虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 意外と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/10(水)20:52:30 No.773504552

    意外と知名度低いな…ってなったやつ

    1 21/02/10(水)20:53:28 No.773504877

    こういうのって金額合わなかったらどうなるの

    2 21/02/10(水)20:53:48 No.773504999

    ちいかわのあのカエルのおもちゃみたいなの何なのかわからなかったけど いま氷解した

    3 21/02/10(水)20:55:02 No.773505379

    どれも100円なのか

    4 21/02/10(水)20:55:13 No.773505439

    働いてないから知らなかったよ

    5 21/02/10(水)20:55:16 No.773505451

    >こういうのって金額合わなかったらどうなるの 会社に請求する

    6 21/02/10(水)20:55:19 No.773505466

    そりゃ誤差が出続けたら撤退だよ 営業と設置は会社単位 撤退はフロア単位なので職場全体がクソ恥をかくぜ!

    7 21/02/10(水)20:55:24 No.773505493

    似たものにファミマがやってるオフィスファミマなんてのもあるぞ

    8 21/02/10(水)20:55:25 No.773505496

    >こういうのって金額合わなかったらどうなるの あまりにもそういうの続くと撤去されるらしい

    9 21/02/10(水)20:56:07 No.773505702

    paypayのシールが貼ってあったのでそれで払ったら事務所内に「ペイペイ!」ってデカイ音が響いて 恥ずかしい思いをした

    10 21/02/10(水)20:57:06 No.773506008

    >こういうのって金額合わなかったらどうなるの 会社との契約だから会社に請求する 会社内でどうするかは御社でお考えください

    11 21/02/10(水)20:57:53 No.773506262

    一方セブンイレブンはお菓子用自販機のクソでかいやつ入れてた

    12 21/02/10(水)20:58:01 No.773506299

    これもいいけど都会ではあるらしいオフィスおかんってのが羨ましい 惣菜とかおかずとか冷蔵庫に入れててくれるやつ

    13 21/02/10(水)20:58:40 No.773506479

    >一方セブンイレブンはお菓子用自販機のクソでかいやつ入れてた スレ画と被る要素あるのか…?

    14 21/02/10(水)20:59:59 No.773506892

    オフィスグリコ始まった当初にとっしー達とキャッキャしたのを思い出したよ

    15 21/02/10(水)21:00:15 No.773506970

    オフィスグリコの飲み物とか提供してくれるやつもあってオフィスに冷蔵庫置いてくれるんだけどそこに私物入れてるアホがいて恥ずかしくなる

    16 21/02/10(水)21:00:51 No.773507165

    両替機貼るな

    17 21/02/10(水)21:01:21 No.773507322

    無人販売所?

    18 21/02/10(水)21:01:40 No.773507420

    QR決済使えるのが地味にありがたい 社内財布持ってうろうろしないから

    19 21/02/10(水)21:02:30 No.773507695

    100円握りしめてどれにしようかウンウン悩むの駄菓子屋気分で好きだったよ

    20 21/02/10(水)21:02:50 No.773507792

    自販機置くのとこういうのをカメラ監視するのと コスト的にどっちがいいんだろう

    21 21/02/10(水)21:02:51 No.773507799

    これでちゃんと商売成立するのがすごいな

    22 21/02/10(水)21:03:04 No.773507872

    路上に設置する訳ないし金額合わなくなる前提はないよ

    23 21/02/10(水)21:03:19 No.773507958

    >これでちゃんと商売成立するのがすごいな まがりなりにも社会人で自分の職場だぞ…

    24 21/02/10(水)21:03:27 No.773508001

    法律事務所で撤去されたって話は笑えなかったな…

    25 21/02/10(水)21:03:38 No.773508051

    これの偽物みたいなやつ置いてあったけどタダで持ってくやつが居たらしくて無くなったな…

    26 21/02/10(水)21:04:00 No.773508186

    前いた会社にあったな そんなに見かけないものだったんだなこれ

    27 21/02/10(水)21:04:16 No.773508285

    好きなお菓子だけ詰めてもらうの楽しい そうした結果うちのオフィスにはカエルが五匹いる

    28 21/02/10(水)21:04:28 No.773508337

    >これでちゃんと商売成立するのがすごいな 市場調査も兼ねてるらしい それにしてもワリが合うのかわかんないけど

    29 21/02/10(水)21:04:35 No.773508396

    >>これでちゃんと商売成立するのがすごいな >まがりなりにも社会人で自分の職場だぞ… 工場一体型とかだと上下の幅が凄いから…

    30 21/02/10(水)21:04:52 No.773508489

    お菓子とか親が買ってくるから知らんわ

    31 21/02/10(水)21:05:20 No.773508625

    ミニストップもやってるしどこも同じなんだな

    32 21/02/10(水)21:05:25 No.773508647

    >これでちゃんと商売成立するのがすごいな オフィスは善意が成り立ちやすい環境だからね 金払わずに取るアホは目立つしそいつのおかげで撤去なんてなったら下手に名指しで叱られるよりも悲惨なことになる

    33 21/02/10(水)21:05:44 No.773508734

    >市場調査も兼ねてるらしい >それにしてもワリが合うのかわかんないけど 信用度としてリスト化すれば公には出せない商材に

    34 21/02/10(水)21:05:45 No.773508740

    自分の会社の東京本社ではこれもオフィスおかんも使ってるけど 地方の支社にはそんなもんない…

    35 21/02/10(水)21:06:05 No.773508867

    >工場一体型とかだと上下の幅が凄いから… 仮に勝手に持ってくやつが多くてもグリコに会社が補填するだけだからグリコのデメリットはないよ

    36 21/02/10(水)21:06:05 No.773508871

    カエルちゃん引き抜いてアナル撮影して ほらいじり放題でしょ?って言った「」がいるらしいな

    37 21/02/10(水)21:06:13 No.773508913

    存在は知ってるけど職場にこんなものはない… あったら太りそう

    38 21/02/10(水)21:06:33 No.773509017

    >お菓子とか親が買ってくるから知らんわ なんでレスしちゃったの…

    39 21/02/10(水)21:06:50 No.773509119

    金払わないでお菓子盗っていくだけじゃなく金まで盗っていく人がいるって本当なのかなぁ

    40 21/02/10(水)21:07:01 No.773509179

    商売というか福利厚生の一貫だしな グリコ側は当然商売だけど

    41 21/02/10(水)21:07:12 No.773509229

    平均回収率は95%らしいけど90%割ると撤去されるという噂

    42 21/02/10(水)21:07:24 No.773509312

    仕事長引いてカロリー取りたいって時にこれ使う

    43 21/02/10(水)21:07:26 No.773509327

    >金払わないでお菓子盗っていくだけじゃなく金まで盗っていく人がいるって本当なのかなぁ 「」ならやる

    44 21/02/10(水)21:07:29 No.773509341

    うちは持ち回りでお菓子配ってる楽しい職場です

    45 21/02/10(水)21:07:36 No.773509381

    1個100円ならけっこうお買い得じゃねこれ

    46 21/02/10(水)21:07:43 No.773509416

    >金払わないでお菓子盗っていくだけじゃなく金まで盗っていく人がいるって本当なのかなぁ まあいないことはないだろう

    47 21/02/10(水)21:07:45 No.773509425

    ないなと思ったけどよく考えたら普通に社内購買あるからそりゃそうだったわ

    48 21/02/10(水)21:07:50 No.773509461

    >金払わないでお菓子盗っていくだけじゃなく金まで盗っていく人がいるって本当なのかなぁ まあやろうと思えば簡単に出来る仕様だけどそんなんやったら一発撤去だろうしなあ 金盗むやつの頭じゃそこまで考えてないか

    49 21/02/10(水)21:08:03 No.773509529

    印刷所に極道入稿した時に刷り上がった本の直接受け取りのために五、六時間待ってる間徹夜で朦朧とした意識で設置してあるこれを食べることでカロリーを補給してた

    50 21/02/10(水)21:08:08 No.773509553

    グリコ製品以外も入ってて驚いたやつ

    51 21/02/10(水)21:08:09 No.773509568

    リテラシー低いやついるなら首切った方がいい

    52 21/02/10(水)21:08:31 No.773509669

    お金は揃ってたけど冷蔵庫に私物入れまくって撤去されちゃった そしたら会社が自前で同じシステムの作ってくれた

    53 21/02/10(水)21:08:38 No.773509694

    >リテラシー低いやついるなら首切った方がいい まずいもげを閉じないと

    54 21/02/10(水)21:08:55 No.773509791

    >グリコに会社が補填する 差額は請求しないらしい https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/23/news020_2.html

    55 21/02/10(水)21:09:01 No.773509824

    >1個100円ならけっこうお買い得じゃねこれ 適正価格のもの置いてるって感じだったから誰がやってくれてるのか長年謎だった

    56 21/02/10(水)21:09:03 No.773509840

    お菓子ごときで盗みなんて…って思うけどそれでもやるやつ居そうだな…

    57 21/02/10(水)21:09:06 No.773509863

    まぁ正直職場で安価なお菓子程度窃盗するのはハイリスクロー…というかほぼノーリターンみたいなもんだし 善悪どうこう置いといて余程馬鹿な奴以外はやらないとおもう…

    58 21/02/10(水)21:09:22 No.773509954

    会社が社員の質をチェックするために導入する

    59 21/02/10(水)21:09:30 No.773509996

    >存在は知ってるけど職場にこんなものはない… 都市部なら言えば設置してくれるよ

    60 21/02/10(水)21:09:37 No.773510031

    >>グリコに会社が補填する >差額は請求しないらしい >https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/23/news020_2.html また「」は騙されたのか

    61 21/02/10(水)21:09:38 No.773510044

    >お菓子ごときで盗みなんて…って思うけどそれでもやるやつ居そうだな… 逆にこれぐらいなら…って謎のハードル下げおきそう

    62 21/02/10(水)21:09:41 No.773510054

    ガイアの夜明けとかで取り上げられる意識高め企業に置いてあるイメージだと勝手に思ってる

    63 21/02/10(水)21:09:44 No.773510080

    お菓子やパンも自由に入れられる自販機が充実してるなら あるいは社内にコンビニ階あるとかなら要らんだろうものではある

    64 21/02/10(水)21:09:50 No.773510108

    >印刷所に極道入稿した時に刷り上がった本の直接受け取りのために五、六時間待ってる間徹夜で朦朧とした意識で設置してあるこれを食べることでカロリーを補給してた 頑張ってるように見えてこいつクズだ!

    65 21/02/10(水)21:09:50 No.773510111

    >お菓子ごときで盗みなんて…って思うけどそれでもやるやつ居そうだな… 逆もしかりだ

    66 21/02/10(水)21:09:51 No.773510116

    「」は変に真面目で小心者だから悪ぶっててもこういうのはちゃんとお金払うんでしょわかっちゃう

    67 21/02/10(水)21:10:07 No.773510222

    前の職場はアイスもあってありがたかった

    68 21/02/10(水)21:10:09 No.773510237

    世の中思ったより犯罪者って多いから炙り出しは大事

    69 21/02/10(水)21:10:18 No.773510280

    >うちは持ち回りでお菓子配ってる楽しい職場です めんどくさいやつ…!

    70 21/02/10(水)21:10:19 No.773510284

    配置薬みたいに後請求にしても良いのではと思ったがそれだと会社の懐が痛いのか

    71 21/02/10(水)21:10:23 No.773510304

    スレ画置いてるところは地方というか田舎だよね

    72 21/02/10(水)21:10:32 No.773510359

    一時期入ってたけどその内電子マネーで先に払うと扉が開くタイプになった 盗難対策ではなく会社にお金があるからアップグレードしたんだと信じたい…

    73 21/02/10(水)21:10:33 No.773510364

    前の会社のときはあったな 10年くらい前だけど 調べたら02年くらいからなのね

    74 21/02/10(水)21:10:39 No.773510395

    うちには置いてないけどこれが成り立たないような職場では働きたくないよ…

    75 21/02/10(水)21:10:45 No.773510423

    >>グリコに会社が補填する >差額は請求しないらしい >https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/23/news020_2.html マジかよ…お金足りないんですけど…って言われたから払うの数回やったわ

    76 21/02/10(水)21:10:47 No.773510438

    >うちは自分だけお菓子配ってる楽しい職場です

    77 21/02/10(水)21:11:22 No.773510622

    >>うちは持ち回りでお菓子配ってる楽しい職場です >めんどくさいやつ…! あいつまたブルボンだよ…

    78 21/02/10(水)21:11:30 No.773510668

    ものに金払うのを変に真面目って言う人初めて見た

    79 21/02/10(水)21:11:34 No.773510699

    >スレ画置いてるところは地方というか田舎だよね 飯田橋の会社だけど置いてあるよ

    80 21/02/10(水)21:11:34 No.773510702

    前払いしないと開かないようにしたら補充が面倒なのかな

    81 21/02/10(水)21:11:37 No.773510722

    前いた会社にもあったけどお金入れずにお菓子取ってく事案が出始めたからとりやめてた

    82 21/02/10(水)21:11:40 No.773510744

    こんなのなくても自前で買うわ

    83 21/02/10(水)21:11:50 No.773510798

    うちの省内に何個あるんだろう

    84 21/02/10(水)21:11:51 No.773510811

    >>>うちは持ち回りでお菓子配ってる楽しい職場です >>めんどくさいやつ…! >あいつまたブルボンだよ… ありがたいよな…

    85 21/02/10(水)21:11:52 No.773510816

    これとかヤクルトレディとか営業大変だなって

    86 21/02/10(水)21:11:56 No.773510835

    お菓子程度の値段で職場に危険人物が潜んでるかをチェックできるなら安いものだ

    87 21/02/10(水)21:12:00 No.773510859

    同種のサービス使ってたけど金額に誤差出て自社の民度はこんなもんか…ってなった

    88 21/02/10(水)21:12:08 No.773510905

    うちはお菓子やパンの入ってる自販機あるからこいつは見た事ないな

    89 21/02/10(水)21:12:19 No.773510965

    >スレ画置いてるところは地方というか田舎だよね 品川で置いてあったんだけど・・・

    90 21/02/10(水)21:12:32 No.773511047

    うちの部署ではババアが一個抜いて代わりに持ってきたこつぶっこをねじ込むという荒技が出て半月で無くなった

    91 21/02/10(水)21:12:41 No.773511107

    >こんなのなくても自前で買うわ 会社にコンビニ袋ぶら下げて入るのとオフィス内で買えるのでは心理的ハードルがかなり違う

    92 21/02/10(水)21:12:55 No.773511189

    うちにはなんかリポDの冷蔵庫しか置いてねえや…

    93 21/02/10(水)21:13:05 No.773511247

    盗めそうだから盗むとかやばい思考してる「」がいて引いた シレンやってんじゃないんだぞ

    94 21/02/10(水)21:13:10 No.773511278

    >うちの部署ではババアが一個抜いて代わりに持ってきたこつぶっこをねじ込むという荒技が出て半月で無くなった こつぶっこ買う金で買えや!

    95 21/02/10(水)21:13:16 No.773511307

    利用しないけどそこにお菓子があるというのがいい 気持ちに謎の余裕が出る

    96 21/02/10(水)21:13:17 No.773511316

    >スレ画置いてるところは地方というか田舎だよね 都心のオフィス用だろこれ

    97 21/02/10(水)21:13:19 No.773511321

    むしろ配達員が徒歩で周回補充してるから 企業が密集してる都市部じゃないと成立しない商売なんですけど…

    98 21/02/10(水)21:13:20 No.773511324

    >スレ画置いてるところは地方というか田舎だよね サービスエリア 関東 関西 愛知 広島

    99 21/02/10(水)21:13:21 No.773511336

    >うちの部署ではババアが一個抜いて代わりに持ってきたこつぶっこをねじ込むという荒技が出て半月で無くなった やべえ奴だ…

    100 21/02/10(水)21:13:30 No.773511384

    そこに置いてあって100円入れりゃいいってお手軽さは強い

    101 21/02/10(水)21:13:34 No.773511404

    >前払いしないと開かないようにしたら補充が面倒なのかな 面倒っていうかそんな装置はよっぽどいっぱい入れるとこでもないと割りに合わんよ これ本当にカラーボックスとお菓子だけ置いてある商売だし

    102 21/02/10(水)21:13:37 No.773511423

    小銭なくて札突っ込んでフィーリングで持ってく人がいたりしてたまに多かったりもする

    103 21/02/10(水)21:13:38 No.773511430

    値段からしたらスーパーで買うのが安いけど甘いもの欲しい時に目についたら買ってしまうな

    104 21/02/10(水)21:13:40 No.773511449

    これとは違うけど金払わず持ってくやつマジでいるからな…

    105 21/02/10(水)21:13:57 No.773511547

    自販機まで行くのもめどいときに使うんだよ

    106 21/02/10(水)21:13:57 No.773511549

    今朝は知らない「」多かったけど意外と認知度低いのか就職率が低いのか…

    107 21/02/10(水)21:14:09 No.773511602

    ダイオスすら維持出来ないうちの職場じゃ無理だわ

    108 21/02/10(水)21:14:25 No.773511697

    これ設置してる会社によってラインナップの変化がちがうよね

    109 21/02/10(水)21:14:29 No.773511718

    このシンプルさで53億はすごい

    110 21/02/10(水)21:14:36 No.773511763

    1Fにコンビニあるけど外出てエレベーター乗って買いに行って戻ってロック解除して…っての面倒だからこれで買ってる 楽

    111 21/02/10(水)21:14:47 No.773511832

    >こんなのなくても自前で買うわ 外すぐにコンビニ2件あっても人に接する仕事だと外に出れない環境もわりとある

    112 21/02/10(水)21:14:51 No.773511853

    東京の本社にはあった うちのフロアじゃなかったが

    113 21/02/10(水)21:14:55 No.773511876

    おにぎり菓子パンお菓子が入ってる自販機しか無いからこういうのちょっと羨ましい

    114 21/02/10(水)21:14:55 No.773511877

    ちぃかわの前にとじみこで見たけどその時にこんなのあるんだ…ってなった

    115 21/02/10(水)21:14:57 No.773511888

    >これ設置してる会社によってラインナップの変化がちがうよね 売り上げ見て何補充するか変えてるからね

    116 21/02/10(水)21:15:05 No.773511935

    会社の人が段ボールで缶コーヒーとか買ってきて無人でバラ売りしてるけど その場にあるとつい買っちゃうのよ

    117 21/02/10(水)21:15:18 No.773512015

    撤去されたら「あぁ…アイツのせいだな…」ってなるのか

    118 21/02/10(水)21:15:20 No.773512026

    物々交換ババアとか新キャラやめろや…

    119 21/02/10(水)21:15:21 No.773512029

    >おにぎり菓子パンお菓子が入ってる自販機しか無いからこういうのちょっと羨ましい そっちも十分立派だよ

    120 21/02/10(水)21:15:21 No.773512030

    無人販売所の回収率が9割ってことはあれ1割は野菜泥棒いるのか…

    121 21/02/10(水)21:15:31 No.773512081

    >これ設置してる会社によってラインナップの変化がちがうよね 女性陣がリクエスト出しまくってる…

    122 21/02/10(水)21:15:32 No.773512083

    >今朝は知らない「」多かったけど意外と認知度低いのか就職率が低いのか… 知識としては知ってるが現物は見たことがない

    123 21/02/10(水)21:15:41 No.773512131

    職場で下手なことして見つかったらストレートに懲戒に行くんだぞ たかだか100円の為にそんなリスク背負って万引する?って疑問だったんだけど まあ正社員だけじゃないよな

    124 21/02/10(水)21:15:48 No.773512166

    うちの会社ではコーヒーがこんな感じだったな 空き箱に小銭放り込むもっといい加減なものだったけど

    125 21/02/10(水)21:16:04 No.773512265

    値段にケチつける奴いるけどコンビニや自販機での販売が普通な時点で疑問に思う事じゃないだろ

    126 21/02/10(水)21:16:20 No.773512376

    性善説によって成り立つ商売

    127 21/02/10(水)21:16:31 No.773512441

    これとはジャンルが違うけど駅にブルボンのお菓子の自販機あるよね 世の中みんなお菓子好きなんだな

    128 21/02/10(水)21:16:39 No.773512498

    >利用しないけどそこにお菓子があるというのがいい >気持ちに謎の余裕が出る いざという時ここで買えると思うと謎の余裕が出る 撤去された後に昼に外にも出られない位忙しくて酷い目にあった…

    129 21/02/10(水)21:16:42 No.773512514

    >無人販売所の回収率が9割ってことはあれ1割は野菜泥棒いるのか… 店員とレジが整っている店でさえ万引きが耐えないんだ 性善説で客商売は成り立たねえんだ

    130 21/02/10(水)21:16:42 No.773512515

    田舎にある野菜の無人販売の都会版か

    131 21/02/10(水)21:16:47 No.773512542

    >まあ正社員だけじゃないよな だから派遣とかには使わせないようにする

    132 21/02/10(水)21:16:47 No.773512545

    いやあんまり酷いと普通に契約解消だが…

    133 21/02/10(水)21:16:51 No.773512566

    飴ちゃんが無い… チョコこんなに要らないんですけど!?

    134 21/02/10(水)21:16:52 No.773512569

    >>おにぎり菓子パンお菓子が入ってる自販機しか無いからこういうのちょっと羨ましい >そっちも十分立派だよ というかわざわざ自販機置けない規模のところがこれってイメージ

    135 21/02/10(水)21:17:00 No.773512617

    >まあ正社員だけじゃないよな は…派遣に対するヘイトスピーチ…

    136 21/02/10(水)21:17:21 No.773512742

    当たり前だが売店だのコンビニだのがある職場にはそもそも営業が来ないしフロアに部外者入れねえよ?ってポリシーの所は導入してくれない

    137 21/02/10(水)21:17:27 No.773512776

    多けりゃ問題ないでしょでぶちこんでるのも良くないよね

    138 21/02/10(水)21:17:34 No.773512833

    >飴ちゃんが無い… >チョコこんなに要らないんですけど!? うるせえ てめえで買え

    139 21/02/10(水)21:17:45 No.773512893

    ジュースで似たようなことやってるの見たことある コイン入れ付いた冷蔵庫に飲み物定期補充されて一本取ったら100円入れる

    140 21/02/10(水)21:17:48 No.773512908

    >>これ設置してる会社によってラインナップの変化がちがうよね >売り上げ見て何補充するか変えてるからね そういうカスタマイズ的な要素も徐々に広まっている理由なんだろうな

    141 21/02/10(水)21:17:51 No.773512932

    勤務時間中にコンビニ行けないから 残業決まったらササーッと買って食えるのが助かる

    142 21/02/10(水)21:17:59 No.773512976

    飲み物の消化が早すぎてダンボール箱ごと置いていかれてる弊社は信頼されてると思っていいんだろうか

    143 21/02/10(水)21:18:09 No.773513054

    >職場で下手なことして見つかったらストレートに懲戒に行くんだぞ >たかだか100円の為にそんなリスク背負って万引する?って疑問だったんだけど >まあ正社員だけじゃないよな これ金入れたら蓋が開くとかじゃないから頭が働いてない時金だけ入れて商品出さないとか商品とって金入れ忘れる未遂をやらかしたことはある 激務の部署ほどやばい気がしたわ

    144 21/02/10(水)21:18:10 No.773513057

    甘いのばっかりだから親切心で入れ替えてくれたんだろう

    145 21/02/10(水)21:18:16 No.773513086

    職場倫理観測定機

    146 21/02/10(水)21:18:20 No.773513110

    なぜか実家に配置販売員来たことないのに置き薬の箱がある時があったな…

    147 21/02/10(水)21:18:21 No.773513119

    たまに総務がマジギレして電話かけてくる

    148 21/02/10(水)21:18:24 No.773513133

    逆に売上が余分に入ってる事もあるみたい

    149 21/02/10(水)21:18:30 No.773513169

    実際雇用形態や所得による差はあるのかね

    150 21/02/10(水)21:18:31 No.773513173

    ホテルのミニバーみたいな精算態勢にしよう

    151 21/02/10(水)21:18:31 No.773513175

    月数回職場で餓死しかけるからスニッカーズとか一本満足バーとかそういうのが欲しい…

    152 21/02/10(水)21:18:35 No.773513197

    >撤去されたら「あぁ…アイツのせいだな…」ってなるのか 撤去されたけど本当に全く検討がつかないから怖い

    153 21/02/10(水)21:18:35 No.773513201

    好きなマイナーお菓子が確実に手に入るのはいいかも

    154 21/02/10(水)21:18:50 No.773513280

    社員の人間性を調査する為の物 みたいな陰謀論くさい事を本気で考えるぐらいには効果絶大だよね…

    155 21/02/10(水)21:18:59 No.773513349

    昼のスレでは派遣が使った後に正社員が抜いてる話とかもあったぞ

    156 21/02/10(水)21:19:03 No.773513375

    まともに運用できなかった企業リスト流出しないかな

    157 21/02/10(水)21:19:04 No.773513380

    >>撤去されたら「あぁ…アイツのせいだな…」ってなるのか >撤去されたけど本当に全く検討がつかないから怖い 単純に売れなくても撤去はされるぞ

    158 21/02/10(水)21:19:06 No.773513397

    >>これ設置してる会社によってラインナップの変化がちがうよね >売り上げ見て何補充するか変えてるからね リクエストもある程度受け付けてくれる

    159 21/02/10(水)21:19:08 No.773513407

    今小銭ないわ後で入れるわして入れ忘れとかはある あれ払ったっけ?となってむしろ多く払ったりもする

    160 21/02/10(水)21:19:14 No.773513448

    またナガノが経済動かしてる…

    161 21/02/10(水)21:19:22 No.773513506

    ビスコが売り切れてると悲しくなる

    162 21/02/10(水)21:19:30 No.773513557

    >逆に売上が余分に入ってる事もあるみたい グリコさん…そのお金返していただけますよねぇ?

    163 21/02/10(水)21:19:33 No.773513576

    >性善説によって成り立つ商売 どちらかというと衆人監視では

    164 21/02/10(水)21:19:40 No.773513627

    きのこの山食べたい

    165 21/02/10(水)21:19:40 No.773513628

    >これとはジャンルが違うけど駅にブルボンのお菓子の自販機あるよね >世の中みんなお菓子好きなんだな まあ日持ちするし非常食にもなるから…

    166 21/02/10(水)21:19:42 No.773513634

    >今小銭ないわ後で入れるわして入れ忘れとかはある >あれ払ったっけ?となってむしろ多く払ったりもする 小銭ないなら引き下がれや

    167 21/02/10(水)21:19:44 No.773513648

    100円入れる 引き出しあける 食べたいお菓子が無いな…じゃぁいいや

    168 21/02/10(水)21:19:55 No.773513711

    >撤去されたけど本当に全く検討がつかないから怖い あんまり儲けがでてなかったか誰もいない時にこっそり盗む人がでたか 単純に補充ルートからはずれたんじゃない?

    169 21/02/10(水)21:19:55 No.773513713

    >撤去されたけど本当に全く検討がつかないから怖い 犯人は皆そう言うんだ

    170 21/02/10(水)21:19:55 No.773513715

    >まともに運用できなかった企業リスト流出しないかな でかいシノギノの臭いがする…

    171 21/02/10(水)21:20:03 No.773513765

    今のご時世にも合ってるよね

    172 21/02/10(水)21:20:09 No.773513804

    こないだはポテチ食いました その前はビスコ食った

    173 21/02/10(水)21:20:10 No.773513805

    >またナガノが経済動かしてる… 個人でどうこうできるものじゃないし 導入検討する側にとってはもう常識レベルで知られてるよ…

    174 21/02/10(水)21:20:17 No.773513850

    >これとはジャンルが違うけど駅にブルボンのお菓子の自販機あるよね >世の中みんなお菓子好きなんだな ちょっとだけ甘味や塩味がほしいことはままある

    175 21/02/10(水)21:20:23 No.773513890

    >食べたいお菓子が無いな…じゃぁいいや なんでもいいから一つ持っていけや!

    176 21/02/10(水)21:20:36 No.773513970

    菓子はいらんヤニくれヤニ

    177 21/02/10(水)21:20:39 No.773513982

    素で犯罪者みたいな思考してる「」がどんどん炙り出されてたなこの話題

    178 21/02/10(水)21:20:43 No.773514009

    >月数回職場で餓死しかけるからスニッカーズとか一本満足バーとかそういうのが欲しい… チョコバー箱買いして職場に置けない?

    179 21/02/10(水)21:20:51 No.773514062

    そもそもなんとなくみんな使わないで各々食べたいもの近くのコンビニで買えちゃうから…

    180 21/02/10(水)21:20:57 No.773514104

    グリコだと塩気のお菓子は何が入ってるんだい?

    181 21/02/10(水)21:21:02 No.773514127

    >>まともに運用できなかった企業リスト流出しないかな >でかいシノギノの臭いがする… 売って落ちるグリコの信用の方が高くつくんじゃねえかな

    182 21/02/10(水)21:21:02 No.773514128

    >今のご時世にも合ってるよね リモートワークとはむしろ相性最悪だぞ 住宅地には出向できないビジネススタイルだから

    183 21/02/10(水)21:21:03 No.773514131

    >>またナガノが経済動かしてる… >個人でどうこうできるものじゃないし >導入検討する側にとってはもう常識レベルで知られてるよ… まあ職場の久々に開けた程度の効果はあった

    184 21/02/10(水)21:21:16 No.773514207

    500円玉しかないときにとりあえず入れて5回分前払いな!ってしていいのかどうか迷う 迷った結果やらないけど

    185 21/02/10(水)21:21:18 No.773514231

    ビスコってこんなに美味かったっけってなる

    186 21/02/10(水)21:21:22 No.773514252

    千円入れる 毎日1個ずつ取る あれ…今日何日目だっけ…?まあいいや千円入れとこ

    187 21/02/10(水)21:21:29 No.773514293

    >昼のスレでは派遣が使った後に正社員が抜いてる話とかもあったぞ つくり話はいくらでもできる

    188 21/02/10(水)21:21:38 No.773514350

    >月数回職場で餓死しかけるからスニッカーズとか一本満足バーとかそういうのが欲しい… ネズミか何かか?

    189 21/02/10(水)21:21:44 No.773514387

    >菓子はいらんヤニくれヤニ 松ヤニでも吸ってな

    190 21/02/10(水)21:21:45 No.773514395

    >グリコだと塩気のお菓子は何が入ってるんだい? うちのところはポテチ、歌舞伎揚があったな

    191 21/02/10(水)21:21:54 No.773514454

    >リモートワークとはむしろ相性最悪だぞ >住宅地には出向できないビジネススタイルだから コンビニとかに行けばいいって言うけどそうもいかないからだよ みんながみんなリモートじゃないし

    192 21/02/10(水)21:21:55 No.773514459

    >単純に売れなくても撤去はされるぞ そういやいつ見ても満杯で誰も使ってた形跡は無かったからそっちか…

    193 21/02/10(水)21:21:59 No.773514478

    >500円玉しかないときにとりあえず入れて5回分前払いな!ってしていいのかどうか迷う >迷った結果やらないけど 隣に座ってる同僚に両替や共同購入頼めばいいと思うの…

    194 21/02/10(水)21:22:00 No.773514490

    働いたことないからこれの存在知らなかった

    195 21/02/10(水)21:22:02 No.773514501

    >グリコだと塩気のお菓子は何が入ってるんだい? 普通にポテチとか入ってるなあ ベビースターとか柿ピーも

    196 21/02/10(水)21:22:07 No.773514537

    会社の民度チェッカー

    197 21/02/10(水)21:22:13 No.773514582

    >チョコバー箱買いして職場に置けない? それに近いこと他の部署してたよ 最初は集金してたけどいつの間にか気弱な奴に自腹切らせてたらしい

    198 21/02/10(水)21:22:18 No.773514613

    >素で犯罪者みたいな思考してる「」がどんどん炙り出されてたなこの話題 でもこういうのが成立するってことは思考はしても実行する人はそんなにいないんだろうな

    199 21/02/10(水)21:22:25 No.773514653

    >リモートワークとはむしろ相性最悪だぞ >住宅地には出向できないビジネススタイルだから 置き薬みたいなもんだから自宅にできないってことはないだろう これの場合はオフィス用だが

    200 21/02/10(水)21:22:27 No.773514661

    >逆に売上が余分に入ってる事もあるみたい 盗んだにしても入れ忘れたにしてもどっちみち部署の汚点になるから 上役が五百円ぐらいは余裕持って入れてるって所もありそう

    201 21/02/10(水)21:22:29 No.773514674

    冷蔵庫置いて飲み物やアイス置いたりするところもあるみたい?

    202 21/02/10(水)21:22:35 No.773514704

    仕方ないけどだいたいグリコ限定になってしまうのと 俺が食べたいのはピザポテトの一袋とかそんな感じだから…

    203 21/02/10(水)21:22:38 No.773514727

    本当に治安が悪ければ箱ごとなくなるだろう

    204 21/02/10(水)21:22:42 No.773514753

    >ベビースターとか柿ピーも ありがたいけどグリコ関係ねえな…

    205 21/02/10(水)21:22:45 No.773514783

    >500円玉しかないときにとりあえず入れて5回分前払いな!ってしていいのかどうか迷う 5個とって引き出しに入れておきなさる

    206 21/02/10(水)21:22:47 No.773514795

    これお菓子足したら逆にお金貰える?

    207 21/02/10(水)21:22:55 No.773514851

    >グリコだと塩気のお菓子は何が入ってるんだい? コメッコとか 言えばグリコ以外の菓子も入れてくれるので、うちは龍角散のど飴とかチップスターなんかもはいってる

    208 21/02/10(水)21:23:06 No.773514911

    >でもこういうのが成立するってことは思考はしても実行する人はそんなにいないんだろうな 実行に移すようなのが沢山いたらとっくに社会が崩壊してるわ

    209 21/02/10(水)21:23:17 No.773514972

    >>チョコバー箱買いして職場に置けない? >それに近いこと他の部署してたよ >最初は集金してたけどいつの間にか気弱な奴に自腹切らせてたらしい スレ画設置したら3日で消滅してそう

    210 21/02/10(水)21:23:18 No.773514978

    サクサク音が鳴るお菓子は職場だときつくね?って思った

    211 21/02/10(水)21:23:19 No.773514985

    >これお菓子足したら逆にお金貰える? なんでだよ!

    212 21/02/10(水)21:23:23 No.773514997

    うちは総務が自前でこれに近いもの置いてるな まちおかとかで買ってきてるんだろうか

    213 21/02/10(水)21:23:30 No.773515046

    >これお菓子足したら逆にお金貰える? こつぶっこ来たな…

    214 21/02/10(水)21:23:34 No.773515071

    >俺が食べたいのはピザポテトの一袋とかそんな感じだから… 職場でどんだけ空気だよデブ 匂いきついもん食うなデブ

    215 21/02/10(水)21:23:34 No.773515074

    たまに札が入っててビビる

    216 21/02/10(水)21:23:36 No.773515082

    >冷蔵庫置いて飲み物やアイス置いたりするところもあるみたい? あったけど飲みかけのコーラとかヤクルトの束とか勝手に入れ始めて撤収されちゃった…

    217 21/02/10(水)21:23:42 No.773515121

    こんなちっちゃい箱だとデブが独りで買いまくって速攻で品切れしそうだが 店もないような辺鄙なところじゃなきゃ設置されないなら補充のほうがコスト高く付きそうだからこまめに補充もなさそうだし

    218 21/02/10(水)21:23:48 No.773515159

    >最初は集金してたけどいつの間にか気弱な奴に自腹切らせてたらしい せちがらい

    219 21/02/10(水)21:23:54 No.773515197

    つまりこの箱の近くに監視カメラを設置すれば悪党を見つけ出せるのか

    220 21/02/10(水)21:23:57 No.773515219

    >これお菓子足したら逆にお金貰える? 錬金術師かよ

    221 21/02/10(水)21:24:11 No.773515295

    オフィスグリコはリモートワーク全盛期で今死に体なのかな

    222 21/02/10(水)21:24:16 No.773515321

    置き薬も会社にあるよね こっちはよく使う

    223 21/02/10(水)21:24:17 No.773515327

    スコーンのバーベキュー味とかもあるけど匂いがね…

    224 21/02/10(水)21:24:19 No.773515338

    >サクサク音が鳴るお菓子は職場だときつくね?って思った 息抜きに1口とかそんなんでも気になるなら無理だろうな

    225 21/02/10(水)21:24:23 No.773515363

    >こんなちっちゃい箱だとデブが独りで買いまくって速攻で品切れしそうだが >店もないような辺鄙なところじゃなきゃ設置されないなら補充のほうがコスト高く付きそうだからこまめに補充もなさそうだし 偏見がすごいけどどんなとこで働いてんだよ

    226 21/02/10(水)21:24:28 No.773515394

    >あったけど飲みかけのコーラとかヤクルトの束とか勝手に入れ始めて撤収されちゃった… 冷蔵庫がわりにされてる…

    227 21/02/10(水)21:24:36 No.773515432

    正規で入ってるお菓子を大量に用意して詰め込んで反応を見るドッキリしたい したいと思っても迷惑だからやらない

    228 21/02/10(水)21:24:45 No.773515483

    冷凍庫にはモナカアイスとかあずきバー入ってたかな

    229 21/02/10(水)21:24:50 No.773515528

    >こんなちっちゃい箱だとデブが独りで買いまくって速攻で品切れしそうだが >店もないような辺鄙なところじゃなきゃ設置されないなら補充のほうがコスト高く付きそうだからこまめに補充もなさそうだし とりあえずスレくらい読んでからレスして

    230 21/02/10(水)21:25:00 No.773515607

    >オフィスグリコはリモートワーク全盛期で今死に体なのかな すべての業界がリモートできるかっていうとそうでもないから…

    231 21/02/10(水)21:25:01 No.773515616

    >オフィスグリコはリモートワーク全盛期で今死に体なのかな リモートワークできないところだと逆に外行かなくていいから好調になるかも

    232 21/02/10(水)21:25:18 No.773515723

    >本当に治安が悪ければ箱ごとなくなるだろう 海外の人にしてみれば日本人なんで無人販売なんてしてるんだ…?そこに大金の入った箱が放置されてるんだぜ…?クレイジー…って感じだろうな

    233 21/02/10(水)21:25:20 No.773515732

    全部グリコ商品だけ詰めてあるのかと思ってた…

    234 21/02/10(水)21:25:24 No.773515757

    これ置いてあったけど普通にビル内のコンビニの方がお菓子売れてたよ

    235 21/02/10(水)21:25:30 No.773515791

    >こんなちっちゃい箱だとデブが独りで買いまくって速攻で品切れしそうだが >店もないような辺鄙なところじゃなきゃ設置されないなら補充のほうがコスト高く付きそうだからこまめに補充もなさそうだし そんなデブはオフィスグリコで買うまでもなくお菓子持ってくると思うの

    236 21/02/10(水)21:25:30 No.773515793

    >置き薬も会社にあるよね >こっちはよく使う 高いから使うな!ってお触れが出て薬局で買った医薬品セットが置かれたよ なんのために置き薬置いてんだ…

    237 21/02/10(水)21:25:34 No.773515808

    100円が意外と高いので忙しくなければ近くのドラッグストアの方が安いからそっちで買う

    238 21/02/10(水)21:25:36 No.773515821

    これとかファミマの自販機が羨ましい うちにあるのは何ヶ月も持つパンの自販機だ

    239 21/02/10(水)21:25:36 No.773515823

    >これお菓子足したら逆にお金貰える? ラインナップにないお菓子見えるとこに置いてたら売れたよ

    240 21/02/10(水)21:25:45 No.773515868

    >これ置いてあったけど普通にビル内のコンビニの方がお菓子売れてたよ コンビニの売上把握してんの?

    241 21/02/10(水)21:26:01 No.773515972

    フルタの安っぽいチョコとか入ってたら嬉しい

    242 21/02/10(水)21:26:02 No.773515976

    オフィスおかんっていうのがもっとご飯寄りでよかった やっぱり金を入れない奴は出る

    243 21/02/10(水)21:26:10 No.773516012

    >これ置いてあったけど普通にビル内のコンビニの方がお菓子売れてたよ ビル内にコンビニあるんならそうなるだろうよ

    244 21/02/10(水)21:26:13 No.773516030

    エスタロンモカと眠眠打破とレッドブルとカロリーメイト入れたスレ画とか出ないかな

    245 21/02/10(水)21:26:13 No.773516034

    病院の大部屋の冷蔵庫とか勝手に私物の食い物パクられるトラブルとかよくある

    246 21/02/10(水)21:26:23 No.773516090

    >差額は請求しないらしい なんなのこいつら >会社に請求する >会社との契約だから会社に請求する >会社内でどうするかは御社でお考えください >仮に勝手に持ってくやつが多くてもグリコに会社が補填するだけだからグリコのデメリットはないよ

    247 21/02/10(水)21:26:32 No.773516153

    田舎用と思う田舎者がちょくちょくでてくるな

    248 21/02/10(水)21:26:51 No.773516264

    カップ麺とカロリーメイトが地味にありがたかった

    249 21/02/10(水)21:26:53 No.773516269

    >これ置いてあったけど普通にビル内のコンビニの方がお菓子売れてたよ ビル内コンビニ無かったり 高層ビルだと降りるのもめんどくさい セキュリティ厳しくて外に出るのも大変ってところに需要があるよ

    250 21/02/10(水)21:27:03 No.773516346

    >エスタロンモカと眠眠打破とレッドブルとカロリーメイト入れたスレ画とか出ないかな 思考が社畜

    251 21/02/10(水)21:27:05 No.773516355

    >>あったけど飲みかけのコーラとかヤクルトの束とか勝手に入れ始めて撤収されちゃった… >冷蔵庫がわりにされてる… 勝手に使ったら駄目だろとは思うがまあ開け閉めにお金要るとかないならそうなるよな…とも思う

    252 21/02/10(水)21:27:13 No.773516401

    うちは各々勝手に差し入れするから影薄い

    253 21/02/10(水)21:27:13 No.773516405

    なんか思った以上に働けてない「」って多かったんだな…

    254 21/02/10(水)21:27:16 No.773516422

    >病院の大部屋の冷蔵庫とか勝手に私物の食い物パクられるトラブルとかよくある プリン食べたの?

    255 21/02/10(水)21:27:22 No.773516462

    >病院の大部屋の冷蔵庫とか勝手に私物の食い物パクられるトラブルとかよくある じいさんばあさんはそういうことやりそう

    256 21/02/10(水)21:27:27 No.773516486

    ゴーフルと韓国のトッポもどきが好きだった あれオフィスグリコでしか見たことない

    257 21/02/10(水)21:27:28 No.773516491

    >オフィスおかんっていうのがもっとご飯寄りでよかった >やっぱり金を入れない奴は出る アレはさらに大規模な事業所でないとグリコより成立が難しそう

    258 21/02/10(水)21:27:29 No.773516496

    >これ置いてあったけど普通にビル内のコンビニの方がお菓子売れてたよ 社員がどこで何買ってるかチェックしてる奴来たな…

    259 21/02/10(水)21:27:34 No.773516526

    空港近くの田舎に拠点を置くIT企業はそれなりにあるからな

    260 21/02/10(水)21:27:36 No.773516541

    スーパーの方が安いとかいう奴もお呼びでない

    261 21/02/10(水)21:27:39 No.773516550

    >これ置いてあったけど普通にビル内のコンビニの方がお菓子売れてたよ 逆にコンビニのお菓子のほうが売れない可能性があると思うか?

    262 21/02/10(水)21:27:43 No.773516574

    内勤の敵であり味方

    263 21/02/10(水)21:27:45 No.773516590

    >リモートワークできないところだと逆に外行かなくていいから好調になるかも 医療関係で置いてあるけどお店で買う事自体がリスク過ぎるから本当にありがたいよ…

    264 21/02/10(水)21:27:52 No.773516630

    小さい事務所なんかでも置けるのが便利

    265 21/02/10(水)21:27:53 No.773516634

    >ビル内コンビニ無かったり >高層ビルだと降りるのもめんどくさい >セキュリティ厳しくて外に出るのも大変ってところに需要があるよ そんな職場を「」に想像しろとか可愛そうなことを言うな

    266 21/02/10(水)21:27:56 No.773516660

    >>病院の大部屋の冷蔵庫とか勝手に私物の食い物パクられるトラブルとかよくある >プリン食べたの? 名前書いてあるのに…

    267 21/02/10(水)21:28:03 No.773516703

    サービスが出始めて話題になったのも10年ぐらい前じゃない?

    268 21/02/10(水)21:28:06 No.773516728

    工場だとそのまま購買入ってたから見たことなかった

    269 21/02/10(水)21:28:12 No.773516771

    無人販売の欠点はお釣りが出せないんだ 野菜売ってて前は100円にしないとダメだったけど 今はペイペイ対応にして10円単位も余裕になった

    270 21/02/10(水)21:28:13 No.773516777

    夏場のアイスが嬉しい

    271 21/02/10(水)21:28:14 No.773516783

    >>>病院の大部屋の冷蔵庫とか勝手に私物の食い物パクられるトラブルとかよくある >>プリン食べたの? >名前書いてあるのに… うん でもね…

    272 21/02/10(水)21:28:32 No.773516890

    >名前書いてあるのに… うん…でもね…

    273 21/02/10(水)21:28:34 No.773516902

    気分転換を兼ねてコンビニまで行くこともあるしまあどっちでもいいよね

    274 21/02/10(水)21:28:44 No.773516948

    ドリンクがありがたい周りにスーパーないから500ミリ100円はありがたい

    275 21/02/10(水)21:28:52 No.773516986

    >マジかよ…お金足りないんですけど…って言われたから払うの数回やったわ 出たな総務部「」

    276 21/02/10(水)21:28:52 No.773516988

    欲しいけど社員会で挙げるの面倒だな…

    277 21/02/10(水)21:28:53 No.773516994

    立地は大きいよね うちはビル一階だから全然みんな使わない

    278 21/02/10(水)21:29:13 No.773517119

    名前が書いてあっても全部食べて捨てちゃえば証拠隠滅だし

    279 21/02/10(水)21:29:16 No.773517138

    >じいさんばあさんはそういうことやりそう 爺婆より中年女性がよくやるみたい

    280 21/02/10(水)21:29:18 No.773517152

    >病院の大部屋の冷蔵庫とか勝手に私物の食い物パクられるトラブルとかよくある 弊社は冷蔵庫に突っ込むだけ突っ込んで放置する奴らが多すぎて管理係がキレたよ

    281 21/02/10(水)21:29:25 No.773517195

    データセンターの待合室にあったな ああいう所は出入りにチェックがあって外出るの面倒だから置いてるのかもな

    282 21/02/10(水)21:29:25 No.773517200

    みんな買いすぎたせいでグリコの人にドン引きされてだめだった

    283 21/02/10(水)21:29:34 No.773517259

    >欲しいけど社員会で挙げるの面倒だな… 総務の人への根回しから始めろ

    284 21/02/10(水)21:29:34 No.773517262

    それグリコの人じゃなかったんじゃない?

    285 21/02/10(水)21:29:38 No.773517291

    su4587854.webp フル装備のオフィスグリコ楽しそうだな…

    286 21/02/10(水)21:29:40 No.773517316

    めちゃくちゃ偏見だけど総務部に「」が居るのってなんか嫌だな

    287 21/02/10(水)21:29:43 No.773517329

    >高いから使うな!ってお触れが出て薬局で買った医薬品セットが置かれたよ >なんのために置き薬置いてんだ… 定期的に補充してくれるなら便利じゃん!って導入してみたけど請求見てなんじゃこりゃってなったんだろうな… あれはその便利さにお金払うもんだろうに

    288 21/02/10(水)21:29:50 No.773517387

    これの1番お得なのは何か原価調べてみたい

    289 21/02/10(水)21:29:50 No.773517389

    ドリンクとか消費激しいと冷蔵庫脇に追加用がダンボールで置かれてるね

    290 21/02/10(水)21:30:05 No.773517476

    >めちゃくちゃ偏見だけど総務部に「」が居るのってなんか嫌だな 会社のどこにいても嫌だが

    291 21/02/10(水)21:30:09 No.773517510

    >フル装備のオフィスグリコ楽しそうだな… これほど必要になるってことは相応のカロリーを消費してるんだろうな

    292 21/02/10(水)21:30:17 No.773517550

    置くにしても食堂だから踏み倒しは湧かなそう 提示までおやつ禁止だし

    293 21/02/10(水)21:30:19 No.773517564

    >弊社は冷蔵庫に突っ込むだけ突っ込んで放置する奴らが多すぎて管理係がキレたよ 名前かけ連休前と法定停電時に勝手に捨てるぞって張り紙してあるぞ弊社

    294 21/02/10(水)21:30:28 No.773517613

    前の職場だとこいつの減り具合でプロジェクトがどんな雰囲気かわかった

    295 21/02/10(水)21:30:33 No.773517646

    >めちゃくちゃ偏見だけど総務部に「」が居るのってなんか嫌だな そんなひどい

    296 21/02/10(水)21:30:38 No.773517669

    言われてからよく考えたら 合わない収支を会社負担だとしたら逆に「福利厚生だろ」って払わなくなる社員増えそうではある

    297 21/02/10(水)21:30:48 No.773517726

    外に出るのが面倒な時とか雨の日はありがた

    298 21/02/10(水)21:30:48 No.773517729

    朝と昼のスレでこれで喧嘩始まっててここ本当に底辺なんだなって思ったよ…

    299 21/02/10(水)21:30:49 No.773517733

    >su4587854.webp >フル装備のオフィスグリコ楽しそうだな… 残業も寂しくないな

    300 21/02/10(水)21:30:49 No.773517735

    冷蔵庫も置いてくれてありがたい

    301 21/02/10(水)21:30:58 No.773517813

    これで初めてやわもちアイス知った

    302 21/02/10(水)21:31:02 No.773517831

    >>めちゃくちゃ偏見だけど総務部に「」が居るのってなんか嫌だな >会社のどこにいても嫌だが ダメだった

    303 21/02/10(水)21:31:04 No.773517846

    >めちゃくちゃ偏見だけど総務部に「」が居るのってなんか嫌だな ふざけてる人が目立つけど頑固なぐらい真面目な人も多いから納得ではある

    304 21/02/10(水)21:31:07 No.773517866

    まだファミマの自販機の方がマシなんだよな

    305 21/02/10(水)21:31:08 No.773517870

    総務の「」ってなんか必要な手続きとかギリギリでやってそう

    306 21/02/10(水)21:31:15 No.773517909

    >言われてからよく考えたら >合わない収支を会社負担だとしたら逆に「福利厚生だろ」って払わなくなる社員増えそうではある さもしい…

    307 21/02/10(水)21:31:22 No.773517949

    >朝と昼のスレでこれで喧嘩始まっててここ本当に底辺なんだなって思ったよ… 何で喧嘩するんだよ

    308 21/02/10(水)21:31:23 No.773517951

    >su4587854.webp >フル装備のオフィスグリコ楽しそうだな… すげぇいいなこれ…

    309 21/02/10(水)21:31:24 No.773517959

    >>マジかよ…お金足りないんですけど…って言われたから払うの数回やったわ >出たな総務部「」 小売店長です…

    310 21/02/10(水)21:31:29 No.773517982

    >会社のどこにいても嫌だが 無職の「」きたな…

    311 21/02/10(水)21:31:43 No.773518062

    >su4587854.webp >フル装備のオフィスグリコ楽しそうだな… うちは冷蔵庫とお菓子2段にカップ麺だな

    312 21/02/10(水)21:31:51 No.773518110

    営業とシステム開発と法務に「」かとしあきがいるのは見たことある

    313 21/02/10(水)21:32:04 No.773518182

    >合わない収支を会社負担だとしたら逆に「福利厚生だろ」って払わなくなる社員増えそうではある 理解できない そんな同僚がたくさんいるところで働いてるのか

    314 21/02/10(水)21:32:05 No.773518188

    >朝と昼のスレでこれで喧嘩始まっててここ本当に底辺なんだなって思ったよ… 今もやってるぜ

    315 21/02/10(水)21:32:16 No.773518261

    プジョイはこっちでも一般展開してくれと思ってる まんまトッポだからアウトなのか

    316 21/02/10(水)21:32:17 No.773518269

    >フル装備のオフィスグリコ楽しそうだな… これ維持するのってワンフロア100人単位でそれなりに意識も収入も高い職場じゃないかな…

    317 21/02/10(水)21:32:20 No.773518284

    >営業とシステム開発と法務に「」かとしあきがいるのは見たことある これだけ人数がいるんだからそりゃいるだろうさ!

    318 21/02/10(水)21:32:32 No.773518357

    夜勤の時助かる

    319 21/02/10(水)21:32:34 No.773518370

    わぁタフマン!「」タフマン大好き!

    320 21/02/10(水)21:32:34 No.773518371

    >何で喧嘩するんだよ ちいかわのスレを見に行けばわかるよ

    321 21/02/10(水)21:32:34 No.773518374

    俺もその1人だ

    322 21/02/10(水)21:32:36 No.773518384

    「」だけで会社を作れるな…

    323 21/02/10(水)21:32:39 No.773518400

    これウチにも導入された事あるけど本当に一瞬で無くなったな... あり得ないくらい誤差が出たから

    324 21/02/10(水)21:32:43 No.773518420

    一人見たら30人はいるからバルサン炊いた方がいいな

    325 21/02/10(水)21:32:46 No.773518438

    >>営業とシステム開発と法務に「」かとしあきがいるのは見たことある >これだけ人数がいるんだからそりゃいるだろうさ! そうあなたの後ろにも

    326 21/02/10(水)21:32:47 No.773518448

    >言われてからよく考えたら >合わない収支を会社負担だとしたら逆に「福利厚生だろ」って払わなくなる社員増えそうではある どう考えても金を払わなくていいって思考には行き着かんと思うが…

    327 21/02/10(水)21:32:53 No.773518477

    >「」だけで会社を作れるな… すぐ潰れそう

    328 21/02/10(水)21:32:59 No.773518525

    白い(精子)ジャムパンとか唾つけたあときれいに梱包したお菓子とかINして何も知らないOLに喰わせるセクハラの餌食じゃない?このシステム

    329 21/02/10(水)21:33:12 No.773518613

    >一人見たら30人はいるからバルサン炊いた方がいいな カニ置こうぜ

    330 21/02/10(水)21:33:13 No.773518620

    じゃあ俺はこつぶっ子詰める役やるわ

    331 21/02/10(水)21:33:16 No.773518641

    >「」だけで会社を作れるな… 経営を「」に任すのは嫌だぞ

    332 21/02/10(水)21:33:20 No.773518659

    >「」だけで会社を作れるな… そもそも会社は一人からでも作れる

    333 21/02/10(水)21:33:21 No.773518667

    >「」だけで会社を作れるな… 社長とかいなさそうだが大丈夫かな

    334 21/02/10(水)21:33:24 No.773518683

    >>フル装備のオフィスグリコ楽しそうだな… >これ維持するのってワンフロア100人単位でそれなりに意識も収入も高い職場じゃないかな… そんなかしこまったものでもないよ うちは50人くらい

    335 21/02/10(水)21:33:24 No.773518687

    虹裏スーパーグリコリンク! https://img.2chan.net/b/res/773497918.htm

    336 21/02/10(水)21:33:24 No.773518689

    >わぁタフマン!「」タフマン大好き! でも今日はジョアにしとくね…

    337 21/02/10(水)21:33:38 No.773518793

    >これの1番お得なのは何か原価調べてみたい 総務の人が入れてるのかな?っていう固形スープ溶かして飲むやつが50円で入ってたりもするけどあれは割高なのか安いのかわからん

    338 21/02/10(水)21:33:46 No.773518828

    「」さんは何ができますか?

    339 21/02/10(水)21:34:02 No.773518917

    >白い(精子)ジャムパンとか唾つけたあときれいに梱包したお菓子とかINして何も知らないOLに喰わせるセクハラの餌食じゃない?このシステム この人がうちの職場にいませんように

    340 21/02/10(水)21:34:03 No.773518920

    >>「」だけで会社を作れるな… >すぐ潰れそう 勤めてる「」は意外と自分の領分はなんとか回しそう 問題は資本と経営だ

    341 21/02/10(水)21:34:10 No.773518958

    >>「」だけで会社を作れるな… >社長とかいなさそうだが大丈夫かな 以前ID出されながら俺は社長だって言ってるのがいたから居るんじゃない?

    342 21/02/10(水)21:34:10 No.773518960

    クンリニンサンimgにもオフィスグリコ設置してくだち!

    343 21/02/10(水)21:34:16 No.773518985

    >「」さんは何ができますか? ワタシExcelチョットデキル

    344 21/02/10(水)21:34:27 No.773519050

    >白い(精子)ジャムパンとか唾つけたあときれいに梱包したお菓子とかINして何も知らないOLに喰わせるセクハラの餌食じゃない?このシステム 病院いけ 精神の方だぞ

    345 21/02/10(水)21:34:28 No.773519052

    >「」さんは何ができますか? 勤務中にこっそり虹裏ができます

    346 21/02/10(水)21:34:29 No.773519054

    スニッカーズがお得感感じる

    347 21/02/10(水)21:34:30 No.773519061

    クロレッツとミンティアしか買われてかないくせに意外と知名度低いとかよく言うよ

    348 21/02/10(水)21:34:31 No.773519065

    >白い(精子)ジャムパンとか唾つけたあときれいに梱包したお菓子とかINして何も知らないOLに喰わせるセクハラの餌食じゃない?このシステム 本当に社会を知らないんだな…って切なくなるレス

    349 21/02/10(水)21:34:34 No.773519079

    >「」さんは何ができますか? スレにあった定型を使い分けれます!

    350 21/02/10(水)21:34:40 No.773519115

    >>わぁタフマン!「」タフマン大好き! >でも今日はジョアにしとくね… ヤクルトの自販機でよく売れるのはなぜかパインジュースだといわれている

    351 21/02/10(水)21:34:41 No.773519124

    会社潰して借金3億あるけど社長やっていい?

    352 21/02/10(水)21:34:43 No.773519131

    こいつ補充遅いよね…

    353 21/02/10(水)21:34:44 No.773519136

    >以前ID出されながら俺は社長だって言ってるのがいたから居るんじゃない? ID出される社長とかごめんだわ

    354 21/02/10(水)21:34:50 No.773519163

    >クンリニンサンimgにもオフィスグリコ設置してくだち! 赤いきつねとか鳩サブレとか芋ようかんが…

    355 21/02/10(水)21:34:50 No.773519164

    オフィスグリコを題材に始まる匿名掲示板でのバトルって一体どんな内容なんだ…

    356 21/02/10(水)21:34:57 No.773519207

    >以前ID出されながら俺は社長だって言ってるのがいたから居るんじゃない? ワインを飲みたくてねみたいなやつ?

    357 21/02/10(水)21:35:00 No.773519221

    導入はしてないけどセルフで似たようなことやってるわ

    358 21/02/10(水)21:35:01 No.773519225

    >白い(精子)ジャムパンとか唾つけたあときれいに梱包したお菓子とかINして何も知らないOLに喰わせるセクハラの餌食じゃない?このシステム そこまでゲスい発想出てくるのはもう一周回って感心するわ

    359 21/02/10(水)21:35:05 No.773519248

    コラとか作ったりします!

    360 21/02/10(水)21:35:10 No.773519270

    >白い(精子)ジャムパンとか唾つけたあときれいに梱包したお菓子とかINして何も知らないOLに喰わせるセクハラの餌食じゃない?このシステム 流石「」だ考える事がキモ過ぎる

    361 21/02/10(水)21:35:13 No.773519286

    チョコラBB良いよね

    362 21/02/10(水)21:35:15 No.773519297

    基本的にコンビニで買う事を想定したらどれもちょっとお得な気がする

    363 21/02/10(水)21:35:30 No.773519368

    そもそも職場にかわいいOLはいない

    364 21/02/10(水)21:35:35 No.773519400

    >「」さんは何ができますか? 会議で気配消せます!

    365 21/02/10(水)21:35:37 No.773519413

    ヤクルトの人も週1で来るけどいいとこ1000ぐらいしか売上ないんじゃなかろうか…何社回ってるんだろ いつも黒酢ありがとう

    366 21/02/10(水)21:35:46 No.773519463

    >>クンリニンサンimgにもオフィスグリコ設置してくだち! >赤いきつねとか鳩サブレとか芋ようかんが… (陳列される液体サロンパス)

    367 21/02/10(水)21:35:48 No.773519481

    >クロレッツとミンティアしか買われてかないくせに意外と知名度低いとかよく言うよ うちでは全然人気なかったわその二つ… まずカロリー高いものから消えていく

    368 21/02/10(水)21:35:57 No.773519536

    コンビニまでの往復5分程度がほぼ無くなるから需要はあるよ

    369 21/02/10(水)21:36:06 No.773519589

    >>以前ID出されながら俺は社長だって言ってるのがいたから居るんじゃない? >ワインを飲みたくてねみたいなやつ? そいつ部下にimg監視させてるって言ってたから恐らくそういう仕事が存在するんじゃない?

    370 21/02/10(水)21:36:11 No.773519626

    >白い(精子)ジャムパンとか唾つけたあときれいに梱包したお菓子とかINして何も知らないOLに喰わせるセクハラの餌食じゃない?このシステム 職場でそれやる発想がまずすげえよ…

    371 21/02/10(水)21:36:20 No.773519674

    これあるとテンション死ぬほど上がりそう

    372 21/02/10(水)21:36:20 No.773519675

    >こいつ補充遅いよね… うちはそもそも減りが遅いから気にした事がなかった

    373 21/02/10(水)21:36:21 No.773519677

    >コンビニまでの往復5分程度がほぼ無くなるから需要はあるよ 繁忙期はありがたいよね

    374 21/02/10(水)21:36:26 No.773519708

    カップ麺が高過ぎる でも買いに行くの面倒だから買います…

    375 21/02/10(水)21:36:26 No.773519709

    >>>クンリニンサンimgにもオフィスグリコ設置してくだち! >>赤いきつねとか鳩サブレとか芋ようかんが… >(陳列される液体サロンパス) ありがたい…

    376 21/02/10(水)21:36:37 No.773519768

    >赤いきつねとか鳩サブレとか芋ようかんが… 赤いきつねは本当に置かれてるが… 芋羊羹は見たことないけどスポーツ羊羹ならみたことある

    377 21/02/10(水)21:36:51 No.773519868

    充填のお姉さんにリクエストしてラーメンを増やしてもらったのだ

    378 21/02/10(水)21:37:00 No.773519922

    そうかコレがあると社員のモラルレベルを調べられるのか…

    379 21/02/10(水)21:37:03 No.773519935

    これのブルボンバージョンとかあったら面白そう

    380 21/02/10(水)21:37:30 No.773520067

    >撤退はフロア単位なので職場全体がクソ恥をかくぜ! しらなかった…

    381 21/02/10(水)21:37:39 No.773520113

    札が何枚もねじ込まれてて回収の人びっくりしてたよ…

    382 21/02/10(水)21:37:44 No.773520138

    これのレス内容で職場のレベル察せるのがすごい嫌だな…

    383 21/02/10(水)21:37:44 No.773520139

    コンビニが近くても時間中は外に出られんだろうそもそも

    384 21/02/10(水)21:37:45 No.773520144

    うちは冷蔵庫に入らなくても自分達で補充するから飲み物はケースごと置いてもらってる

    385 21/02/10(水)21:37:57 No.773520216

    >充填のお姉さんにリクエストしてラーメンを増やしてもらったのだ よくスペースがあったな…

    386 21/02/10(水)21:38:07 No.773520284

    一回払い忘れた時あったけど次買うときにまとめて払ったことあるなあ…

    387 21/02/10(水)21:38:13 No.773520331

    漫画の話しろや!

    388 21/02/10(水)21:38:14 No.773520338

    ブルボンこそ甘味にスナック飴チョコガムグミ全部自社でカバーできそうなもんなのにね

    389 21/02/10(水)21:38:17 No.773520362

    オフィス惣菜とかオフィススムージーとかもあったな

    390 21/02/10(水)21:38:21 No.773520389

    庶務の人が両替に使ってた…

    391 21/02/10(水)21:38:28 No.773520422

    >漫画の話しろや! こっちはスレ画の話のスレだ

    392 21/02/10(水)21:38:28 No.773520425

    >(陳列される液体サロンパス) バンテリンじゃ1日持たないし仕事にならないからな…

    393 21/02/10(水)21:38:32 No.773520447

    自販機や購買はあるけどウチのモラルだとオフィスグリコ置いたら即盗まれるだろうな

    394 21/02/10(水)21:38:40 No.773520497

    >コンビニが近くても時間中は外に出られんだろうそもそも そんなの職場によるよ

    395 21/02/10(水)21:38:46 No.773520537

    >これあるとテンション死ぬほど上がりそう セキュリティの問題で本社は無いけど支社はあるって状態だった時に本社に部署ごと移動した時にめっちゃ文句出たから本社にも入った

    396 21/02/10(水)21:38:59 No.773520613

    >流石「」だ考える事がキモ過ぎる つくり話だからな

    397 21/02/10(水)21:39:04 No.773520643

    >よくスペースがあったな… スレ画の引出しじゃなくて棚のバージョンがあってだな

    398 21/02/10(水)21:39:31 No.773520791

    こういうのあったら別にお腹空いてなくても買い食いしちゃいそう

    399 21/02/10(水)21:39:38 No.773520845

    >スレ画の引出しじゃなくて棚のバージョンがあってだな 何それ素敵じゃん

    400 21/02/10(水)21:40:04 No.773521012

    割と出始めてから長いからいろんなバリエーションがあるよね

    401 21/02/10(水)21:40:06 No.773521027

    >>充填のお姉さんにリクエストしてラーメンを増やしてもらったのだ >よくスペースがあったな… マグカップで作れるチキンラーメンとかがあるのだ あと大きなクリアボックスのパターンもある 別会社だけど

    402 21/02/10(水)21:40:07 No.773521033

    >こういうのあったら別にお腹空いてなくても買い食いしちゃいそう それが狙いだからな

    403 21/02/10(水)21:40:11 No.773521052

    今は社員に外食自体を禁じてるところもあるらしいから追い風もあるかも ただ出社を大きく減らしているところが多いだろうから逆風だろうなぁ

    404 21/02/10(水)21:40:11 No.773521055

    初めて見た

    405 21/02/10(水)21:40:34 No.773521219

    小腹が空いたときに買ってしまうダイエットの敵

    406 21/02/10(水)21:40:36 No.773521227

    残業時間はこいつがあると全然気分違うからな… 10時回るとなんか変なテンションでおやつ食ってる

    407 21/02/10(水)21:40:38 No.773521242

    いつの間にかネスカフェアンバサダーをやめていた

    408 21/02/10(水)21:40:39 No.773521247

    セブン自販機がリニューアルします!って1月くらいに言われてめっちゃたのしみにしてたのに3つ並んでた自販機の数字を押すボタンがそれぞれじゃなくて真ん中1台に統合されただけでお昼時クソ買いにくくなったわ…

    409 21/02/10(水)21:40:45 No.773521285

    たまにスーパーで買うより安くてありがたい

    410 21/02/10(水)21:41:13 No.773521432

    なんと食品工場で働くとただで弾かれた製品が置いてあるんだぜ

    411 21/02/10(水)21:41:16 No.773521459

    こういうの置いてある職場は残業が多そうな偏見がある

    412 21/02/10(水)21:41:22 No.773521481

    オフィス調味料とかどうだ わさび しょうが にんにく ねぎ

    413 21/02/10(水)21:42:17 No.773521801

    一度スレ画でマグカップ版チキンラーメン買ってウォーターサーバーの湯で作って食べたら 旨そうな匂い漂わせてるんじゃない!ってラーメンじゃなくて部署の総スカンを喰ったことがある

    414 21/02/10(水)21:42:33 No.773521905

    >こういうの置いてある職場は残業が多そうな偏見がある 残業時間以外は普通に仕事するし…

    415 21/02/10(水)21:43:12 No.773522155

    職場でも自分がいるとこだけ減りが速すぎてびっくりされる…

    416 21/02/10(水)21:43:16 No.773522180

    サントリーがあなたの会社にこういうやつ置いていい? 置かせてよって執拗に言ってくるけど流行ってんのか

    417 21/02/10(水)21:43:22 No.773522216

    オフィスグリコの物盗む社員とか本当にいるのか

    418 21/02/10(水)21:43:25 No.773522235

    >こういうの置いてある職場は残業が多そうな偏見がある 残業だけじゃなくて始業1、2時間前から入ってる人も居て心配になる…

    419 21/02/10(水)21:43:32 No.773522282

    繁忙期になると○○ねえのかよ!って荒れるんだ…

    420 21/02/10(水)21:43:37 No.773522314

    >旨そうな匂い漂わせてるんじゃない!ってラーメンじゃなくて部署の総スカンを喰ったことがある わからなくはないが理不尽を感じる

    421 21/02/10(水)21:43:44 No.773522349

    >一度スレ画でマグカップ版チキンラーメン買ってウォーターサーバーの湯で作って食べたら >旨そうな匂い漂わせてるんじゃない!ってラーメンじゃなくて部署の総スカンを喰ったことがある デスクで味噌汁作ると周りに悪いかな…ってちょっと外のブースに行ってる

    422 21/02/10(水)21:43:54 No.773522405

    これのない職場に異動になって不便だ

    423 21/02/10(水)21:44:24 No.773522573

    >繁忙期になると○○ねえのかよ!って荒れるんだ… 旧ソ連のスーパーマーケット状態になる…

    424 21/02/10(水)21:44:27 No.773522586

    >サントリーがあなたの会社にこういうやつ置いていい? >置かせてよって執拗に言ってくるけど流行ってんのか サントリーでこう言うのってミニバーかなにか?

    425 21/02/10(水)21:44:43 No.773522664

    >旨そうな匂い漂わせてるんじゃない!ってラーメンじゃなくて部署の総スカンを喰ったことがある カレーとかでもそうなる気がするんだけどそれはいいのか

    426 21/02/10(水)21:45:14 No.773522858

    >職場でも自分がいるとこだけ減りが速すぎてびっくりされる… デブ?

    427 21/02/10(水)21:45:36 No.773522989

    上に貼られてる画像カレーヌードルも入ってるけど大丈夫?作っても怒られない?とはなるな

    428 21/02/10(水)21:45:50 No.773523069

    >>旨そうな匂い漂わせてるんじゃない!ってラーメンじゃなくて部署の総スカンを喰ったことがある >カレーとかでもそうなる気がするんだけどそれはいいのか そりゃカレー食わないだろう

    429 21/02/10(水)21:46:03 No.773523149

    俺以外もみんないい歳してビスコ好きなんだなってわかるサービス

    430 21/02/10(水)21:46:05 No.773523171

    誤差少ないから優良だと業者の人に言われたが テレワーク推進で売上減ってるだろうから大丈夫かなーと思いつつ出社した時はポテチ買って食ってる

    431 21/02/10(水)21:46:23 No.773523278

    夏だとアイスも入ってるから好き

    432 21/02/10(水)21:46:49 No.773523446

    小銭抜いて札入れて両替機代わりにする奴がいたな

    433 21/02/10(水)21:46:56 No.773523486

    >俺以外もみんないい歳してビスコ好きなんだなってわかるサービス アレ仕事しながらでも食べやすいし職場向きよね

    434 21/02/10(水)21:47:07 No.773523542

    >俺以外もみんないい歳してビスコ好きなんだなってわかるサービス あれ箱の中で5個だっけずつで包装されてるから ちょっとだけ何か食べたい時に買って後残っても後日食えるから便利なんだよ

    435 21/02/10(水)21:47:37 No.773523709

    >小銭抜いて札入れて両替機代わりにする奴がいたな ひどいな そいつが正しく両替できてるかなんてわからんのに

    436 21/02/10(水)21:47:37 No.773523711

    子供の時はプレーンしかなかったけど今はビスコの種類多いよね

    437 21/02/10(水)21:48:01 No.773523847

    ちょっと前にビスコ一部で話題になったときに俺のビスコが無くなること多くて悲しかった

    438 21/02/10(水)21:48:24 No.773523983

    >そりゃカレー食わないだろう ああそうかうちは飯食える休憩室に置いてあるからなんか軽食昼飯食べる場所にセットで置かれるイメージあった

    439 21/02/10(水)21:48:25 No.773523988

    丁度一口サイズで美味いんだよビスコ

    440 21/02/10(水)21:48:30 No.773524020

    >子供の時はプレーンしかなかったけど今はビスコの種類多いよね 発酵バターのやつうますぎる…

    441 21/02/10(水)21:48:39 No.773524074

    そんな美味しいなら食べてみるかビスコ 食べたことないし

    442 21/02/10(水)21:48:51 No.773524139

    >カレーとかでもそうなる気がするんだけどそれはいいのか まぁ残業中でピリピリしてたのはなくもない でもカレーと違って買ったのも作ったのも職場完結だし…

    443 21/02/10(水)21:49:07 No.773524218

    おかん食堂だっけ あれいいなあ

    444 21/02/10(水)21:49:55 No.773524507

    一袋がもう一つ開けるか…とはならない絶妙なサイズで 引き出しにストックする菓子がビスコに落ち着いた

    445 21/02/10(水)21:50:01 No.773524538

    100円を入れてねとか驕ってんだよな

    446 21/02/10(水)21:50:03 No.773524556

    >まあやろうと思えば簡単に出来る仕様だけどそんなんやったら一発撤去だろうしなあ >金盗むやつの頭じゃそこまで考えてないか 金盗むやつは論外としても文の繋がりがわからない 泥棒にとって撤去されたからなんなんだ…

    447 21/02/10(水)21:50:13 No.773524619

    >発酵バターのやつうますぎる… あれ見つけたら全部確保してる…

    448 21/02/10(水)21:50:27 No.773524694

    >おかん食堂だっけ 賞味期限がお菓子より短いからある程度勢いよく捌けないとつらいらしい

    449 21/02/10(水)21:51:20 No.773524994

    会社すぐ隣がコンビニなんで置いても誰も使わないだろうな…

    450 21/02/10(水)21:51:34 No.773525072

    ビスコ食った事ないやつ初めて見た

    451 21/02/10(水)21:51:42 No.773525112

    >>発酵バターのやつうますぎる… >あれ見つけたら全部確保してる… なそ にん

    452 21/02/10(水)21:51:43 No.773525126

    発酵バターは上位版かと思ったらプレーンと同じ値段なのがわけわかんない… いちごがなけりゃ一択じゃん…

    453 21/02/10(水)21:51:43 No.773525127

    >置かせてよって執拗に言ってくるけど流行ってんのか 置けば盗む奴が出るから売上は経つ 会社は申し訳ないから契約続けて盗まれ続ければWIN-WIN