21/02/10(水)17:44:21 相手の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)17:44:21 No.773448615
相手のデッキ覗けないのつまんねぜー! 1stでは見たいぜー!
1 21/02/10(水)17:45:59 No.773449034
杏子のプレゼントスキル使うと(試合後確認できないから)相手は開きたくてたまらなくなるぜ
2 21/02/10(水)17:47:07 No.773449327
見事な心理誘導ぜ…
3 21/02/10(水)17:48:15 No.773449619
>杏子のプレゼントスキル使うと(試合後確認できないから)相手は開きたくてたまらなくなるぜ こんなスキルあるの初めて知ったぜー! 何のカードか確認できないけど発動タイミングで発動はできるのかぜ?それとも一生伏せたままかぜ?
4 21/02/10(水)17:48:20 No.773449649
何かロンギヌスのピン刺しに助けられまくってるぜー…
5 21/02/10(水)17:48:57 No.773449820
>何のカードか確認できないけど発動タイミングで発動はできるのかぜ?それとも一生伏せたままかぜ? 前者ぜ まぁだいたいスライム増殖炉だけどよー
6 21/02/10(水)18:07:41 No.773455046
リンクス次元は枚数少ないせいかピン刺しが割と機能しないこともない気がするぜ
7 21/02/10(水)18:09:46 No.773455600
手札に来て欲しくないピン差しが何度も初手に来るぜー!
8 21/02/10(水)18:11:15 No.773455983
罠発動のタイミング間違えてえらい事になったぜ 思ったより咄嗟に止めどころを覚えられないぜー
9 21/02/10(水)18:11:16 No.773455990
コンビニで残高1000円購入を確認したのになぜかジュース課金できないぜ…
10 21/02/10(水)18:11:48 No.773456129
19から18に降格してから負け勝ち勝ち勝ちで19に昇格 降格後の再昇格のときは条件緩くなってるのかぜ?
11 21/02/10(水)18:12:50 No.773456390
ミラーでボコボコにされた時は本当に後学のためにデッキ覗きたいぜ
12 21/02/10(水)18:13:47 No.773456628
>19から18に降格してから負け勝ち勝ち勝ちで19に昇格 >降格後の再昇格のときは条件緩くなってるのかぜ? そんな事ないと思うぜ
13 21/02/10(水)18:14:38 No.773456840
デッキから最上級出すデッキとかつらいぜ オルタナティブと融合精製で自分だけ解決するんじゃねーぜ海馬ァ!
14 21/02/10(水)18:16:30 No.773457299
青き眼モンスターと白石モンスターは今からでも遅くないからブルーアイズだけじゃなくて最上級モンスターサポートに鞍替えして欲しいぜ
15 21/02/10(水)18:18:05 No.773457670
すみフラ 最近DDが気になりながらもルールにはあまり詳しくないのですが 月の書等で裏側守備表示にされたDDがいたとすると魔神王の契約書の融合素材やペンドラゴンSSのためのリリースには使えてもシンクロやエクシーズ(実装されたとして)には使えないという認識で合っているんでしょうか
16 21/02/10(水)18:20:52 No.773458313
左様ぜ シンクロやエクシーズは表側じゃないとダメぜ
17 21/02/10(水)18:22:00 No.773458613
ナイトハウリング召喚に対して底無しされたら攻守0のモンスター(大体ペンドラゴン)と一生表返れないナイトハウリングという状況から融合魔法がないと動けぬ…!
18 21/02/10(水)18:22:32 No.773458755
やかましい リリース及び融合召喚の素材とする場合裏側でも使用できると覚えとくといいぜ 基本的に裏守備のカードは全ての情報が不明だからよー!
19 21/02/10(水)18:22:47 No.773458820
DDのEXデッキからの召喚は基本的にその召喚法の原則に従う正規の召喚だぜー!
20 21/02/10(水)18:24:25 No.773459275
聖騎士罠の墓地効果はスペルスピード2だからいつ深淵使っても発動は止められないって認識であってるかぜ? まぁ発動するタイミングをコントロールできるだけでも効果はありそうだけどよー
21 21/02/10(水)18:25:44 No.773459626
>ナイトハウリング召喚に対して底無しされたら攻守0のモンスター(大体ペンドラゴン)と一生表返れないナイトハウリングという状況から融合魔法がないと動けぬ…! フィールドまっこと狭くなり申した というかもしペンデュラムゾーンが10期以降の仕様だったら 永続魔法罠に依存するPデッキは左右にペンデュラムモンスター置いて真ん中に永続置いて頻繁に魔法罠ゾーンが満杯になっちゃうぜー?
22 21/02/10(水)18:25:52 No.773459657
ギンガガンのリリースコストでは裏側表示の攻撃2000以上って使えるの? アドバンサーは裏側じゃ他にフォトンいようと1000だから無理だけども
23 21/02/10(水)18:27:33 No.773460113
書き込みをした人によって削除されました
24 21/02/10(水)18:28:20 No.773460317
鮫デッキめちゃくちゃ強くないかぜ? ランクマでシャークさんにボコられてレジェ1まで落ちたぜ
25 21/02/10(水)18:31:54 No.773461282
レプティレスヴァースキが裏側無理だから銀河眼も無理じゃねーかなぜ
26 21/02/10(水)18:33:10 No.773461615
銀河眼はリリースできた気がするぜ
27 21/02/10(水)18:33:40 No.773461752
ギンガガンを効果で特殊召喚できる状況なら普通にアドバンス召喚もできる状況なはずぜー!召喚権が残って無い?知らん俺の管轄外だ
28 21/02/10(水)18:35:24 No.773462216
召喚権残ってないはだいたいリザードに使う
29 21/02/10(水)18:35:27 No.773462233
ドラゴネクロ入り不知火で遊んでてドラゴネクロでエクシーズモンスター殴ったら攻撃力0になったけどトークンが出なくて!?ってなったぜ… エクシーズモンスターはレベルないからトークンでないんだなぜー 良く良く考えればそんな感じの台詞があった気がしたぜ…
30 21/02/10(水)18:36:59 No.773462666
レベル0にはならないぜー
31 21/02/10(水)18:37:01 No.773462670
何!?
32 21/02/10(水)18:37:04 No.773462687
なに!?レベルが無いということはレベル0ではないなか!?
33 21/02/10(水)18:37:19 No.773462762
噛んだぜ
34 21/02/10(水)18:40:27 No.773463600
ヴァースキの場合相手フィールドからもリリースできるから裏側もできると面倒だからよー
35 21/02/10(水)18:44:36 No.773464783
自分の場からリリースする場合は裏側でも可能というルールだぜ
36 21/02/10(水)18:51:56 No.773466821
表側表示の~とかちゃんとテキストに書いてないコナミが悪いぜ
37 21/02/10(水)18:54:00 No.773467417
「」鬨実在したのか…