虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/10(水)17:47:26 電気代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/10(水)17:47:26 No.773449415

電気代が3000円も安くなった! 年末に導入したこいつのおかげだ! ありがたい…

1 21/02/10(水)17:55:31 No.773451713

なにより末端を暖められるから効率も良い

2 21/02/10(水)17:55:33 No.773451723

こいつはどういった効果を齎すんでい?

3 21/02/10(水)17:55:55 No.773451828

>こいつはどういった効果を齎すんでい? あたたかい

4 21/02/10(水)17:56:39 No.773452021

これ熱くして全身包んで寝たら起きて身体めっちゃだるい 死ぬ 死んだ

5 21/02/10(水)17:56:40 No.773452023

部屋全部温めるより人間ひとり温めるほうが やすい

6 21/02/10(水)17:57:30 No.773452266

仕事から帰ってきたら 布団を暖め開始 飯食う 風呂入る 即寝る 完璧

7 21/02/10(水)17:58:40 No.773452619

>これ熱くして全身包んで寝たら起きて身体めっちゃだるい >死ぬ >死んだ 閻魔庁の待合室はネットができるので?

8 21/02/10(水)17:58:59 No.773452708

待ってくれコイツがあれば暖房要らずとかそういう話ではないのか

9 21/02/10(水)18:00:24 No.773453104

こんなにあたたたたたかいのに電気代が安い!

10 21/02/10(水)18:01:32 No.773453436

暖かい布団ほど快適な物はないな

11 21/02/10(水)18:01:37 No.773453453

俺は寝袋を買ったので電気代すらいらぬ

12 21/02/10(水)18:02:03 No.773453563

布団に敷いて使うとかなり暖かい

13 21/02/10(水)18:05:47 No.773454576

あたたかい しあわせ

14 21/02/10(水)18:06:50 No.773454833

スマートコンセントで夜中間欠で動かすと暑くなりすぎなくていい感じ

15 21/02/10(水)18:09:19 No.773455472

汗かきなんでこんなのは使えない 暖房も何もなし外気温0℃以下でも寝てる間に汗だくになる

16 21/02/10(水)18:10:22 No.773455764

多汗症かな

17 21/02/10(水)18:11:12 No.773455974

この電気カーペットが部屋全体を暖かくする!とかいう話ではない?

18 21/02/10(水)18:11:56 No.773456169

2ヶ月ぐらいで買ったコスト回収できると考えると安い買い物だよな…

19 21/02/10(水)18:12:51 No.773456395

>この電気カーペットが部屋全体を暖かくする!とかいう話ではない? そんな魔法のような効果は無いよ…

20 21/02/10(水)18:13:20 No.773456509

これと睡眠ドームを併用する

21 21/02/10(水)18:13:26 No.773456530

俺ぬくい部屋さむい

22 21/02/10(水)18:13:56 No.773456670

干乾びるの帽子で水分多めに摂る→トイレ行く回数増えた寒い!ってなった

23 21/02/10(水)18:14:00 No.773456686

椅子の上にあぐらかいてこいつを被せて上ははんてんを羽織ればいくら部屋が冷えても寒くない 神だ俺は神になったのだ

24 21/02/10(水)18:14:32 No.773456806

>椅子の上にあぐらかいてこいつを被せて上ははんてんを羽織ればいくら部屋が冷えても寒くない >神だ俺は神になったのだ だが指先が…

25 21/02/10(水)18:14:43 No.773456861

これにして部屋の暖房やめたら室内が結露しなくなった

26 21/02/10(水)18:14:59 No.773456926

>この電気カーペットが部屋全体を暖かくする!とかいう話ではない? 電気毛布じゃないのか

27 21/02/10(水)18:15:43 No.773457120

>だが指先が… 了解!ヒーター手袋!

28 21/02/10(水)18:16:13 No.773457238

キルモウフの弱点の下半身をコイツで補う

29 21/02/10(水)18:16:44 No.773457349

>この電気カーペットが部屋全体を暖かくする!とかいう話ではない? そんな高出力どうすんだよ…

30 21/02/10(水)18:16:49 No.773457385

>電気毛布じゃないのか 包まって寝たら死んだらしいぞ

31 21/02/10(水)18:16:50 No.773457392

電気毛布とアンカは電気代全然増えないな

32 21/02/10(水)18:17:06 No.773457447

>暖房も何もなし外気温0℃以下でも寝てる間に汗だくになる 自律神経ぶっ壊れてない?

33 21/02/10(水)18:18:17 No.773457716

電力消費量30kWhくらいだもん ナウい暖房の1/10しか食わない

34 21/02/10(水)18:18:26 No.773457755

ぬもこいつのすばらしさを身体で覚えてやがる

35 21/02/10(水)18:18:47 No.773457843

寝る前に温めておいて寝るときは切るか最弱にするんだ

36 21/02/10(水)18:18:50 No.773457862

大体の寒さは布団に入ればやり過ごせる でもガチで寒いと布団の中でも寒いから無駄ではないと思うけど…けど…ううむ

37 21/02/10(水)18:18:53 No.773457874

人間がこれの最大出力の3倍以上の発熱常時してるって嘘だろ?って思う

38 21/02/10(水)18:19:11 No.773457947

>だが指先が… シルク手袋つけるだけでも大分違うぜ キーボード若干打ちにくくなるけどまあ許容範囲

39 21/02/10(水)18:19:33 No.773458011

直はゴツゴツしてるから上に毛布1枚

40 21/02/10(水)18:19:43 No.773458056

つけたまま寝ると汗だくになって目覚めるよ

41 21/02/10(水)18:20:03 No.773458135

起きてるときは暖房使って寝るときにスレ画を使うが正解なのでは

42 21/02/10(水)18:20:40 No.773458266

カーペットじゃなくて毛布か! ううむ使ったことない

43 21/02/10(水)18:20:43 No.773458277

包まるだけだから

44 21/02/10(水)18:21:45 No.773458541

ダンボールで覆えばもっと良くなるかな

45 21/02/10(水)18:21:47 No.773458552

着られるタイプの電気毛布もいい

46 21/02/10(水)18:22:56 No.773458871

電気膝掛けと古くなったダウンジャケット着てimg見てる

47 21/02/10(水)18:23:13 No.773458934

1回末端暖かくなったらあとは低音でいいよね

48 21/02/10(水)18:23:14 No.773458937

シングル布団サイズとブランケットサイズのやつを両方使ってるマジ便利

49 21/02/10(水)18:23:26 No.773459000

割と何年でも使える

50 21/02/10(水)18:24:38 No.773459330

ガキの頃からのを20年くらい使った記憶がある 今はカインズの3000円くらいのやつ

51 21/02/10(水)18:24:41 No.773459340

>だが指先が… 親指の出る穴と残りの指全部出る穴のついたアームウォーマーなかなか良いよ

52 21/02/10(水)18:25:49 No.773459640

>起きてるときは暖房使って寝るときにスレ画を使うが正解なのでは 起きてるときはコイツを被り寝る前にコイツを布団に入れる そして2枚目を買った

53 21/02/10(水)18:26:21 No.773459792

俺が買った奴はやたら綿?が飛んで困った しばらく使ってたらなくなったけど

54 21/02/10(水)18:27:33 No.773460108

10年持つ

55 21/02/10(水)18:28:39 No.773460409

>俺が買った奴はやたら綿?が飛んで困った >しばらく使ってたらなくなったけど バスタオルかよ

56 21/02/10(水)18:28:40 No.773460417

コインランドリーでそのまま洗って乾燥しても大丈夫?

57 21/02/10(水)18:28:41 No.773460421

これの座布団バージョン使ってるけどたまにケツだけめっちゃ汗かく 多分自律神経おかしくなってる

58 21/02/10(水)18:29:48 No.773460705

>コインランドリーでそのまま洗って乾燥しても大丈夫? 駄目よ

59 21/02/10(水)18:30:14 No.773460817

手洗い水晶だった気がする

60 21/02/10(水)18:30:17 No.773460830

俺と友人が山善の奴使ってるけど大体一冬越せないけど 今年に限って寿命が長い

61 21/02/10(水)18:30:24 No.773460869

>コインランドリーでそのまま洗って乾燥しても大丈夫? 読もう! 取り扱い説明書!

62 21/02/10(水)18:31:12 No.773461087

寝る数時間前に仕込んでお布団の中あっためて置いて 寝るときは電源切って寝ると体だるくなったりもしないよ

63 21/02/10(水)18:31:21 No.773461132

端部のプラッチック部分が衝突しないように内側に丸め込んでネットに入れたらドラムでも耐える

64 21/02/10(水)18:31:44 No.773461229

体くるむのも説明書で明確に禁止してるからな!

65 21/02/10(水)18:32:06 No.773461327

ホットカーペットの上に横になったら秒で眠くなっちゃうのすごい… ぬくもりに勝てない…

66 21/02/10(水)18:32:22 No.773461391

洗濯可のやつネット入れて洗ってるけど壊れたら壊れたで1シーズン使い捨てでもそんなに困る値段でもないし…

67 21/02/10(水)18:32:25 No.773461409

ぬくもり…

68 21/02/10(水)18:32:38 No.773461457

安いと思うんだけど最近電気料金の紙入れてくれないからわからない

69 21/02/10(水)18:32:46 No.773461489

最小温度でも布団の中で熱が溜まるので意外と暖かい 夜明け前の冷え込みで目が覚める事が無くなって快適

70 21/02/10(水)18:33:43 No.773461766

>ホットカーペットの上に横になったら秒で眠くなっちゃうのすごい… >ぬくもりに勝てない… 子供の頃それやって必ず頭痛になってたのが俺だ

71 21/02/10(水)18:34:08 No.773461886

どういうふうに使うものなのかよく分からない

72 21/02/10(水)18:34:45 No.773462050

>安いと思うんだけど最近電気料金の紙入れてくれないからわからない 電力会社のHPで見れるサービスとか家族の誰かが入ってるんじゃね?アカウント情報貰えば見れるんじゃねぇか?

73 21/02/10(水)18:36:37 No.773462556

>安いと思うんだけど最近電気料金の紙入れてくれないからわからない いもげ見れるのにweb明細くらい見れないのかよ!

74 21/02/10(水)18:36:38 No.773462561

去年保護した子猫用のホットカーペット 今年は俺の足下で使ってる とても暖かい 猫は膝の上に乗ってくる

75 21/02/10(水)18:37:55 No.773462925

つけたまま寝ると快適なのにしんどい! なんだこれ!

76 21/02/10(水)18:38:04 No.773462959

捨てる時は燃えるゴミで捨てちゃダメなことだけめっちゃ気を付けろよな!

77 21/02/10(水)18:38:25 No.773463048

>つけたまま寝ると快適なのにしんどい! >寝るときは電源切って寝ると体だるくなったりもしないよ

78 21/02/10(水)18:38:31 No.773463077

寝るときは自然と体温を下げてようやく深い眠りに入るからな つけっぱなしでは体温が下がるのを邪魔しちゃって浅くしか眠れてない

79 21/02/10(水)18:38:34 No.773463087

>つけたまま寝ると快適なのにしんどい! >なんだこれ! 老化…!

80 21/02/10(水)18:39:04 No.773463227

1時間で切れるようなスイッチタップと組み合わせると快適な予感

81 21/02/10(水)18:39:57 No.773463461

>寝るときは自然と体温を下げてようやく深い眠りに入るからな >つけっぱなしでは体温が下がるのを邪魔しちゃって浅くしか眠れてない マジかー…俺ずっとつけっぱなしだ

82 21/02/10(水)18:40:07 No.773463523

>1時間で切れるようなスイッチタップと組み合わせると快適な予感 最近のは2,4,6時間タイマーとかついてるのもあるよ

83 21/02/10(水)18:42:06 No.773464069

タイマーなくてもスマートプラグでなんとかなる

84 21/02/10(水)18:42:18 No.773464120

今ワットチェッカーで計ったら温度低で1W中以上で65Wだった

85 21/02/10(水)18:42:26 No.773464166

1ヶ月つけっぱでも電気代2000円くらいだったわ

86 21/02/10(水)18:43:38 No.773464510

つけっぱなしで寝れるような超弱モードとかないんですか?

87 21/02/10(水)18:43:49 No.773464558

>待ってくれコイツがあれば暖房要らずとかそういう話ではないのか 膝にかけとくだけで暖房いらないよ

88 21/02/10(水)18:44:21 No.773464713

1時間2円程度と聞いた

89 21/02/10(水)18:44:22 No.773464717

コスパはすごい良いよね ぬくもるだけだから…

90 21/02/10(水)18:45:22 No.773464990

こいつとNウォームで冬を乗り切れた

91 21/02/10(水)18:45:26 No.773465003

布団でぬくもるのが快適になるだけで これあれば部屋全体がぬくもるとかそれやべえ出力になってるよ多分持てない熱さになってるよ…

92 21/02/10(水)18:45:49 No.773465117

最近のは洗濯機で洗えるんだね もしかして昔からそうだったけど洗えないと思い込んでただけ?

93 21/02/10(水)18:46:11 No.773465217

>No.773462050 >No.773462556 前の明細掘り出したわ 3000円ちょいくらいだった

94 21/02/10(水)18:46:18 No.773465263

寝る直前に15分くらい温度マックスで布団のなかを暖めて布団に入るときは切る 温度が段々と下がっていってスーッと寝れて…これはありがたい

95 21/02/10(水)18:46:42 No.773465358

>もしかして昔からそうだったけど洗えないと思い込んでただけ? たしかにうんと古いやつは洗えなかったよ

96 21/02/10(水)18:48:07 No.773465727

ひざ掛けサイズが欲しいけど電気毛布って名目のやつが多くてサイズ調べるのめんどくさい…

97 21/02/10(水)18:48:11 No.773465746

大して効かないエアコンつけてて高い電気代払ってたのが馬鹿みたいになったな

98 21/02/10(水)18:48:59 No.773465968

寝る時のエアコンやめてこっちにしたら心なしか寝付きが良くなった

99 21/02/10(水)18:49:29 No.773466101

こたつとキル毛布と電気毛布があれば他の暖房器具はマジでいらなかったな

100 21/02/10(水)18:49:37 No.773466130

俺のスレ画はデスクのブランケットになっているよ

101 21/02/10(水)18:49:41 No.773466150

オナホを温めておくのにちょうどいい お湯とかレンジだとすぐ冷めるけどこれに1時間くらい突っ込んでおくと芯まで温まるからかなり冷めにくく仕上がる

102 21/02/10(水)18:50:46 No.773466466

>これ熱くして全身包んで寝たら起きて身体めっちゃだるい >死ぬ >死んだ まあ冗談抜きで体中やけどすると低度でも死ぬからやめようね

103 21/02/10(水)18:51:58 No.773466827

ケツが冷えるので座布団みたいなやつが欲しい でも汎用性を考えてブランケットタイプをかってケツに引くか迷う

104 21/02/10(水)18:53:07 No.773467155

ちゃんと洗濯機対応の買うのよ

105 21/02/10(水)18:53:18 No.773467212

脚だけを温める感じにすると体温はちゃんと下がって眠れるのぜ!

106 21/02/10(水)18:54:10 No.773467467

スレ画タイプを椅子に敷いて使ってるよ 5年以上は座り続けてるが断線とかそういうのは一切ない

107 21/02/10(水)18:54:33 No.773467567

マックスにして布団にこもる 切るつもりが途中で寝落ちする 体調が死ぬ

108 21/02/10(水)18:54:54 No.773467683

>オナホを温めておくのにちょうどいい なるほど…

109 21/02/10(水)18:55:18 No.773467801

体が睡眠に最適な体温調整ができなくなってゴミになる

110 21/02/10(水)18:55:49 No.773467973

さすがにプログラムタイマーとかセンサーついてるやつはお高いんだな

111 21/02/10(水)18:56:04 No.773468043

椅子にゴムバンドで取り付けるやつはハズレだったな usb電源でかなりパワー不足なのとデスクワークに3時間タイマーは短い

112 21/02/10(水)18:56:05 No.773468050

>もしかして昔からそうだったけど洗えないと思い込んでただけ? 物によるけど基本洗えるはず

↑Top