虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/10(水)19:51:29 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)19:51:29 No.773483568

今更見たけどなんか良い意味で普通のストップモーションだな! 「」が騒いでたからなんかとんでもない特殊性癖向けの作品かと思って身構えてた…

1 21/02/10(水)19:54:31 No.773484530

ちびっこ向けショートアニメとしはおおむね王道よね

2 21/02/10(水)19:55:45 No.773484917

芸細かいな可愛いなとは思うけどお話としては至って普通…普通?

3 21/02/10(水)19:55:59 No.773485005

子供向けって大人になってみると割と毒あったりするし そういう意味でも何かごく普通に出来の良いショートアニメって感じ

4 21/02/10(水)19:56:57 No.773485342

だんご3兄弟みたいな定期的に出て来る子供たちに急に刺さる奴 おじさんは対象外

5 21/02/10(水)19:57:00 No.773485356

浮いて回転してる加速ニンジンとかどうやって配置してるんだろう…画像修正してるのかな

6 21/02/10(水)19:57:33 No.773485523

おじさんおばさんにもだいぶ刺さってるように見えるが…

7 21/02/10(水)19:57:45 No.773485586

感想まで今更感満載でだめだった

8 21/02/10(水)19:57:45 No.773485590

猫の話から見始めたけどプライムビデオに来てくれたおかげで1話から見れた…

9 21/02/10(水)20:01:10 No.773486637

>猫の話から見始めたけどプライムビデオに来てくれたおかげで1話から見れた… 俺もプライムのリストにあったからまぁ見てみるかと見たな…

10 21/02/10(水)20:01:23 No.773486700

モルカーの感想でマウントされた

11 21/02/10(水)20:01:50 No.773486866

メルヘンチックな世界観でトラブルが起こって解決したりしなかったりっていうのがこの手の作品の基本的な作りだけどその世界観が魅力的でディティールがしっかりしてると空想の幅が広まって子供は無邪気に喜んだりおとなは違った楽しみ方をしたりするんだな

12 21/02/10(水)20:02:11 No.773486980

この世界の人間クソだし腐ってんな…

13 21/02/10(水)20:02:33 No.773487101

>この世界の人間クソだし腐ってんな… 腐ってる(物理)

14 21/02/10(水)20:02:39 No.773487145

ゾンビ回から観てまともに評価できるわけねえだろ

15 21/02/10(水)20:02:59 No.773487247

オレが… モルカーを一番理解してるんだ選手権

16 21/02/10(水)20:03:00 No.773487254

オタクが2次創作でやりそうな逆張りを遥かに超えてきて好き

17 21/02/10(水)20:03:34 No.773487450

最新話はさすがに普通ではないな….

18 21/02/10(水)20:04:15 No.773487677

>>この世界の人間クソだし腐ってんな… >腐ってる(物理) トイレで排泄されるクソ(物理)

19 21/02/10(水)20:04:30 No.773487770

ねぇシロモは治るんだよね?

20 21/02/10(水)20:04:32 No.773487784

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 21/02/10(水)20:04:50 No.773487873

あの比較的まともなシロモの飼い主すらシロモ共々ゾンビだからな…

22 21/02/10(水)20:05:06 No.773487957

>浮いて回転してる加速ニンジンとかどうやって配置してるんだろう…画像修正してるのかな ひもだろ

23 21/02/10(水)20:05:13 No.773488001

2話は意見が割れた気がする

24 21/02/10(水)20:05:48 No.773488205

ヒで流行ってるくらいの印象だなぁ

25 21/02/10(水)20:05:55 No.773488241

突然ゾンビものになって武装して追い払うのは趣味性を感じた

26 21/02/10(水)20:05:59 No.773488264

>ねぇシロモは治るんだよね? 飼い主も治るんだよね?ねえ

27 21/02/10(水)20:06:28 No.773488416

開始時点でゾンビから逃げてる有無を言わせないスタイル

28 21/02/10(水)20:06:37 No.773488468

モルカーの呼吸や鳴き声が愛くるしすぎる

29 21/02/10(水)20:07:03 No.773488623

ハンバーガーモルカーの笛吹く動きにやられた 可愛すぎる

30 21/02/10(水)20:07:05 No.773488638

前にシンエイが作ってたショートアニメで前回のオチからそのまま続いちゃったアニメがあるしシロモがゾンビ状態のままでも驚かないよ…

31 21/02/10(水)20:07:14 No.773488684

ペット需要上がるくらいの影響はあると思う

32 21/02/10(水)20:07:34 ID:bOzXB9D2 bOzXB9D2 No.773488807

モルカー良いよね…

33 21/02/10(水)20:07:45 No.773488862

特殊性癖分はマイリトルゴートで補給しようね

34 21/02/10(水)20:08:18 No.773489045

明らかにシロモの人気が突出している

35 21/02/10(水)20:08:20 No.773489053

>開始時点でゾンビから逃げてる有無を言わせないスタイル 予告から反撃するところがオチの方だと予想したら反撃から話が始まった…

36 21/02/10(水)20:08:46 No.773489209

>明らかにシロモの人気が突出している 可哀想は可愛いんだな…

37 21/02/10(水)20:08:51 No.773489231

あの世界なら薬用ニンジン食えば治りそう 人間も頑丈だしなんか吹き矢で注射したら治りそう

38 21/02/10(水)20:08:52 No.773489240

モルカーの渋滞がモルモット界じゃ当たり前で驚いちまう

39 21/02/10(水)20:09:27 No.773489435

シロモの飼い主だけが良心だと思ってたらシロモ共々ゾンビになってる…

40 21/02/10(水)20:09:28 No.773489444

ゾンビと仲良くなるオチかと思ったのに…

41 21/02/10(水)20:09:40 No.773489516

今のところだいたいの回で酷い目にあってるシロモ

42 21/02/10(水)20:09:49 No.773489574

最新話はちょっとふつうの一言で括ってしまうのは厳しくない?

43 21/02/10(水)20:09:57 No.773489626

「」が可愛いもの見て癒やされちゃダメだってのかよ!

44 21/02/10(水)20:10:08 No.773489686

一切の躊躇なくガトリングぶっ放すとは…

45 21/02/10(水)20:10:37 No.773489867

マイリトルゴートも見ようぜ! オゲェ…

46 21/02/10(水)20:10:48 No.773489925

>>明らかにシロモの人気が突出している >可哀想は可愛いんだな… (例の表情)

47 21/02/10(水)20:10:50 No.773489940

別に対してサイコパスでもないしそんなに飛び抜けて面白いってわけでもないのにちょっと話題にしすぎでは?とも思わなくもない

48 21/02/10(水)20:10:50 No.773489942

見る前も見たあとも?ってなる最新話

49 21/02/10(水)20:11:44 No.773490242

考察でこれシロモゾンビにした原因ゾンビになった飼い主じゃね?って言われてておまえ…

50 21/02/10(水)20:11:59 No.773490330

>ペット需要上がるくらいの影響はあると思う 放送が終わったら野に放たれる…

51 21/02/10(水)20:12:05 No.773490357

>見る前も見たあとも?ってなる最新話 ゾンビとランチした!

52 21/02/10(水)20:12:22 No.773490452

メカシャークが楽しみ過ぎる…

53 21/02/10(水)20:12:24 No.773490459

未だにスピード人参食べて壁に突っ込んだ後に浮かぶ泣き顔で笑う

54 21/02/10(水)20:12:24 No.773490460

モルカーでゾンビと戦うとか公式で二次創作みたいなことやるな

55 21/02/10(水)20:12:31 No.773490500

>放送が終わったら野に放たれる… アライグマの地位にモルモットがなるのか

56 21/02/10(水)20:12:45 No.773490594

>モルカーの呼吸や鳴き声が愛くるしすぎる 実物もこんな声なんだよね…実際サンプリングしてるとは聞いた https://twitter.com/kyoro_animal/status/1348489617159319552

57 21/02/10(水)20:13:15 No.773490763

モルモットって日本で野生で生きていけるほど強いの? 野生化しちゃったら飼えなくなりそうだ

58 21/02/10(水)20:13:28 No.773490816

マイリトルゴートはケモ・リョナ・ショタ・近親ホモレイプと性癖過積載すぎない?

59 21/02/10(水)20:13:35 No.773490858

公式Twitterが上げてるクリスマス回らしきgifに普通のシロモの姿が写ってるからあれが本編映像の切り抜きであればゾンビ状態から戻るかもしれない

60 21/02/10(水)20:13:42 No.773490905

NHKでやってたニャッキ!を思い出す

61 21/02/10(水)20:14:44 No.773491250

シロモはどれだけ泣かせてもよい

62 21/02/10(水)20:14:47 No.773491260

車社会の問題とかを取り扱うのかと思ったらゾンビとか冒険とか普通のキッズアニメのほうにかじを切ってた

63 21/02/10(水)20:14:59 No.773491326

モルカーのちょっと他にないところは 掘り下げれば掘り下げるほどに闇が感じられるところだと思う

64 21/02/10(水)20:15:02 No.773491340

>あの比較的まともなシロモの飼い主すらシロモ共々ゾンビだからな… あれって洗ったらノーマル飼い主出てくるのかな それだと何か人間物の特殊メイクな感じする

65 21/02/10(水)20:15:28 No.773491470

正直何で流行ったのかよくわからん…

66 21/02/10(水)20:15:36 No.773491520

心がふたつあるー!!

67 21/02/10(水)20:15:43 No.773491558

>NHKでやってたニャッキ!を思い出す 太陽食べる話めっちゃ覚えてる…

68 21/02/10(水)20:16:00 No.773491646

あのでけぇハンバーガーは何なんだろうか でっかく作ってシェアして食べるもんなのかな

69 21/02/10(水)20:16:05 No.773491674

チョコがめちゃくちゃ影薄い

70 21/02/10(水)20:16:15 No.773491739

>正直何で流行ったのかよくわからん… かわいい

71 21/02/10(水)20:16:39 No.773491863

>正直何で流行ったのかよくわからん… モルカーはかわいいからな

72 21/02/10(水)20:16:41 No.773491869

>正直何で流行ったのかよくわからん… 短くて誰でも見やすい物はなんでか分からん流行り方をする レッドマンみたいなの

73 21/02/10(水)20:16:49 No.773491915

突然のレース回はまあわかる 突然のゾンビ回はもうわからん

74 21/02/10(水)20:17:19 No.773492105

次はレイダース

75 21/02/10(水)20:17:19 No.773492106

>レッドマンみたいなの レッドマンはかわいくない

76 21/02/10(水)20:17:26 No.773492140

いうてすぐ波は去った事ない? もう Twitter とかでもあんまり話題になってない感じ

77 21/02/10(水)20:17:31 No.773492157

オタクって勝手に闇を感じて勝手に考察して盛り上がるのが好きだから それにピッタリはまった

78 21/02/10(水)20:17:35 No.773492178

>正直何で流行ったのかよくわからん… 普段誰も見ないような枠の短い作品が1話段階から話題になってるってのは多少はステマはあると思う まぁ関係なく乗っかるけど

79 21/02/10(水)20:17:41 No.773492213

>突然のレース回はまあわかる >突然のゾンビ回はもうわからん スペースダンディみたいじゃんよ

80 21/02/10(水)20:17:42 No.773492218

レタス与えられたりしてるけどよく考えるとあのレタスクソデカいな

81 21/02/10(水)20:17:52 No.773492278

>チョコがめちゃくちゃ影薄い メイン回ないのかな… とりあえず紹介されてるの一話ずつピックアップしていくのかと思ったら出番が偏ってる

82 21/02/10(水)20:18:15 No.773492402

>NHKでやってたニャッキ!を思い出す モルカーの監督がニャッキの監督の弟子

83 21/02/10(水)20:18:16 No.773492410

>オタクって勝手によくわからないまま盛り上がるのが好きだから

84 21/02/10(水)20:18:19 No.773492429

あのゾンビ車並みのスピードで走るんだよな…

85 21/02/10(水)20:18:19 No.773492432

メカシャークはどういうシチュエーションでの登場なんだろう…

86 21/02/10(水)20:18:29 No.773492488

>いうてすぐ波は去った事ない? >もう Twitter とかでもあんまり話題になってない感じ 未だ数万いいね行くしトレンドにも上がるけどそれを去ったと言うなら

87 21/02/10(水)20:19:06 No.773492718

面白いけど面白さがなんというかぶっ飛んでるニチアサというか カービィとかサンリオアニメとかそっちの方向だと思う

88 21/02/10(水)20:19:09 No.773492730

なんか勝手に裏設定読むみたいな層に人気なの?

89 21/02/10(水)20:19:16 No.773492776

こんなカワイイだけの作品でもアンチが居るのは大変だな… と思ったけどもしかしてハム太郎アンチの一派でも居るのかこれ

90 21/02/10(水)20:19:38 No.773492916

YouTubeですぐ急上昇入るぜ

91 21/02/10(水)20:19:58 No.773493026

今後は空飛ぶメカ鮫が口からビーム吐いてヘリを墜落させる回が確定してる

92 21/02/10(水)20:20:01 No.773493038

未だにつべの再生数が初日で90万まで行ってるしな… レース回は200万行ってたけど

93 21/02/10(水)20:20:08 No.773493074

>なんか勝手に裏設定読むみたいな層に人気なの? 違うよ 人気だから勝手に裏を読む人が増えてるだけ 人気じゃない作品の裏なんて誰も見ないからな

94 21/02/10(水)20:20:20 No.773493157

口がニョーって細長くなる顔好き

95 21/02/10(水)20:20:22 No.773493166

早くフライングメカシャーク回が見たい

96 21/02/10(水)20:20:32 No.773493221

先週金曜に池袋行ったけど平和だったよ

97 21/02/10(水)20:20:41 No.773493276

>レース回は200万行ってたけど 今の所一番の名作だからな…

98 21/02/10(水)20:20:44 No.773493293

あんまり顔は可愛くないな… と思ってたけど動くと可愛いわ…

99 21/02/10(水)20:20:52 No.773493344

そろそろ洗モルカー回くるかな

100 21/02/10(水)20:20:54 No.773493354

>こんなカワイイだけの作品でもアンチが居るのは大変だな… >と思ったけどもしかしてハム太郎アンチの一派でも居るのかこれ ハム太郎アンチは元々ファンでつまらなくなったのを指摘してるのであって流行ってるのをこんなのが流行るのはおかしいって言うのとはわけが違うだろう

101 21/02/10(水)20:20:58 No.773493379

>あんまり顔は可愛くないな… >と思ってたけど動くと可愛いわ… いや止まってても可愛いだろ!?

102 21/02/10(水)20:21:02 No.773493403

5分アニメで数万いいねはまぁ上等ではある

103 21/02/10(水)20:21:04 No.773493420

「」はピングー世代

104 21/02/10(水)20:21:16 No.773493486

猫が叫ぶシーン好き

105 21/02/10(水)20:21:17 No.773493497

>レタス与えられたりしてるけどよく考えるとあのレタスクソデカいな モルカー用品種なのかも知れない そうなるとパンと肉は何で大きいんだろうな

106 21/02/10(水)20:21:37 No.773493614

>そろそろ洗モルカー回くるかな PVだと次回の冒険モルカーと一緒に洗車機が映ってたな

107 21/02/10(水)20:21:39 No.773493632

>レース回は200万行ってたけど レース回は背景とか何度もチェックしたくなるからなあれ

108 21/02/10(水)20:21:57 No.773493749

>そろそろ洗モルカー回くるかな 予告見てわくわくびくびくしてほしい

109 21/02/10(水)20:21:58 No.773493757

ナチュラルな特殊性癖ならエッグカーの方だと思う 話題になったのを聞いたこと無いけど

110 21/02/10(水)20:22:10 No.773493820

>そうなるとパンと肉は何で大きいんだろうな まぁパンとハンバーグはデカく作れるし… トマトもでけぇわ…

111 21/02/10(水)20:22:15 No.773493852

まだ見たことないけど雰囲気は大体伝わってくる

112 21/02/10(水)20:22:24 No.773493905

1話が一番シュールさと勧善懲悪のバランス取れてた気がする

113 21/02/10(水)20:22:28 No.773493928

>https://twitter.com/kyoro_animal/status/1348489617159319552 なんとなくパトライト社の三色信号灯を連想する鳴き声だ

114 21/02/10(水)20:22:34 No.773493960

>>レタス与えられたりしてるけどよく考えるとあのレタスクソデカいな >モルカー用品種なのかも知れない >そうなるとパンと肉は何で大きいんだろうな 広告用のハリボテをモルカーに載せてるのかなと思ってたらスイと食えとる…

115 21/02/10(水)20:22:58 No.773494112

まだ開始前PVにあった派手に墜落するヘリコプターのシーンきてないな

116 21/02/10(水)20:23:21 No.773494238

3分アニメってのが大人にはありがたいんだろうな 通勤中にも観れる

117 21/02/10(水)20:23:34 No.773494319

>カービィとかサンリオアニメとかそっちの方向だと思う 実際カービィの影響受けてるとは言ってたしな

118 21/02/10(水)20:23:43 No.773494367

しかし何食べたらモルモットと車を一体化させたのを主役に据えようなんてアイディアが出てくるんだろう…

119 21/02/10(水)20:23:45 No.773494380

渋滞を抜け出すモルカーたちのところすんげぇ細かい動きしてて現場の努力が窺える

120 21/02/10(水)20:24:00 No.773494453

>まだ見たことないけど雰囲気は大体伝わってくる 1話3分しかないんだからんなこと言う前に見ろよ

121 21/02/10(水)20:24:08 No.773494502

ちいかわみたいな可愛いものが可哀想な目に合うのが受けてる波にノッたところある

122 21/02/10(水)20:24:25 No.773494611

>3分アニメってのが大人にはありがたいんだろうな >通勤中にも観れる 何故か運転中に視聴するのかと思ってしまった…

123 21/02/10(水)20:24:27 No.773494625

>しかし何食べたらモルモットと車を一体化させたのを主役に据えようなんてアイディアが出てくるんだろう… これじゃない? https://youtu.be/HKDN140jchU

124 21/02/10(水)20:24:32 No.773494664

早く90分くらいの劇場版とか作って

125 21/02/10(水)20:24:41 No.773494720

ストップモーションアニメとしての出来は割と凄いと思うけどな コマ数めっちゃ多いし

126 21/02/10(水)20:24:48 No.773494769

2歳5歳の男児の親族が来てるんだけど 下の子がモルカーみゆ!!って俺のタブレット持ってくるぞ

127 21/02/10(水)20:25:02 No.773494850

まず第一に作品として手が込んでて出来が良いからな

128 21/02/10(水)20:25:25 No.773494981

su4587660.jpg テディも作ったよ

129 21/02/10(水)20:26:06 No.773495227

画面全体が常にわちゃわちゃ動いて飽きさせないから子供は大好きだと思うこれ

130 21/02/10(水)20:26:10 No.773495250

すごい…そっくりだ!

131 21/02/10(水)20:26:11 No.773495259

作れそうな気がして多分挫折する

132 21/02/10(水)20:26:12 No.773495267

ストップモーションなのにカメラワーク結構ダイナミックだよね

133 21/02/10(水)20:26:22 No.773495309

令和のけもフレって感じか

134 21/02/10(水)20:26:23 No.773495317

>su4587660.jpg なんかりりしいな姉御

135 21/02/10(水)20:26:53 No.773495509

闇を抱えてる人間ほど可愛さを表現するのが上手いのかなともぐコロとかモルカーを見てて思う

136 21/02/10(水)20:26:57 No.773495540

>これじゃない? >https://youtu.be/HKDN140jchU 確かに車が渋滞してるように見える…あとかわいい…

137 21/02/10(水)20:27:01 No.773495560

>令和のけもフレって感じか あっちはオタクのお友達中心かなと思う

138 21/02/10(水)20:27:11 No.773495612

ヒとyoutubeで放送毎にトレンド1位になってここでも毎回スレ立ってるのに これでそんなに流行ってる?って言われたらどうなったら人気判定出るんだ…

139 21/02/10(水)20:27:19 No.773495661

なんだかんだハンドメイドしやすいのも良いもんだな…

140 21/02/10(水)20:27:24 No.773495698

今日プライムで一気に追いついたから各モルカーの名前を見分けてる「」が結構いることに驚いた…

141 21/02/10(水)20:27:57 No.773495896

トマトやレタスやハンバーグがでかいんじゃないんだ モルカーのサイズが現状のモルモットとイコールなんだ 

142 21/02/10(水)20:28:21 No.773496043

んーなんというかライト層でも語れるスナック菓子的な軽さが受けてるのかな

143 21/02/10(水)20:28:31 No.773496110

>しかし何食べたらモルモットと車を一体化させたのを主役に据えようなんてアイディアが出てくるんだろう… https://news.yahoo.co.jp/articles/cb36bf5f0ec3161bacb4b70d107941aebdc7ce3e >「見里朝希監督がモルモットを飼っていて、モルモットがお好きなんですね(笑)。企画が走り出した2年前は、あおり運転が社会問題化していましたし、そもそも今は車社会で人々のイライラが募っている。“だけど、モルモットが車だったら、渋滞中でもそのお尻を見ているだけで和みそうじゃないですか”と監督が“モルカー”というキャラクターを考案してくれました」(杉山EP)

144 21/02/10(水)20:28:31 No.773496112

>これでそんなに流行ってる?って言われたらどうなったら人気判定出るんだ… まあ最低限鬼滅と同じくらいには流行ってから言ってほしいかなって

145 21/02/10(水)20:28:46 No.773496186

5話の涙目になってキューキュー言ってるとこ本当好き

146 21/02/10(水)20:28:50 No.773496204

>早く90分くらいの劇場版とか作って 3分×12話作るのに一年半掛かったって監督が言ってるので 単純計算で四年近くかかるぞ

147 21/02/10(水)20:29:03 No.773496294

2話で一気にバズった印象

148 21/02/10(水)20:29:24 No.773496434

かわいくて動画の質が高いってだけで評価されるのは悪いことじゃないんだよ シナリオを偏重しすぎなんだよ

149 21/02/10(水)20:29:35 No.773496493

>3分×12話作るのに一年半掛かったって監督が言ってるので >単純計算で四年近くかかるぞ なそ にん

150 21/02/10(水)20:29:50 No.773496587

>トマトやレタスやハンバーグがでかいんじゃないんだ >モルカーのサイズが現状のモルモットとイコールなんだ  つまり運転手は小人…?

151 21/02/10(水)20:29:52 No.773496599

>>su4587660.jpg >なんかりりしいな姉御 蛍光色の羊毛でブーストしてるところ再現できないかなと思って凛々しくしたんだ 思った感じにはならなかったけど su4587676.jpg

152 21/02/10(水)20:30:02 No.773496660

いつの間にかテディが姉御呼ばわりされてるんだけどなんで?

153 21/02/10(水)20:30:16 No.773496750

羊毛フェルトは数mmの差でウワーッ何こいつ!になるな…

154 21/02/10(水)20:30:16 No.773496753

1話大体45日くらいかかるらしいからな

155 21/02/10(水)20:30:21 No.773496777

>いつの間にかテディが姉御呼ばわりされてるんだけどなんで? 公式のキャラ紹介

156 21/02/10(水)20:30:29 No.773496837

>いつの間にかテディが姉御呼ばわりされてるんだけどなんで? シロモのキャラ紹介で姉御のように慕ってるから

157 21/02/10(水)20:30:31 No.773496851

>いつの間にかテディが姉御呼ばわりされてるんだけどなんで? シロモが姉御と慕ってるって紹介がある

158 21/02/10(水)20:30:32 No.773496853

台湾でバカウケしてる これは結婚式のご祝儀袋 su4587670.jpg

159 21/02/10(水)20:30:36 No.773496871

>いつの間にかテディが姉御呼ばわりされてるんだけどなんで? 公式サイトの説明文

160 21/02/10(水)20:30:41 No.773496905

>トマトやレタスやハンバーグがでかいんじゃないんだ >モルカーのサイズが現状のモルモットとイコールなんだ  そっちのサイズの話というよりあの世界内でのサイズ比のはなしというか あの世界ではトマト1玉人間よりでかいってはなしではなかろうか…

161 21/02/10(水)20:30:43 No.773496917

>>>su4587660.jpg >>なんかりりしいな姉御 >蛍光色の羊毛でブーストしてるところ再現できないかなと思って凛々しくしたんだ >思った感じにはならなかったけど >su4587676.jpg 俺は良いと思う

162 21/02/10(水)20:30:57 No.773496999

天竺鼠…かっけぇ

163 21/02/10(水)20:31:00 No.773497017

話の衝撃で頭から飛んでたけどあの世界に鳥もいるんだな

164 21/02/10(水)20:31:18 No.773497124

喋らないから公式サイト見ないとそれぞれの名前も分からん

165 21/02/10(水)20:31:21 No.773497143

3分だから楽に話題に追いつけるのもいい

166 21/02/10(水)20:31:22 No.773497150

鳥は6匹であのバンズ食べきったからな…

167 21/02/10(水)20:31:23 No.773497152

時間が短いから気軽に見れる

168 21/02/10(水)20:31:51 No.773497307

深く考えなくてもいい 考えたいやつは考えれば良い

169 21/02/10(水)20:32:00 No.773497362

別に名前は覚えなくても見れるからな

170 21/02/10(水)20:32:02 No.773497376

あの世界観でゾンビいるんだ…ってなった

171 21/02/10(水)20:32:14 No.773497445

su4587685.jpg パンは鳥たちが食べれてみんな幸せ

172 21/02/10(水)20:32:26 No.773497517

今の流行りっぷりには制作が一番驚いてると思う

173 21/02/10(水)20:32:30 No.773497537

監督の趣味なのかパロディネタが多くて面白い

174 21/02/10(水)20:32:33 No.773497558

>あの世界観でゾンビいるんだ…ってなった 実は前回からいた

175 21/02/10(水)20:32:40 No.773497607

>話の衝撃で頭から飛んでたけどあの世界に鳥もいるんだな ぬも人間サイズに合ったサイズだし

176 21/02/10(水)20:32:47 No.773497642

今のところレースが一番好き

177 21/02/10(水)20:32:53 No.773497682

>あの世界観でゾンビいるんだ…ってなった そもそもモルカーがいる世界観ってなんなんだ?

178 21/02/10(水)20:32:57 No.773497702

作品自体はよくできてるから好きになれる人は多いと思う なんで流行りだしたのって言われるときっかけは分からん…ってなる

179 21/02/10(水)20:32:57 No.773497704

>今の流行りっぷりには制作が一番驚いてると思う それなのにグッズ展開が早くて頑張ってるなって思う

180 21/02/10(水)20:32:58 No.773497710

この監督の前作が8人の子山羊モチーフのクソ胸糞作品だから是非見てくれ

181 21/02/10(水)20:33:02 No.773497733

あれうさぎじゃなくて鳥だったんだ…

182 21/02/10(水)20:33:17 No.773497835

道端の倉庫にガトリングガンとスパイクシールドが置いてある世界観

183 21/02/10(水)20:33:25 No.773497878

>su4587685.jpg >パンは鳥たちが食べれてみんな幸せ 唐突にクラシックに切り替わるBGM

184 21/02/10(水)20:33:30 No.773497908

>あの世界観でゾンビいるんだ…ってなった su4587694.jpg レース回見るに共存していると考えられる

185 21/02/10(水)20:33:39 No.773497971

>この監督の前作が8人の子山羊モチーフのクソ胸糞作品だから是非見てくれ 8人の小ヤギってどんな話だっけ…

186 21/02/10(水)20:33:48 No.773498017

>深く考えなくてもいい >考えたいやつは考えれば良い 考えてみたら現実世界の主要なインフラが架空の存在に置き換えられてるってそりゃ考察流行るよねSFみたいなもんだし…

187 21/02/10(水)20:34:07 No.773498138

http://img.2chan.net/b/res/773480308.htm

188 21/02/10(水)20:34:09 No.773498143

>今の流行りっぷりには制作が一番驚いてると思う アニメーションは丁寧だしキャラはかわいいし評価されること自体に何の異存もないけど 世の中なにがバズるのかは本当に予想がつかないなってなる

189 21/02/10(水)20:34:25 No.773498256

もう30分アニメ見るの辛い身としては3分ぐらいですぐ終わるこの軽さがありがたい…

190 21/02/10(水)20:34:38 No.773498334

>su4587694.jpg >レース回見るに共存していると考えられる 使い回しが激しい!

191 21/02/10(水)20:34:40 No.773498348

5話の観客席にドク居るな…

192 21/02/10(水)20:34:50 No.773498410

>それなのにグッズ展開が早くて頑張ってるなって思う ほぼ絵が出来てるくらいで流行ってからようやく始めたって感じじゃないか

193 21/02/10(水)20:34:56 No.773498452

テディの姉御いいよね…

194 21/02/10(水)20:35:12 No.773498564

>あの世界ではトマト1玉人間よりでかいってはなしではなかろうか… 車の燃料にならそういう開発してもおかしくは無いかな ちまちま人間用サイズやっても面倒くさかったりモルが食べた気にならないってなるかもしれないし

195 21/02/10(水)20:35:54 No.773498812

>なんで流行りだしたのって言われるときっかけは分からん…ってなる 確実につべの配信が貢献してるよね 今まであの番組でそんな扱いのものなかった気がするからある程度推してはいたと思う

196 21/02/10(水)20:35:56 No.773498815

>テディの姉御いいよね… 急にマッドマックスみたいな武装してるな…

197 21/02/10(水)20:36:25 No.773498984

きんだーてれびの存在をこれで知った

198 21/02/10(水)20:37:42 No.773499435

人間が出張らない回の方が素直にkawaii出来て好き

199 21/02/10(水)20:38:08 No.773499583

全何話なのこれ?

200 21/02/10(水)20:38:28 No.773499702

姉御のトゲバンパーあげる仕草が小慣れててかっこいいんだわ

201 21/02/10(水)20:38:42 No.773499783

わざわざ朝の配信スレを荒らそうとすらやつが居る程度には人気

202 21/02/10(水)20:39:03 No.773499919

テディ軍モル説出てきて笑った やけに武装し成れてるもんな

203 21/02/10(水)20:39:08 No.773499960

タイトルコールの一枚絵がなんか海外アニメっぽい

204 21/02/10(水)20:39:14 No.773499991

>全何話なのこれ? 12話 後半分で終わってしまう事実がもう辛い

205 21/02/10(水)20:39:18 No.773500019

>>あの世界ではトマト1玉人間よりでかいってはなしではなかろうか… >車の燃料にならそういう開発してもおかしくは無いかな >ちまちま人間用サイズやっても面倒くさかったりモルが食べた気にならないってなるかもしれないし ハンバーガー重すぎてモルカー疲れちゃってたし… 単にメタ的な演出ってか見栄えでは

206 21/02/10(水)20:39:47 No.773500193

>12話 >後半分で終わってしまう事実がもう辛い そうなの…一年くらいやるものかと

207 21/02/10(水)20:40:13 No.773500365

>12話 >後半分で終わってしまう事実がもう辛い 12なんだ もう何回リピートしたかわからないくらいみてるけど12話ならロスも避けれるかも…

208 21/02/10(水)20:41:02 No.773500650

>車の燃料にならそういう開発してもおかしくは無いかな >ちまちま人間用サイズやっても面倒くさかったりモルが食べた気にならないってなるかもしれないし 流通しにくそう

209 21/02/10(水)20:41:20 No.773500757

可愛い su4587720.jpg

210 21/02/10(水)20:41:20 No.773500759

監督は東京芸大の出身で卒業制作のアニメの国際賞取って さあこれからって時に児童アニメの監督を任されて得意のストップモーションアニメで…って流れなので アニメはアニメでもオタクにウケることはまったく考慮してなかった感じなのが面白いと思う 何が受けるのか分からないって意味で

211 21/02/10(水)20:41:24 No.773500781

>12なんだ >もう何回リピートしたかわからないくらいみてるけど12話ならロスも避けれるかも… (絶対避けれない奴だ…)

212 21/02/10(水)20:41:33 No.773500826

>そうなの…一年くらいやるものかと 12話作るのに1年半かかるから1年間やると制作に6年かかる計算だ

213 21/02/10(水)20:42:10 No.773501062

台詞らしい台詞が無いから翻訳の必要なく海外で流せるメリットは大きい 喋らずに喧嘩していた一時期のトムとジェリーを思い出す…

214 21/02/10(水)20:43:52 No.773501656

動かす所はぐりぐり動かすしカメラワークも上手いから臨場感凄いんだよ 見ていて気持ち良い

215 21/02/10(水)20:44:46 No.773501978

モルカーが可愛いのが一番大きい

216 21/02/10(水)20:45:15 No.773502145

勝ち確BGMいいよね

217 21/02/10(水)20:45:57 No.773502397

東京芸大ってすごくない?

218 21/02/10(水)20:46:25 No.773502550

芸大の時点ですげえと思う

219 21/02/10(水)20:46:32 No.773502592

アニメ終わったあともグッズ展開しながらヒで数秒の短い新作アニメ投稿し続けてほしい

220 21/02/10(水)20:46:58 No.773502728

su4587734.jpg 作ったシロモ上手くできたので褒めて

221 21/02/10(水)20:47:19 No.773502852

>su4587734.jpg >作ったシロモ上手くできたので褒めて かわいい!

222 21/02/10(水)20:47:20 No.773502856

細かく鼻ヒクヒクさせてるのとか武装した武器が回転するとフェルトの糸がさわさわ動くのとか 細かいところへのこだわりが凄すぎる そういうとこと模型で描写されるモブ人物との対比がいいよね…

223 21/02/10(水)20:47:33 No.773502932

>さあこれからって時に児童アニメの監督を任されて得意のストップモーションアニメで…って流れなので モルカーの前にゴンじろーのEDとか作ってたし子供向けは経験あるんじゃないの 他のスタッフともその制作で一緒にやってる

224 21/02/10(水)20:47:43 No.773502991

>su4587734.jpg >作ったシロモ上手くできたので褒めて かわいいな 噛みたくなる

225 21/02/10(水)20:48:00 No.773503086

>>su4587734.jpg >>作ったシロモ上手くできたので褒めて >かわいいな >噛みたくなる ゾンビのレス

226 21/02/10(水)20:48:20 No.773503195

>モルカーの前にゴンじろーのEDとか作ってたし子供向けは経験あるんじゃないの ゴンじろーの人だったのか…

227 21/02/10(水)20:48:59 No.773503412

ゴンじろーおまえだったのか…

228 21/02/10(水)20:49:31 No.773503578

涙のクオリティが高い…

229 21/02/10(水)20:49:37 No.773503613

モルスァ

230 21/02/10(水)20:49:47 No.773503674

>モルスァ チョップ

↑Top