虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/10(水)17:49:08 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)17:49:08 No.773449878

「」の職場にはオフィスグリコある? 俺の職場にもほしいよ

1 21/02/10(水)17:50:32 No.773450305

自販機できた時職場の人からコーラ飲み過ぎって言われた

2 21/02/10(水)17:51:36 No.773450624

この世界ドローン駆使してるな

3 21/02/10(水)17:52:55 No.773451015

オフィスおあしすとかいう偽物なら入ってるよ

4 21/02/10(水)17:58:08 No.773452440

このぐらいのがほしい su4587229.webp

5 21/02/10(水)18:03:15 No.773453901

単純労働しかないのが生々しい

6 21/02/10(水)18:05:38 No.773454550

なんかどんどん世知辛さ増してないか

7 21/02/10(水)18:06:35 No.773454762

でも座ってやれるし 水や軽食も自由に取っていいぽいし 俺の職場よりいいよ

8 21/02/10(水)18:10:47 No.773455860

このレベルに優しい軽作業中々無いからな…

9 21/02/10(水)18:11:54 No.773456160

モブが大事そうにチョコをギュッとしてるのが可愛い

10 21/02/10(水)18:12:11 No.773456231

オフィスグリコ羨ましいけど同じビルにセブンが出来たからどうでも良くなった

11 21/02/10(水)18:13:49 No.773456638

これ貼る前のがドローンで運ばれてきて貼ったらカゴに入れるのか?

12 21/02/10(水)18:16:29 No.773457297

>これ貼る前のがドローンで運ばれてきて貼ったらカゴに入れるのか? 本当にレモンなのか不安になる

13 21/02/10(水)18:18:27 No.773457757

お菓子食いすぎて金がなくなるオチと見たね

14 21/02/10(水)18:18:41 No.773457811

購買で結構気軽に買ってきてみんなで好きに食ってたりするよ

15 21/02/10(水)18:20:22 No.773458192

書き込みをした人によって削除されました

16 21/02/10(水)18:21:19 No.773458421

異形と戦うよりよっぽど平和で文化的な仕事だ 誇っていい

17 21/02/10(水)18:21:54 No.773458586

>お菓子食いすぎて金がなくなるオチと見たね わ…

18 21/02/10(水)18:21:56 No.773458595

家に欲しいなオフィスグリコ

19 21/02/10(水)18:24:00 No.773459161

カップラーメン50円!?と思ったら光が隠してただけか

20 21/02/10(水)18:24:04 No.773459184

>家に欲しいなオフィスグリコ 家でも働くのか…

21 21/02/10(水)18:25:43 No.773459623

オフィスグリコってお値段は据え置きなの?

22 21/02/10(水)18:29:12 No.773460554

これの仕組み調べてもいまいち出てこないんだけどお金入れたら開くようになるとかじゃなくて補充される無人販売なの?

23 21/02/10(水)18:30:33 No.773460912

>これの仕組み調べてもいまいち出てこないんだけどお金入れたら開くようになるとかじゃなくて補充される無人販売なの? そうだよ 前の職場は中国人が金払わず食いまくってたから無くなった

24 21/02/10(水)18:31:04 No.773461060

>これの仕組み調べてもいまいち出てこないんだけどお金入れたら開くようになるとかじゃなくて補充される無人販売なの? グリコの人が中身入れにくる 引き出しはお金入れなくても開くよ

25 21/02/10(水)18:32:36 No.773461450

民度が高い職場じゃないと出来ないシステムだから いいとこで働いてるなちいかわ

26 21/02/10(水)18:33:14 No.773461629

防犯コストは治安が良いとカットできる

27 21/02/10(水)18:33:56 No.773461838

職場の治安可視化システム

28 21/02/10(水)18:34:48 No.773462059

派遣は使うなよって曇るパターン …おかねいれてるのになんで

29 21/02/10(水)18:35:31 No.773462251

>派遣は使うなよって曇るパターン >…おかねいれてるのになんで 職場がドツボすぎる…

30 21/02/10(水)18:35:34 No.773462266

オフィスグリコでググったら出てくると思うが…

31 21/02/10(水)18:35:49 No.773462343

>派遣は使うなよって曇るパターン >…おかねいれてるのになんで 設置する費用とかが会社持ちだからとかじゃないの

32 21/02/10(水)18:35:51 No.773462358

民度が本当に高ければ福利厚生で無料お菓子ゾーンが設置されるよ まぁお察し

33 21/02/10(水)18:36:20 No.773462482

社員のモラル測定器

34 21/02/10(水)18:37:13 No.773462722

派遣は冷蔵庫使わせてもらえないとか聞かされてうん…としか言えなかった

35 21/02/10(水)18:37:19 No.773462758

>民度が本当に高ければ福利厚生で無料お菓子ゾーンが設置されるよ それ民度関係ない軸の話ですよね?

36 21/02/10(水)18:37:23 No.773462774

うちは外部の下請け会社でも自由に使えるな

37 21/02/10(水)18:37:24 No.773462778

設置に費用いるのか… こっそり匿名で会社に置いてもらおうと思ったけど無理だな

38 21/02/10(水)18:37:24 No.773462781

不人気の菓子がずっと残ってる 売れないんだから入れなきゃいいのに

39 21/02/10(水)18:37:26 No.773462790

>設置する費用とかが会社持ちだからとかじゃないの ウチだと設置費用とかなかったな…

40 21/02/10(水)18:37:32 No.773462817

>設置する費用とかが会社持ちだからとかじゃないの 富山の薬売りのお菓子版で基本的に設置費用取られないよ ただ正社員と違って派遣だと判明しても誰がやったかわかりにくいからじゃねえかな…

41 21/02/10(水)18:37:47 No.773462876

>派遣は使うなよって曇るパターン 俺派遣だけど一番使ってるわ… アーモンド効果おいちい

42 21/02/10(水)18:38:27 No.773463056

これいいなと思ったが対象地域じゃなかったや…

43 21/02/10(水)18:38:39 No.773463109

>それ民度関係ない軸の話ですよね? タダっていうと お菓子屋さんでも始めるのかな?ってぐらい持っていく人いるんですよ…

44 21/02/10(水)18:39:00 No.773463203

よくあるのは誰かが金払わずに取った→犯人不明→正社員ならリスク高くてやらないだろうし派遣じゃね?→結局どっちかわからないけどお互いの為に禁止にしておこうってパターン

45 21/02/10(水)18:39:09 No.773463255

100円入れたタダでお菓子食べていいの!?

46 21/02/10(水)18:39:13 No.773463272

良かった冷蔵庫みんな使ってる職場だった…

47 21/02/10(水)18:39:36 No.773463376

>100円入れたタダでお菓子食べていいの!? 3000円払えば無料でガチャが出来るみたいなのやめろ

48 21/02/10(水)18:40:06 No.773463519

自販機形式が誰も疑わないで済む…

49 21/02/10(水)18:40:31 No.773463622

重役クラスでも窃盗癖あったりするのに何故派遣だけ 貴様それはヘイトスピーチだぞ

50 21/02/10(水)18:40:47 No.773463695

社長と二人の職場の時は冷蔵庫使いまくってた 『残業したら持っていっていいビール』を定時で持って帰ってごめん

51 21/02/10(水)18:42:32 No.773464193

オフィスグリコはないが 1階がドラッグストアだからそこで間食も昼飯も賄える

52 21/02/10(水)18:42:39 No.773464232

まあ派遣って他所の会社の人だから… その分得することも損することもあるというだけだな

53 21/02/10(水)18:42:45 No.773464260

各自でお菓子持ち寄ってカンカンに入れてる俺の職場は時代に乗り遅れてることだけは分かった

54 21/02/10(水)18:43:30 No.773464481

外人やパートが平気で食材や弁当数ヶ月いれっぱなしとかやるからうちの職場から冷蔵庫は消えた

55 21/02/10(水)18:43:45 No.773464545

画像の無断転載してるスレで語ってるのが面白い所

56 21/02/10(水)18:44:03 No.773464630

嫌な予感しかしない漫画

57 21/02/10(水)18:44:27 No.773464737

>重役クラスでも窃盗癖あったりするのに何故派遣だけ >貴様それはヘイトスピーチだぞ みんなわかってるんだ… ただまあその社内で追及とかできないし…でも当たり障りのない対策案は出すしかないんだ

58 21/02/10(水)18:44:41 No.773464811

オフィスグリコの冷蔵庫はやばい パナップが止まらなくなる

59 21/02/10(水)18:44:59 No.773464892

>画像の無断転載してるスレで語ってるのが面白い所 カタログ見ただけで笑い死にしそう

60 21/02/10(水)18:45:19 No.773464976

ミニストップが同じのはじめてうちの会社にあるな 電子決済のみだけど

61 21/02/10(水)18:45:35 No.773465040

>各自でお菓子持ち寄ってカンカンに入れてる俺の職場は時代に乗り遅れてることだけは分かった このお菓子おいしいだろ!で広めることができていいじゃん

62 21/02/10(水)18:45:56 No.773465143

職場あるのかよ エミュかと思ったわ

63 21/02/10(水)18:46:14 No.773465232

ネスカフェアンバサダーのお菓子版ってことかな?

64 21/02/10(水)18:46:33 No.773465317

>重役クラスでも窃盗癖あったりするのに何故派遣だけ >貴様それはヘイトスピーチだぞ 事実として派遣がやらかすことのほうが多いって現場もあるから… 特に日雇い使ってる所はそうせざるを得ない

65 21/02/10(水)18:46:42 No.773465360

お金入れない人がいると怒られるらしいな

66 21/02/10(水)18:46:45 No.773465369

机の周りに袋菓子を大量に備えて新人を餌付けしてた いっぱい食わせたらみるみる太っていった めっちゃ怒られた

67 21/02/10(水)18:46:55 No.773465402

足りない時って誰が補填するの?

68 21/02/10(水)18:47:12 No.773465482

>足りない時って誰が補填するの? 妖精さんがこっそり

69 21/02/10(水)18:47:31 No.773465580

>お金入れない人がいると怒られるらしいな そんなのがいたら即撤去だ

70 <a href="mailto:???">21/02/10(水)18:47:34</a> [???] No.773465592

>足りない時って誰が補填するの? 足しておきますね…

71 21/02/10(水)18:47:41 No.773465627

>オフィスグリコの冷蔵庫はやばい 冷蔵庫もあるんだ…家に欲しい

72 21/02/10(水)18:47:45 No.773465642

それまで普通に使ってた人が後輩できたり新人さんが来ると急に金を払わず使い出したりもするぞ

73 21/02/10(水)18:47:50 No.773465659

>足りない時って誰が補填するの? グリコマン!

74 21/02/10(水)18:48:30 No.773465839

自販機じゃ駄目なん?

75 21/02/10(水)18:48:43 No.773465890

>それまで普通に使ってた人が後輩できたり新人さんが来ると急に金を払わず使い出したりもするぞ 怖…

76 21/02/10(水)18:49:47 No.773466181

前いたとこでは オジサンがバイトの子にモテるためのやつだった

77 21/02/10(水)18:50:02 No.773466248

>事実として派遣がやらかすことのほうが多いって現場もあるから… >特に日雇い使ってる所はそうせざるを得ない そもそもグリコオフィス置くような環境ではないのでは

78 21/02/10(水)18:50:08 No.773466271

>自販機じゃ駄目なん? 電気代がね…

79 21/02/10(水)18:50:16 No.773466312

>自販機じゃ駄目なん? 機械じゃ高いじゃん

80 21/02/10(水)18:51:07 No.773466562

>自販機じゃ駄目なん? 自販機よりスペースを取らないので小さいオフィスにも置けるし電力も要らない まあアレだデカい会社とかは自販機で良いわな

81 21/02/10(水)18:51:10 No.773466585

うちはヤクルトさんしか来ない

82 21/02/10(水)18:51:21 No.773466637

性善説だけで出来てるシステム?

83 21/02/10(水)18:51:34 No.773466703

逆に派遣の人が気遣うパターンもあって難しい 夏場とかに水分補給で冷蔵庫とかサーバー使ってほしいのに使ってくれない

84 21/02/10(水)18:52:03 No.773466847

>外人やパートが平気で食材や弁当数ヶ月いれっぱなしとかやるからうちの職場から冷蔵庫は消えた そこは総務が数日置かれてる奴は撤去とかやらんのが駄目だろ

85 21/02/10(水)18:52:23 No.773466944

>性善説だけで出来てるシステム? うn と言いたいけどまあ金額が金額だからグリコ側が損することはほぼない

86 21/02/10(水)18:52:25 No.773466950

農産物直売所みたいなシステム

87 21/02/10(水)18:52:53 No.773467078

冷蔵庫内清掃してる時に賞味期限切れは捨てていいかーと思って処分したら激怒されたわ

88 21/02/10(水)18:53:02 No.773467119

割高なのになんか買っちゃうよね 大学のときの購買とか思い出す

89 21/02/10(水)18:53:03 No.773467121

薬箱みたいなもんか

90 21/02/10(水)18:53:05 No.773467136

これじゃないけどクレベリンもどきを各休憩室に置いたら何個か無くなったよ…

91 21/02/10(水)18:53:07 No.773467152

研究室に置いてあったなあ 割高だから結局コンビニ行っちゃう

92 21/02/10(水)18:53:14 No.773467191

>>性善説だけで出来てるシステム? >うn >と言いたいけどまあ金額が金額だからグリコ側が損することはほぼない 会社側が払わされるだろうしな…

93 21/02/10(水)18:53:25 No.773467242

あるけど派遣の人が使えないようになってるから 仲のいい派遣の人にたまに渡してる

94 21/02/10(水)18:53:31 No.773467279

そんなに人多くないし綺麗で雰囲気もいい職場でも 金入れないで持ってってるやつがいる!ってメールが来る

95 21/02/10(水)18:53:35 No.773467297

>会社側が払わされるだろうしな… 請求しないんだそれが ただ撤収するだけ

96 21/02/10(水)18:53:36 No.773467307

置き薬でしょ

97 21/02/10(水)18:53:37 No.773467313

なんか仕事代わりにやってもらった時とかに気軽に買って渡せるから便利

98 21/02/10(水)18:53:38 No.773467317

今だと定額制とかあるんだろうか そっちの方が健全な気がする

99 21/02/10(水)18:53:45 No.773467353

うちの職場の冷蔵庫に缶ビールあったけど指摘すると面倒なことになりそうで言い出せずにいる

100 21/02/10(水)18:53:50 No.773467373

徹夜の時によく使ってた

101 21/02/10(水)18:54:25 No.773467533

>請求しないんだそれが >ただ撤収するだけ あぁだから「これ以上未入金あるとおけなくなりますよ!」って言われるのか…

102 21/02/10(水)18:54:25 No.773467538

>冷蔵庫内清掃してる時に賞味期限切れは捨てていいかーと思って処分したら激怒されたわ その辺面倒だから誰も冷蔵庫整理しなくなるんだよな

103 21/02/10(水)18:55:06 No.773467742

タダで飲めるフリー冷蔵庫あるにはあるんだけど社長の差し入れのリポDとユンケルしか入ってない

104 21/02/10(水)18:55:10 No.773467763

>あるけど派遣の人が使えないようになってるから >仲のいい派遣の人にたまに渡してる ちゃんとお金払うんなら問題ないんだろうけど ちょっとめんどくさい事になった時に他社の社員さん巻き込むのもなぁというのはわからんではない

105 21/02/10(水)18:55:10 No.773467764

導入してくれってお願いしたら せっかくオートロックの扉つけたから 外部の人いれたけないって断られた

106 21/02/10(水)18:55:16 No.773467791

>うちの職場の冷蔵庫に缶ビールあったけど指摘すると面倒なことになりそうで言い出せずにいる 毎年納会で余ったビール叩き込んでたけどコロナの影響で納会なしだったからもう一年…はさすがに保たないしなあってなってる

107 21/02/10(水)18:55:24 No.773467838

つまりこれが置いてあるオフィスは悪人が少ないと言える

108 21/02/10(水)18:55:26 No.773467853

撤収したところの分布図とリストを作ったらお金になりそう

109 21/02/10(水)18:55:29 No.773467875

su4587403.jpg 冷蔵庫や冷凍庫タイプもあったりもする

110 21/02/10(水)18:55:33 No.773467893

>>会社側が払わされるだろうしな… >請求しないんだそれが >ただ撤収するだけ そんな事ありえるか 代金支払ってるの会社でしょ?

111 21/02/10(水)18:55:38 No.773467921

なんかワクワクするよねオフィスグリコ 自社にないからそう思うのかもしれないが

112 21/02/10(水)18:56:09 No.773468062

朝のスレだと「」の泥棒目線が多くて引いた 普通は盗まねぇんだよ

113 21/02/10(水)18:56:17 No.773468111

ちょっと珍しいアイスとかあった記憶が…

114 21/02/10(水)18:56:21 No.773468127

>代金支払ってるの会社でしょ? いや?カエルちゃんの中に代金入ってるからそれを回収して減った分を補充するだけだよ

115 21/02/10(水)18:56:43 No.773468218

一回グリコがキレたのか先月はマイナス6000円でしたみたいな張り紙張られた これ金額的に一人か二人が毎日タダでお菓子食ってるな……ってなった

116 21/02/10(水)18:56:45 No.773468226

>逆に派遣の人が気遣うパターンもあって難しい >夏場とかに水分補給で冷蔵庫とかサーバー使ってほしいのに使ってくれない 使うなって派遣元に言われ得るパターンか使おうとして一部の人に咎められたか

117 21/02/10(水)18:56:56 No.773468279

>タダで飲めるフリー冷蔵庫あるにはあるんだけど社長の差し入れのリポDとユンケルしか入ってない キムタクさんからの差し入れでマックいっぱいあるやつ思い出した

118 21/02/10(水)18:57:07 No.773468334

コード払いもあるのか 現金と合わせて計算するのめんどそうだ

119 21/02/10(水)18:57:09 No.773468341

>朝のスレだと「」の泥棒目線が多くて引いた >普通は盗まねぇんだよ だって「」だぞ

120 21/02/10(水)18:57:11 No.773468354

給料良い職場なのに金払わんやついるからほんとどうかしてるぜ…

121 21/02/10(水)18:57:16 No.773468386

誰かが買ってくると同調して何人か持ってくる

122 21/02/10(水)18:57:23 No.773468414

客先で泊まり仕事したときこいつがあってテンション上がって色々食い過ぎた

123 21/02/10(水)18:57:24 No.773468419

>代金支払ってるの会社でしょ? よく仕組みわかってないと思うから説明するけど こういうのはグリコの兄ちゃんが置かせてくだち!って営業に来て オッケーもらったら貯金箱付きのお菓子箱をタダで置いていくんだ んで定期的に見に来てはお金回収してお菓子補充して帰っていく

124 21/02/10(水)18:57:26 No.773468435

うちは月々の会費でお菓子買って置いてあるけど めっちゃ食う人と食べない人いるな

125 21/02/10(水)18:57:48 No.773468542

>>代金支払ってるの会社でしょ? >いや?カエルちゃんの中に代金入ってるからそれを回収して減った分を補充するだけだよ ビッグデータとして使えそうな気がする

126 21/02/10(水)18:57:57 No.773468589

みんな普通に持ち帰ってるけど

127 21/02/10(水)18:58:17 No.773468673

>つまりこれが置いてあるオフィスは悪人が少ないと言える 働いてる人も数が知れてるからってのもありそう

128 21/02/10(水)18:58:21 No.773468685

>>タダで飲めるフリー冷蔵庫あるにはあるんだけど社長の差し入れのリポDとユンケルしか入ってない >キムタクさんからの差し入れでマックいっぱいあるやつ思い出した まぁ似たような感じだ 一本あけたらだいたい徹夜だから高いドリンクだぜ!

129 21/02/10(水)18:58:27 No.773468710

グリコの持ってるであろう「社員が金をきちんと払う企業払わない企業」リストが見たい

130 21/02/10(水)18:58:46 No.773468802

グリコが撤退する会社ってそういうことだから 民度が問われると言っても過言ではない

131 21/02/10(水)18:58:58 No.773468851

>働いてる人も数が知れてるからってのもありそう でかいオフィスやオフィスビルだと自販機置けたり一階にコンビニや売店あるからね…

132 21/02/10(水)18:58:59 No.773468855

>いや?カエルちゃんの中に代金入ってるからそれを回収して減った分を補充するだけだよ 本当に性善説システムなのか よく成立してるな

133 21/02/10(水)18:59:42 No.773469059

お金をとってお菓子も持っていく ウィンウィン

134 21/02/10(水)18:59:45 No.773469077

>朝のスレだと「」の泥棒目線が多くて引いた >普通は盗まねぇんだよ 泥棒ではないが個人的な両替にに貯金箱開封するとかがびっくりしたよ…

135 21/02/10(水)19:00:06 No.773469171

民度次第だな

136 21/02/10(水)19:00:13 No.773469204

>泥棒ではないが個人的な両替にに貯金箱開封するとかがびっくりしたよ… すげえな…

137 21/02/10(水)19:00:22 No.773469255

90%を下回ったら撤収するらしいな つまり10%は黙認されるわけだ…

138 21/02/10(水)19:00:36 No.773469332

盗むのに罪悪感あったらimg開けないし

139 21/02/10(水)19:00:42 No.773469366

>よく成立してるな 腐ってもそこそこの企業の勤め人だしな…

140 21/02/10(水)19:00:56 No.773469436

お菓子の大きさと100円って値段考えたら半分くらい盗られない限りはそれでもプラスなんじゃない

141 21/02/10(水)19:01:09 No.773469471

>本当に性善説システムなのか >よく成立してるな まともな人間なら職場で無銭飲食なんてしないからな

142 21/02/10(水)19:01:13 No.773469493

小さな事ではあるが犯罪だからな一応…

143 21/02/10(水)19:01:41 No.773469610

>本当に性善説システムなのか >よく成立してるな 菓子の人気の傾向調査とかそもそものグリコの宣伝活動とかも込みで この利益だけで完全に社員が食っていけるデザインではないと思うよ それはそれとして思ってるよりキチガイは少ないよ… 利益少ない分被害規模も小さいから致命的な損失出る前に撤退は出来るし

144 21/02/10(水)19:01:49 No.773469642

貯金箱に鍵とかついてないの

↑Top