21/02/10(水)22:15:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)22:15:35 No.773533745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/10(水)22:17:12 No.773534296
あ、影がピンク色のおばさん
2 21/02/10(水)22:18:26 No.773534792
ピンク色の影の人?
3 21/02/10(水)22:19:06 No.773535034
カンの虫女!カンの虫女じゃないか!
4 21/02/10(水)22:19:59 No.773535420
ロザリンドだっけ
5 21/02/10(水)22:22:46 No.773536491
勇者だっけ
6 21/02/10(水)22:23:20 No.773536700
1人メリーゴーランド女来たな…
7 21/02/10(水)22:23:53 No.773536913
普通にでたらめに強い人
8 21/02/10(水)22:24:49 No.773537282
なんだかんだ主人公に優しいから好き
9 21/02/10(水)22:26:01 No.773537709
この人の絵柄めっちゃ好きで真似してよく描いてた…
10 21/02/10(水)22:26:44 No.773537974
新型プレステが出るたびにリメイク出してくれないかなって思っている
11 21/02/10(水)22:28:19 No.773538558
勇者ああああでプレステ2初期の知る人ぞ知る名作!って紹介で あれ?マイナーだったの?ってなった
12 21/02/10(水)22:28:27 No.773538606
この人に限った話じゃないけどナイスデザインだよね…
13 21/02/10(水)22:30:43 No.773539502
プレステ2で一番最初に出たRPGだったか
14 21/02/10(水)22:31:12 No.773539726
>この人の絵柄めっちゃ好きで真似してよく描いてた… でもこれ以降になんか作品あったっけ
15 21/02/10(水)22:31:54 No.773539982
ゲームとしては正直うn…って感じだけど雰囲気凄く良いゲームだよね
16 21/02/10(水)22:33:09 No.773540492
続編というかこのスタッフの作品またみたいなと思ったけどいろんな理由で散り散りになってるらしくて無理なのがつらい…
17 21/02/10(水)22:34:00 No.773540840
メニュー画面のアイドル魔王の絵が可愛くて好きだった
18 21/02/10(水)22:34:17 No.773540960
シンボルエンカウントなのに逃げれないレベルのシンボルの追跡速度以外は良かったよ
19 21/02/10(水)22:35:28 No.773541424
>シンボルエンカウントなのに逃げれないレベルのシンボルの追跡速度以外は良かったよ 壁すり抜けてくるのは絶対おかしい
20 21/02/10(水)22:35:40 No.773541512
おれが最初にPS2でやったゲームだ… ゲーム部分は色々とアレなところもあったけど雰囲気とかお話は大好きだな
21 21/02/10(水)22:36:24 No.773541821
>壁すり抜けてくるのは絶対おかしい いいだろ…オバケだぜ?
22 21/02/10(水)22:36:42 No.773541971
スタンとの喧嘩漫才が好きだった
23 21/02/10(水)22:36:42 No.773541975
まだ商品ページ残ってるのすげえ https://www.1999.co.jp/10020086
24 21/02/10(水)22:37:32 No.773542279
たまにやり返すけど砂漠のダンジョン辺りでもういいやってなる
25 21/02/10(水)22:38:02 No.773542468
ダンジョンでめちゃくちゃ酔った思い出 物語と登場人物と音楽は大好きだけど システム周りが今やると色々とツラい
26 21/02/10(水)22:39:02 No.773542850
>>シンボルエンカウントなのに逃げれないレベルのシンボルの追跡速度以外は良かったよ >壁すり抜けてくるのは絶対おかしい ラスダンとはいえ世界図書館は許されない
27 21/02/10(水)22:40:13 No.773543282
攻略本今でもたまに読み返すな…
28 21/02/10(水)22:41:25 No.773543732
ツェナーワークスのサイト見たら3年近く更新してないのな リトルマスターも好きだったんだがなぁ…
29 21/02/10(水)22:41:53 No.773543911
まあでも世界図書館は友情で敵簡単に吹っ飛ばせるし…
30 21/02/10(水)22:41:57 No.773543944
>攻略本今でもたまに読み返すな… 公式の攻略本いいよね ファンブックとしても楽しめる
31 21/02/10(水)22:43:24 No.773544460
先はありそうだけど綺麗に終わってもいる作品だから続編やりたい気持ちと 下手にこの世界への余韻を潰したくない気持ちが半々だわ
32 21/02/10(水)22:43:43 No.773544583
序盤の主人公 女勇者 学者のパーティーが好き
33 21/02/10(水)22:44:28 No.773544841
「」は「」だからすぐ役割もらえなくなりそうだな
34 21/02/10(水)22:44:34 No.773544881
スタン様に影の色をピンクにされたんだっけか
35 21/02/10(水)22:44:54 No.773544998
ハイランドと吸血魔王戦のBGMが好きだった
36 21/02/10(水)22:45:00 No.773545030
子供の頃本持ってキスリングの真似よくしてたな…
37 21/02/10(水)22:45:47 No.773545347
続編欲しいけどどのみちスタッフがね…もう…
38 21/02/10(水)22:46:17 No.773545531
>「」は「」だからすぐ役割もらえなくなりそうだな 役割でなく分類だから「」という分類から一生抜け出せなさそう
39 21/02/10(水)22:46:37 No.773545647
何年か前にコンサートやってたよね
40 21/02/10(水)22:46:51 No.773545725
途中まですごい楽しんでたからラストあたりの展開はえ…えぇえ…って感じだった 今やり直せばもっと素直に楽しめそうだが
41 21/02/10(水)22:47:09 No.773545839
「」ととしあきとjunくんの分類をローテする
42 21/02/10(水)22:47:29 No.773545958
>役割でなく分類だから「」という分類から一生抜け出せなさそう 「」って分類にほっとしてる「」結構いそうだもんな…
43 21/02/10(水)22:47:29 No.773545960
スタロザキテル…?
44 21/02/10(水)22:48:25 No.773546318
>何年か前にコンサートやってたよね なんなら去年もやってた気がするが… 音楽の人が精力的にやってくれてるおかげで結構な頻度でコンサートやってくれてるのありがたい…
45 21/02/10(水)22:49:21 No.773546695
人生の根幹に関わるレベルで影響を受けた作品
46 21/02/10(水)22:49:47 No.773546871
>なんなら去年もやってた気がするが… 今ググったら出て来てビックリした https://s.inside-games.jp/article/2015/01/13/84060.html 最初のは7年前か…
47 21/02/10(水)22:49:59 No.773546939
強制分類(ただのレッテル張り)
48 21/02/10(水)22:50:15 No.773547052
コンサート毎年かは忘れたけどよくやってたのは知ってるが都合合わずでいけず仕舞いだったな…流石に今年はないのかな…
49 21/02/10(水)22:51:06 No.773547367
しかし好感度イベントがルカへプレゼントという形式なのに自分の最強武器を渡してくるのはどうなのか…
50 21/02/10(水)22:51:15 No.773547423
ヒロインよりも好みだったから好感度一番にしたけどイベントが色気が全然無くてガッカリした
51 21/02/10(水)22:51:49 No.773547632
シナリオの完成度が高過ぎる… 万人受けはしないけど刺さる人には一生抜けないほど刺さる
52 21/02/10(水)22:52:21 No.773547816
キャラクターは最高だがシステム回りと戦闘はぶっちゃけクソ
53 21/02/10(水)22:52:55 No.773548027
ビッグブルPTに入れてる人っているんだろうか
54 21/02/10(水)22:53:51 No.773548361
攻撃に関しては結局スタンが一番強い
55 21/02/10(水)22:53:54 No.773548374
>最初のは7年前か… 結構前からやってるのね… 自分も調べてみたけど去年にはピアノアレンジCDとかもでててすごいな…今でも動きあるのはうれしいね
56 21/02/10(水)22:53:59 No.773548414
ピンク影で妹大喜びだったのに勇者様は辛いね
57 21/02/10(水)22:55:08 No.773548843
>しかし好感度イベントがルカへプレゼントという形式なのに自分の最強武器を渡してくるのはどうなのか… あれは見えないおっさんからのプレゼントだから…
58 21/02/10(水)22:57:54 No.773549804
オチが消えたのに「笑い話」という分類だから聞いた人が皆笑う話いいよね
59 21/02/10(水)22:58:41 No.773550078
ルカの家にある名無しの墓がホプキンスの墓でいいんだろうか
60 21/02/10(水)23:00:22 No.773550658
>あれ?マイナーだったの?ってなった 一般的にシリーズ化せずに単発で終わった作品はマイナー
61 21/02/10(水)23:00:47 No.773550810
タレ尻女
62 21/02/10(水)23:01:09 No.773550970
レベルアップの音がなんというか独特だった様な気がする
63 21/02/10(水)23:02:05 No.773551307
まあ色っけもクソも無いよね本人は
64 21/02/10(水)23:02:07 No.773551320
トリステが好きだった
65 21/02/10(水)23:02:11 No.773551345
ポーンポーン みたいなエンカウト音
66 21/02/10(水)23:02:22 No.773551411
地味にまちカドまぞくのマンガの方でパッケージが出てたりする
67 21/02/10(水)23:02:41 No.773551543
おばあちゃんだけ覚えてくれてるのいいよね
68 21/02/10(水)23:02:57 No.773551640
>ポーンポーン これだけだともう完全にスクを連想してしまう
69 21/02/10(水)23:04:48 No.773552327
歯車見つけたときのテッテレッテテッテレッテテッテレッテテン!デンみたいな音楽がすき
70 21/02/10(水)23:05:11 No.773552475
ベタベタのボーイミーツガールいい…
71 21/02/10(水)23:05:36 No.773552619
俺がツンデレ王女ヒロインに囚われるようになった原因
72 21/02/10(水)23:06:37 No.773553024
RPGによくある開かない扉の理由付けに感心したのを覚えてるけどどんな理由だったか忘れた
73 21/02/10(水)23:07:12 No.773553239
ベタだけどおばあちゃんと姫さまが覚えていたのが良いんだよな
74 21/02/10(水)23:07:46 No.773553452
自己主張しない奴は世界に存在しないも同然だよ頑張って声をかけて! っていう流れでハッとさせられたなぁ…
75 21/02/10(水)23:08:49 No.773553854
リンダちゃ~ん リンダちゃ~ん
76 21/02/10(水)23:09:58 No.773554255
>オチが消えたのに「笑い話」という分類だから聞いた人が皆笑う話いいよね 結局見当違いの場所探しに行ったりどうしようもないラスボスのイワガメ氏
77 21/02/10(水)23:10:01 No.773554273
CMのルカくんの声が可愛かったな フルボイスリメイクとかやるならあの声でお願いしたいって思ったけど 本編でセリフなかったな