虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ペダル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)22:51:15 ID:LhrMIr66 LhrMIr66 No.773547424

ペダルはオルガン式に統一した方がいいんじゃ…

1 21/02/10(水)22:53:13 No.773548140

空き缶「チーッス!!」

2 21/02/10(水)22:53:36 ID:LhrMIr66 LhrMIr66 No.773548278

マツダにできるんだからトヨタ日産ホンダもすればいいのに

3 21/02/10(水)22:55:28 No.773548958

足の置き方が悪いのでは…

4 21/02/10(水)22:56:14 No.773549254

画像しか見てないけど 関係なくね?

5 21/02/10(水)22:56:51 No.773549461

いや普段かかとで踏んでたわけじゃなくて 焦って足バタバタしてたって話だろ?

6 21/02/10(水)22:59:36 No.773550398

逆転裁判でありそう 「本当の脚の位置を示せ!」

7 21/02/10(水)23:05:18 No.773552512

アクセルはハンドルのどこかにロック解除ボタンつけて握ってる時以外踏めないようにした方がいいのでは

8 21/02/10(水)23:05:44 No.773552676

>アクセルはハンドルのどこかにロック解除ボタンつけて握ってる時以外踏めないようにした方がいいのでは 車庫入れが鬼の難易度になるな…

9 21/02/10(水)23:07:04 No.773553181

>アクセルはハンドルのどこかにロック解除ボタンつけて握ってる時以外踏めないようにした方がいいのでは 焦ったら握ってるのは変わらんから意味ないと思うぞ

10 21/02/10(水)23:07:48 No.773553459

始動の際に踏み方チェックするまで動かないようにすんのか

11 21/02/10(水)23:08:26 No.773553731

ペダル一個にして踏むとブレーキ足を右にぐいっと開いて踏むとアクセルになる構造はあったはず

12 21/02/10(水)23:09:31 No.773554101

アクセルはペダルMAXまで踏むとかからなくなるようにすればいい

13 21/02/10(水)23:09:52 No.773554209

>ペダル一個にして踏むとブレーキ足を右にぐいっと開いて踏むとアクセルになる構造はあったはず 逆じゃない?

14 21/02/10(水)23:10:41 No.773554512

>>アクセルはハンドルのどこかにロック解除ボタンつけて握ってる時以外踏めないようにした方がいいのでは >焦ったら握ってるのは変わらんから意味ないと思うぞ よし デッドマンスイッチを 面倒くせえ!!

15 21/02/10(水)23:11:15 No.773554722

正しい着座位置に座ってたらそんなとこに足行かなくないか?

16 21/02/10(水)23:11:18 No.773554738

スキーのバインディングみたいに定位置で足固定でもしないと結局同じだろう

17 21/02/10(水)23:11:36 No.773554852

>アクセルはハンドルのどこかにロック解除ボタンつけて握ってる時以外踏めないようにした方がいいのでは 踏み間違いでコンビニ突っ込む事象には全く効果ないな

18 21/02/10(水)23:12:12 No.773555068

完全自動運転の開発を急いでもらおう

19 21/02/10(水)23:12:12 No.773555069

オルガン式って非常に踏みづらい気がする ちゃんと足置けば踏みやすいけど今度はブレーキが踏みにくくなるし

20 21/02/10(水)23:12:32 No.773555209

>正しい着座位置に座ってたらそんなとこに足行かなくないか? 右足はずっとかかとをフロアにつけて足先でペダル操作するな 足ブラブラさせるってこどもか

21 21/02/10(水)23:12:39 No.773555246

ブレーキとアクセル間違えるってジジイ何考えてんだよ!とか思っていたけれど いざ自分で免許を取ってみると足探りでやってるしとっさの時に今俺何しようとした!?ってなることあって なんというか俺大丈夫なのか

22 21/02/10(水)23:16:48 No.773556733

高度なAIを搭載して運転操作が運転者の意図どおりのものか常に判断させる

23 21/02/10(水)23:16:53 No.773556775

こんな操作してしまう時点で車を運転する資格がない

24 21/02/10(水)23:18:07 No.773557198

>いざ自分で免許を取ってみると足探りでやってるしとっさの時に今俺何しようとした!?ってなることあって >なんというか俺大丈夫なのか 運転するときの足のポジションに慣れてないんじゃないの 吊り下げ式ならかかとはあまり動かさず足を左右に動かしてアクセルとブレーキを使い分けるみたいな

25 21/02/10(水)23:19:07 No.773557538

踵が浮いた状態でアクセル蹴っ飛ばすのは意味がわからん

26 21/02/10(水)23:19:09 No.773557549

これがヒールアンドトゥか

27 21/02/10(水)23:19:58 No.773557842

>デッドマンスイッチを 何故かタイラップで固定されてるんだよね…

28 21/02/10(水)23:20:01 No.773557861

資格というか技能というか…

29 21/02/10(水)23:23:42 No.773559060

デッドマンスイッチは半クラみたいな握ってるけど 握りきってないあれを要求してくるから余計にいやらしいんだよな…

30 21/02/10(水)23:24:04 No.773559180

>踵が浮いた状態でアクセル蹴っ飛ばすのは意味がわからん クラッチじゃ無いんだからなあ…

31 21/02/10(水)23:25:27 No.773559597

バイクみたいにアクセルは手で操作するようにしよう

32 21/02/10(水)23:25:28 No.773559614

ブレーキ踏んでるつもりだから止まらなければ余計に踏んじゃうんだよな…

33 21/02/10(水)23:30:45 No.773561307

払拭痕って証拠能力あんの? あってほしいけど

34 21/02/10(水)23:32:09 No.773561820

>>ペダル一個にして踏むとブレーキ足を右にぐいっと開いて踏むとアクセルになる構造はあったはず >逆じゃない? 逆じゃない

35 21/02/10(水)23:38:23 No.773563813

バイクのスロットルも万能じゃないので (握ったまま転落してしがみつくとスロットル開方向に捻ってしまう) 転倒しにくいATV(4輪バギー)・水上バイク・スノーモービルあたりだと今度はレバー式が増えるな

36 21/02/10(水)23:38:47 No.773563941

そもそも同じ足使ってる時点でアクセル踏み始めた瞬間に中断してブレーキ操作するのは無理だからな

37 21/02/10(水)23:40:20 No.773564466

どのみち運転ミスでアクセル踏んでたことに変わりはなくね?

38 21/02/10(水)23:40:31 No.773564527

使う筋肉が同じなのがイカンのよ 踏むとアクセル 引けばブレーキ くらい分けないと

39 21/02/10(水)23:40:39 No.773564558

どんな操作にしようがパニックの人間にまともな動きはできないんだ

40 21/02/10(水)23:42:30 No.773565225

>使う筋肉が同じなのがイカンのよ >踏むとアクセル 引けばブレーキ くらい分けないと 咄嗟に引けるかなあ…

41 21/02/10(水)23:43:13 No.773565462

>使う筋肉が同じなのがイカンのよ >踏むとアクセル 引けばブレーキ くらい分けないと 咄嗟の操作的に逆じゃないと危ない

42 21/02/10(水)23:43:43 No.773565611

身障者用の車だと下に踏んでブレーキで側面に押し付けてアクセルとか聞いた もう全部そうしたら?

43 21/02/10(水)23:45:24 No.773566153

右に倒してアクセルのやつがもっと普及すればいいのにね

44 21/02/10(水)23:48:19 No.773567051

そもそもが人類は足の神経が鈍感になりやすいからな… だから呆けると足に来るし歩幅とかも雑魚になる あと足元が壊死してから気付いたり見損ナッツ!の人がバイク乗ってて足切断した事をすぐには気付かなかったりしたのも足の神経がダンカンだから

45 21/02/10(水)23:48:52 No.773567210

バイクみたいに乗れる車があればいいんだがな

46 21/02/10(水)23:50:21 No.773567671

>あと足元が壊死してから気付いたり見損ナッツ!の人がバイク乗ってて足切断した事をすぐには気付かなかったりしたのも足の神経がダンカンだから >ダンカンだから ああダンカンの本名が飯塚なのにかけてるのか

47 21/02/10(水)23:50:24 No.773567684

左足ブレーキもっと浸透させて良いと思うのに なぜそんなに嫌がるのか

↑Top