21/02/10(水)17:55:39 ホルモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)17:55:39 No.773451755
ホルモンがやたらありがたられてるけど 正直コリコリクチャクチャボソボソした内蔵を食らうより 牛カルビの方がおいしいよ!
1 21/02/10(水)17:56:02 No.773451862
なんで対立構造だと思うの?
2 21/02/10(水)17:56:40 No.773452025
どっちも美味い!
3 21/02/10(水)17:56:46 No.773452056
どっちも美味い俺の勝ち
4 21/02/10(水)17:57:21 No.773452219
夏な 無性にホルモンが食いたくなるんだよ
5 21/02/10(水)17:57:24 No.773452236
ここからレスポンチバトルに持っていけたら大したもんですよ
6 21/02/10(水)17:57:59 No.773452394
皆どっちも食いてえとしか言わないと思うよ…
7 21/02/10(水)17:58:52 No.773452683
雑すぎない?
8 21/02/10(水)17:59:28 ID:nL2HFN7Q nL2HFN7Q No.773452855
削除依頼によって隔離されました >なんで対立構造だと思うの? プププ!ホルモン信者が顔真っ赤!
9 21/02/10(水)17:59:44 No.773452934
好きなら好きなだけカルビ食っとけばいいんじゃない?
10 21/02/10(水)18:00:33 No.773453147
斜め下に来たな…
11 21/02/10(水)18:00:55 No.773453248
ホルモンは焼けたタイミングが分かりづらい
12 21/02/10(水)18:01:05 No.773453296
焼肉ぐらい好きな物食え!
13 21/02/10(水)18:02:33 No.773453694
おじさんはモツもカルビも油がきつくて食えないんだ ささみを茹でるしかない
14 21/02/10(水)18:02:49 No.773453779
>ホルモンは焼けたタイミングが分かりづらい 火だるまになったら
15 21/02/10(水)18:03:39 No.773454032
>おじさんはモツもカルビも油がきつくて食えないんだ かわうそ… >ささみを茹でるしかない かわうそ…
16 21/02/10(水)18:04:11 No.773454187
ホルモンもカルビも好きだよ また店行って焼肉食いてぇ…
17 21/02/10(水)18:05:02 No.773454402
>ホルモンは飲み込むタイミングが分かりづらい
18 21/02/10(水)18:05:10 No.773454434
>おじさんはモツもカルビも油がきつくて食えないんだ >ささみを茹でるしかない 脂っこい物は胃が受け入れられるうちに食いたいだけ食っとくべきだよね…
19 21/02/10(水)18:05:36 No.773454541
最初にレバーとカルビ頼んでそのあとハチノスとロース頼むのが自分の黄金コンボ
20 21/02/10(水)18:05:38 No.773454554
カルビばっかり食うと油がきついから合間合間にホルモンを食うんだ なんかもっと油きつくなった
21 21/02/10(水)18:05:53 No.773454596
>おじさんはモツもカルビも油がきつくて食えないんだ >ささみを茹でるしかない でも好きだからー!って食べてたら耐えられるようになったぞ!
22 21/02/10(水)18:06:37 No.773454775
>かわうそ… かわうそを食うな
23 21/02/10(水)18:06:51 No.773454835
ぬぁ…噛みきれない…
24 21/02/10(水)18:06:57 No.773454863
ホルモンの範囲がけっこう広いみたいで具体的にどこの部位なのかよくわからん
25 21/02/10(水)18:07:15 No.773454940
ホルモン味もあんまり好きじゃないし食中毒怖いから食べない
26 21/02/10(水)18:07:15 No.773454941
おじさんにはハツをお勧めしたい さっぱりしてるけど旨味があって良いぞ
27 21/02/10(水)18:07:24 No.773454975
鶏肉をレモンでいただくありがたさにようやく気付いた
28 21/02/10(水)18:07:46 No.773455069
>ホルモンの範囲がけっこう広いみたいで具体的にどこの部位なのかよくわからん ホルモンは内臓全部だよ
29 21/02/10(水)18:08:26 No.773455226
歳をとるとホルモンが美味しく感じる
30 21/02/10(水)18:08:46 No.773455306
>ホルモンの範囲がけっこう広いみたいで具体的にどこの部位なのかよくわからん テッチャンレバーシマチョウという中ホルモンというメニューもあった
31 21/02/10(水)18:09:23 No.773455489
一応牛タンもホルモンの部類だったはず
32 21/02/10(水)18:09:25 No.773455502
ハラミもホルモンなの?
33 21/02/10(水)18:10:46 No.773455855
じゃあハツは俺がもらってくよ…
34 21/02/10(水)18:11:04 No.773455933
日本語と韓国語?と英語と焼肉用語が混ざるから覚えきれない… 兄貴と焼肉行ってほら…あのコリコリしたおいしいやつ頼んで…って頼むしかない
35 21/02/10(水)18:11:32 No.773456054
レバーはもそっとした食感が苦手だな… 他は大体好き
36 21/02/10(水)18:11:33 No.773456061
今から一人焼肉食べ放題行こうかな
37 21/02/10(水)18:11:34 No.773456064
四六時中ホルモン食べたいよ
38 21/02/10(水)18:11:54 No.773456159
上手く焼けたミノは柔らかい
39 21/02/10(水)18:14:06 No.773456701
>レバーはもそっとした食感が苦手だな… >他は大体好き レバーは鮮度が悪いと一気に味がね… さらにそれをよく加熱すると臭みと食感がね…
40 21/02/10(水)18:14:17 No.773456751
美味しいホルモンの店を見つけて通いたい
41 21/02/10(水)18:15:18 No.773457010
>日本語と韓国語?と英語と焼肉用語が混ざるから覚えきれない… >兄貴と焼肉行ってほら…あのコリコリしたおいしいやつ頼んで…って頼むしかない 店によってもなんかちょっと違う気がするし 数種類同時に頼むといっぺんに同じ皿で来るとあれぇ?ってなることもある
42 21/02/10(水)18:16:48 No.773457379
最近ハラミの旨さに気づいた
43 21/02/10(水)18:17:40 No.773457568
>ハラミもホルモンなの? 横隔膜なので肉とも言えるし内臓とも言える
44 21/02/10(水)18:19:32 No.773458005
鳥のハツは食べたことあるけど牛のハツってどんな感じ?
45 21/02/10(水)18:20:26 No.773458211
>鳥のハツは食べたことあるけど牛のハツってどんな感じ? おいしい
46 21/02/10(水)18:20:52 No.773458317
いわゆるホルモンって大腸でいいのかな ホルモン食いたいなってホルモン屋に行くと種類が多すぎて分からなくなる
47 21/02/10(水)18:21:00 No.773458346
冷麺とビビンバと肉頼んだくらいで3000円とか普通に超えるから牛肉ってやっぱり高いなぁってなる
48 21/02/10(水)18:21:51 No.773458574
ホルモン嫌いなんだよねとかいいながらハラミだのレバーだの食べる奴~
49 21/02/10(水)18:22:10 No.773458656
筋肉は内臓
50 21/02/10(水)18:22:23 No.773458710
ホルモンは焼き立てをサッとタレにくぐらせて口に放るとアツアツの脂が口の中にじゅわぁと広がってオススメですので
51 21/02/10(水)18:22:46 No.773458817
>いわゆるホルモンって大腸でいいのかな >ホルモン食いたいなってホルモン屋に行くと種類が多すぎて分からなくなる だから内臓全部ホルモンだよ
52 21/02/10(水)18:22:46 No.773458818
実際のところホルモンって本当に火だるまになるくらい焼けばいいの? 興味はあるけど加減わからずお腹壊したらと思うと手がだしにくい
53 21/02/10(水)18:23:11 No.773458928
ハラミがいい加減赤身の値段なってきたから今度はサガリをお出しするようになってきてるのにチキンレースあじを感じる
54 21/02/10(水)18:24:12 No.773459223
>実際のところホルモンって本当に火だるまになるくらい焼けばいいの? >興味はあるけど加減わからずお腹壊したらと思うと手がだしにくい ちゃんとした火の通し加減はあるけど 実演でもなけりゃ説明は難しいな
55 21/02/10(水)18:25:30 No.773459568
>だから内臓全部ホルモンだよ ホルモンという内臓メニューの中で ホルモンと呼ばれる部位もあったりするんだよ
56 21/02/10(水)18:26:12 No.773459737
食えるなら何でも食うけど 油マシマシが受け付けない体になる前にたくさん食え 俺はもう無理だ
57 21/02/10(水)18:27:38 No.773460133
書き込みをした人によって削除されました
58 21/02/10(水)18:27:43 No.773460157
今日はホルモンのスレでも荒らすか
59 21/02/10(水)18:28:27 No.773460356
>ちゃんとした火の通し加減はあるけど >実演でもなけりゃ説明は難しいな そっかー…うんありがとう
60 21/02/10(水)18:32:24 No.773461403
>そっかー…うんありがとう ちょっといいお店に行ったら教えてくれたから一度店員さんに聞いてみては?
61 21/02/10(水)18:33:08 No.773461604
〇〇の方が美味いから~って理由でそればっか食ってられるのはある意味羨ましくもあるな
62 21/02/10(水)18:36:52 No.773462631
脂マシマシを若い頃に食いすぎて内臓ぶっ壊すから食えないのであって 健康的な食事と運動してればモリモリ食えるよ
63 21/02/10(水)18:37:18 No.773462757
年取るとロースが基本になる
64 21/02/10(水)18:40:52 No.773463718
肉は「」の心にすら余裕を持たせることがわかるスレ
65 21/02/10(水)18:42:32 No.773464196
>肉は「」の心にすら余裕を持たせることがわかるスレ そうか? 肉食ってるスレ「」が煽ってるぞ
66 21/02/10(水)18:43:27 No.773464472
明日一人焼肉行くか…
67 21/02/10(水)18:44:11 No.773464666
モモ部位で満足できるようになってしまった 赤身でいい赤身がいい
68 21/02/10(水)18:45:47 No.773465109
ホルモンほっとくと油出てすごい火達磨になるよね怖い
69 21/02/10(水)18:47:46 No.773465643
マルチョウあたりは食べやすくて初心者向けだと思う。
70 21/02/10(水)18:48:02 No.773465705
ホルモンきらい!って人はどうでもいいというか他の部位食えば…?ってなるけど ホルモンの焼き方の争いは止められない…
71 21/02/10(水)18:48:57 No.773465954
俺ホルモンは嫌いだなァ 昔から美味いと思った事がない
72 21/02/10(水)18:48:58 No.773465963
ホルモンで腹壊して痛い目にあったからいっぱい火を通させてもらう
73 21/02/10(水)18:51:35 No.773466707
>ホルモンもカルビも好きだよ >また店行って焼肉食いてぇ… 最近は1人で行きやすいぞ
74 21/02/10(水)18:51:36 No.773466710
>ホルモンほっとくと油出てすごい火達磨になるよね怖い 燃え盛って軽く焦げ付いたホルモン好き
75 21/02/10(水)18:51:47 No.773466768
もともと食べられて無くて捨ててた「放るもん」な部分が食料難で色々試して手べられるようにして今に至る
76 21/02/10(水)18:52:08 No.773466868
焼肉ライクだっけお一人様で流行ってる店
77 21/02/10(水)18:52:51 No.773467069
ホルモンはフライパンで焼くと水分もなんかめっちゃ出る 網で焼かないとダメだな
78 21/02/10(水)18:53:51 No.773467378
コプチャンとかシロコロは焼くの時間かかるのだけが欠点
79 21/02/10(水)18:54:40 No.773467611
何がホルモンは焼きすぎちゃだめだうるせえぞ貴様ら 俺は外がカリッとしてて内側がトロトロなぐらいが好きなんだ
80 21/02/10(水)18:56:02 No.773468037
赤身いいよね歯ごたえもあって味も濃くて そりゃ脂もある方がおいしいんだけどそこまではいいかな…
81 21/02/10(水)18:56:39 No.773468200
ホルモンあったらご飯が食えないから ご飯食うタイプ人には合わない
82 21/02/10(水)18:57:02 No.773468313
酒ならいいのか
83 21/02/10(水)18:57:40 No.773468500
噛み切れない奴は何が原因なんだろう
84 21/02/10(水)18:57:42 No.773468512
ハツとかならまだしも腸なんて老廃物が溜まる箇所なんだからちゃんと焼いて
85 21/02/10(水)18:58:05 No.773468629
火が通りすぎたら固くなるのはしゃーない
86 21/02/10(水)18:58:23 No.773468694
マルチョウ好き
87 21/02/10(水)18:58:31 No.773468732
>ハツとかならまだしも腸なんて老廃物が溜まる箇所なんだからちゃんと焼いて 焼く前にちゃんと洗ってある
88 21/02/10(水)18:59:24 No.773468976
>ホルモンあったらご飯が食えないから >ご飯食うタイプ人には合わない 油とタレでめちゃくちゃご飯進むわ
89 21/02/10(水)19:02:08 No.773469724
>>ホルモンあったらご飯が食えないから >>ご飯食うタイプ人には合わない >油とタレでめちゃくちゃご飯進むわ 油パワーが凄いから口をリセットするためになにか用意したい 酒以外にあんま思いつかないけど
90 21/02/10(水)19:02:35 No.773469860
>酒以外にあんま思いつかないけど キャベツ 千切りならベストだ
91 21/02/10(水)19:03:11 No.773470010
焼き肉屋で野菜頼むの許さない派閥とかあるよな
92 21/02/10(水)19:04:27 No.773470355
>油パワーが凄いから口をリセットするためになにか用意したい >酒以外にあんま思いつかないけど 合間合間にキャベツを食うんだ 千切りでなくザク切りだとなお良し
93 21/02/10(水)19:04:30 No.773470369
>焼き肉屋で野菜頼むの許さない派閥とかあるよな 焼肉屋なんだから肉を食え 野菜を頼む必要なんかねえんだよ 野菜を食いたかったら焼き野菜屋に行け
94 21/02/10(水)19:05:16 No.773470559
ホルモン食べたくなってきた 牛タンも山ほど食べたい
95 21/02/10(水)19:05:27 No.773470607
キュウリの漬物やトマトなんかも良いかと
96 21/02/10(水)19:07:20 No.773471091
>>焼き肉屋で野菜頼むの許さない派閥とかあるよな >焼肉屋なんだから肉を食え >野菜を頼む必要なんかねえんだよ >野菜を食いたかったら焼き野菜屋に行け お前と焼肉行くの嫌だな
97 21/02/10(水)19:08:00 No.773471267
今やしゃぶしゃぶ屋ですら野菜推しだってのによ
98 21/02/10(水)19:08:40 No.773471441
シーザーサラダとか色々あるけど付け合わせの野菜はキャベツの千切りが安くて満足しちゃう