ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/10(水)16:54:12 No.773436714
!!!?
1 21/02/10(水)16:56:28 No.773437188
(寸止めするよね…!?)
2 21/02/10(水)16:57:33 No.773437457
つよい
3 21/02/10(水)16:58:54 No.773437772
手を抜くとバレるからね 全力で蹴るね…
4 21/02/10(水)16:59:06 No.773437826
(こんな強く蹴ることなくない!?)
5 21/02/10(水)17:06:30 No.773439520
(あっどうも…)
6 21/02/10(水)17:09:24 No.773440169
この程度で死ぬならスパイは務まらないよォ~
7 21/02/10(水)17:09:29 No.773440185
スパイが会釈しちゃダメだよぉ~~~!
8 21/02/10(水)17:10:23 No.773440406
ゾオンは頑丈だからねェ~
9 21/02/10(水)17:14:06 No.773441283
光を早さで会釈した事はあるか~い?
10 21/02/10(水)17:14:35 No.773441381
>ゾオンは頑丈だからねェ~ (それならせめて変身してから蹴ってくださいよ…!)
11 21/02/10(水)17:16:55 No.773441942
>スパイが会釈しちゃダメだよぉ~~~! しなかったらしなかったで目上には会釈しなくちゃ駄目だよォ~!とか言いながら蹴ってきそうだよオジキ
12 21/02/10(水)17:17:19 No.773442040
普通ならこの後ビームでとどめ刺すからな…
13 21/02/10(水)17:17:39 No.773442104
黄猿のキャラ的にソードの事知ってても知らなくても蹴りそうなのがひどい
14 21/02/10(水)17:17:54 No.773442157
>>スパイが会釈しちゃダメだよぉ~~~! >しなかったらしなかったで目上には会釈しなくちゃ駄目だよォ~!とか言いながら蹴ってきそうだよオジキ どっちみちスパイなんだから蹴った方がいいよぉ~~~
15 21/02/10(水)17:18:37 No.773442317
あ…黄猿さんこっち来る…みたいな顔
16 21/02/10(水)17:21:59 No.773443044
蹴るだけで済ませてるあたり一応気を使ってる…はず
17 21/02/10(水)17:23:51 No.773443461
>蹴るだけで済ませてるあたり一応気を使ってる…はず ホーキンスみたいに目を攻撃してオワらせないしウルージさん相手の時みたいに家数棟ごと吹き飛ばしてもないからな
18 21/02/10(水)17:23:54 No.773443474
ただのケジメ案件
19 21/02/10(水)17:24:53 No.773443707
ピカピカの能力で攻撃しないあたりやさしい やさしいか?
20 21/02/10(水)17:25:39 No.773443879
まあこれでアプーにもう縁切ってこっち側なんだな…って思わせられたわけだし
21 21/02/10(水)17:25:43 No.773443903
どうせ覇気こもってない
22 21/02/10(水)17:25:59 No.773443967
黄猿は教えてもらっても忘れてそう
23 21/02/10(水)17:26:00 No.773443976
>ピカピカの能力で攻撃しないあたりやさしい >やさしいか? エフェクト見ると光の速度で蹴ってそう
24 21/02/10(水)17:27:11 No.773444273
>エフェクト見ると光の速度で蹴ってそう ただ足をピカピカさせて普通に蹴ってるんだよ…多分
25 21/02/10(水)17:27:17 No.773444300
本気で殺らないとバレるからねぇ~~~
26 21/02/10(水)17:30:47 No.773445210
2コマ目が頭下げてる事に今気がついた
27 21/02/10(水)17:33:37 No.773445890
1コマ目よく見たら何も考えてなさそうな表情でだめだった
28 21/02/10(水)17:34:04 No.773445977
>1コマ目よく見たら何も考えてなさそうな表情でだめだった (あ…黄猿さんだ…)
29 21/02/10(水)17:34:30 No.773446078
上向いてたのが急に下向くのはお辞儀して以外理由が浮かばないよね
30 21/02/10(水)17:36:26 No.773446572
>上向いてたのが急に下向くのはお辞儀して以外理由が浮かばないよね 光の早さに反応出来なかったとかだったらわざわざ下向く理由がないからな…
31 21/02/10(水)17:37:58 No.773446978
この段階で「上を向いていたのが下を向いていたのはお辞儀であり未だに海軍側である」とか考察出来る奴 シャンクスのアレと同じだからな……
32 21/02/10(水)17:39:03 No.773447253
>この段階で「上を向いていたのが下を向いていたのはお辞儀であり未だに海軍側である」とか考察出来る奴 >シャンクスのアレと同じだからな…… お前に海軍の上下関係を教える。
33 21/02/10(水)17:39:18 No.773447310
なに会釈してんだ死ねよ ってシーンだったのか
34 21/02/10(水)17:39:33 No.773447374
滅茶苦茶速い蹴りが迫っててコマの間で顔上げるなんて出来ないしそう見えるだけだろうけどね
35 21/02/10(水)17:40:00 No.773447504
ピカピカの戦闘エフェクトかっこいいよね
36 21/02/10(水)17:41:31 No.773447875
会釈以外だとピカピカにビビって眩しいから目を伏せってるとか情けない理由しか浮かばない
37 21/02/10(水)17:44:17 No.773448595
殺す気がないときでも「死なないだろ…多分」ぐらいの大雑把さで強打入れてきそうな怖さが黄猿にはある
38 21/02/10(水)17:44:59 No.773448771
顔下がってる感じだし誰が見てるかも分かんねえのに大将にサッと軽く会釈してきたからとりあえず蹴り飛ばしたんじゃないかな
39 21/02/10(水)17:47:22 No.773449393
海軍まともなやつ多いよな
40 21/02/10(水)17:49:48 No.773450088
スパイであることを知ってる→怪しまれないように蹴る スパイであることを知らない→海賊なので蹴る
41 21/02/10(水)17:50:15 No.773450207
>シャンクスのアレと同じだからな…… シャンクスのアレは的確な考察だった…?
42 21/02/10(水)17:50:48 No.773450377
たぶんオジキなんも考えてない
43 21/02/10(水)17:50:49 No.773450383
(お疲れ様です……!!!?)
44 21/02/10(水)17:51:46 No.773450667
ゾオンだから頑丈だよねぇ~~~?
45 21/02/10(水)17:52:02 No.773450747
黄猿(さんは手加減とかしてくれないから)出遭気はなかった
46 21/02/10(水)17:53:48 No.773451278
これ会釈しちゃってるとこ蹴り上げられたのか・・・
47 21/02/10(水)17:54:04 No.773451344
仮に黄猿じゃなくて赤犬が来てくれたとしたら対応変わってた?
48 21/02/10(水)17:54:09 No.773451367
これで死ぬようなやつならカイドウのところに潜り込むなんてできないし…
49 21/02/10(水)17:55:57 No.773451839
え?あれ!?って感じで笑う
50 21/02/10(水)17:56:56 No.773452101
こんな酷い扱いして本当に寝返ったらどうするのオジキ
51 21/02/10(水)17:57:02 No.773452125
スパイだから蹴るだろで済む話だけど オジキだからガチで忘れてるの普通にありえる ドレイクの顔と任務の両方
52 21/02/10(水)17:57:11 No.773452167
>仮に黄猿じゃなくて赤犬が来てくれたとしたら対応変わってた? 赤犬も作戦中の犠牲に関してはやむなしな側だから同じ対応する
53 21/02/10(水)17:57:47 No.773452341
赤犬は剣の刺青入れてるんだよな
54 21/02/10(水)17:58:25 No.773452548
ドレークがお玉の故郷滅ぼしたり非加盟国の扱いは割り切ってるな海軍
55 21/02/10(水)17:58:39 No.773452613
けどオジキって軍人としちゃ柔軟でまともなんだよな
56 21/02/10(水)17:58:51 No.773452676
1コマ目の知り合い見かけたみたいな緊張感の無さは笑うけどダメだろ
57 21/02/10(水)17:59:17 No.773452799
>ドレークがお玉の故郷滅ぼしたり非加盟国の扱いは割り切ってるな海軍 非加盟国は実質敵国だからな
58 21/02/10(水)17:59:37 No.773452901
>たぶんオジキなんも考えてない 軍務に忠実だからそれはないんだ
59 21/02/10(水)18:00:42 No.773453196
少なくともソードは世界政府からは認識されてないんで海軍と政府でもかなり亀裂が入ってる
60 21/02/10(水)18:02:01 No.773453549
まあオジキはリーマン気質なんだろうなって
61 21/02/10(水)18:02:42 No.773453739
大体なんで少将クラスが現場でスパイやってんだよ… 艦隊司令官クラスの階級なのに
62 21/02/10(水)18:04:28 No.773454240
>大体なんで少将クラスが現場でスパイやってんだよ… >艦隊司令官クラスの階級なのに それくらいないと新世界で海賊なんてやってられないだろう
63 21/02/10(水)18:04:46 No.773454324
気が付いてない振りとかそういうことできないんです?
64 21/02/10(水)18:05:09 No.773454430
そら艦隊ごとスパイに入るんだから艦隊指揮官でないと務まらんだろ
65 21/02/10(水)18:05:10 No.773454433
知っていたので手加減して蹴った 知っているけど手加減するわけにもいかず蹴った 知らなかったので全力で蹴った 知っていたけど忘れてたので全力で蹴った 黄猿だと色んなパターンがあるのが怖い
66 21/02/10(水)18:05:19 No.773454461
>気が付いてない振りとかそういうことできないんです? うっかりヤルキマングローブを折る男だぞ
67 21/02/10(水)18:05:34 No.773454532
>気が付いてない振りとかそういうことできないんです? バレるでしょうがよぉ~
68 21/02/10(水)18:06:01 No.773454628
おじき普通に黒でんでん虫の扱い覚えないしかなり抜けてるからな・・・
69 21/02/10(水)18:06:05 No.773454645
だいたいオジキ電伝虫出ないしな
70 21/02/10(水)18:06:45 No.773454808
下手すると潜入任務ご苦労さんだねぇ~とにこやかに話しかけてくる可能性すらゼロではなかった
71 21/02/10(水)18:06:46 No.773454811
>そら艦隊ごとスパイに入るんだから艦隊指揮官でないと務まらんだろ 船員も海兵なのか俺に教えろ
72 21/02/10(水)18:06:51 No.773454837
オジキはライブ感で蹴ってくる
73 21/02/10(水)18:06:55 No.773454856
コビーが海軍スパイに配属されてるのが一番笑う
74 21/02/10(水)18:07:25 No.773454984
蹴った瞬間そういやスパイだったと思い出してる可能性すらあるオジキ
75 21/02/10(水)18:07:33 No.773455026
そりゃフキダシも!!!?になる
76 21/02/10(水)18:07:43 No.773455059
>>そら艦隊ごとスパイに入るんだから艦隊指揮官でないと務まらんだろ >船員も海兵なのか俺に教えろ どっちにしろ艦隊指揮官としてスパイになるんだから 指揮官しか務まらない事をお前に教える
77 21/02/10(水)18:07:45 No.773455065
>大体なんで少将クラスが現場でスパイやってんだよ… >艦隊司令官クラスの階級なのに 本部の特殊部隊の隊長だから