級のスキル条件じゃないと許されないんだろうなぜ それでもいいから来いぜー!
183 21/02/11(木)00:17:03 No.773576705
手札誘発が増えると時間長引くのが欠点ぜ
184 21/02/11(木)00:17:20 No.773576795
実装から今まで本当に一切見ることが無かった悲しき収縮…
185 21/02/11(木)00:17:28 No.773576845
>援軍リミット2に入れたから雷電龍の規制緩めたの今でもよく分からんぜ まあ実際あの時はそんなに暴れてる感も無かったからよー エクシーズが悪いぜエクシーズが
186 21/02/11(木)00:17:47 No.773576954
デッキ融合が時代遅れならドラグーン実装するぜ!
187 21/02/11(木)00:18:02 No.773577044
ヴェーラーは多分来年か再来年のセレクションボックスだぜ…
188 21/02/11(木)00:18:12 No.773577097
>デッキ融合が時代遅れならレインボーネオス実装するぜ!
189 21/02/11(木)00:18:20 No.773577140
霊竜1枚採用だったけど割と2枚が多いらしくて増やそうか迷うぜ
190 21/02/11(木)00:18:23 No.773577151
援軍SRだけど手札コスト要るとはいえ同じ第一弾のRの老化の呪いのほうが強そうぜ
191 21/02/11(木)00:18:26 No.773577169
>今も探せば一応見なくはないと思うぜバレネオ召喚 >いや本当に減ったけどぜ METAのTier3にいて笑うぜ 他はここで言われてるように聖騎士サンドラデスペラオノマト青眼鮫の領域がTierリストなんだけどよー
192 21/02/11(木)00:18:32 No.773577197
因果とかサンブレとかに当たると内なるトーマスがなんで気持ちよくデュエルさせねえんだって叫んでしまうぜー 本物のアイツはいつ来るんだぜ
193 21/02/11(木)00:18:47 No.773577274
>因果とかサンブレとかに当たると内なるトーマスがなんで気持ちよくデュエルさせねえんだって叫んでしまうぜー >本物のアイツはいつ来るんだぜ 絶対4月ぜ
194 21/02/11(木)00:18:49 No.773577288
>霊竜1枚採用だったけど割と2枚が多いらしくて増やそうか迷うぜ 手札に来ると泣けるから1枚の方がいいと思うぜ…
195 21/02/11(木)00:18:50 No.773577295
というか雑にレベル揃えられるレベルコピーぜ あれなきゃそもそもエクシーズロクに出来ねぇしよー
196 21/02/11(木)00:19:02 No.773577359
>デッキ融合が時代遅れならDragoon実装するぜ!
197 21/02/11(木)00:19:05 No.773577376
デッキ融合のさらに墓地に送ったのがもりもりアドを取り返してくる奴だったぜ…ごめんぜ…
198 21/02/11(木)00:19:18 No.773577460
来てるのはどれも弱めのデッキ融合ですしぜ… まぁ別にデッキ融合に拘る必要自体がそこまでない気もするけどよー
199 21/02/11(木)00:19:21 No.773577474
>霊竜1枚採用だったけど割と2枚が多いらしくて増やそうか迷うぜ 2枚欲しい場面は本当に多いぜ ただ事故率はマジで目に見えて跳ね上がるぜ
200 21/02/11(木)00:19:25 No.773577509
青眼使ってるけどガルドニクスにかなりしてやられたぜー 因果を炎環でかわされるとかなりきちぃぜ
201 21/02/11(木)00:19:59 No.773577690
オノマトはナーフされていいからゴライアスくれぜ
202 21/02/11(木)00:20:05 No.773577731
>デッキ融合のさらに墓地に送ったのがもりもりアドを取り返してくる奴だったぜ…ごめんぜ… 一瞬シャドールの話してるのかと
203 21/02/11(木)00:20:19 No.773577829
炎王は月の書もガン積みしてるし因果耐性上がってるぜー
204 21/02/11(木)00:21:15 No.773578142
霊竜一枚採用だと手札に来て死ぬぜ二枚採用だと2枚とも手札に来て死ぬぜ!!
205 21/02/11(木)00:21:27 No.773578215
バレってなんだ?
206 21/02/11(木)00:21:41 No.773578284
アレイスターにはたまに出くわすけど最早罠がめんどくさいデッキぐらいでしかないぜ
207 21/02/11(木)00:21:45 No.773578311
ああ!
208 21/02/11(木)00:21:49 No.773578325
バレットぜ
209 21/02/11(木)00:21:52 No.773578342
>霊竜一枚採用だと手札に来て死ぬぜ二枚採用だと2枚とも手札に来て死ぬぜ!! 手札コストにして…叩き起こす札を入れてないぜ!!!
210 21/02/11(木)00:21:57 No.773578363
>バレってなんだ? バレット
211 21/02/11(木)00:22:05 No.773578403
>バレってなんだ? ヴォルカニックバレット
212 21/02/11(木)00:22:06 No.773578408
聖刻青眼面白いぜー! 霊龍 青眼 賢士 シユウ クソァ!お前らを引かないためにデッキ30枚にしてるんだぜー!
213 21/02/11(木)00:22:40 No.773578606
>聖刻青眼面白いぜー! >霊龍 青眼 賢士 シユウ >クソァ!お前らを引かないためにデッキ30枚にしてるんだぜー! 混合デッキ興味あるぜ…機会があれば見たいぜ…
214 21/02/11(木)00:22:53 No.773578670
>アレイスターにはたまに出くわすけど最早罠がめんどくさいデッキぐらいでしかないぜ 明らかにあの規制はやりすぎだぜ コキュリミ1だけで他一切の規制しなくてよかったのに… 折角不知火の野郎が消え去ったのに…
215 21/02/11(木)00:23:00 No.773578705
霊竜手札に来ても因果等のコストに出来るじゃんと使ってないときは思ってたけど 石以外をコストにしなくちゃいけない手札のときはまず負けると知ったぜ
216 21/02/11(木)00:23:03 No.773578723
ああヴォルカニック…離れてた時期と活躍時期が重なってたのかな
217 21/02/11(木)00:23:40 No.773578923
控えろバレット
218 21/02/11(木)00:23:51 No.773579015
炎王意識するなら摂理多めに投入するといいぜ
219 21/02/11(木)00:23:53 No.773579027
>明らかにあの規制はやりすぎだぜ >コキュリミ1だけで他一切の規制しなくてよかったのに… >折角不知火の野郎が消え去ったのに… いや駄目ぜ コキュートスは強さ以上に全体のデッキ構築の幅を狭めていたぜ 本気で勝ちに行くデッキ作るときに確実に自由度狭めていたぜ
220 21/02/11(木)00:24:00 No.773579068
>控えろバレット あの…ビーストボーグ…ぜー
221 21/02/11(木)00:24:01 No.773579071
>混合デッキ興味あるぜ…機会があれば見たいぜ… 聖刻に青眼霊龍1賢士3乙女1ついでにヌート2入れてるだけぜー
222 21/02/11(木)00:24:05 No.773579098
>霊竜手札に来ても因果等のコストに出来るじゃんと使ってないときは思ってたけど >石以外をコストにしなくちゃいけない手札のときはまず負けると知ったぜ 蘇生まで考えて合法とか入れると更に事故るイメージあるぜ
223 21/02/11(木)00:24:11 No.773579123
バレ…バレット?ヴァレットじゃないバレットってあったかな…みたいな思考回路になってたぜ
224 21/02/11(木)00:24:11 No.773579125
>ああヴォルカニック…離れてた時期と活躍時期が重なってたのかな ヴォルカニックバレットは眼鏡のカキタレになってるけど他は残念ながら…
225 21/02/11(木)00:24:13 No.773579138
最近は古のルール盛ってるのをよく見るぜ
226 21/02/11(木)00:24:26 No.773579210
>コキュリミ1だけで他一切の規制しなくてよかったのに… それで暴れたから規制されたんだろうがぜ