21/02/10(水)20:29:22 OCNで怖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)20:29:22 No.773496423
OCNで怖いくらい安く売ってるんだけどなんか罠あったりする…? 流石に今の機種に限界を感じてて乗り換えを検討してる asus/ASUS_Z017DA/8.0.0
1 21/02/10(水)20:30:52 No.773496969
バッテリーの持ちがいい
2 21/02/10(水)20:31:08 No.773497064
回線契約込みだろどうせ
3 21/02/10(水)20:33:21 No.773497856
まあ回線込みとはいえいい機種なのに定価から25000円引きは罠を疑うよね…
4 21/02/10(水)20:34:04 No.773498116
何このくそダサイすまほ
5 21/02/10(水)20:34:39 No.773498338
まあ回線込みならこんなもんだろ
6 21/02/10(水)20:35:28 No.773498648
OCNって翌月解約とかしたらブラックリスト即入りすんだっけ
7 21/02/10(水)20:38:00 No.773499521
>まあ回線込みとはいえいい機種なのに定価から25000円引きは罠を疑うよね… sim契約の初期手数料で?3000かかるからMNP乞食法規制の上限22000円引きになってると思う
8 21/02/10(水)20:38:44 No.773499795
>OCNで怖いくらい安く売ってるんだけどなんか罠あったりする…? 他だけどこれが安売りしてたから買ったよ 今の所不具合もなく快適
9 21/02/10(水)20:39:18 No.773500017
大抵の欲しい物全部詰まってんな…
10 21/02/10(水)20:40:08 No.773500344
ベゼル太すぎんねんってところ以外良さそうだから俺もこれにしようと思ってる ただワイヤレス充電積んでくれたら完璧だった
11 21/02/10(水)20:40:22 No.773500412
レスポンスは悪くはないんだけどタッチ感度が微妙だったたまに反応しなくなる時あったし バッテリー持ちはマジですごい でも結局こいつ買っちった ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β SHARP/SH-M16/10
12 21/02/10(水)20:41:05 No.773500665
ahamoが来る前にMVNO売ろうってんだろ
13 21/02/10(水)20:42:20 No.773501124
ハイスペ端末には劣るけどゲームもそこそこ遊べて欲しい機能大体あるからなこれ こだわりないんならこれ買っとけば別に不満でないと思う
14 21/02/10(水)20:42:45 No.773501264
AQUOS良さそうだよねsense5gがちょうどいい感じのスペックで気になる画面サイズ6インチ以下なのもいい
15 21/02/10(水)20:43:01 No.773501370
そんなにギガ使わないって人ならアチャモよりMVNOのほうが安くなるよね OCNは昔と違ってどんな時間でもある程度速度出るし悪くないよ
16 21/02/10(水)20:44:06 No.773501751
適当に親に投げつけるのにも最適な機種になったよねsense
17 21/02/10(水)20:44:55 No.773502027
>OCNって翌月解約とかしたらブラックリスト即入りすんだっけ 翌月どころかだいぶ前からもう1年使って解約しようがBL入り
18 21/02/10(水)20:45:50 No.773502354
>翌月どころかだいぶ前からもう1年使って解約しようがBL入り 半年使えばセーフだと思ってた… 何年使えばいいの?
19 21/02/10(水)20:45:57 No.773502398
俺はUQのくりこしプランで十分 でもahamoのおかげでこのプランできたから感謝はしておく
20 21/02/10(水)20:46:36 No.773502615
>半年使えばセーフだと思ってた… >何年使えばいいの? 向こうが何にも答えてくれないからわからんがおそらく2年
21 21/02/10(水)20:47:29 No.773502909
三大キャリアの新プランもいいけど UQが割と完璧でどうしようか揺れている
22 21/02/10(水)20:48:06 No.773503117
>向こうが何にも答えてくれないからわからんがおそらく2年 マジか…当分OCN生活か俺 まあ悪くないし最悪DSDVでどうにかなるか
23 21/02/10(水)20:49:46 No.773503665
ブラックリストに入ったからどうだというのはあるけどね…
24 21/02/10(水)20:49:52 No.773503710
>そんなにギガ使わないって人ならアチャモよりMVNOのほうが安くなるよね 通信量少ないなら楽天モバイルの方が安いよ
25 21/02/10(水)20:50:21 No.773503853
>ブラックリストに入ったからどうだというのはあるけどね… まあ二度と端末セット買えないぐらいだからな… セットなけりゃこんなとこ使わないんだが
26 21/02/10(水)20:52:06 No.773504417
OCNというかgooは一回だけ端末を安く買えるところだと思えばまあ
27 21/02/10(水)20:55:43 No.773505583
Zenfone6を買ったときの縛りは半年だったな
28 21/02/10(水)20:56:44 No.773505892
>ただワイヤレス充電積んでくれたら完璧だった あまり使い勝手良く無い 充電中はスマホいじらなきゃいいんだろうけど…
29 21/02/10(水)21:13:39 No.773511442
ワイヤレス充電てワイヤ有り充電の何倍電力消費してるかってデータないのかな
30 21/02/10(水)21:16:27 No.773512413
>ワイヤレス充電てワイヤ有り充電の何倍電力消費してるかってデータないのかな 大体1.4~1.6倍くらい https://onezero.medium.com/wireless-charging-is-a-disaster-waiting-to-happen-48afdde70ed9
31 21/02/10(水)21:23:32 No.773515055
>大体1.4~1.6倍くらい >https://onezero.medium.com/wireless-charging-is-a-disaster-waiting-to-happen-48afdde70ed9 なるほど… >the world would probably be better off if we all stuck to good old-fashioned plugs. なるほど…