21/02/10(水)20:54:35 人間に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)20:54:35 No.773505244
人間に都合の良すぎる食べ物
1 21/02/10(水)20:58:18 No.773506360
カロリーメイトより喰いやすい
2 21/02/10(水)20:58:44 No.773506497
個包装ありがたい...
3 21/02/10(水)21:00:51 No.773507164
ヨーグルトと合わせると脱糞するほど美味い
4 21/02/10(水)21:06:09 No.773508894
すぐ傷むのと黒ずむのを改善してほしい
5 21/02/10(水)21:12:10 No.773510914
やすいうまい栄養価高い
6 21/02/10(水)21:12:32 No.773511051
都合よく改良しただけ
7 21/02/10(水)21:15:46 No.773512155
炭酸飲料との組み合わせは最悪
8 21/02/10(水)21:25:02 No.773515628
絶滅の危機だと聞いた
9 21/02/10(水)21:25:53 No.773515919
>絶滅の危機だと聞いた そんなバナナ!
10 21/02/10(水)21:26:03 No.773515982
お猿さんは本当にこれ好きなの
11 21/02/10(水)21:26:55 No.773516297
>ヨーグルトと合わせると脱糞するほど美味い 本当にめっちゃでりゅ
12 21/02/10(水)21:30:36 No.773517659
完全食てあるんだなと言う位人類に合った食べ物
13 21/02/10(水)21:30:51 No.773517746
皮が滑るのは科学的に証明された
14 21/02/10(水)21:32:05 No.773518183
すぐ食わないとダメだけどおつとめ品になっても美味いやつ
15 21/02/10(水)21:34:59 No.773519218
熟れきってない方が好きなんだけど俺にとっていい感じに食べ頃のバナナ買っても翌日には熟れて黒点が出てて参っちまうね 普通は嬉しい事象なんだろうけどね
16 21/02/10(水)21:35:54 No.773519520
>お猿さんは本当にこれ好きなの 毛のないお猿さんはすきじゃろ
17 21/02/10(水)21:36:13 No.773519642
人間に都合よくしただけだし…
18 21/02/10(水)21:36:44 No.773519821
>>絶滅の危機だと聞いた >そんなバナナ! それは何年も前から言われている可能性の話だな バナナが全て同じ遺伝子なので一度病気が蔓延したら壊滅したのが昔の甘くて大きい品種のバナナだ 食用のバナナは変種で種がないから株分けしなきゃ増えないお陰で常に病気で全滅するリスクに晒されていると言う話
19 21/02/10(水)21:38:08 No.773520294
1日1本くらいむしり取って食べても無くならない木が庭に生えねえかな
20 21/02/10(水)21:40:25 No.773521156
>人間に都合よくしただけだし… 果物も野菜もなんでもそうじゃね
21 21/02/10(水)21:42:32 No.773521893
ちょっと青いバナナが酸味と甘みと硬さが好きでもっと青いやつ食べれば酸味があるのかなと興味本位で食べた タンニンが凄すぎて全然美味しくなかった
22 21/02/10(水)21:43:18 No.773522195
キャベジンみたいな種類のやつがパナマ熱で絶滅の危機ってつい最近も誰か言ってた気がする
23 21/02/10(水)21:44:55 No.773522738
>キャベジンみたいな種類のやつがパナマ熱で絶滅の危機ってつい最近も誰か言ってた気がする キャベンディッシュ? 俺にはホムトンがいるからな…
24 21/02/10(水)21:47:24 No.773523644
実際にどっかでキャベンディッシュにパナマ菌大繁殖で死にかけてるとこあったような
25 21/02/10(水)21:48:16 No.773523937
>すぐ傷むのと黒ずむのを改善してほしい 黒ずんだ方がうまいから問題ない
26 21/02/10(水)21:48:40 No.773524084
台湾バナナ食うしかなくなるのか