21/02/10(水)16:57:28 キレッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/10(水)16:57:28 No.773437441
キレッキレすぎる
1 21/02/10(水)16:59:30 No.773437919
この初代教皇エンジョイしすぎじゃね?
2 21/02/10(水)17:01:45 No.773438423
露出NGが様々な意味を持つ
3 21/02/10(水)17:02:24 No.773438579
仏陀も除夜の鐘できなかったからね…
4 21/02/10(水)17:05:57 No.773439409
ウィーアー...!!?でダメだった
5 21/02/10(水)17:08:04 No.773439894
足出してたら入れない建物とかあるんだ…
6 21/02/10(水)17:08:19 No.773439931
普通に読んでるだけでキレッキレなのにちゃんと調べるとさらに笑える宗教ネタ仕込むのって本当に大変だろうな…ってなる
7 21/02/10(水)17:09:13 No.773440132
>大聖堂は神聖な場所です。短パン、タンクトップ、キャミソール、ミニスカートなど、極端に肌の露出の多い服装では入場できません。また、帽子を着用しての入場も禁止です。 ルフィの像無理じゃない?
8 21/02/10(水)17:10:42 No.773440480
キレる人居るんだろなぁ…
9 21/02/10(水)17:10:48 No.773440498
ちょっとは現世に遠慮しろよ偉人ども
10 21/02/10(水)17:10:55 No.773440523
>>大聖堂は神聖な場所です。短パン、タンクトップ、キャミソール、ミニスカートなど、極端に肌の露出の多い服装では入場できません。また、帽子を着用しての入場も禁止です。 >ルフィの像無理じゃない? あのロン毛のヒゲなんてパンイチじゃないっすか
11 21/02/10(水)17:11:19 No.773440617
Tシャツにちゃんと魚の意匠入ってて駄目だった
12 21/02/10(水)17:11:22 No.773440625
ロン毛を愚弄すんな!
13 21/02/10(水)17:12:11 No.773440809
よく考えたらルフィめちゃくちゃ露出度高いな
14 21/02/10(水)17:12:52 No.773440991
ウィーアーウィーアーオンザフルーツ
15 21/02/10(水)17:13:21 No.773441101
>よく考えたらルフィめちゃくちゃ露出度高いな 短パンタンクトップ帽子のフルコースだわあいつ
16 21/02/10(水)17:16:03 No.773441744
笑えるのに炎上しない絶妙なラインを保ち続けてるのがすごいと思う
17 21/02/10(水)17:17:21 No.773442046
いや でもいうてヒゲも大概ですからね?
18 21/02/10(水)17:17:49 No.773442144
配慮してるつもりのブッダがひどいことになる 同窓会とか
19 21/02/10(水)17:18:26 No.773442277
キリスト教もそういうの厳しいんだ意外ー
20 21/02/10(水)17:19:41 No.773442531
まあ昔話で出てくるペトロはだいたいこんな感じ
21 21/02/10(水)17:28:13 No.773444542
魔術師の名前検索しても内容がなんか浮くばっかで トラウマ要素がよく分からない・・・
22 21/02/10(水)17:34:35 No.773446098
未だにネタ切れ無いの凄いなぁ
23 21/02/10(水)17:37:20 No.773446820
>未だにネタ切れ無いの凄いなぁ 単行本どんどん薄くなってきてるし刊行ペース落ちてるきがする
24 21/02/10(水)17:37:55 No.773446962
>キリスト教もそういうの厳しいんだ意外ー これは歴史上エロ禁止って側面より浮浪者のたまり場にならないようにって側面もあった
25 21/02/10(水)17:40:12 No.773447553
空中歩行って聖人の基本スキルじゃなかったのか…
26 21/02/10(水)17:41:27 No.773447853
>空中歩行って聖人の基本スキルじゃなかったのか… 水上歩行の方が基本スキルっぽい
27 21/02/10(水)17:41:38 No.773447899
Tシャツの柄がアレでダメだった
28 21/02/10(水)17:42:13 No.773448051
ペトロさんが代表してたころ(紀元1世紀)のローマいくら大都市でもかなり素朴な所だったろうし…
29 21/02/10(水)17:43:33 No.773448369
イクトゥスTシャツシンプルでいいな…
30 21/02/10(水)17:45:04 No.773448790
ローマ観光行ったら聖堂の列に並んでるどこにいってもいるようなランニング半パンシューズキャップグラサンのヒゲのおっさんが リュックからシャツとズボン引っ張り出して紳士に変身してたりして慣れてんなーって思った 俺はクロックスが注意されるんじゃとヒヤヒヤしてたらそのまま行けてしまった
31 21/02/10(水)17:48:17 No.773449635
そろそろ3大宗教の3人目も出しましょうよ!
32 21/02/10(水)17:48:22 No.773449657
>新約聖書外伝の『ペテロ行伝』によると、自らの魔術によって空中を浮揚しペテロに対し挑んだが、ペテロが神に祈りを捧げると忽ち墜落し落命したとされる[1]。 何がしたかったんだシモン
33 21/02/10(水)17:49:14 No.773449921
>そろそろ3大宗教の3人目も出しましょうよ! 日本だと刊行できても海外展開が死ぬ!
34 21/02/10(水)17:51:21 No.773450550
初代教皇のシャツの柄イクトゥスなのね たしかにペトロの時代には重要だったろうな
35 21/02/10(水)17:53:17 No.773451131
>Tシャツの柄がアレでダメだった 隠れキリシタンがお仲間確認に使う魚のアレー!
36 21/02/10(水)17:54:37 No.773451493
ターバンマンは日本でも無理だよ…
37 21/02/10(水)17:55:04 No.773451604
>ローマ観光行ったら聖堂の列に並んでるどこにいってもいるようなランニング半パンシューズキャップグラサンのヒゲのおっさんが >リュックからシャツとズボン引っ張り出して紳士に変身してたりして プロかよ…
38 21/02/10(水)17:56:52 No.773452078
シモン・マグスか ほんとになんなんだろなあいつ…
39 21/02/10(水)17:57:55 No.773452380
>>Tシャツの柄がアレでダメだった >隠れキリシタンがお仲間確認に使う魚のアレー! こいついっさい隠す気がねぇ!!
40 21/02/10(水)17:58:10 No.773452452
>>空中歩行って聖人の基本スキルじゃなかったのか… >水上歩行の方が基本スキルっぽい 水上歩行中に疑心を抱いて沈んでいったのはペテロだっけ?
41 21/02/10(水)17:58:23 No.773452528
大英博物館のゲスト学芸員の人は大爆笑していることだろう
42 21/02/10(水)18:05:08 No.773454427
でも実際なんで3人目は出しちゃダメなんだろう? 現在の人種問題とか国境問題に関わるから?
43 21/02/10(水)18:06:36 No.773454765
>でも実際なんで3人目は出しちゃダメなんだろう? 悪魔の詩訳者殺人事件
44 21/02/10(水)18:06:41 No.773454794
三人目は顔出し厳禁だから
45 21/02/10(水)18:07:50 No.773455095
>>でも実際なんで3人目は出しちゃダメなんだろう? >悪魔の詩訳者殺人事件 まじで殺しにくるからってことなの?!
46 21/02/10(水)18:08:06 No.773455160
はい
47 21/02/10(水)18:08:34 No.773455259
はいじゃないが
48 21/02/10(水)18:08:54 No.773455349
漁師として海賊団に…
49 21/02/10(水)18:09:08 No.773455413
パンチパーマの方も日蓮関係とか本気で噛みつきにくるタイプの身内は触れてないし…
50 21/02/10(水)18:09:40 No.773455575
◯しに来るかもじゃなくてマジで来た実績があるからな世界中で
51 21/02/10(水)18:10:13 No.773455709
その点ギリシャ勢と北欧勢はいいよなー!
52 21/02/10(水)18:10:46 No.773455854
多神教は大らかだな…
53 21/02/10(水)18:12:08 No.773456219
>多神教は大らかだな… この場合預言者信仰だから多神教の仏教でも起こり得るよ… 実際オウムだって仏教派生だし
54 21/02/10(水)18:12:14 No.773456249
多神教がおおらかと言うか信仰ガチ勢が死滅しているからでは…?
55 21/02/10(水)18:12:28 No.773456303
さすがにエルサレム巡礼は無理?
56 21/02/10(水)18:12:50 No.773456389
>でも実際なんで3人目は出しちゃダメなんだろう? >現在の人種問題とか国境問題に関わるから? 偶像崇拝禁止 厳密にはターバンマンはセーフとも言えるけどターバンマン崇拝に繋がるから禁止
57 21/02/10(水)18:13:11 No.773456477
そのロンゲのヒゲがおかーさんと寝てる像はパンイチっていうか布オンリーじゃなかったっけ なので普段見られる角度じゃないけど下は確かちゃんとおぺにすまで彫ってあったと思う http://stpetersbasilica.info/Altars/Pieta/Pieta-rightview.jpg
58 21/02/10(水)18:13:21 No.773456513
襟付きシャツとジャケットと長いおズボンは 用意しておかなきゃダメだということがわかった
59 21/02/10(水)18:13:41 No.773456602
史実ネタや宗教ネタを入れ込むとどうしても教育漫画みたいなプロットになったり 解説パートが長くなったりするのによくやるなぁと思う
60 21/02/10(水)18:13:46 No.773456619
世界宗教のうち2つのネタ使いまくれるんだぞ ネタ切れの心配はない